http://anond.hatelabo.jp/20150214223556 これ読んでちょっと偏ってるなーって思ったから書いてみた。 これからジャズ聴きたいっていう人に俺がオススメできるアーティストを10人選ぶならこんな感じ。 10位 マイルス・デイヴィス(トランペット)マイルスがジャズの歴史の中心にいたことは間違いないのだが、彼のサウンドは案外ジャズ初心者にはとっつきにくい。マイルスがジャズの最先端を切り開いて、偉大なフォロワーたちがそれをうまく消化&昇華してスタイルを定式化させていったのであって、そうして洗練されていったものを聞いたほうが入りやすいと思う。俺は今プロでやってるが、若い頃マイルスを聞いてもピンとこなかった。「マイルスを理解できなきゃ本物じゃない」という雰囲気があったから、マイルス分かってるフリしてたけどな。リズムセクションの凄さだけは強烈だった。さんざんジャズをやって
今この増田を読んでるあなたは、「ジャズ」、と聞いたとき、何を思い浮かべますか。 十中八九、そこらへんのファーストフード店や喫茶店で流れている、”おしゃれ”な音楽を思い浮かべるでしょう。あるいは、スウィングガールズ効果で、吹奏楽界隈でも一時期流行ったSing Sing Singのような曲も、頭の中で流れるかもしれません。 これは、まさにそうした人々のための増田です。広いジャズ世界の中でも極々一部の曲を聴いてジャズを知った気になる、あるいはジャズはどこか古いものだと思ってしまう、これほどもったいないことはありません。 前置きが長くなりますが、以下から本題です。動画サイトへのリンクも張っておいたので、気に入った方は今後のジャズ界の振興のためにもAmazonなりiTunesなりなんなりで高音質のものを買ってください。 "Not Yet" by Michle Camilohttp://youtu.b
※『アイマス』9周年ライブがスタート! “THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!”大阪公演1日目リポート ライブではおなじみとなっている、765プロ高木順二朗社長(声:大塚芳忠さん)による開演前の諸注意。今回は、高木社長と秋月律子(声:若林直美さん)のふたりによる漫才ユニット”メガネプレジデント”が注意を呼びかけた。ボケ倒す高木社長(プレジデント)と、それにツッコむ律子(メガネ)のやり取りは、会場を温めた。 2日目も、開幕を飾った楽曲は『THE IDOLM@STER』。その後のキャストたちの挨拶では、前日はあまり体調がすぐれなかった釘宮さんが、快復ぶりをアピール。その言葉通り、『ラムネ色 青春』では元気に歌い踊った。続くソロパートは、下田さんの『微笑んだから、気づいたんだ。』、浅倉さんの『Kosmos, Cosmos』、滝田さ
日本科学未来館の企画展「トイレ? 行っトイレ!~ボクらのうんちと地球のみらい」で、腸内細菌の働きをラップに乗せて伝える映像です。 ボクらのおなかの中には腸内細菌という小さな生き物がたくさんいて、いいうんちを作る手助けをしています。腸内細菌はその働きから悪玉菌・善玉菌・日和見菌の3つのグループに分けられますが、まだ分かっていない事もたくさんあります。いいうんちを出すには、3つの菌のバランスを維持して整腸力を高めることが大切です! 歌:腸内細菌ブラザーズ アニメーション:吉田まほ(株式会社NHKアート) ●企画展「トイレ?行っトイレ!~ボクらのうんちと地球のみらい」 2014年7月2日(水)~10月5日(日) 日本科学未来館
帰省していた間、録音しておいた「今日は一日"ゲーム音楽"三昧」を聴いていてようやく先日聴き終わった。企画としても、番組としても興味深くて面白くて意義深い内容だったと思う。ゲストとのトークも非常に興味深かった。トークが長すぎるという指摘が番組中ですらあったが個人的には格別に長すぎたということもなかったと思う。まぁ、「スーパーストリートファイターIV」の対戦コーナーはちゃんと実況できる人間に進行させるべきだったのは確かだけど、その辺は当事者も実感しているだろうから今更責めるつもりもない。 ただ、今回パーソナリティを務めた面々は、ゲームに関する知識はそれ相応にあるのだが、ゲームミュージックに関する知識については疑問を感じざるを得ない点があった。楽曲に関するディープなトークを行っていたのが作曲者たるすぎやまこういちとギリでアメリカザリガニ平井善之のみというのは企画的にいかがなものかと思う。ゲームに
