タグ

2016年11月4日のブックマーク (13件)

  • 「自分の子どもに薬を飲ませない」小児科医さんから芳しいトンデモ臭が・・・(院長ブログ) - 五本木クリニック

    「小児科医は自分の子どもに薬を飲ませない (いらない薬、いらないワクチン教えます) 」(鳥海佳代子著 マキノ出版)という、衝撃的なタイトルのが10月中旬に発売されました。 自分の子供には薬を飲ませないで、よそ様のお子さんには薬を処方しているのでしょうか、この小児科医さんと素朴な疑問を抱きました。 自分の子供に薬を飲ませないで他人様の子供には薬を処方するのでしょうか?「小児科医は自分の子どもに薬を飲ませない (いらない薬、いらないワクチン教えます) 」というタイトル及びマキノ出版という出版社を見て、ニセ医学の芳しい香りがツーンときたので早速アマゾンさんの中古で購入しようとしたら、なんと中古の方が定価より高額❗購入を断念して、ネットで鳥海佳代子医師の記事がないかと探したところ、こんな記事を見つけてしまいました。 女性自身❗東スポや夕刊フジの取材を受けるレベルの私が媒体のクオリティをとやかく

    「自分の子どもに薬を飲ませない」小児科医さんから芳しいトンデモ臭が・・・(院長ブログ) - 五本木クリニック
    You-me
    You-me 2016/11/04
    そーなんですよこの本の先生自分の体験が基本でエビデンスなにそれおいしいの系なんですよねー TV出すのやめてほすい
  • Amazon.co.jp: 小児科医は自分の子どもに薬を飲ませない (いらない薬、いらないワクチン教えます): 鳥海佳代子: 本

    You-me
    You-me 2016/11/04
    うーん確か「著者の経験ベースでデータに基づいてない」と☆1個のレビューがあったような気がするんだけど……魚拓とっとくんだった
  • がん克服の米少女、いじめ苦に自殺 笑顔うまく作れず

    (CNN) 米オハイオ州の小学校に通う11歳の少女が、学校で執拗(しつよう)ないじめに遭って自殺した。母親によると、少女は脳腫瘍(しゅよう)の治療の後遺症で笑うと表情がゆがむ症状があり、これを理由にいじめを受けていたという。 小学6年生のベサニー・トンプソンさんは3歳の時に脳腫瘍と診断され、放射線治療を受けて2008年にがんを克服した。しかし治療の過程で神経を損傷し、笑顔がぎこちなくなった。 特にひどいいじめを受けた10月19日、ベサニーさんは親友にもうこれ以上耐えられないと言い残し、自らの命を絶った。 親友の父親はベサニーさんの母親ウェンディー・フォイトさんに電話で連絡したが、間に合わなかった。ベサニーさんはこの日帰宅すると、自宅にあった銃で自分を撃って死亡した。子どもたちの目の届かない場所にしまってあった銃を、ベサニーさんが探し出したと見られる。 ベサニーさんは優しくて活発で、水泳と動

    がん克服の米少女、いじめ苦に自殺 笑顔うまく作れず
    You-me
    You-me 2016/11/04
    いじめた男子の親は今何をしてるでせう
  • カナダ、幸運にも残った“まとも”な先進国:日経ビジネスオンライン

    英国のEU離脱、欧州での右派政党の躍進、米国大統領選挙の混迷――。世界的に反移民、反グローバル化が台頭する中、カナダだけが移民を大量に受け入れ続け、自由貿易を支持している。 現在の西欧社会で、「他者を受け入れる心」の松明を掲げられるのは誰だろう。米国の次期大統領ではあるまい。現状に不満を抱く層を煽る共和党候補ドナルド・トランプ氏が大統領になれば、メキシコ国境に壁ができ、貿易協定を破棄することだろう。一方、民主党候補のヒラリー・クリントン氏(11月8日に勝者となるのは恐らくこちらだ)は、移民についてはずっとましな政策を採るだろうが、野心的な貿易協定についてはかつての支持を撤回している。 移民とグローバル化への懸念から、英国は国民投票でEU(欧州連合)からの離脱を選択した。ドイツのアンゲラ・メルケル首相は難民に門戸を開いた結果、相次ぐ政治的敗北を喫している。フランスでは、来年の大統領選挙の第1

    カナダ、幸運にも残った“まとも”な先進国:日経ビジネスオンライン
    You-me
    You-me 2016/11/04
    カナダでも反移民的な動きはあるのでつよhttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/07/post-3342.php「カナダなんだから中国語だけの看板ヤメロ」ってのはNHKでも紹介されたお話(2015/07/11 )
  • 【米大統領選2016】ヒラリー・クリントン氏を深く暗く憎む人たちとは - BBCニュース

