タグ

2014年6月20日のブックマーク (24件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    You-me
    You-me 2014/06/20
    円安でなくなっちゃった10万円台をわざわざ作りました?(ドーダロ
  • 【STAP問題】幹細胞はどこから? 食い違う主張 小保方氏、若山氏の見解平行線 - MSN産経west

    STAP(スタップ)細胞の論文不正問題で、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)は18日に発表したコメントで、「マウスも細胞も若山研究室から提供を受けた」と述べ、若山照彦山梨大教授(47)が16日の記者会見で示唆した外部のマウスが実験に使われた可能性を否定した。STAP幹細胞は、どのマウスから作製されたのか。両者の見解は平行線をたどったままだ。 STAP細胞は、若山教授が理研発生・再生科学総合研究センターのチームリーダーだった際、客員研究員だった小保方氏に提供したマウスで作られたとされる。このマウスは紫外線を当てると光る緑色蛍光タンパク質(GFP)の遺伝子が18番染色体に組み込まれていた。 若山教授は16日の会見で、小保方氏のSTAP細胞を培養して樹立した「STAP幹細胞」を第三者機関で解析した結果、GFP遺伝子が15番染色体に組み込まれていたことを公表。小保方氏

    【STAP問題】幹細胞はどこから? 食い違う主張 小保方氏、若山氏の見解平行線 - MSN産経west
    You-me
    You-me 2014/06/20
    産経にしては結構がんばった感ある記事(上から目LINE)
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    会場入り口のウエルカムパネル がん、そして働く治療後も続く小児がんのフォロー 成長に伴い異なる事情(2018/11/30) 11月16日~19日まで、京都で開催された国際小児がん学会「SIOP(シオップ)」の学術集会に参加してきました。1969年にスペインのマ…[続きを読む] 風邪や疲れで繰り返す単純ヘルペス 抗ウイルス薬が有効[弘前大学企画](2018/11/30) ゲノム編集で双子は国際基準違反 国際会議組織委が声明[ニュース・フォーカス](2018/11/30)  女性医師が「罪悪感」を感じる時 入試不正・キャリア…[ニュース・フォーカス](2018/11/30)  強制不妊手術被害者の会 原告らが12月4日に設立へ[ニュース・フォーカス](2018/11/29) 便秘は病気 トイレの行き方、座り方にもコツ[患者を生きる](2018/11/30) キイトルーダ使用、全てのがんで 

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2014/06/20
    NDは0ではないんですよね!という人に是非みてほしい感じのデータかな。0ではないけど、NDでした(ん?
  • ドスパラ、“ラブライブ!”のキャラクターがあしらわれた7型タブレット ~高坂穂乃果バージョンなど9モデル

    You-me
    You-me 2014/06/20
    にこ先輩と凜ちゃんだけ特別薄いんじゃないかという気がしてしまうのは4話のせい
  • 「基準値のからくり」という本を出版します: Memories of the Past by Takashi NAGAI

    重要な告知とはの出版についてです。 いよいよ今週発売となりました。 講談社ブルーバックス 「基準値のからくり~安全はこうして数字になった~」 村上道夫、永井孝志、小野恭子、岸充生 著 税込み994円です。 http://www.amazon.co.jp/dp/4062578689/ref=cm_sw_r_tw_dp_WG1Mtb03D9WW0 安全に関するとしては、類を見ない面白いになったと思います! このは巷に良くある、 〇〇は安全か危険か、ということを論じたではありません。 私たちの安全を守る基準値というものは いったいどんな風に決まっているのか? その根拠を探ってみると、それは純粋に驚きの連続であって、 知的好奇心をビリビリ刺激する新しい世界が広がっていた! というなのです。 例えば、お酒はなぜ20歳からなのか? 大人よりも子供の方がアルコールの害が 出やすいことは科学

    「基準値のからくり」という本を出版します: Memories of the Past by Takashi NAGAI
    You-me
    You-me 2014/06/20
    「例えば、お酒はなぜ20歳からなのか?(中略)なぜ19歳でも21歳でもなく20歳なのか?は説明できませんよね?(実際に国によって、飲酒開始年齢はバラツキがあります)その根拠を知った時にはきっと驚くはずです」
  • 塩村都議「不十分」処分要求書受理されず - 政治ニュース : nikkansports.com