2014年8月10日(日) 午後0時15分~10時30分(途中、ニュース中断あり) 今日は一日“ゲーム音楽”三昧 2010年8月に放送しリクエストが殺到、伝説の“三昧”シリーズ「ゲーム音楽三昧」の第2弾を放送します。 2013年の調査で、日本のコンテンツ輸出額5300億円のうちゲームがしめる額は5064億円となり、今やゲームは日本を代表するコンテンツとなりました。日本のゲーム文化は日本の電子産業の発展とともに育まれ、日本の電子音楽の発展へもつながってきました。“ゲームが奏でる音楽”の歴史を見つめてみると、テクノロジーと音楽、日本独自の音楽文化の再発見ができます。 4年前の第1弾では懐かしいゲームから最新のものまで105曲を放送、中には番組の為にゲーム会社から直接手配したレア音源まで放送、TwitterやSNSなどネットも巻き込んで大盛況なものとなりました。4年ぶりに満を持して放送す
NHK-FMは、ゲーム音楽をテーマにしたラジオ番組「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」を放送します。2010年に続く第2弾で、2014年は前回よりもディープな内容で夏を盛り上げるとのこと。出演者には、“16連射”で知られる高橋名人が決定しています。放送日時は8月10日(日)昼12時15分~午後10時30分です。 ▽ http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/140810.html リクエストが殺到したという“伝説の特集”が、4年ぶりに帰ってきます。2010年の放送時には、懐かしいゲーム音楽から最新作まで105曲をピックアップ。中には、番組のためにゲーム会社から直接手配したという貴重な音源もありました。今回の放送では、豪華なゲストとともにさらに濃厚な内容で届けるとのこと。リクエストやメッセージは、後日受け付けを開始すると案内しています。 はてなブックマークのコメン
「アイドルマスター」のキャラクターCD『MASTER ARTIST』シリーズの第3弾が遂に始動!! プロローグとなるシングルCDの発売決定!! 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』エンディング・テーマ 虹色ミラクルの発売日延期のお知らせ 青葉を渡ってくる風が、もう初夏を思わせるような今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 いつも「THE IDOLM@STER」をご愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。 ★「アイドルマスター」のキャラクターCD『MASTER ARTIST』シリーズの第3弾が遂に始動!! プロローグとなるシングルは765PRO ALLSTARSによる「アイドルマスター ワンフォーオール」のテーマソング 「ONLY MY NOTE」のM@STER VERSIONの他、や ライバルの玲音が歌う「アクセルレーション」のM@STER
音楽で心が癒されたり、テンションが上がったりしますが、みなさんはどんな音楽がお好きですか? 私は以前からパソコン仕事をする際、YouTubeにアップされている「Amayzing Meditation」という曲を聞きながら作業をしています。 http://www.youtube.com/watch?v=2EQR0hMFbsk 他にも、川の流れや高原で小鳥たちが語らう声とピアノの旋律が美しいだけでなく、自律神経を整えてくれるCDなども、ホメオパシー健康相談の際に利用しています。 最近お気に入りなのは、「聴くだけで心と体が安らぐ周波数528Hz」に付いているオリジナルCD。 528Hzという周波数は、キリスト教の礼拝音楽であるグレゴリオ聖歌にも使われており、副交感神経に作用するといわれています。 この周波数は、古代より伝わる「ソルフェジオ音階」に含まれる音のひとつであると考えられているそうです。
80年代女性アイドル格付シリーズは英時一がはてな匿名ダイアリーで連載したものです。今回、ブログ開設に伴ってこちらにも転載することにしました。 「あまちゃん」見ていた甥っ子が、キョンキョンと薬師丸ひろ子を見て、「この人たち、松田聖子より人気があったの?」と聞いてきた。 そんなゆとりな彼のために、80年代女性アイドルの当時的な感覚での格付けをやってみる。 第1位 松田聖子 代表作品:「青い珊瑚礁」「チェリーブラッサム」「赤いスイートピー」/『野菊の墓』など。 言わずと知れたアイドルの中のアイドル。絶対正義。高度経済成長から、安定成長へ、そしてバブルへと向かう世相の中で、松田聖子が時代を代表出来たのには彼女の生い立ちによるところも大きいと思う。一点の曇りもない地方の中産階級、そんな彼女には貧困も、学園闘争も、無縁だった。60年代の加山雄三的なるものから70年代の四畳半フォーク時代を飛ばして直結し