    大統領選で今年の共和党候補ドナルド・トランプと民主党候補ヒラリー・クリントンほど嫌われた候補も珍しい。しかしとりわけクリントン候補への攻撃は時に、批判の一線を超え、あからさまな憎悪を露呈してきた。これはなぜなのか。(文中敬称略)

    【米大統領選2016】ヒラリー・クリントン氏を深く暗く憎む人たちとは - BBCニュース
    You-me
    You-me 2016/11/04
    陰謀論に染まってる人でもあった
  • トランプは何もできないではなく、何もしない

    米大統領選が週明けに迫っている。米ワシントン・ポストとABCが10月末に実施した最新の世論調査によると、米大統領選の共和党のドナルド・トランプ候補への支持が民主党のヒラリー・クリントン候補のそれを上回った。差は1ポイントとわずかだが、「もし、トランプ氏が米大統領になったら」が現実のものになる可能性は高まっている。その場合、米国はどうなるのか。また、日にはどんな影響が想定されるのか。米国出身のタレントであるパックンさんに「もしトラ」について聞いた。(聞き手は白壁 達久) 日経ビジネスオンラインは「もしトランプが大統領になったら…」を特集しています。 記事以外の特集記事もぜひお読みください。 1970年米国コロラド州出身、45歳。ハーバード大を卒業後、友人の誘いで来日。福井で英会話学校の講師をする傍ら、アマチュア劇団で活動後、上京。お笑いコンビ「パックンマックン」を結成。テレビや雑誌のコメ

    トランプは何もできないではなく、何もしない
    You-me
    You-me 2016/11/04
    「もしトラ」こー、なんというのか「ハックルさんに許可とった?」というほどじゃないけど、えー、もにょる
  • 中世~近世ヨーロッパ、庶民の暮らし : 哲学ニュースnwk

    2016年11月04日14:00 中世~近世ヨーロッパ、庶民の暮らし Tweet 1:世界@名無史さん:2011/04/08(金) 09:40:45.25 ID:0 服装とか事とか文化とか 語れたらいいんじゃないかな 4: 世界@名無史さん:2011/04/08(金) 18:08:39.28 ID:O 西洋人って近代に入るまでは基的に手掴みで飯ってたよね 6: 山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2011/04/10(日) 16:56:38.48 ID:0 >>4 北ドイツ田舎では、1950年代までテーブル中央の大鍋・大皿から杓子 で銘々の皿にとり、手づかみでとってべる習俗が残っていたそうです。 テーブル中央から、たれた汁が線となるのがお決まりの光景であったとか。 基的に、オーストリアに近いほど各自の皿に 最初から取分けておくこととフォークの使用率が高かった。 当時の民俗学

    中世~近世ヨーロッパ、庶民の暮らし : 哲学ニュースnwk
    You-me
    You-me 2016/11/04
    途中の盗賊の話でここらへんあまり調べたことないのに気付く
  • 長征5号打ち上げにどよめく宇宙クラスタとその技術的解説のまとめ

    今回打ち上げられた中国の新型ロケット長征5号は驚くような高度な技術が搭載されていて、しかもそれが最初の打ち上げで成功した事にどよめく宇宙クラスタと、彼らによる解説のまとめです。(取り敢えず速報版なので内容は後で編集される可能性があります)

    長征5号打ち上げにどよめく宇宙クラスタとその技術的解説のまとめ
    You-me
    You-me 2016/11/04
    「日本シリーズで5点取られたときの広島カープファンの気持ちになってる。」そのくらいの差がついてしまってるということねのなー
  • 変わる電通、変わらない社会 22時消灯の実態を社員が証言「もう逃げられない」

    国内最大の広告代理店・電通の新入社員だった女性が、過労で自殺した問題。 同社は先月末から、長時間労働対策として、残業時間の上限を削減したり、22時に全館を消灯したりするなどのルールを策定。11月7日には、全社員に向け、石井直社長が自らのメッセージを伝える予定だ。 ただ、業務全体の改善をしないまま、残業時間の引き下げや規制をすることに対し、実効性を疑問視する声もある。 BuzzFeed Newsは、専門家や社員に話を聞いた。 新入社員だった高橋まつりさん(当時24)が、昨年12月に過労自殺していたことが発覚した電通。3年前にも男性社員(当時30)が過労死と認定されていた。 同社ではこれらの出来事を受け、 22時以降の残業を原則禁止 22時~翌5時まで全館消灯(電気は個別につけられない) 残業の上限を法定外月間50時間(所定外月間70時間)から5時間引き下げる などの新たなルールを掲げている。

