タグ

2014年3月1日のブックマーク (12件)

  • 安いソーキそばのソーキはカンガルー肉という都市伝説を検証してみる

    沖縄県民にとって「そば」といえば「沖縄そば」の事を指しており、県民であれば誰もがお気に入りの店があるという沖縄のソウルフードです。そして「ソーキそば」は豚の肋骨のスペアリブ部分(ソーキ)を煮付けたものを具にした沖縄そばのこと。 このソーキそばにはまことしやかに語られる都市伝説があるのです。今回はその都市伝説について検証をしてみました。

    You-me
    You-me 2014/03/01
    この後都市伝説には「わざわざ薬品で処理して豚っぽく見せかけて」とか無駄な尾ひれが付くことに(ぇ / この手の「いやどう考えてもそっちの方が高いじゃん?」という都市伝説ってなぜかなくならないよねぇ
  • 大槻先生のブログのエートス記事に関するbirdtakaと安東さんのツイート

    4/23富士O、5/15かわR、6/4みなT、7/17小布H @birdtaka グラフ職人。主にランニング、ナビゲーションスポーツ関係とCOVID-19についてツイート。初 湘南国際2017 4:43、PB Beyond2021 3:45、ハイテクハーフ2022 1:38、5K 21:35 (2020/11)。Club阿闍梨。 birdtaka.com

    大槻先生のブログのエートス記事に関するbirdtakaと安東さんのツイート
    You-me
    You-me 2014/03/01
    大槻教授と武田キョージュの違いとは何かがここに
  • http://www.fuku-kita.com/category/fox/index2.htm

    You-me
    You-me 2014/03/01
    間違えた(謎)キタキツネの個体数は減少傾向
  • 野生動物の「食」を考える FeedingWG

    キタキツネの餌づけ問題:観光ギツネとエキノコックス症感染リスク 塚田英晴 (農業・品産業技術総合研究機構) 今日は、キタキツネの餌づけ問題ということで、副題として、観光ギツネとエキノコックス症感染リスクというかたちでお話しします。 私は、かれこれ16、17年前になりますが、知床国立公園で博士課程の学生の時にキタキツネの研究をしておりました。今回はその時の研究の結果を一部交えて、その後の研究なども含め、キツネを題材として餌づけの問題を考えてみたいと思います。 キタキツネの餌づけはなぜ問題なのか? 今回、私なりに野生動物の餌づけの問題を考えてみました。キツネを題材に餌づけの問題を考えた時に、私なりに出した結論は、「キタキツネの餌づけというのは、エキノコックス症の感染リスクを高める故に問題であり、容認されるようなものではない」というものでした。土(内地)の方であれば、この結論をホンドギツネの

    野生動物の「食」を考える FeedingWG
    You-me
    You-me 2014/03/01
    キタキツネとえさやり問題/シカの死体の放置は問題になりにくいのだろうか?
  • キタキツネ、放置シカ肉食べ「メタボ」 北海道:朝日新聞デジタル

    まるまる太ったキタキツネが集まり、雪面にはエゾシカの骨――。撮影した北海道・旭川市の動物写真家神田博さん(65)によると、同市近郊では、狩猟や駆除で撃たれて野山に放置されたエゾシカの肉を求めてキタキツネが集まる光景がよく見られるという。「キタキツネにとってエゾシカは大変なごちそうだが、この太りかたは尋常ではない。生態系が攪乱(かくらん)されなければよいが」と心配する。 撃ったエゾシカは持ち帰るなどして適正に処理するのが原則だが、道によると、用の肉だけを切り取って残りを野山に放置するケースが見られるため、適正な処理を呼びかけているという。神田さんは「増え過ぎたエゾシカを撃つのはいいが、マナーは守って欲しい」と訴えている。(深沢博)