天海春香役の中村繪里子先生も聞いてる(っていうか中村先生、けっこうラジオ聞いてるよね)ことでおなじみのラジオ番組、J-WAVE「RADIPEDIA」。 毎月末は歌手・俳優の星野源さんがパーソナリティをつとめていらっしゃいます。 先日放送されたその番組の中で星野さんがアイマス劇場版主題歌の「M@STERPIECE」について語っていらっしゃったのを偶然にもリアルタイムで聞くことができたので、Twitterでも取り急ぎ実況したのですが改めてブロマガでも書き起こししたいなと思った次第。 まず、星野源さんをあまり知らない人のために動画とサイトをご紹介しますね。 星野源 オフィシャルサイト 星野源(Wikipedia) ざっくりとご紹介すると、俳優としては「大人計画」の舞台をはじめ、さまざまな舞台・映画に出演。ミュージシャンとしてはインストバンド「SAKEROCK」を経て、現在はソロで活動中です。 実
「そういう機械じゃねえからこれ!」「すげええええ」「変態にルンバを与えた結果がこれだよ」──ニコニコ動画に「【メルト】ルンバ8台で歌ってみた【ゴミヒロイド】」という動画がアップされています。 3月9日(ミクの日)に投稿されたこの動画は、改造されたルンバが自分のピコピコ音を使ってミクさんの名曲「メルト」を演奏するというもの。掃除機という本来の用途とはかけ離れた使い方に、視聴者から驚きのコメントが寄せられています。いいぞもっとやれ! 動画の最初では、スマホと合体したルンバが「ルンバ そうじ したくない だって うたうことが すきなの」と視聴者に訴えかけてきます。なにこいつちょっとカワイイんだけど。俺の心がメルトだよ! そうじ したくない そしてルンバのメルト大合唱がスタート。多重録音だと思われますが、8つの演奏パートをルンバが一生懸命演奏する様子に愛着を感じた視聴者も多いようで、「ルー
佐村河内守さんは7日の記者会見で、最も症状が重い「聴覚障害2級」の障害者手帳を返納したと明らかにしたが、慶応大医学部の小川郁教授(耳鼻咽喉科)は「何年も2級の状態で聞こえなかった人が、回復することは通常あり得ない」とし、聴覚障害への誤解や偏見が広がることに懸念を示した。 聴覚障害2級は「両耳それぞれが100デシベル以上でないと聞こえない」聴力レベルと規定されており、一般に電車が通る際のガード下で音が聞こえない状態という。小川教授は「2級は通常、音を捉える細胞に問題がある状態。細胞レベルで起きる聴覚の障害が回復してくることはまずあり得ない。専門家としても驚いている」と話す。 厚生労働省によると、聴覚の障害で身体障害者手帳を持つ人は国内に約45万人(平成24年度末、平衡機能障害も含む)。聴覚検査では、音がどの程度まで聞こえるかを本人が申告する検査のほか、音を聞いた際の脳波を測定するなど多角的な
佐村河内氏謝罪会見への聴覚障害当事者の反応まとめです。 (3/8 1:35、ツイート追加) まとめ第2弾作成しました。 → http://togetter.com/li/640476
NHK@首都圏 @nhk_shutoken 【ニュース】佐村河内氏が診断を受けた「感音性難聴」という障害について、日本耳鼻咽喉科学会の八木聰明理事長はNHKの取材に対し「内耳に伝わった音が情報として神経を通して脳にうまく伝わらない障害で、先天性のものもあるがほとんどの場合、原因が不明だ」と話しています。(続く) #nhk NHK@首都圏 @nhk_shutoken 【ニュース】(続き)また一般的な症状については「難聴の程度にもよるが音が聞こえたとしてもひずんでしまったり、音がしているのは分かるものの、相手が何を言っているのか分からないといった症状は起こりうる」と話しています。 http://t.co/KcniGYNlqv #nhk NHK@首都圏 @nhk_shutoken 【ニュース】(続き)一方で、佐村河内氏が会見で公表した新たな診断書の結果については「この程度の難聴であれば比較的静か
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く