    変わる電通、変わらない社会 22時消灯の実態を社員が証言「もう逃げられない」
    You-me
    You-me 2016/11/04
    電通も、下請けに逃げて作業しても今の世の中↓こういう風に漏れ伝えられちゃう(隠せない)と理解しないとダメよぬ
  • 常岡氏、IS通訳と説明=「名誉勲章受章」も-イラク当局:時事ドットコム

    常岡氏、IS通訳と説明=「名誉勲章受章」も-イラク当局 【エルサレム時事】クルド系メディア「ルダウ」によると、イラク北部のクルド自治政府当局にジャーナリスト常岡浩介氏が拘束された問題で、自治政府当局者は3日、常岡氏が取り調べで過激派組織「イスラム国」(IS)指導者の通訳を務めたことがあると明かしたと述べた。  常岡氏は今週、クルド自治区内で、ISなどと関係があるとして治安部隊に拘束された。同氏はISが「首都」と位置付けるシリア北部ラッカを訪問したことを認め、仕事ぶりを評価されて「ISから名誉勲章をもらったと語った」という。(2016/11/04-06:30) 【特集「イスラム国」記事一覧へ】 【アクセスランキング

    常岡氏、IS通訳と説明=「名誉勲章受章」も-イラク当局:時事ドットコム
    You-me
    You-me 2016/11/04
    まぁご本人が例の黒い旗の前で笑顔で機関銃構えてる写真うpしたりしてるわけだけどね
  • 鈴鹿市、野菜高騰で2日分の給食中止 判断の経緯は

    工夫は重ねたが……12月20日と1月12日の2日間、市内31の小学校と13の幼稚園を対象に、教職員も含め1万3000人分の給の提供を中止する。 学校や保護者への影響が少ないよう、年内最終日と年明け初日に設定した。 鈴鹿市の給費は、毎月4100円。8月を除く11カ月分を徴収し、日割りで予算を割り振っている。2016年度は1日あたり約241円と設定した。 今年は夏場に台風などの自然災害が多く、全国的に野菜価格が高騰している。給によく使うにんじんなども値上がりし、献立に与える影響は大きいという。 同市が制定する地産地消条例に基づいて国産野菜を使用し、国が指定する栄養基準とも両立するには、価格面で予算に見合わない状況だ。 「野菜の量や種類の変更はもちろん、鶏肉のもも肉を胸肉に変更したり、量を調整するなどで工夫は重ねたものの、予算内に収めるには難しいという判断になった」 児童や生徒に弁当の持参

    鈴鹿市、野菜高騰で2日分の給食中止 判断の経緯は
    You-me
    You-me 2016/11/04
    「子どもたちの安心安全を最優先に考え、給食には極力国産野菜を使用していた」安心はさておき国内流通の外国産野菜の安全性に差があるなんて話はないんだけどねぇ
  • 喫煙、がんにつながる遺伝子変異誘発 患者5千人を調査:朝日新聞デジタル

    肺がんになった喫煙者でみると、毎日1箱のたばこを1年間吸うことで、肺の細胞の遺伝子に突然変異が平均で150カ所できているとする推計を、日など4カ国の国際共同研究グループがまとめた。4日付の米科学誌サイエンスに論文が掲載された。 遺伝子の突然変異が修復されずに蓄積していると、がんになりやすい。 研究グループは、がん患者5243人分の全遺伝情報を解析。喫煙との関連が報告されている17種類のがんについて、喫煙者と非喫煙者で遺伝子変異の数などを比較した。 その結果、肺がんの一部、喉頭…

    喫煙、がんにつながる遺伝子変異誘発 患者5千人を調査:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2016/11/04
    山本太郎はいつ禁煙するのかしらん的なことを
  • 発達障害の子の勘違い「他人事じゃない」 伝わる会話:朝日新聞デジタル

    幼児が勘違いした出来事を記録し、分かりやすい話し方につなげている幼稚園を9月に記事で紹介したところ、「幼児に限られる話ではない」といった声が読者から寄せられました。今回は、発達障害の小学生の子どもが学校での会話に苦労している話を取り上げます。 9月17日付はぐくむ面で紹介した京都府宇治市の広野幼稚園では、先生が「運動会、何か(種目)出るの?」と聞くと、園児は「おやつが出るよ」と答えるなど、意図がはっきり伝わらなかった出来事とどんな情報が抜けていたのかを記録。読みかえして大人の言葉遣いを園児が理解しやすいように改善し、災害時の指示にもつなげている。 掲載後、石川県内の女性(54)から「他人ごとではありません。娘もちょっと前ならやりそうなことばかりです」とのメールが届いた。 小学5年生の長女(10)は4歳の頃、発達障害のアスペルガー症候群(現在の自閉スペクトラム症)と診断され、特別支援学級で学

    発達障害の子の勘違い「他人事じゃない」 伝わる会話:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2016/11/04
    御社の整理部に、この記事を百回読ませてくださいな>朝日新聞