タグ

2017年3月28日のブックマーク (19件)

  • 佐波留島【さばるじま】 | 尾鷲市

    尾鷲湾の湾頭にあり、広さは4.65haで、島全域が暖帯性の常緑樹林に覆われている。主な樹種は、「クロマツ、アカマツ、スダジイ、タイミンタチバナ等」であり、樹陰には「サカキカズラ、ナギラン等」が見られる。 また「アオサギ、ゴイサギ、クロサギ、シロサギ等」のサギ類が生息し、日でも最大のコロニーと思われる。 この島の特徴としては、西半分(尾鷲湾側)と東半分(太平洋側)とは、全く地質が異なることである。西半分(尾鷲湾側)は砂層・泥岩からなり、東半分(太平洋側)は花崗斑岩からなる。高さ20m以上の節理が発達し、海洞も見られる。

    You-me
    You-me 2017/03/28
    「さばるじま」という島がある
  • 「信じるしかない」 けもフレ効果で参拝客殺到 福岡・沙原神社

    福岡県・沙原(さばる)神社に、連日多くの参拝客が詰めかけている。現在放送中の人気アニメ「けものフレンズ」の主人公にちなんだ「聖地」としてファンが訪れていたが、22日以降参拝者が殺到。正月三が日を上回る異例の事態に神社も驚きを見せる。 江戸時代中期に創建された沙原神社は、トラをまつる神社として、以前から一部の好きの間では知られていたが、1月から放送のアニメ「けものフレンズ」に登場する主人公「サーバル」と名前が似ていることをきっかけに、「聖地」として徐々に参拝客が増えていた。 参拝客が急増したのは、最終回直前の第11話が放送された22日以降。それまでは和やかに記念撮影をしたり、イラストを描いた絵馬を奉納したりしていたが、この日を境に鬼気迫る形相で真剣に祈りに来る参拝客ばかりになったという。 中には白装束の正装で訪れる参拝者もおり「受験シーズンですら、ここまで敬虔(けいけん)に祈る若者の姿を

    「信じるしかない」 けもフレ効果で参拝客殺到 福岡・沙原神社
    You-me
    You-me 2017/03/28
    うーんがんばって探してみて一番「サーバル」に名前が近い神社は「サムハラ神社」ということになるのかしらん/「さば神社」はたくさんあるんだけどねhttp://hamarepo.com/story.php?story_id=3946/「さばる島」って実在してた
  • 「厚労省案は最低限」 自民・受動喫煙防止議連が決議:朝日新聞デジタル

    自民党の「受動喫煙防止議員連盟」(山東昭子会長)は28日、総会を開き、小規模なバーなどを除いて飲店を屋内禁煙とする厚生労働省の受動喫煙対策の法改正案について、「国際的に見ても恥ずかしくない最低限の対策で、これ以上緩和しないこと」などを求める決議をした。近く塩崎恭久厚労相や党幹部に申し入れる。 議連は当初、居酒屋などへも例外を広げることを検討したが、従業員の保護などに配慮し、厚労省案を全面支持した。喫煙専用室をつくる場合も「たばこ会社が設置費用を支援する体制強化が必要だ」とした。 自民党内は、分煙を推進する「たばこ議員連盟」と意見が割れているが、山東会長は「国民のために正論を主張していかなければ」と話した。 …

    「厚労省案は最低限」 自民・受動喫煙防止議連が決議:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/03/28
    こっちは人少ないんだよねぇ まぁでもがんばれ
  • 「てるみくらぶ」新卒内定者50人「先見えない」破産

    破産手続きの開始が決まった旅行会社「てるみくらぶ」が、社員が80人程度しかいないにもかかわらず、50人もの内定者を出していたことが分かりました。 てるみくらぶの内定者:「だいたい50人ぐらいはきのうの説明会に来ていたので、(内定者は)50人ぐらいはいます」「(破産について)あと5日後には社会人になるんだという気持ちで準備を進めていたし、そういう思いでいたのでこれから先どうしたらいいのか先が見えない状態で、どうしたらいいのか分からない気持ちでいっぱいでした」 てるみくらぶは、来月1日に入社予定だった約50人の内定者を、27日に社の近くに集めて説明会を開きました。山田社長が破産に至った経緯を説明し、全員の内定取り消しを通告しました。内定者のなかには、すでに地方から東京に引っ越してきて、家賃を払えない可能性がある人もいるということです。一方、てるみくらぶの契約件数は約3万6000件で、旅行