    キタキツネ、放置シカ肉食べ「メタボ」 北海道:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2014/03/01
    丸いwタヌキかといわれそうなぐらい丸いw/ところで私が聞いてる範囲だとキタキツネは減ってるので大変という話の方がね。シカの死体の放置は人間がエサやるのに近いという問題になるのかな?
  • 「明るい廃墟」 ピエリ守山さん死去 5歳

    「明るい廃墟」の愛称で親しまれてきたピエリ守山さんが2月28日亡くなった。5歳だった。同日夕方、滋賀県守山市内の自宅で孤独死しているところを発見された。 2008年生まれ。出生当初は滋賀県のコア・ショッピングセンターとして専門店200店舗とともに大々的にオープン。琵琶湖が一望できる立地環境と琵琶湖大橋に直結した交通の利便性から、かつて一瞬のうちに滅びた大津市浜大津エリアに代わる新たな集客拠点として期待を集めた。 だがまもなく草津市に登場したイオンモール草津さんが新興住宅地が密集する県南部の顧客を一挙獲得。その後、栄養失調に陥ったピエリ守山さんは次第にその生気を失っていった。ピエリ守山さんを古くからよく知るクラブ・ハリエ氏は「12年初頭には顔面レイクブルーになっていたようだ」と話す。 13年に入ってからは、センター内で随時警告アナウンスを放送するほか、要所要所にガードマンを配備するなど従来の

    「明るい廃墟」 ピエリ守山さん死去 5歳
    You-me
    You-me 2014/03/01
    チカ守山ってほんとにあるんだねぇ
  • 北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告

    北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告2014.02.28 12:009,361 福田ミホ 糧不足にもつながる可能性。 スモッグの厚い雲は、北京ではもう当たり前になってしまいました。ますますひどくなる大気汚染について、研究者は「もはや核の冬に近い」と警告しています。「核の冬」とは、核兵器使用によって灰や煙といった微粒子が空気中に大量に漂い、日光を遮ることで起こるとされる現象で、糧不足や急速な寒冷化などが予想されています。 中国の大気汚染レベルは今週特に悪化していて、中国北部の6つの地域はスモッグの雲に覆われました。その中でも北京が最悪で、PM2.5濃度は1立方メートルあたり505マイクログラムに達しています。これはWHO(世界保健機関)が安全と認める限界値の20倍にあたります。 危険にさらされているのは人間だけじゃありません。植物にも影響が出ていて、光合成がうまくできず、

    You-me
    You-me 2014/03/01
    ♪ときーはー まさーにせいきーまつー よどーんだ まちーかーどーで ぼーくーらーはであったー
  • 2014-02-27 - Economics Lovers Live ReF

    リフレ派はただ単に金融政策のスタンス変更でデフレ脱却を目指す人たちのことであり、「派」といっても価値観や政治信条、もともとの経済学の素養(マルクス経済学、ポスト・ケインジアン、新古典派、ニューケインジアン、経済思想史など)もバラバラである。 だがネットでは主に匿名の人たちを中心に、「リフレ派は再分配問題に熱心ではない」というデタラメが跋扈することもある。ここでは上記の「派」としての違いを十分に考慮にいれていただいた上で、いわゆるリフレ派の人たちが書いてきた書籍ベースでの再分配問題についてのブックリストを編んでみた。もちろん包括的なものではなく、各論者の代表的なものだけに限る。また専門論文や雑誌掲載のものは除外した。 1)片岡剛士『日の「失われた20年」』(藤原書店) 最終章の「経済政策はどこに向かうのか」には、辻村江太郎の拡張されたエッジワースボックスをもとにして、ミクロ的な再分配政策(

