タグ

2015年2月17日のブックマーク (8件)

  • 瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "道徳の教科書に載せるなら杉原千畝さんにすればいいのに。日本社会で組織に反して人道や正義を貫いたら、死ぬまで冷遇されて墓にツバひっかけられてほとぼりが冷めたころにツラの皮の厚い連中にヌケヌケと日本の誇りみたく扱われることがわかって、実に道徳の教材にもってこいである。"

    道徳の教科書に載せるなら杉原千畝さんにすればいいのに。日社会で組織に反して人道や正義を貫いたら、死ぬまで冷遇されて墓にツバひっかけられてほとぼりが冷めたころにツラの皮の厚い連中にヌケヌケと日の誇りみたく扱われることがわかって、実に道徳の教材にもってこいである。

    瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "道徳の教科書に載せるなら杉原千畝さんにすればいいのに。日本社会で組織に反して人道や正義を貫いたら、死ぬまで冷遇されて墓にツバひっかけられてほとぼりが冷めたころにツラの皮の厚い連中にヌケヌケと日本の誇りみたく扱われることがわかって、実に道徳の教材にもってこいである。"
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/02/17
    まぁ、少なくとも、生前に道徳の教科書に載せると言われて辞退もせずにぬけぬけと載ってるような奴は、まず信用に値しないというのがまっとうな社会人の知恵。
  • 「曽野氏コラムの撤回と謝罪を」日本アフリカ学会有志:朝日新聞デジタル

    産経新聞紙上に11日に掲載された作家曽野綾子氏のコラムをめぐり、アフリカ研究に携わる大学教授らでつくる日アフリカ学会の有志約60人は17日、曽野氏と産経新聞社に対し、コラムの撤回と関係者への謝罪を求める要望書を出したと発表した。有志は、コラムについて「アパルトヘイト政策を擁護する趣旨をもった見解」だとしている。 要望書では「労働移民の『居住区をわける』という曽野氏の考え方は、アパルトヘイトの労働管理システムそのもの」と指摘。「曽野氏の主張と、こうした主張を掲載した産経新聞社の判断は、国際社会におけるわが国の名誉や信頼を傷つける」と記している。 NGO反差別国際運動日委員会も同日、コラム撤回を求める要請書を送付した、と発表した。

    「曽野氏コラムの撤回と謝罪を」日本アフリカ学会有志:朝日新聞デジタル
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/02/17
    ちなみにラジオのインタビューで「抗議はガン無視してます」と言い切ってましたが……。
  • 曽野綾子氏「アパルトヘイト称揚してない」:朝日新聞デジタル

    11日の産経新聞紙上に掲載されたコラムが「アパルトヘイトを許容している」との抗議を受けたことについて見解を求めたところ、作家・曽野綾子氏は朝日新聞に次のコメントを文書で寄せた。 ◇ 私はブログやツイッターなどと関係のない世界で生きて来て、今回、まちがった情報に基づいて興奮している人々を知りました。 私が安倍総理のアドヴァイザーであったことなど一度もありません。そのような記事を配信した新聞は、日のであろうと、外国のであろうと、その根拠を示す責任があります。もし示せない時には記事の訂正をされるのがマスコミの良心というものでしょう。 私は、アパルトヘイトを称揚したことなどありませんが、「チャイナ・タウン」や「リトル・東京」の存在はいいものでしょう。 ◇ 〈その・あやこ〉 1931年生まれ。堕胎を扱った「神の汚れた手」など著書多数。2003年、夫の三浦朱門氏に続き文化功労者。13年1月に安倍政権

    曽野綾子氏「アパルトヘイト称揚してない」:朝日新聞デジタル
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/02/17
    ちなみにTBSラジオのSession22で荻上チキどんが単独インタビューを敢行し、彼女のさらに凄まじい本質が露わになったという……w
  • 自民に4連敗の焦り 北海道知事選が「与野党一騎打ち」の様相|日刊ゲンダイDIGITAL

    4月の北海道知事選が、俄然面白くなってきた。 15日、民主党道連が独自候補の擁立を断念、既に出馬を表明しているフリーキャスターの佐藤のりゆき氏(65)を支持する方向となった。4選を狙う現職の高橋はるみ知事(61)との事実上の一騎打ちの公算大。すでに「新党大地」は佐藤支援… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り627文字/全文767文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    自民に4連敗の焦り 北海道知事選が「与野党一騎打ち」の様相|日刊ゲンダイDIGITAL
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/02/17
    横路さんも耄碌したなぁ。
  • 「ガンダムTHE ORIGIN I」に安彦良和「初めて満足と言えるものができた」

