タグ

2010年7月24日のブックマーク (19件)

  • 三洋、米から作る米粉パンが試食できるカフェをオープン

  • ストライサンド効果 - 新小児科医のつぶやき

    こういうものがあるそうです。これを拾ったのは忘却からの帰還様のサイモン・シンを訴えたことで自爆する英国カイロプラクティック協会を読んだ時です。リンク先のお話は、詳しくは知らないのですがサイモン・シン氏と言うサイエンス・ジャーナリストが出版した(代替医療のトリック)に対し、英国カイロプラクティック協会が名誉毀損訴訟を起した事による一連の騒ぎのようです。 名誉毀損訴訟がキッカケになり、カイロプラスティックに疑問を感じる人たちが大挙として動き出し、 英国のカイロプラクターの4人に1人が、英国広告基準協議会の判例に違反したとしてサイモン・シンの支持者たちから苦情を申し立てられ調査対象となっている。 問題は当にカイロプラスティックが効果があるかどうかにまで進み、なおかつ効果の殆んどが否定される事態になり、英国のカイロプラスティック自体が壊滅の危機に瀕するみたいな展開になっている事を伝えています。

    ストライサンド効果 - 新小児科医のつぶやき
  • 高齢者医療制度 拙速な見直しは混乱を招く : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高齢者医療制度 拙速な見直しは混乱を招く(7月24日付・読売社説) 後期高齢者医療の見直しを、それほど急ぐ必要があるのか。 今は無用の混乱を避けて、現行制度を適切に検証・評価し、議論を積み重ねるべき時だろう。 現行制度に代わる仕組みを検討している厚生労働省の「高齢者医療制度改革会議」が23日、新制度の骨格案をとりまとめた。 これを土台として年末までに最終案を確定し、来年の通常国会に法案を提出するという。 民主党はマニフェスト(政権公約)に「後期高齢者医療制度の廃止」を掲げている。これにこだわって、見直しを急いでいるようだが、あまりにも拙速である。 現行制度で後期高齢者は都道府県単位の独立した保険に加入しているが、骨格案では、市町村の国民健康保険か、人や世帯主が勤める企業の健保などに入る。 ただし、高齢者の8割以上が加入することになる国保では、高齢者の収支は別勘定で運営する。 その運営は、

    You-me
    You-me 2010/07/24
    高齢者だけじゃなくて全般見直してほしいよ。仕事変わったり引っ越したりすると保険証かわるのうっとーしーのさ
  • 「私がパウルを操った」 飼育員告白に衝撃

    「私がパウルを操った」 飼育員告白に衝撃 これは嘘ニュースです サッカーワールドカップアフリカ大会で、予言した8試合全てを的中させて世界中から脚光を浴びたタコのパウル君について、予想に使う餌の分量を変えて意図的に誘導していたと、パウル君を飼育している水族館の男性職員(25)が告白した。地元ドイツのタブロイド紙「アーシュ・ロッホ」が20日、伝えた。 この職員は、パウル君のえさ係として07年から世話に当たっていた。取材に対し職員は「子どもの頃から、少し先の未来が見えることが多かった。自分が予言者として名乗り出ると世間を騒がせてしまうので、パウルが予言することにすればジョークで済むだろうと思った。今は反省している。」と話した。またパウル君については「あれは欲旺盛(おうせい)な普通のタコだ。」と断言した。 パウル君フィーバーに沸いていた地元ドイツのオーバーハウゼン水族館はこの報道を受け、翌2

    「私がパウルを操った」 飼育員告白に衝撃
    You-me
    You-me 2010/07/24
    はんぶんホントじゃないかな~w
  • 村崎百郎氏、死去 | 唐沢俊一ホームページ :: ニュース :: イベント :: 7月24日投稿