    東京都議会の一般質問で、「早く結婚しろ」などのセクハラやじを受けた、みんなの党の塩村文夏都議(35)が20日午後、国会内で会見し、この日午前中に、議長宛に提出した処分要求書が受理されなかったことを明かした。 処分を求める議員の名前が記されていなかったことが理由で、「要求書としての要件が不十分で、その他の手続きを進めることができない」との書面が、昼ごろ、届いたという。塩村都議は、「(やじを飛ばした議員は)2、3人に絞られてはいるが、現状では名前をのせることはできない。議会に助けを求めたのに、残念な気持ちでいっぱいです」と話した。当該の議員は、自民党会派であることも明かした。 会見に同席した同党の浅尾慶一郎代表は、今後党として声紋分析を行い、やじを飛ばした議員を特定した上で、謝罪と自発的な議員辞職を求める考えを明らかにした。 [2014年6月20日16時23分] 政治塩村都議「不十分」処分要求

    塩村都議「不十分」処分要求書受理されず - 政治ニュース : nikkansports.com
    You-me
    You-me 2014/06/20
    やーやっぱ議長カスですねー
  • 東京都議会の塩村議員に対する野次を冷静に分析した結果(小笠原 誠治) - 個人 - Yahoo!ニュース

    6月18日に開かれた東京都議会の会議で、みんなの党会派の塩村文夏(あやか)議員がセクハラまがいの野次を受けたということで、野次を飛ばした議員に批判が殺到しています。 なんでも塩村議員が女性の妊娠・出産に対して都がもっとサポートすべきではないかとの質問をしている最中になされた野次だったらしいのですが... では、どんな酷い言葉を浴びせたのか? 浴びせられた言葉は次のとおりです。 「早く結婚したほうがいいんじゃないか」、「産めないのか」 うーむ、流石にこれは頂けませんね。確かにセクハラの疑いもある。 ただ、その一方で、これしきのことでこんなに大騒ぎする必要があるのか、とも思うのです。 何故か? それは、質問した塩村文夏議員が割とべっぴんさんだからです。 結婚した方がいいのではないか、なんて言われなくてもどれだけでもボーイフレンドがいそうな感じがするのです。野次を飛ばした議員も、この女性議員に

    東京都議会の塩村議員に対する野次を冷静に分析した結果(小笠原 誠治) - 個人 - Yahoo!ニュース
    You-me
    You-me 2014/06/20
    消えたそうなのでブクマに来ました(コラ
  • 都議会におけるセクハラ発言について » 科学と生活のイーハトーヴ

    東京都議会で、塩村文夏議員が女性の妊娠・出産を巡る都の支援体制についての質問をしていた際に、「早く結婚しろよ」「子供もいないのに」などのヤジを受けたそうである。 都議会:セクハラやじ 女性議員に「早く結婚しろ」 – 毎日新聞 複数の議員がこのヤジを聞いていたようで、音喜多駿議員、上田令子議員などが抗議の声を上げている。 しかし、上記毎日新聞の記事によれば、議会運営委員会の吉原修委員長は「聞いていない」とした上で、「(各)会派の中で品位のない発言をしないよう確認すればいいのでは」と述べるにとどまったとのことだ。そして、今現在(2014年6月19日昼)、都議会の議長からも都知事からも何ら声明が出ていない。 問題となっているヤジは、疑いようもなくひどいセクシュアル・ハラスメントであり、人間性への侮辱である。このような発言をした議員は即座に塩村議員に謝罪すべきであるし、このような発言がされ

    You-me
    You-me 2014/06/20
    議長が即座になにかすべきだったよねホント。議長自民系の人だから自会派の野次ってことでスルーしたようだけどそれがおかしいと思わせないと
  • STAP有無「結論まだ早い」 理研再生研の竹市氏:朝日新聞デジタル