    2014-02-27 - Economics Lovers Live ReF
    You-me
    You-me 2014/03/01
    それぞれみなさん著書で再分配についてこう語ってますよ〜という紹介をしたときのおぐりんのひどい反応思い出しちゃった
  • 教育を語るならトレードオフを見よう! 経験学習vs系統学習 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    教育について考えるヒト向けのお話です。 当ブログにしては珍しく辛辣なコトバを含むので、そういうのがお嫌いな方はそっ閉じを推奨します。 ※コウモリがブチギレするテーマの1つなので、ご了承くださいm_ _m 追記。一晩寝た後にブコメを見て、一部の表現を柔らかくしました。ご指摘ありがとうございますm_ _m 経緯をざっくり ちきりん女史の教育についての提案記事が話題になっています。 →下から7割の人のための理科&算数教育 - Chikirinの日記 コウモリ自身は、この主張に賛成できる部分が多いです。もちろん、100%全部賛成というわけではありません。けれど、塾講師として実際に小中学生に算数・数学を数年間教えた身としては、「たしかに台形公式なんか要らないよね」とも思うし、「義務教育の内容はもう少し考え直すべきよね」とも思うからです。 その一方で、「ちきりん女史の意見はおかしい!」という意見もあり

    教育を語るならトレードオフを見よう! 経験学習vs系統学習 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    You-me
    You-me 2014/03/01
    ちきりんのいってるアレは経験学習重視にシフトしましょうじゃないでしょう。ちきりんにとって科学リテラシーとは理科系アンチョコ集でしかありませんと吐露してるだけ。それに対してみんな違うとつっこんでる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    You-me
    You-me 2014/03/01
    こわれたATM状態だったのね/そこまでノーガードなのってめちゃくちゃ詐欺臭いよねぇ……
  • Bitcoin騒動に関して | スパ帝国

    Bitcoinについて色々調べていたら急にニュースが来たので現状の考えを記録。 貨幣の成り立ちを説明する際にはしばしば牛の寓話が挿入される。君は牛を2頭持っている。1頭を手放して羊に換えたい。そこで羊が余っていて牛を欲しがっている人を捜して市場を練り歩く。しばらくの後にそれが不便だと気付き、まず牛を金に換えてから羊を買う様になる…… これは全く正しくない。人類の経済は物々交換で始まったのではない。経済システムは大まかに4種類あり、成立順に次の様になる: 1:貸し借りの経済 狩りで大きな獲物を捕って来たが自分達だけではべ切れない。そこで近隣の家族みんなを呼んで豪華な事を振る舞う。彼らはその恩義を覚えておいて、後で困った時に助けてくれる。即ち「これで貸し1つだよ」という経済である。共同体に存在する人間の数が少なければこれは十全に機能する。我々も知人に対して「この間お世話になったから」と手土

    You-me
    You-me 2014/03/01
    帳簿上は中央銀行の負債だけど、貨幣の価値を担保するのは負債であることじゃなくて信用なんだけどねやっぱりhttp://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20130107
  • 消防署長 大雪の日 勤務中にゲーム NHKニュース

    大阪・貝塚市消防署の署長が大雪による通報が相次いでいた今月14日の勤務中に、スマートフォンでゲームをしていたことが分かり、貝塚市が処分を検討しています。 貝塚市消防部などによりますと、貝塚市消防署の谷川勝署長は勤務中だった今月14日の午後2時ごろ、私用のスマートフォンを使って「LINE」のゲームをしていたということです。 谷川署長がゲームで最高得点を取ったため、同じゲームをしているほかの消防署員に「LINE」でメッセージが届き、発覚したということです。 この日、大阪府内は大雪でスリップに伴う追突事故や歩行中に転倒する人が相次ぎ、消防への通報はふだんより多い状態だったということです。 また谷川署長は市から貸与されたパソコンで、勤務中に町内会の資料を作成したり、業務とは関係ないホームページを閲覧したりしていたということです。 貝塚市は谷川署長から事情を聴くなどして処分を検討しています。谷川署

    You-me
    You-me 2014/03/01
    息抜きゲームだけで処分だと「ちょっと待ってあげて!」という気分になるけどよく見れば合わせ技一本の処分のようですぬ。というか処分理由として一番重いのは町内会の資料作りのような