    すでにニュース等でご存知の方もいらっしゃると思いますが、 『社会派くんがゆく!』で私とコンビを組んでいた作家、 村崎百郎氏が死去しました。 23日夕、自宅で仕事中にあがりこんできたファンを自称する 男に刃物で胸を20数回、刺されて即死状態だったそうです。 犯人は村崎さんの書いた実践(『鬼畜のススメ』か?) に“裏切られた”と言っているとの報道がありました。 やり場のない怒りに身をふるわせるばかりです。 48歳、これから作家としての領を発揮できる年齢で、と 思うと歯がみしたい思いです。 彼とは10年にわたり、『社会派くんがゆく!』で、猟奇的 事件を扱った対談を続けていました。その当人が、まさか このような猟奇的事件の被害者になるとは……。 パートナーである森園みるくさんも村崎さん以前からの知り合い であり、一時は村崎さんが露悪的に二人の熱々ぶりを電話で 話してきかせてくれたりして、いいコ

    You-me
    You-me 2010/07/24
    もっと鬼畜っぽく、外道っぽく送っていただきたかったというのは書いて自分でもなんだかな。ふさわしい手向けってなんでしょね?
  • 唐沢俊一の裏の目コラム:『ウワサの噂真』

    唐沢俊一の裏の目コラム 『ウワサの噂真』    『噂の真相』四月号を書店で立ち読み。山崎京次氏が  「岡田斗司夫が古オモチャ屋を開くため古物商の免許所得」  とか書いてあって、ゲラゲラ笑っていたら、例の一行情報のところになんと、自分の名前があったのを発見してしまった。  「おたく評論家として注目の唐沢俊一がバイセクシャルとの情報」  やったー、ついに噂真の一行情報に載ったぞー、と一瞬喜んでしまったが、しかし何であるか、コレハ。  たぶん、僕の新著『古マニア雑学ノート2冊目』に美少年を買った件があるので、そこからの類推だろうが、どうも“バイセクシャル”などと言われると落ち着かない。うちの女房も  「どうせなら“ホモ”って書かれていた方がカッコいい」  と残念がっていた。まあ、インパクトから言ってホモの方を使いたかったこととは思うが、結婚しているし、そうも書けないので、バイセクなどでお茶を

    You-me
    You-me 2010/07/24
    村崎「オレがちゃんと籍入れないと女ともやれない良識人だなんてうわさをまかれたら困るんですよ!」
  • 森、渡部両氏「民自の大連立を」 - MSN産経ニュース

    自民党の森喜朗元首相は23日夕、BS番組の収録で、民主党と自民党の大連立について「しばらく政党の意識を抜いて、国家、国民のために話し合っていくことが国会の責任だし、政治家の務めだ」と述べ、前向きに取り組むべきだとの考えを示した。同席した民主党の渡部恒三元衆院副議長も「今の日の世界においての立場を考えれば、大連立だ」と応じた。 森氏は大連立の前提として税制や社会保障、安全保障などの重要課題を全党が集まって話し合う“救国円卓会議”を提唱し、渡部氏も賛同した。

    You-me
    You-me 2010/07/24
    こうして大合併、大分裂がおき、自民党と民自党という二つの似たような大政党ができるのでした(ぉ
  • 民主党の参院選ヒアリング 止まらぬ執行部批判 ガス抜き失敗? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党が参院選の敗因を検証するために21日から実施している党内ヒアリングで執行部批判が噴出し続けている。枝野幸男幹事長ら党執行部は、このヒアリングで党内にたまった不満を放出させる「ガス抜き」効果を狙ったようで、選挙後「2週間もヒアリングし続ければ静かになる」(幹部)と高をくくっていたが、計算が違った様子。とどまるところを知らぬ批判の連続で、執行部はただ沈黙するばかりだ。(小田博士)  ヒアリングは、比例代表の全国11ブロックごとに党所属国会議員を集めて28日まで続けられる。 「消費税が唐突に持ち出され、われわれ議員は説明できなかった。何らかのけじめはつけるべきではないか」「トップは責任を取る係だ」 23日も北陸信越や東海ブロックのヒアリングが行われたが、連日、こんな発言が飛び出すなど、執行部批判はヒートアップする一方だ。22日の南関東ブロックのヒアリングでは「与党になったのだから、与党で過