    STAP細胞論文の問題で、小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーが所属する理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(CDB)の竹市雅俊センター長が16日、朝日新聞社の取材に応じた。STAP細胞の存在を揺るがす指摘が相次いでいるが、「結論を出すのはまだ早い」と述べた。提言されたCDBの解体については「解体ではなく、執行部を一新してやり直した方が、建設的な改革ができる」と訴えた。 STAP細胞をめぐっては、別の万能細胞であるES細胞だったことを疑わせる遺伝子解析の結果が次々出ている。 竹市氏は、STAP細胞として公開されている遺伝子データに、ES細胞を培養したときに生じることがある染色体異常が見つかったとの指摘について「解析自体は科学的に正しい」と認めた。その上で、「論文に掲載したデータの扱いが適切ではなかったため、遺伝子解析の根拠となった細胞が、どこから来た何の細胞だったのかなど未解明な

    STAP有無「結論まだ早い」 理研再生研の竹市氏:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2014/06/20
    えー竹市先生でもこういうこといっちゃうのか。おそるべし理研の闇/人柄からそういうこというとは思わなかった、じゃなくて能力的にゴミであることを1000%承知しているだろうにってことで/クレームがhttp://fb.me/31hfwgs7t
  • "イクメンの疲れが倍増する妻の言動"から見る夫婦の対立構造 - 斗比主閲子の姑日記

    イクメンを扱ったブログがまた炎上していました。 [元記事]イクメンの疲れが倍増するの言動 - ほう太パパの七転び八起き [炎上コメント]はてなブックマーク - イクメンの疲れが倍増するの言動 - ほう太パパの七転び八起き topisyuは、以前からこのブログを読んでいるのですが、今回の記事は炎上除けを施しているものの、これならまだ炎上しそうだなと眺めていました。予想通り炎上し、はてなブックマークのコメントには、コマッチャのようなレスがたくさんついていたので、「はてなが発言小町化しているな。嬉しいな」とほっこりしていました。 ※こういうスタンスの文章がずっと続きますので、耐えられない方はそっ閉じ推奨です。 photo by Insight Imaging: John A Ryan Photography ※「虫歯菌がうつるからキスしないで!」 記事を分析して欲しいとの依頼 そうしたら、こ

    "イクメンの疲れが倍増する妻の言動"から見る夫婦の対立構造 - 斗比主閲子の姑日記
    You-me
    You-me 2014/06/20
    今回は余談(と書いてほんとうのほんだいと読む)まで長かったにゃあ/なんか「コマッチャって、生き方よね……」みたいなことになってきている?!
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 - ぐるなび みんなのごはん

    今回の取材先 庄家(しょうや) 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-23-1 第1ソシアルビル 1F 03-3984-4480 http://r.gnavi.co.jp/a330400/ ※なお、今回の「こづゆ」は庄家さんにご協力いただき特別に作っていただきました。通常メニューにはございませんのでご注意ください。 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (編集:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei 池袋のもつ鍋店はこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2157/motunabe/r

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 - ぐるなび みんなのごはん
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫の「チョコレート」 - ぐるなび みんなのごはん

    作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (編集:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei 錦糸町のカフェはこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2228/cafe/rs/ 錦糸町のカレー店はこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2228/curry/rs/ 錦糸町のレストランはこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/eki/0002475/rs/

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫の「チョコレート」 - ぐるなび みんなのごはん
    You-me
    You-me 2014/06/20
    この話を読んだ後だと「1ページも出来ていなかったはずなのに編集者が寝落ちして起きたら20ページぐらいの原稿が出来ていた」というのはやっぱり本当なのかなという気が
  • 空母、原潜、核兵器の保有は“割に合う”か――軍事評論家・岡部いさく氏に聞く

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 軍事といえども、経済合理性を抜きにしては成り立たない。逆に、戦略や兵器の特質を無視して、経済合理性だけから軍事を語るのも無意味だ。空母や原子力潜水艦、核兵器の保有は日にとって“割に合う”のか。防衛装備の“選択と集中”を考える上で、重要なのは何か。武器輸出三原則の見直しは何をもたらすのか。軍事の専門家に聞いた。(聞き手/週刊ダイヤモンド編集部 河野拓郎) ──中国の軍事的脅威の増大などに対抗して、日も空母や原子力潜水艦、あるいは核兵器を持つべきだという意見があります。これらは、日の防衛戦略や、コストの面から見て、“割に合う”のでしょうか。 おかべ・いさく 1954年生まれ。学習院