    「てるみくらぶ」新卒内定者50人「先見えない」破産
    You-me
    You-me 2017/03/28
    これ新入社員の知り合い身内に営業かけてごっそり現金獲得ってのを狙ったんじゃないかと思ったら同じ事を思う人はやはりいて
  • 1%の需要に応えた看護師フリー写真素材サイト スキマナース

    ご利用上の注意: ・ サイトの画像は全て個人・商用問わず無料で利用可能です。しかし以下の場合は利用を禁止します。 1. モデルのイメージを著しく損なうような利用 2. アダルト/法律に触れる行為など公序良俗に反する目的での利用 3. 画像の再配布・販売 4. 著作者が不適切と判断した場合 ・ 素材を利用した事によって発生したトラブルについて一切責任を負いかねます。

    1%の需要に応えた看護師フリー写真素材サイト スキマナース
    You-me
    You-me 2017/03/28
    いやよしのんは1%の需要じゃないでしょう?(ソーユーハナシジャナイ
  • 「高校生は冬山登山原則禁止」徹底確認せず 文科相:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    「高校生は冬山登山原則禁止」徹底確認せず 文科相:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/03/28
    確認はGoogleで出来るね。高校のワンゲルがたくさん冬山で合宿してる様子が確認できるよ
  • 「濠を浚渫しています」 難しすぎる工事看板に「さっぱり分からん」「読めるよ」と反応が真っ二つ

    「濠を浚渫しています」と難しい漢字で書かれた工事看板が「くっ、読めねえ」「漢検何級レベルだこれ」と話題になっています。釣り好き、土木関係者あたりは読める可能性があるとかないとか。 「濠を浚渫」とはいったい……(画像提供:上遠野(@bunkagakusei)さん) 「濠を浚渫」は「“ほり”を“しゅんせつ”」と読みます。「濠」に関しては、「堀」という字に代えるとピンと来る方が多いのでは? 看板下部には弘前城跡に関連した工事である旨が書かれており、どうやら城のお堀に対して浚渫という作業を行っているもよう。でも、いったいそれって何をすることなんです? 浚渫とは水の底にたまった土砂を取り去ることで、今回の工事看板を分かりやすく言うと「弘前城跡にある水を張ったお堀に土砂がたまっており、それを除去します」といった感じになります。ちなみに、浚渫工事は航路整備などの目的から海や川といった場所で行なわれること

    「濠を浚渫しています」 難しすぎる工事看板に「さっぱり分からん」「読めるよ」と反応が真っ二つ
    You-me
    You-me 2017/03/28
    昔は川の浚渫工事って定期的にあったからね。濠は読めなくても浚渫は聞いたことあるって人は昔の方がいるかなたぶん
  • 【AFP記者コラム】米メキシコ国境、壁は既に存在していた(パート1)─米国側

    【3月27日 AFP】米国とメキシコで、両国国境沿いに壁を建設するというドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の計画をめぐり激論が交わされる中、AFP写真班はこの問題をより詳しく取材しようと考えた。まずこの国境はどのような様子なのか? そこに住み働く人々の思いは? そこで同班は10日間かけて、この国境沿いの約2800キロを車で走った。米首都ワシントン(Washington D.C.)支局のジム・ワトソン(Jim Watson)カメラマンは米国側を、カリフォルニア(California)州からテキサス(Texas)州まで。メキシコ・ティフアナ(Tijuana)支局のギエルモ・アリアス(Guillermo Arias)カメラマンはメキシコ側を、バハカリフォルニア(Baja California)州からタマウリパス(Tamaulipas)州まで走った。アリアス・カメラマンには、メ

    【AFP記者コラム】米メキシコ国境、壁は既に存在していた(パート1)─米国側
    You-me
    You-me 2017/03/28
    「私が取材から戻ると、多くの同僚も同じことを口にした。既に柵があるとは認識していなかったと。」これが意外だったね。マスコミですら麻薬戦争についてあまり知ってはいなかったということで
  • アウシュビッツ強制収容所跡で羊を殺した全裸の男女11人を拘束