    You-me
    You-me 2010/07/24
    失敗じゃなくて、ガスが貯まりすぎてただけでわ
  • 世界めいわく劇場:童話「シンデレラ」

    「そうね。こんな私、生きてて何になるのかわからない、できることといえば足でおはしを持つこととショベルカーの運転と寅さんカルトクイズに優勝できることくらいの私だけど」

    You-me
    You-me 2010/07/24
    「シンデレラ 能登麻美子 魔女 小林ゆう 義姉A 小林ゆう 義姉B 小林ゆう ナレーション 小林ゆう」/このシリーズ基本声優二人なんで他のもこんなid:entry:12565713感じなんだけど、にしてもね~www
  • 村崎百郎死去。 - 唐沢俊一検証blog

    ・タコシェにて『唐沢俊一検証VOL.1』、『唐沢俊一検証VOL.2』、『トンデモない「昭和ニッポン怪人伝」の世界』、通販受付中です。タコシェの店頭でも販売しています。 ・初めての方は「唐沢俊一まとめwiki」、「唐沢俊一P&G博覧会」をごらんになることをおすすめします。 ・1970年代後半に札幌でアニメ関係のサークルに入って活動されていた方は下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。 karasawagasepakuri@yahoo.co.jp 突然のことで驚いたが、刺殺されたとのこと。 『社会派くんがゆく!』を読んでいると「鬼畜」を名乗っていながら「当はいい人」であることがよくわかって「大変だろうなあ」と思っていた。できれば「鬼畜」らしく唐沢俊一のP&Gを斬ってほしかったものだが…。『社会派くん』連載時にカットされたという『新・UFO入門』事件についての発言をいつか必ず公開する

    村崎百郎死去。 - 唐沢俊一検証blog
    You-me
    You-me 2010/07/24
    お米欄がおいしそうです
  • 残留農薬基準設定をお小遣いの使い方に例えてみると - 食の安全情報blog

    今ここに、自由に使っていいお金が10万円あるとします。何に使うかはあなた次第です。もし、その10万円の範囲内でお金を使っているにも係わらず、「あなたは、この品目についての支出が他の人より多い、問題だ」といわれたら同思いますか?自由に使えるので、ある人は旅行に行くかも知れません。別の人はおいしい事をするかも知れませんし、ある人はを買い、別の人はパソコンを買い替えるなどなど、その人の生活習慣や事情に応じた使われ方をするでしょう。もちろん、10万円を超えて消費を行うことはできませんから、予算オーバーの場合は非難されてしかるべきでしょう。しかし、そうでない場合は問題ないとかんがえられます。この、予算内で使っているにも係わらず批判をするやり方が、残留農薬の批判ではよく見られます。 前回のエントリで紹介した「美味しんぼ 続・と環境問題」でもそうした記述がありました。 たとえば、これグリホサート耐

  • エロゲ会社「sprite」が新規採用してるけど、即戦力になる新卒なんているのだろうか

    You-me
    You-me 2010/07/24
    内定後卒業前に働かせられたコーサカを思い出す/現実世界にコーサカみたいなのはどれだけいますかね
  • 小野美由紀 on Twitter: "司馬遼太郎系男子の特徴…1.やたら「志」という言葉を使いたがる 2. 自分を幕末の志士のうちの誰がしかに重ねている 3. ホモソーシャルな組織が好き…社会起業界隈や教育業界に多い。"

    司馬遼太郎系男子の特徴…1.やたら「志」という言葉を使いたがる 2. 自分を幕末の志士のうちの誰がしかに重ねている 3. ホモソーシャルな組織が好き…社会起業界隈や教育業界に多い。

