タグ

2012年10月27日のブックマーク (8件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「Windows8入れたのにタッチパネルにならない!」という勘違いクレーム相次ぐ - ライブドアブログ

    Windows8入れたのにタッチパネルにならない!」という勘違いクレーム相次ぐ 1 名前: バリニーズ(愛知県):2012/10/26(金) 19:01:39.79 ID:SYMii9jaP マイクロソフトの最新OS「Windows(ウィンドウズ)8」の日発売が2012年10月26日0時、始まった。スマートフォン・タブレット時代の到来に対応し、タッチパネルでの操作に最適化されたのが大きな特徴で、公式サイトなどでもこの点を前面に押し出したPRが行われている。ところがそれが「裏目」に出てか、思わぬ勘違いが広がっているとの指摘がネット上で出ている。いわく、「パソコンにウィンドウズ8をインストールすれば、普通のモニタもタッチパネルになる」と思っている人が続出しているというのだ。 PCショップではクレームも!? もちろん、そんなことは不可能だ。ウィンドウズ8をモニタから操作したければ、タッ

    You-me
    You-me 2012/10/27
    今のところWindows8は遠い国のお話ですは でもこれに遭遇しちゃうんだろうなぁ
  • “正しすぎる”大河ドラマ『平清盛』はヒールのまま終わるのか?

    テレビはつまらない」という妄信を一刀両断! テレビウォッチャー・てれびのスキマが、今見るべき当に面白いテレビ番組をご紹介。 ついにクライマックスを迎えるNHK大河ドラマ『平清盛』。「大河ドラマ史上最低の視聴率」などと批判され苦しんでいるが、一方でその骨太なクオリティで一部のドラマファンからは熱烈な支持を集めている。 長編連続ドラマの魅力は「積み重ね」である。その積み重ねてきた人物造形や関係性が昇華した時や、逆に崩壊した瞬間のカタルシスが醍醐味だ。しかし、それが濃密であればあるほど、視聴者に集中力が要求される。だから、長編ドラマとは思えないような、誰も“成長”も“変化”もしないで同じことを繰り返す薄っぺらな作品が高視聴率を獲ってもてはやされたり、逆に濃密で骨太なドラマが最初の数回のつまずきで低視聴率に苦しむことがしばしばある。 確かに、開始当初の『平清盛』は汚くてうるさい作品だった。主人

    “正しすぎる”大河ドラマ『平清盛』はヒールのまま終わるのか?
    You-me
    You-me 2012/10/27
    視聴率に媚びようと演出方針変えたりしなかったのは評価したいよね/↓ながら見できないというのはたぶん正しくて、うちの母はしょっちゅう誰と誰がどういう関係だっけって忘れて私が説明するので〜
  • 新宿南口、線路上に巨大ターミナル 「大新宿駅」が実現 - 日本経済新聞

    1日の利用者が約340万人と日一多い新宿駅で、大工事が進んでいる。南口では線路の上に人工地盤を設け、改札や広場、タクシーやバス乗り場を備えたターミナルができる。商業施設のある高層ビルも建設予定だ。誕生から127年、転機を迎えた新宿駅のこれからと、秘めた歴史を探った。改札・広場・停車スペース備えた新駅舎JR新宿駅の南口改札を出ると、目の前に工事中の建物が見えてきた。かつて正面にはっきりと見え

    新宿南口、線路上に巨大ターミナル 「大新宿駅」が実現 - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2012/10/27
    メガテンIVにえらいプレッシャーかかった気がするのは気のせいだらうかw というかぜひおねがいしましょうかw
  • ASUS VivoTab RTレビュー:ん? Surfaceより星多いの?(動画あり)