    ナチス・ドイツのアウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所跡の正門(2005年1月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/JANEK SKARZYNSKI 【3月25日 AFP】ナチス・ドイツ(Nazi)のアウシュビッツ・ビルケナウ(Auschwitz-Birkenau)強制収容所跡で24日、羊1匹を殺して全裸になった20代の男女11人が警察に拘束された。同強制収容所を改装した博物館と、同博物館のあるポーランド南部オシフィエンチム(Oswiecim)の警察が明らかにした。 同博物館の声明によると、男女は同強制収容所跡前にある悪名高い標語「働けば自由になる(Arbeit macht frei)」が書かれた門の前で鎖を使って互いの体をつなぎ合わせた。男女は20~27歳で身元や動機は不明だとしている。同強制収容所跡でこのようなことが起きたのは初めてだという。 地元警察の報道官によると、11人はこの門を白

    アウシュビッツ強制収容所跡で羊を殺した全裸の男女11人を拘束
    You-me
    You-me 2017/03/28
    羊をころしてるとか悪魔崇拝っぽいんだけど悪魔崇拝者がウクライナ情勢に抗議しちゃいけないという話もない?
  • 「レギンス着用」で少女2人の搭乗拒否、ユナイテッド航空に批判

    米イリノイ州シカゴ・オヘア国際空港にあるユナイテッド航空のチェックインカウンター(2013年8月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/Mira OBERMAN 【3月27日 AFP】米ユナイテッド航空(United Airlines)が、レギンスをはいていることを理由に少女2人の搭乗を拒否する出来事があり、ソーシャルメディア上で同社に対する批判が相次いでいる。 目撃者によると、少女2人はコロラド(Colorado)州のデンバー国際空港(Denver International Airport)でミネソタ(Minnesota)州ミネアポリス(Minneapolis)行きの飛行機に乗ろうとしていた。レギンスをはいていた別の少女1人は着替えたため搭乗を許可されたという。 目撃者がツイッター(Twitter)に投稿した情報によると、搭乗口の女性職員が少女らに対し、レギンスを着替えるかレギンスを覆う

    「レギンス着用」で少女2人の搭乗拒否、ユナイテッド航空に批判
    You-me
    You-me 2017/03/28
    身内が使うときだけドレスコードがあるの?変なの
  • 点心屋さんなのに行けば行くほど点心が出てこなくなる店だと…!? 浅草の中華「点心爛漫」の「おまかせコース」が天真爛漫すぎた件 - ぐるなび みんなのごはん

    【※編集部注】: 下記記事では平日夜の部を取材し、ご紹介しておりますが、2017年6月中旬、平日の営業が終了となってしまいました。 土日の営業は続いていますが、店主さんが平日と異なりますため、記事中でご紹介しているメニューは用意されておりません。 予めご了承ください。 こんにちは!べてばっかりのアラサー銀座OL、やままです。 最近引っ越しまして、浅草エリアが「庭」になりました。ただ歩いているだけで楽しく、晴れた土日にあてもなく散歩しているのですが、1軒、気になるお店が。 東京スカイツリーのふもと、合羽橋商店街から少し住宅地に入ったところで輝く「点心の店」なる看板。インパクトが強すぎてスカイツリーが霞んで見えるほどです。 こちらのお店、その名も・・・ 「点心爛漫」。 天真爛漫じゃなくて“点心”爛漫ですよ!なんてチャーミング! 土日も営業されているのですが、日中になかなか伺えず、会社帰りにふ

    点心屋さんなのに行けば行くほど点心が出てこなくなる店だと…!? 浅草の中華「点心爛漫」の「おまかせコース」が天真爛漫すぎた件 - ぐるなび みんなのごはん
    You-me
    You-me 2017/03/28
    天真爛漫な点心ですって。天津で食べられるのかしらん(アサクサデス
  • アフリカの村で70万円盗まれたら、いつの間にかあたり一帯がバブルにわいていた。