    空母、原潜、核兵器の保有は“割に合う”か――軍事評論家・岡部いさく氏に聞く
    You-me
    You-me 2014/06/20
    ああそういえばそうね。今は、空母はお金がかかるということを赤城と加賀が教えてくれるw
  • 「ミス・モノクローム -The Animation-」OVA サッカー篇

    「ミス・モノクローム -The Animation-」のOVA サッカー篇を期間限定で公開!! HP:http://www.starchild.co.jp/special/miss_monochrome_anime/

    You-me
    You-me 2014/06/20
    こんなところでうーさー生存確認してどうしろってのさ!wwww
  • 特集:湿地に眠る不思議なミイラ 2007年9月号 ナショナルジオグラフィック NATIONAL GEOGRAPHIC.JP

    Q:温暖化が急速に進む北米東海岸のメーン湾。ロブスターに生じる可能性がある影響は? 外骨格が強化される幼生がより速く成長する外骨格が溶ける 文=カレン・E・ラング 写真=ロバート・クラーク 北欧の泥炭湿地からしばしば出土する不思議な「湿地遺体」。黒光りするこの不思議なミイラは、これまでに数百体発見され、鉄器時代の北欧で行われていた謎めいた生け贄の儀式を今に伝えている。 その男の遺体は、2003年のある冬の日、アイルランドの土の中から掘り出された。男の髪は生前に整えた形を保っていた。後頭部は短く刈りあげ、頭頂部の髪を20センチほど伸ばして鳥のとさかのように盛りあげ、松脂で固めてあったのだ。だがそれは、この不思議な遺体にまつわる謎のほんの始まりに過ぎなかった。 男の遺体が見つかったのは、泥炭の加工場にある巨大なふるいの中だった。全裸で頭部がひどく左にねじれ、両足と両腕の前腕部が失われていた。ク

    You-me
    You-me 2014/06/20
    へー湿地で生け贄を捧げたっぽいとか
  • お昼にきゃりーぱみゅぱみゅって藤子・Fキャラっぽくね?…って言ったのに、ちっとも賛同を得られなかった。くやしいから藤子・Fセンセの霊を呼び出して描いていただいた。ほら、ね。これで納得してくれるでしょ?

    お昼にきゃりーぱみゅぱみゅって藤子・Fキャラっぽくね?…って言ったのに、ちっとも賛同を得られなかった。くやしいから藤子・Fセンセの霊を呼び出して描いていただいた。ほら、ね。これで納得してくれるでしょ?

    お昼にきゃりーぱみゅぱみゅって藤子・Fキャラっぽくね?…って言ったのに、ちっとも賛同を得られなかった。くやしいから藤子・Fセンセの霊を呼び出して描いていただいた。ほら、ね。これで納得してくれるでしょ?
    You-me
    You-me 2014/06/20
    で、どの作品の中にいるかなと考えるも作品が思い浮かばないのでやっぱ違うに一票
  • 北海道函館でシェア65%!ハンバーガーチェーン「ラッキーピエロ」の人気の秘密は?『カンブリア宮殿』 | マイナビニュース

    毎週木曜22時から放送中の『カンブリア宮殿』(テレビ東京系列)は、多種多様な人物が次々と誕生を遂げる“平成カンブリア紀”の経済人を迎えて、ニュースが伝えない日経済を届ける大人のためのトークライブショー。6月19日(木)は、北海道函館でシェア65%!大手を向こうに回し、地域ナンバー1の人気を誇るハンバーガーチェーン「ラッキーピエロ」の人気の秘密に迫る。客の“心の満足”を追求するポリシーとは? 低迷が続く外産業。そんな中、全国ブランドの大手を向こうに回し、地域ナンバー1の人気を誇る元気なハンバーガーチェーンがある。北海道函館市を中心に16店舗を展開する「ラッキーピエロ」だ。年間180万人が殺到し、エリア内シェアは65%とダントツ。効率重視の大手とは一線を画し、「客の“心の満足”を追求する」というのが、ラッキーピエログループの創業社長・王一郎のポリシーだ。リピーター重視の戦略で根強いファンを