    ASUS VivoTab RTレビュー:ん? Surfaceより星多いの?(動画あり)2012.10.26 18:00 satomi 「Windows 8ではタブレットでもPCでも同じく使えるOSを目指す」 ...とマイクロソフトが最初発表した時には冒険だねって言われましたけど、ついにARM版OS搭載サードパーティ初のタブレット「Vivo Touch RT」がきましたよ! 実物を触った感想やいかに? なんの製品? マイクロソフト以外のメーカーさんによる10.1インチのWindows RT搭載タブレット。 対象 Microsoft信者およびアンチApple信者。iPadとかAndroidのタブレットじゃない何かを求めてる人。 デザイン iPadより薄くて軽量。手に持って違いがわかるぐらい軽い! 造りはカッチリしてます。画面をOFFにすると黒一色になってベゼルと画面の境目もわからない。背面はダ

    ASUS VivoTab RTレビュー:ん? Surfaceより星多いの?(動画あり)
    You-me
    You-me 2012/10/27
    タブレットとノーパソの両立ってまだまだ大変なのれふねぇ
  • 【本気で観覧注意】優勝まちがいなし、最恐怖のハロウィン仮装

    無理! むりむりむりむり。怖いこわいこいわこわい。むりむり。 ネタ元のRedditユーザーSpecialxkさんが共有したこの恐ろし仮装。メイクのみでここまで恐ろしいとはアイディアが素晴らしいです。素晴らしいけど、当に怖い。ちょっとシャレにならない怖さ。鼻の下から胸の上まで、ぱっくりいった口。あー、無理。 (この次に同じメイクのGIFアニメがあります。無理な方はブラウザの「戻る」ボタンを!) トップ画像とGif画像は同一人物ではないそうですが、そんなことどうでもいいです。ただ怖い。恐怖。悪夢。もう絶対優勝の恐ろしさです。 あー、見なきゃ良かったな。怖い...。 [Reddit via BoingBoing] そうこ(Brian Barrett 米版)

    【本気で観覧注意】優勝まちがいなし、最恐怖のハロウィン仮装
    You-me
    You-me 2012/10/27
    これはよい仕事ですねう
  • Kindleのイラスト画質が悪い件(又、それへの対応策検証)

    報告事例 「見て歩く者 by 鷹野凌」での指摘 Amazon Kindleイラスト画質はあまり良くない? http://wildhawkfield.blogspot.jp/2012/10/amazon-kindle.html 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 1: #1 (MF文庫J) [Kindle版] や、 ガガガ文庫 とある飛空士への恋歌(イラスト完全版) [Kindle版] で、画質について検証しています。 そしてツイートでも wakufactory 🍥𝕏 @wakufactory kindleで買った講談社のコミックス。iPad3のRetinaだと解像度が足らないで、ちょっとジャギるというかボケた感じ。最新刊なのにスキャンっぽい画像だないー。Nexus7くらいがちょうどいいのかも。 2012-10-26 19:40:13

    Kindleのイラスト画質が悪い件(又、それへの対応策検証)
    You-me
    You-me 2012/10/27
    スキャンも結構ノウハウいる作業でふからねぇ 当初の差別化としては割と効果あるかも
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    You-me
    You-me 2012/10/27
    ああやっぱり判事のあの「アップルほどクールじゃない」は使うんだw
  • iOSのKindleアプリに絶望した!!! - はげあたま.org

    今日の午後,新しかったiPadにアップデートが降ってきて,Kindleアプリで日Kindleストアに繋がるようになったので,いろいろと購入してみました. [tmkm-amazon]B009GZJYJS[/tmkm-amazon] ストア側での基的な取り扱いですが,Amazon側では紙の書籍のISBNとは別にASINコードを発行しているようなので,こんな風に従来の紙のと変わらない感じで扱えます.リンク飛んでみるとわかりますが,レビューなどは共通で,ほぼシームレスにKindle版と書籍版を取り扱ってあります.この辺は強みですよね. んで実際に買ってみました. まずコミックですが,こちらはよいかんじですね.DTPソフトからそのまま流し込んでるのか,濃淡も綺麗で変なモアレも見られません.逆に,こう見開きを綺麗に見られるのは紙でも自炊でも無理なので,さすが公式といった感じです. この辺は,集

    iOSのKindleアプリに絶望した!!! - はげあたま.org
    You-me
    You-me 2012/10/27
    誰もが納得したorzがここにある