    小野美由紀 on Twitter: "司馬遼太郎系男子の特徴…1.やたら「志」という言葉を使いたがる 2. 自分を幕末の志士のうちの誰がしかに重ねている 3. ホモソーシャルな組織が好き…社会起業界隈や教育業界に多い。"
    You-me
    You-me 2010/07/24
    司馬遼太郎全般じゃなくてもうちょいネタしぼるとやりやすい気がする。龍馬系男子って書くとまたちょっと別物の空気になっちゃうけど
  • 「iPhone 4」ホワイトモデルの発売、“今年後半”に延期

    Appleは7月23日(現地時間)、「iPhone 4」のホワイトモデルに関する声明を発表。販売開始が今年後半/年内(later this year)になる見通しであることを明らかにした。理由は6月23日に発表した際と同様、「予想していた以上に製造が難しい」ため。 iPhone 4にはブラックモデルとホワイトモデルの2色が用意されているが、6月24日に発売されたのはブラックのみで、ホワイトは店頭に並んでいない。一度「7月後半」に延期され、7月16日のアンテナ問題に関する記者説明会で、スティーブ・ジョブズ氏が「7月末に出荷する」と明言していたが、再度延期されることになった。 関連記事 iPhone 4ホワイトモデル、出荷遅れ続く可能性 iPhone 4ホワイトモデルの発売が遅れているのは、ガラスパネルの製造が難航しているからのようだ。さらに、この問題が解決しても、需要を満たせるだけのパネル

    「iPhone 4」ホワイトモデルの発売、“今年後半”に延期
    You-me
    You-me 2010/07/24
    終話ボタンid:entry:23459362問題の解決はまだまだ無理そうってこと?
  • クリニックで幹細胞療法はいかが? - NATROMのブログ

    幹細胞は、さまざまな細胞に分化する能力を持つ。骨髄移植や臍帯血移植などの造血幹細胞移植はすでに標準医療となっているが、それ以外の再生医療への応用については、まだ研究段階である。しかし、ロシアでは、「しわ取りから、パーキンソン病、インポテンツに至るまで、あらゆる治療をする」と宣伝されているそうだ。 ■違法幹細胞治療、ロシアで野放し | WIRED VISION スミルノフ所長は、いくつかの国立研究所で骨髄や脂肪から採取した成人の幹細胞を使った実験的治療が時々試みられているのは知っているという。しかしその他のクリニックの多くは、宣伝や注射の中身に関する規制がほとんどない状態で治療を行なっているとスミルノフ所長は指摘する。 科学者たちによると、幹細胞を培養して分離するには熟練した技術と高価な機器が必要だが、各クリニックが必ずしもそれらを備えているとはいえないという。そのため、幹細胞だとされるもの

    クリニックで幹細胞療法はいかが? - NATROMのブログ
    You-me
    You-me 2010/07/24
    「一応当クリニックでは開始したばかりで効果の程は定かではありませんし、また、「幹細胞」そのものが本当に見つかっているか否かとなるとは不明ではあると思います。」/ぶっちゃけすぎてあやうく好感度あげそーに
  • 「ふざけるな」「お金返して」 『真・恋姫無双〜萌将伝〜』 の公式ブログが炎上中 : オレ的ゲーム速報@刃

    22 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 2010/07/23(金) 23:50:23 ID:V9cE8lZ80 今日届いたんだがまだインスコしてない 酷いんですかい? 28 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 2010/07/23(金) 23:52:15 ID:0KtIkAxeO >>22 作品自体の出来はまあまあ。エロがちょっと短めだったり番なしだったり 問題はエロが全くなかったりそれどころかイベントもないキャラがいること 30 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 2010/07/23(金) 23:52:32 ID:V6tUDU180 >>22 ストリー自体は酷くない 愛紗・雛里・恋好きだとちょっと可哀想だなーと 238 名前:名無しさん@ピンキー[] 2010/07/23(金) 13:05:46 ID:QJ4YpHk80 Q Hイベントの回数は?