    北海道函館でシェア65%!ハンバーガーチェーン「ラッキーピエロ」の人気の秘密は?『カンブリア宮殿』 | マイナビニュース
    You-me
    You-me 2014/06/20
    ラッキーピエロおいしいよね/人気の秘密はがっちりマンデーでもやってたぬ。おいしいのは大前提としてテイクアウト予約できるのとスーパースターになれる会員システムとだったかなポイントは
  • 小林製薬アットノンで本当に傷跡が直った話

    2年前の日焼け 2012年、今から2年前の8月に日焼け止めを塗らずに炎天下で活動し、こっぴどく日焼け。 アロエジェルでケアするも、右腕に直径1cmほどの跡が残ってしまいました。 治癒後、周囲の皮膚より盛り上がってきて、なおかつ色素が薄くなり、日焼けをしない目立つ傷跡となりました。 小林製薬のアットノン(ジェル)使用 2014年の2月ごろ、小林製薬のアットノン(ジェル)を購入。 傷あと・やけどのあとに|アットノン|小林製薬 アットノンは、古い傷でも効く(細かい適応条件は公式サイトを参照)という触れ込み。 有効成分ヘパリン類似物質が血流の循環を良くして皮ふの新陳代謝を促進し、皮ふの炎症を鎮めて皮ふ自体の正常化機能を回復させ、角質に水分を保持させ柔軟性を取り戻すことで、傷あとを改善 半信半疑ながら、使用開始。 4カ月後の今、急激に治癒が進行 アットノンは洗面所に置いておいて、風呂上がりや、手を洗

    小林製薬アットノンで本当に傷跡が直った話
    You-me
    You-me 2014/06/20
    よーするにヘパリン(類似物質)ね/アットノンは高いのよねー 皮膚科でヒルドイドソフトやビーソフテンクリームが処方してもらえたらそっちの方が安いかな
  • 【やじうまPC Watch】 シュワルツェネッガーのセリフでできたプログラミング言語

    You-me
    You-me 2014/06/20
    (ま、まさかコマンドーの台詞がないなんて……)
  • Facebook

    You-me
    You-me 2014/06/20
    節操ないんだねぇとか手広くやろうとしてるだねぇとか思う以上に「こいつただムー少年のまま大人になっただけじゃね?」的な考えがむくむく
  • 官邸は日本人生存者の帰還を確信している! 北朝鮮に拉致再調査を合意させた深刻な懐事情(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    横田めぐみさん(左:平壌で撮られた20歳時の写真、右:拉致された13歳当時の写真)〔PHOTO〕gettyimages 日人拉致被害者をめぐって日北朝鮮が全面再調査で合意してから3週間が過ぎた。菅義偉官房長官は5月29日の記者会見で「3週間程度で再調査を開始する」と見通しを述べていたので、そろそろ事態が動き出すタイミングだ。はたして拉致被害者は帰ってくるのか。 後ろ盾を失い、カネとエネルギーで兵糧攻めに まず北朝鮮はなぜ、このタイミングで動いたのか。2013年5月10日公開コラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35752)で紹介した米国の国防総省報告書が指摘したように、北朝鮮の後ろ盾になっていたのは、長らくロシア中国だった。 北朝鮮は自分たちが乱暴狼藉を働いても限界を超えなければ、中国ロシアが支持してくれるはずだから大丈夫、と思っていた。

    官邸は日本人生存者の帰還を確信している! 北朝鮮に拉致再調査を合意させた深刻な懐事情(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    You-me
    You-me 2014/06/20
    今の長谷川さんは官邸のリークから遠くなったので状況からの推察でか
  • 専門家不在が問題視されるなか、新卒一括採用にこだわる新聞社の謎(牧野 洋) @gendai_biz

