記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    colonoe
    colonoe 「ゲートというなろう発のノベルが」←この一文だけでろくに調べずに書いた文章だとわかってしまう

    2015/08/03 リンク

    その他
    amamako
    amamako タイトルと結論はともかく、テキストマイニングを用いた計量分析で、感想を分析するというのはかなり面白いな。

    2015/07/03 リンク

    その他
    atawi
    atawi 思想自体はどっちでもいいが、絡めるなら絡めるなりの舞台と理屈が最低限ほしいわ。敵のための敵、糞キャラカリカチュアばっかりだとすぐ覚める

    2015/02/18 リンク

    その他
    xa_ax
    xa_ax ラノベって本だろ?ネトウヨ??本なのにネトウヨ?もう気に入らなければネトウヨって感じだな。

    2015/02/18 リンク

    その他
    disfordoraemon
    disfordoraemon 劣等生はアニメの序盤で選民思想をドギツク語るお兄様とそれを疑問なく賛美する妹みたいな描写があって、ネタアニメとしても楽しめなくなった記憶がある。

    2015/02/17 リンク

    その他
    suien42
    suien42 偏りに無自覚ならなりの勢いやふっきれまであれば、それはそれで面白かったり。ある種のヤンキー的な。/結局予防線張り張りの自己弁護炎上の痛さに似てるのかも。

    2015/02/17 リンク

    その他
    dddmaf
    dddmaf それでも政治的な要素のある作品ってのは面白いんだよなあ…古くは銀英伝とかね

    2015/02/17 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 左翼戯画化と言えば佐藤大輔か。まぁこの人は右翼も変態だったりオタクだったり日本をより過酷な道に引きずりこんだりとロクでもないが。田中芳樹は天皇は大好きだよね、学習院だし。

    2015/02/17 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen テーマが政治的でも作者と対立する意見の敵役が魅力的か単なるやられ役かで随分印象が変わる。

    2015/02/17 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 佐島氏にとって世の中は自分が嫌いなもので満ち溢れていて、そのうちの一つが韓国や中国なのは間違いない。それらを自己投影した最強主人公に蹂躙させるみみっちさが嘲笑されている

    2015/02/17 リンク

    その他
    mventura
    mventura ハリウッドのアメリカの敵変遷もおもしろいよ / 創作における、敵は上にいるか外にいるか

    2015/02/17 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy そうそう、「ゲート」の反応は非常に楽しみだよ。アレは創竜伝そっくりだよね、左(右)を過度に戯画化しておちょくるところとかさ。たぶん、作者は田中先生の影響を受けてるんじゃないかな。

    2015/02/17 リンク

    その他
    ping-back
    ping-back そうか、ネトウヨってひどいな~。よーわからんけど。

    2015/02/17 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 政治的主張を前面に出すことで、キャラのための設定ではなく、設定のためのキャラが出来ちゃって白けた作品が俺もいくつかある。政治を語るなら小説という婉曲でご都合的展開も可能な表現形式は避けるべきだと思う

    2015/02/17 リンク

    その他
    tomtom17
    tomtom17 劣等生関連の話題にSAOを巻き込むのはやめてほしい。川原礫はエンタメ的面白さ以外何も考えてないし設定も必要最小限だろう

    2015/02/17 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 「政治的なことを語る」こと自体は別に悪いことではないのだが、誰しも自ずから偏向していることに作中で自覚的かどうかで、その作品の印象はだいぶ違ってくる。その辺の配慮に欠ける作品が増えてるのかな。

    2015/02/17 リンク

    その他
    kemuken
    kemuken 酷いのになると作者がキャラのコスプレをして演説してるような違和感と滑稽さを感じるのもあるからなあ。劣等生はよく知らないが自分がイメージするのは「美味しんぼ」

    2015/02/17 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker ネトウヨってレッテルはどこにでも貼られるんだな。

    2015/02/17 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 個人的に面白いとは思う。だけど、「力あるが故のネオリベ」って、ちょっと安牌すぎてドラマがなさすぎるよなぁ、とも思う。ダークヒーローでもないのに通じ合えなさそうなヒロイック主人公、というのは難物よなぁ。

    2015/02/17 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 まさかのKH Coder(笑).あ,本文の綴り間違えてますよ(間違いやすいのは確か).

    2015/02/17 リンク

    その他
    b0101
    b0101 この世の悪が全部ネトウヨでできてるわけじゃないんだぞ!

    2015/02/17 リンク

    その他
    tkysktmt
    tkysktmt ゴドウィンの法則的な

    2015/02/17 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 佐島勤先生が度を超えた批判をされるのは純粋に全てが陳腐で幼稚な描写と本人の痛い言動によるもので思想どうのってのは筆者のこじつけだと思いますね。

    2015/02/17 リンク

    その他
    Fubar
    Fubar お兄様が差別を語ってるシーンは意味不明すぎて草生えた。じゃけん、はてサが左翼ラノベ書いて対抗しましょうね~/SAOも劣等生もつまらなかった。ストーリーは言うまでもなく文体が無機質的というか面白みに欠ける。

    2015/02/17 リンク

    その他
    a_dogs
    a_dogs エンターテイメント作品が突然作者の思想披露の場になりゃ反発されるしその思想がアホ臭ければバカにもされる。田中芳樹の作品もそういうシーンが出てきて一気に興味失った

    2015/02/17 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock ソ連とナチス・ドイツの便利さよ。

    2015/02/17 リンク

    その他
    sucrose
    sucrose タイトルからはテキストマイニング的な手法(?)が使われてるのを想像できなかったので驚いた

    2015/02/16 リンク

    その他
    homarara
    homarara まあ、田中芳樹の場合は銀英伝と創竜伝という代表作2作とも主人公(とナレーション)が同じ主張だったから、作者の主張としか言いようがない点もあるが、彼は反右翼の嫌政治家であって左翼とは毛色が違うんだがな。

    2015/02/16 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 劣等生もSAO当該章も未読なんだが(なので劣等生でどういう政治的描写があるかわからない)、ラノベで実在国を悪しざまに書く理由も倫理も理解できない。作者の思想なのか一部読者に媚びてるのか。

    2015/02/16 リンク

    その他
    ente04
    ente04 はやみんの声は最高。これだけは間違いない。

    2015/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    魔法科高校の劣等生の作者が度を超えた批判をされるのはネトウヨ的作品だからである。 - ぐ~たらオタクの似非考察日記

    以前以下の記事を投稿した。 魔法科高校の劣等生に関する批判コメントの異常性 - ぐ~たらオタクの似非...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/24 techtech0521
    • colonoe2015/08/03 colonoe
    • amamako2015/07/03 amamako
    • hex642015/02/26 hex64
    • fromAmbertoZen2015/02/20 fromAmbertoZen
    • okemos2015/02/20 okemos
    • kyuusyuuzinn2015/02/19 kyuusyuuzinn
    • cloverleaf242015/02/19 cloverleaf24
    • noreply2015/02/18 noreply
    • atawi2015/02/18 atawi
    • xa_ax2015/02/18 xa_ax
    • ktasaka2015/02/17 ktasaka
    • disfordoraemon2015/02/17 disfordoraemon
    • suien422015/02/17 suien42
    • daiki_172015/02/17 daiki_17
    • dddmaf2015/02/17 dddmaf
    • hobbling2015/02/17 hobbling
    • popoi2015/02/17 popoi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事