    こんにちは。日植物燃料株式会社、代表の合田です。 アフリカの呪術師との戦いには辛くも勝利したものの、もちろんアフリカは日の常識が通用するところではありません。 当たり前ではありますが、「郷に入っては郷に従え」という格言通り、私たちは「現地の常識」に従う必要がありました。 今回はそんな話です。 ————– すこし前、東大の研究員の方とモザンビークで共同研究をやっていた時の話です。 ある時、私は急遽日に戻らないといけなくなり、現地で同居していた東大の研究員Tくんに100万円ほどを預けて帰ることになりました。 まとまったお金が必要な時は、現金を手元に置くしかないのです。ちなみに、日円での100万円は現地のお金で4〜5千万円分に相当するほどの大金です。 (モザンビークの集合住宅) 普段はお金を金庫に入れていますが、翌日すぐに使う予定だった100万円だけは、金庫から出してTくんに預けました。

    アフリカの村で70万円盗まれたら、いつの間にかあたり一帯がバブルにわいていた。
    You-me
    You-me 2017/03/28
    財政出動しよう(提案
  • 重さ100キロ、巨大金貨盗まれる ベルリンの博物館:朝日新聞デジタル

    観光名所として知られるベルリンのボーデ博物館で27日早朝、展示されていた直径53センチ、重さ100キロの大きな金貨が何者かに盗み出された。カナダの造幣当局が発行する純度の高い「メイプルリーフ」と呼ばれる金貨で、額面で100万カナダドル(約8300万円)、市場価格は、その3~4倍に上るという。 警察によると、博物館の警備員から通報があったのは同日午前4時ごろ。特殊な防弾ガラス製の展示ケースが割られていた。博物館のすぐ近くを走る電車の線路近くで、はしごが見つかった。犯人は、このはしごを使って博物館の窓から侵入したとみられる。 金貨は2007年につくられ、10年から同博物館に貸し出されていた。重さから単独での犯行は難しいとみられ、警察は目撃情報を求めている。(ベルリン=高野弦)

    重さ100キロ、巨大金貨盗まれる ベルリンの博物館:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/03/28
    100kgだと 力自慢が無理するとなんとか犯行に及べる範囲?(スグツカマルダロウガナ
  • 道徳教科書の検定問題、文科省がネット上の批判に反論 「パン屋が和菓子屋に変更になったのは出版社の判断」 | キャリコネニュース

    「パン屋」は「和菓子屋」に、「アスレチック」は「和楽器店」に――3月24日に発表された小学生向け道徳教科書の検定結果に、ネットが騒然としている。国や郷土を愛する心を育む上で不適切とされ、変更になったというものだ。朝日新聞などが報じ、ネットでは「戦前かよ」「さっぱり意味が分からない」など、批判と驚きの声が相次いでいる。 いったい何がどうなっているのか。キャリコネニュースでは、文部科学省初等中等教育局の教科書課に取材を申し込んだところ、担当者からこうした声が返ってきた。 「色々なことが言われていますが、文科省がパン屋を和菓子屋に修正するよう指示した訳ではありません。修正箇所はあくまでも出版社の判断に基づくものです」 パン屋が相応しくないのではなく、書籍全体で「郷土愛」に不足があったと主張 道徳が新たに教科化されるにあたり、文科省も出版社も、手探り状態であることが伺えます。 小学校の道徳は201

    道徳教科書の検定問題、文科省がネット上の批判に反論 「パン屋が和菓子屋に変更になったのは出版社の判断」 | キャリコネニュース
    You-me
    You-me 2017/03/28
    だーねー。これ変えさせた方をつっこむんじゃなくて、なぜ前の版だと我が国度が足りないと判定したのかという方を言わせないと問題が進展しないよ
  • 女性がさんざん求めていたのに業界は動かなかった。 イクメン(笑)がもとめたらすんなり実現。

    ウィスコソシソ州 @aratama_bashi @KanalocoLocal タイミング的に女性が要望するとあんなに叩かれるのに男性だと通るんですね…って炎上する気が若干しないでもないですが、普通の自販機に混ぜちゃうってのはいい発想ですね。 2017-03-26 11:06:06