    シャアとセイラ、2人の兄妹の数奇な運命を描き出す「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」。アニメの上映後には、安彦とキャスバル・レム・ダイクン役の田中真弓、アルテイシア・ソム・ダイクン役の潘めぐみ、シャア・アズナブル役の池田秀一によるトークショーも行われた。 アニメーションの世界に関わるのは25年ぶりだという安彦は「やっとここまで来られました。最初の『ガンダム』が放送されてから36年、『ORIGIN』が(『ガンダム』シリーズの)新たなスタンダードになってくれればうれしい」と思いを口にする。シャア役の池田は「久しぶりにシャアと再会して興奮しました。ただ今回は出番が少なく、“通常の3倍”の早さでアフレコが終わってしまい……」と、劇中の小ネタを挟み来場客の笑いを誘う。 「機動戦士ガンダム」でララァ・スン役を演じた潘恵子を母に持つ潘は、「ちょうど母もいまの私くらいの年齢で

    「ガンダムTHE ORIGIN I」に安彦良和「初めて満足と言えるものができた」
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/02/17
    まぁ、富野御大は、「アニメ」にはあっさり妥協しちゃう演出家だったからなぁ(^^;; アニメーターの安彦さんには、忸怩たるものがあったんだろう。
  • 魔法科高校の劣等生の作者が度を超えた批判をされるのはネトウヨ的作品だからである。 - ぐ~たらオタクの似非考察日記

    以前以下の記事を投稿した。 魔法科高校の劣等生に関する批判コメントの異常性 - ぐ~たらオタクの似非考察日記 魔法科高校の劣等生に対する批判コメントが作者の人格批判にまで到達してしまい明らかに過剰になっているのではないか? という趣旨の記事だった。 その後も劣等生関連の記事を確認したり、また最近話題になったライトノベル叩きの記事を見たりと幾つか見て回ったりもしていた。 その中で魔法科高校の劣等生がどのように批判されており、またなぜそうなるのかブコメ等でも指摘されていたため以前から情報を収集していた。 原因を知りたいという指摘もあったため、記事ではテキストマイニング等の手法を使用しなぜ魔法科高校の劣等生が特殊な批判をされるのか分析した。 1.KHCoderを使用したアンチスレ分析 2chのアンチスレを170スレ*1まで取得し、KHCoder*2を使用して分析を行った。 レスタイトルや不要な

    魔法科高校の劣等生の作者が度を超えた批判をされるのはネトウヨ的作品だからである。 - ぐ~たらオタクの似非考察日記
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/02/17
    「政治的なことを語る」こと自体は別に悪いことではないのだが、誰しも自ずから偏向していることに作中で自覚的かどうかで、その作品の印象はだいぶ違ってくる。その辺の配慮に欠ける作品が増えてるのかな。
  • 高河ゆん先生が30年前に描いた『聖闘士星矢』同人誌がチャンピオンREDの付録に

    高河ゆん @yunk99 それでね。2/19発売のチャンピオンREDには、別冊で「高河ゆん『星矢』同人作品傑作集」という付録がね、ついちゃうんですよ。 うん、あの、わたしが20〜22歳頃かな?描いてた、クソ同人誌からの再録ですよ。気を失いそう(わたしが)です。でもよかったら見てやってください。

    高河ゆん先生が30年前に描いた『聖闘士星矢』同人誌がチャンピオンREDの付録に
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/02/17
    『チャンピオンRED』は秋田書店の赤い核実験場だから……(震える声
  • 内閣支持率上昇50% 70年談話「おわび必要」52%:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が14、15の両日実施した全国世論調査(電話)で、安倍内閣の支持率は50%(1月17、18日実施の前回調査42%)と上昇した。不支持率は31%(同37%)。中東の過激派組織「イスラム国」による日人人質事件への政府対応については、「評価する」50%が「評価しない」29%を上回った。 安倍内閣の支持率が50%になるのは、2014年3月以来。日人人質事件に対する政府の対応を「評価する」と答えた層の70%が安倍内閣を支持しており、支持率上昇に影響したものとみられる。 無党派層では政府の対応を「評価する」39%、「評価しない」34%だった。 「イスラム国」による日人を… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけま

    内閣支持率上昇50% 70年談話「おわび必要」52%:朝日新聞デジタル
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/02/17
    ぶっちゃけ、今度の一件は、国民一般の理解力のキャパを軽く越えてしまってるので、「とりあえず政権支持しとけ」という危機対応バイアスに呑まれてる感はある。