    You-me
    You-me 2010/07/24
    はたから見てるとメインキャラ云々はさておきそれだけキャラいるとフルプライスになるのはしょうがなく見えるけどね。ま、外野があんまどーこーいうもんでもないか
  • 殺人:作家の村崎百郎さんを刺殺 32歳の男を容疑で逮捕 - 毎日jp(毎日新聞)

    23日午後5時50分ごろ、東京都練馬区羽沢2、作家、村崎百郎=名・黒田一郎=さん(48)方から、男の声で「人を殺しました。捕まえてください」と110番があった。警視庁練馬署員が駆け付けたところ、村崎さんが1階リビングで血を流して倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。同署は現場にいた横浜市の無職の男(32)が容疑を認めたため、殺人容疑で現行犯逮捕した。 同署によると、男は「(村崎さんの)にだまされたことが分かり、ずっと恨みを持っていた。自宅住所はインターネットで調べた」などと供述しているという。調べでは、男には精神科の通院歴があるといい、動機や刑事責任能力を慎重に調べている。 男は同日夕に村崎さん方を訪ね、1人でいた村崎さんの腹を持参した文化包丁(刃渡り17.5センチ)で20回以上刺し、殺害したとみられる。 村崎さんは、漫画家の森園みるく=名・黒田比呂子=さん(52)と2人暮

    You-me
    You-me 2010/07/24
    ほとんどびっくりしなくて「なんてらしい最期だ」と思ってしまうことにやはり少しだけびっくり
  • 外人「JRPGはいつまでお涙頂戴のストーリーに拘るつもりなのか。プレイヤー泣かせることはそれほど重要か?」 : はちま起稿

    外人「JRPGはいつまでお涙頂戴のストーリーに拘るつもりなのか。プレイヤー泣かせることはそれほど重要か?」 お涙頂戴ストーリーはもはや時代遅れ? 1 名前: 海上保安官(アラバマ州)[] 投稿日:2010/07/22(木) 19:06:54.66 ID:MOPypL50 ゲームで泣けるか? そもそもそんなゲームを作ることって… 映画なみのグラフィックを誇るゲームが話題になった一昔前は、「ゲームで泣けるか?」 みたいな問いをあちこちで見かけたが、今はどうなのだろう。ニュースサイト“EDGE”の Steven Poole記者は、「そもそも“泣けるゲーム”を作るのはそんなに大事か?」と ブログ記事で疑問を投げかけている。 1999年の『ファイナルファンタジーVII』以来、ゲームの成熟の度合いをはかるものとして、 感情面、とくに“泣ける”ことが重視されるようになった。だが、映画でも

    You-me
    You-me 2010/07/24
    ↓シルバー事件のDS版はあとで買おう/↓ルールオブローズはたしかにハマるストーリーなんですけどシステム周りがちょっと薦めにくいんですよね~。さらにいうと新品で買うと高い、中古も安くないみたい、と
  • 東芝の神対応 : ムズ痒いブログ

    アフィ面倒だからやめます。代わりに好きなようにやります とはいえ強制広告はワシの力じゃどうにもならんので堪忍な 17  アニオタ(アラバマ州) sage 2010/07/22(木) 00:13:10.11 ID:dQwkzCey 初期の東芝レコで、8年間サザエさんを撮り溜めた この間故障して数話がDVDにサルベージできなくなった 東芝のサポートに電話したら復旧は困難とのこと どうしても取り出したい「サザエさん」があると告げたら 「サザエさんですか・・・・やるしかないですね」 と預かってくれた 3週間後、見事に修理されて戻ってきた 個人で部品を調達してくれたらしい お礼を言うと、 「はい、技術とエレクトロニクスの東芝をこれからもよろしくお願いします」 と言われた。泣けた。 マジ --------------------------------------------- 勝手に今日輝いていたレ

    東芝の神対応 : ムズ痒いブログ
    You-me
    You-me 2010/07/24
    これが日立だったら「『世界ふしぎ発見』ですか・・・・やるしかないですね」となるんですね、わかります