    女性がさんざん求めていたのに業界は動かなかった。 イクメン(笑)がもとめたらすんなり実現。
    You-me
    You-me 2017/03/28
    元記事読んでも背景の情報が足りなすぎると思うよ。http://www.ashita-lab.jp/special/6664/ほんとだったらこのくらい背景について触れた上での話にしてほすいところだね。ベースに地域の取り組みあっての話という視点にやや欠け
  • 4ヶ月ぶりの期間限定アイコン変更ネタはファミリーマートの “ダブルクリームサンド(ホイップ&カスタード)” - 💙💛しいたげられたしいたけ

    夜中たわし さんのエントリーからパクったリアルなしいたけの写真が気に入ってたので、11月の末からしばらく勝手にアイコンに使わせてもらっていました。実はそれからも、自分で見つけたり IDコールで教えてもらったりして、しいたけアイコンネタは在庫が溜っているので、またしても冗談で、いろいろと付け替えて遊んでみたいと思います。 watto.hatenablog.com まっくす(id:maxa55)さんのこちらのエントリーから、ロットン(id:lifefucker)さんのブックマークコメントで、IDコールをいただきました。 ダブルクリームサンド(ホイップ&カスタード) ファミリーマート 新商品 クリームどっちゃりですよぉぉぉ(*´∀`*) - コンビニスイーツ べたい(>_<) 見た目が <a href="/watto/">id:watto</a> さんw 2017/03/27 14:16 b.

    4ヶ月ぶりの期間限定アイコン変更ネタはファミリーマートの “ダブルクリームサンド(ホイップ&カスタード)” - 💙💛しいたげられたしいたけ
    You-me
    You-me 2017/03/28
    熾烈な闘争をイキノコるにはしいたけられたままではいられないというお話?
  • てるみくらぶは破産直前まで「現金一括入金」「◯日まで振込みの方限定」というキャンペーンをしていた

    m @kindofhousewife てるみくらぶがやたらと今月までに振り込んだら…!とか、22日まで振り込みのかた限定…!とか。キャッシュフローに問題ありなのかと心配になる…。 2017-02-22 12:36:59

    てるみくらぶは破産直前まで「現金一括入金」「◯日まで振込みの方限定」というキャンペーンをしていた
    You-me
    You-me 2017/03/28
    このくらい直前だと数日でお金ショートしちゃう蓋然性がそれなりに高いのがわかっていたのに広告打ったとかそういう感じだよぬ。こういうのって詐欺に問われるケースあったよぬ
  • 野党、「加計学園」も追及 戦略特区で獣医学部新設 - 日本経済新聞

    民進党の桜井充氏は27日の参院予算委員会で、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)が、政府の国家戦略特区制度を使って大学の獣医学部を新設する経緯について質問した。加計学園は来春、愛媛県今治市に学園が経営する岡山理科大の獣医学部を開設する予定だ。獣医学部の新設は、獣医師の数が増えすぎる懸念などを背景に、過去50年以上認められてこなかった。しかし政府は四国に獣医学部がない

    野党、「加計学園」も追及 戦略特区で獣医学部新設 - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2017/03/28
    これも〜とかいう人は今治市議会の動きとか見てるのかしらね。共産党員まで抱き込まれてるとでもいうつもりかしらってところよ
  • はあちゅうさん「私は作家。ライターじゃない」→吉田豪さん「ライター枠の人だと思ってます」 - Togetter

    はあちゅう @ha_chu 2004年からブロガーやってます。ネット活動歴17年。手帳と文房具と読書が好き。最近はインスタとVoicyによくいます。お仕事のご相談HTML名刺内の連絡先まで。#大切なあなたノート 12月25日発売。 html.co.jp/ha_chu はあちゅう @ha_chu を書いていると心が谷に落ちる瞬間があるのだけど、自分を深く掘りすぎると人は病む。就活生が総じて病んでいるのは、自分の長所短所等をうんざりするくらい説明させられるからな気が。自分のことが好きな理由を考えるのって結構つらい。「自分だから好きでいるしかない」の他に好きな理由なんてない 2017-03-27 15:50:37

    はあちゅうさん「私は作家。ライターじゃない」→吉田豪さん「ライター枠の人だと思ってます」 - Togetter
    You-me
    You-me 2017/03/28
    はあちゅうの肩書きは「売文業者」でちょうどいいんじゃないかしらん