    「これは年齢差別では?」---。6月10日付の朝日新聞朝刊を見て、一瞬絶句した。来年4月入社の新規採用についての社告の中に、次のような文言を目にしたからだ。 〈 2015年3月に大学または大学院を卒業・修了見込みの方が中心ですが、生年月日が1985年4月2日以降であれば応募できます。 〉 年齢制限を設けて20代の若者に応募資格を限定しているわけだ。他社はどうなっているのかと思い調べてみたら、似たり寄ったりだった。読売新聞は原則として1987年4月2日以降に生まれた人に限定し、毎日新聞は「2015年4月1日入社時30歳まで」としている。社会人経験者の枠も別に設けているとはいえ、新卒一括採用を今も中心に据えているのである。 新卒者を中心とした若者に応募資格を限定するのは、事実上の年齢差別を招く慣行ではないのか。2007年の雇用対策法改正で年齢制限は禁止されたというのに、新聞社は新卒一括採用とい

    専門家不在が問題視されるなか、新卒一括採用にこだわる新聞社の謎(牧野 洋) @gendai_biz
    You-me
    You-me 2014/06/20
    「お断りだ」と返事するのもFAXだけ/スペシャリストを育成した時にその人の出世街道をどうするのか決められないからとらないとかその程度の話のような気がしなくもない
  • 酒を減らすため低糖質食を続けてたら無駄に体重が減り体調がよくなった:山下泰平のブロマガ - ブロマガ

    低糖質で酒が減るらしい低糖質ダイエットっていうのは、炭水化物の摂取量を1日20g程度に制限すると、体重が落ちるというもので、ものすごい雑な説明をすると、米をわずにおかずだけうという方法である。標準体型以上であれば痩せる。 とにかく炭水化物というか糖分を取らないようにする。それで肉とかをう。基的にカロリーとか油とりすぎとか無視すること。1ヶ月くらいでかなり痩せる。その程度の期間ならば、余程のアホじゃなければ適当にやっても死んだり体調崩したりはしない。 これでなぜ体重が落ちるのか詳しく説明すると、血糖値が上がりにくくなって、いろいろなことがあって脂肪がエネルギーとして消費され、なんだかんだで体重が落ちる。よく知らんけどだいたいそういう感じだと思う。当に詳しく知りたい人は自分で調べてください。 それで個人的にはどっちかっていうと体重を増やしたい人間なので、痩せることにはあんまり興味な

    酒を減らすため低糖質食を続けてたら無駄に体重が減り体調がよくなった:山下泰平のブロマガ - ブロマガ
    You-me
    You-me 2014/06/20
    糖質1日20gはたぶん少なすぎる。健康に影響ないのが確認されている範囲はhttp://diamond.jp/articles/-/49647で。夏井本でもそこまで減らせっていってたっけ?
  • 女性都議へヤジ、抗議1千件 自民、発言者特定せぬ意向:朝日新聞デジタル

    東京都議会で晩婚化や晩産化の対策について質問した塩村文夏都議(35)が、「自分が早く結婚すればいい」と男性都議からヤジを飛ばされた。ウェブ上で「セクハラだ」と議論が高まり、都議会には1千件を超す批判が殺到した。最大会派の自民は、発言者を特定せず幕引きを図ろうとしている。 18日の都議会一般質問。「不妊治療を受ける女性のサポートを都は手厚くすべきだ」。そう訴えた塩村氏に対し、「お前が早く結婚すればいいじゃないか」「産めないのか」とヤジが相次いだ。笑い声も上がり、塩村氏は議席に戻ってハンカチで涙をぬぐった。 塩村氏は自身のツイッターに「心ない野次の連続」と投稿。翌19日までに約1万6千回のリツイート(引用)が広がり、「企業なら懲戒処分だ」「都議会は腐敗している」などの声が相次いだ。19日、記者団の取材に応じた塩村氏は「同調するように面白おかしく取る方たちがいた。不妊で悩む人の顔も浮かんだ」と声

    女性都議へヤジ、抗議1千件 自民、発言者特定せぬ意向:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2014/06/20
    首相夫人が動く前にカタ付けないととぶ首が多くなるのわかってないなー