記事へのコメント183

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    abebetaro
    abebetaro すべては新卒一括採用が悪い

    2017/04/02 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 『社員が80人程度しかいないにもかかわらず、50人もの内定者を出していた』取引先銀行とかへの「フレア」だったのかねぇ。。。。。。。。。

    2017/03/29 リンク

    その他
    drylemon
    drylemon (会見だと)正社員70-80人の会社が新卒50人採用とかヤバみしか感じない。でも、自分が就活やってた時に見抜けたかと言われるときっと無理。社会人になったからこそ分かる観点はどうすれば学生にも共有できるのだろう?

    2017/03/29 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt もう就活間に合わないよなぁ。かわいそう。

    2017/03/29 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 業種もちがうし、状況は全くわからないけどど、かつての「のーみそこねこね」なところを思い出したな。

    2017/03/29 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/03/29 リンク

    その他
    yutamoty
    yutamoty 入社即ノルマみたいな可能性もあったのか

    2017/03/29 リンク

    その他
    elephant09
    elephant09 企業が破綻上等の出たとこ勝負でビジネスを繰り広げると被害者の規模も半端ないという実例になったな。高橋がなり言うところの「悪意のない泥棒」そのまんま。

    2017/03/29 リンク

    その他
    heniha
    heniha リーマンショックを思い出すね…

    2017/03/29 リンク

    その他
    younari
    younari これは本当に可哀想。絶対倒産するってわかってて雇ってそうだからなぁ。

    2017/03/29 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm でもこれって、新卒至上主義の弊害でもあるよね。一企業の問題というより就活の仕組みに問題があるから国を挙げて解決に向かうべき。

    2017/03/29 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 社員が80人程度しかいないにもかかわらず、50人もの内定者を出していた--?? なんか色々と杜撰に見えるが、顛末まとめた記事読んでみたい。旅行業界の現状が象徴されている会社なのかもしれない。

    2017/03/29 リンク

    その他
    oystr
    oystr 丁度就活シーズンだからまだ未来はある。

    2017/03/29 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT そりゃ、地方から来た人はこのタイミングなら東京に引っ越してるよね、、酷ぇ

    2017/03/29 リンク

    その他
    kechack
    kechack そもそも従業員数150人の会社が新卒を50人採用する時点でおかしいと思うと思うが、旅行業界は憧憬搾取みたいな業界なので悪条件、危ない企業でも志望者が絶えない。

    2017/03/29 リンク

    その他
    hateshared
    hateshared なんでこんなに内定多いんや……。おかしいやろ

    2017/03/29 リンク

    その他
    kukut
    kukut ひどい…としか言えない…

    2017/03/29 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 今から見ると山一証券は偉かった

    2017/03/29 リンク

    その他
    haradesugi
    haradesugi ここの内定もらってた人は気の毒だなぁ。すぐに次が見つかると良いのですが。

    2017/03/29 リンク

    その他
    zambia
    zambia こんだけ採用するとわかれば離職率高そうか、会社ヤバイかと嗅げないのか。

    2017/03/29 リンク

    その他
    tonton31
    tonton31 こっからまた就活?

    2017/03/29 リンク

    その他
    pero_0104
    pero_0104 え…家賃払えない人どーすんだ 経営者は臓器でも売ってきなよガチで 目眩するわ。別の観点から 見抜けなかったのか?とか言ってる人何なん?知識ない内定焦る新卒にそんな余裕あると思ってんの?想像力なっ

    2017/03/29 リンク

    その他
    tiit
    tiit 新卒至上主義の日本で50人の人生を狂わせたってある意味50人殺害したのと等しいよ

    2017/03/29 リンク

    その他
    cocopelli-0806
    cocopelli-0806 いきなり梯子はずされちゃった状態ですよね(;_;)

    2017/03/29 リンク

    その他
    yoga-love
    yoga-love 本当に身勝手! 破産宣告する前に今の旅行者に返金や中止を促せばよかった。 今海外で路頭に迷っている人が可哀想すぎる

    2017/03/29 リンク

    その他
    sika2
    sika2 弁護士はいつから関与してたんかね。

    2017/03/29 リンク

    その他
    air7743
    air7743 ひでぇ話だ ひでぇ話だ

    2017/03/29 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 新卒一括採用の弊害だと思う。経団連や安倍自民が積極的にこれを推進した結果、大企業含む倒産企業の数も年々増加してるのにその対策を怠った結果こうなりましたとさ。当該内定者には手厚い補助を与えるべき。

    2017/03/29 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro こんなうんこ企業に入らずに済んだと前向きに考えて就活頑張ってほしい。

    2017/03/29 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 「経営やばい、倒産寸前だ、そうだ新卒採用しよう」ってどういう思考過程を辿るとそうなるのか知りたい

    2017/03/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「てるみくらぶ」新卒内定者50人「先見えない」破産

    破産手続きの開始が決まった旅行会社「てるみくらぶ」が、社員が80人程度しかいないにもかかわらず、50...

    ブックマークしたユーザー

    • iftail2017/04/10 iftail
    • pungentsquad2017/04/09 pungentsquad
    • cohortfact2017/04/06 cohortfact
    • sawarabi01302017/04/06 sawarabi0130
    • broomcorona2017/04/04 broomcorona
    • abebetaro2017/04/02 abebetaro
    • hackingplanets2017/04/02 hackingplanets
    • clatterheap2017/04/01 clatterheap
    • burntstinky2017/04/01 burntstinky
    • varcorona2017/03/31 varcorona
    • villainbandage2017/03/31 villainbandage
    • dotnetknot2017/03/31 dotnetknot
    • felsichorrible2017/03/31 felsichorrible
    • ii22bv8y2017/03/30 ii22bv8y
    • sanryuu2017/03/30 sanryuu
    • cubed-l2017/03/29 cubed-l
    • Cujo2017/03/29 Cujo
    • hiroomi2017/03/29 hiroomi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事