タグ

2018年8月7日のブックマーク (21件)

  • 「女性差別以外の何物でもない」東京医大の入試不正は、少なくとも2006年から続いていた。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「女性差別以外の何物でもない」東京医大の入試不正は、少なくとも2006年から続いていた。
    You-me
    You-me 2018/08/07
    若い男性にしか100点を取らせない試験を実施しましたと/で5時から学長代理と理事が会見か
  • 沖縄では弁当を喰え

    島の人Part2 @simasyodes 以前、「沖縄の堂」や「沖縄飯」について話したところ、「沖縄の弁当屋さんも紹介して欲しい」との声が寄せられました。まもなくお盆休みで観光シーズンで沖縄を訪れる人向けに今日は沖縄のお弁当事情はお話しましょう。 2018-08-06 21:30:27 島の人Part2 @simasyodes 沖縄でお弁当を買うには大きく分けると4つ(コンビニ、弁当チェーン店除く) (1)街中にあるお弁当屋さん店舗 (2)オフィス街(那覇だと主に新都心)の道端に車等やキャンプテーブルを並べた露天スタイル (3)各種スーパーの惣菜コーナー (4)パーラー 2018-08-06 21:31:03

    沖縄では弁当を喰え
    You-me
    You-me 2018/08/07
    お弁当の地域差沖縄編
  • 世論調査―質問と回答〈8月4、5日実施〉:朝日新聞デジタル

    (数字は%。小数点以下は四捨五入。◆は全員への質問。◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。〈 〉内の数字は全体に対する比率。丸カッコ内の数字は、7月14、15日の調査結果) ◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。 支持する 38(38) 支持しない 41(43) その他・答えない 21(19) ◇(「支持する」と答えた人に)それはどうしてですか。(選択肢から一つ選ぶ=択一) 首相が安倍さん 11〈4〉 自民党中心の内閣 18〈7〉 政策の面 19〈7〉 他よりよさそう 50〈19〉 その他・答えない 2〈1〉 ◇(「支持しない」と答えた人に)それはどうしてですか。(択一) 首相が安倍さん 18〈8〉 自民党中心の内閣 28〈11〉 政策の面 37〈15〉 他のほうがよさそう 11〈4〉 その他・答えない 7〈3〉 ◆あなたは、いま、

    世論調査―質問と回答〈8月4、5日実施〉:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2018/08/07
    サマータイム導入の賛否に大変誘導的な聞き方をしてる例として
  • 暑すぎて海につかるシカ 京都・舞鶴、海水浴客びっくり:朝日新聞デジタル

    京都府舞鶴市の竜宮浜海水浴場で5日、海につかる雄のシカが現れた。この日の市内の最高気温は36・2度。専門家によると、水辺で涼んでいたとみられる。 大阪市旭区から家族と友人ら7人で海水浴に来ていた井上理代(りよ)さん(37)は午後2時ごろ、「きゃーっ」という悲鳴を聞いた。浜辺で遊んでいるときだった。見ると、数メートル先の海中に体長1メートル超のシカがいて、夫の直樹さん(36)がスマートフォンで撮影した。 シカはのんびり。静かに歩き、立ち止まった。海水浴客は「なんでっ!」と驚いた。海につかっていたのは数分間。子どもたちが近づこうとすると、砂を蹴り上げて山に入っていった。理代さんは「当にびっくり。気持ちよさそうだった」と話した。 奈良の鹿愛護会(奈良市)事務局長の蘆村(あしむら)好高さんは「暑いと川に入るので、同じように海につかったのだろう」と説明。関西野生生物研究所(東山区)によると、シカは

    暑すぎて海につかるシカ 京都・舞鶴、海水浴客びっくり:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2018/08/07
    シカたないね
  • 乳児用液体ミルク、8日解禁 市販までは1年以上:朝日新聞デジタル

    育児の負担軽減や災害時の備えになると期待される乳児用の液体ミルクの国内販売が8日、解禁される。厚生労働省が製品の規格基準を定めた改正省令を公布、施行する。メーカーは、原料の種類や配合などについて厚労省の承認と、成分について消費者庁の特別用途品の表示許可を得れば、製造販売できるようになる。 加藤勝信厚労相が7日の閣議後会見で、明らかにした。乳業メーカーの業界団体・日乳業協会によると、市販までには1年以上かかる見通しだという。 液体ミルクは常温で一定期間…

    乳児用液体ミルク、8日解禁 市販までは1年以上:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2018/08/07
    市販までそれくらい時間がかかる理由が知りたい喃。すでに海外では売られている製品があるわけで(お役人が天下りしてるメーカーの発売までそれくらいかかる系はマジでなしでお願い
  • 東京医科大学の不正の衝撃 お産の現場を担う産婦人科医として伝えたいこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東京医科大学の不正の衝撃 お産の現場を担う産婦人科医として伝えたいこと
    You-me
    You-me 2018/08/07
    このことは、10年以上前から問題提起されている(一例:http://www3.keizaireport.com/file/070710_platon_mother.pdf)のに年々状況は悪くなり続けています。去年新生児が4万人減りましたが産科が減ったせいじゃないかと思わされる節も
  • 『バレンタイン限定、チョコレート味のお寿司』 - チョコバナナロール寿司資料::くら寿司

    新しいくら寿司WebサイトのURLは https://www.kurasushi.co.jp/ です。 お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、 お手数ですが新URLへの変更をお願いします。 2020年12月末日をもちまして、転送を終了いたします。

    You-me
    You-me 2018/08/07
    戦前から食品添加物はいろいろあったというのはちょっと食の歴史勉強するだけで十分なんだけどねぇ(ワインの亜硫酸塩とかソーセージの亜硝酸塩とかね(ソーセージの亜硝酸塩は岩塩由来だけど
  • データでみる 昔の食事が安心安全ではなかった ノスタルジーに騙されるな

    ペトリコール @cat_bbb @Calcijp メディアの進化で情報が入ってくる時代になっただけだしねぇ。 昔は熱中症なんて無かったという人は夏場の変死事件を知らないだけで 2018-08-06 12:29:14

    データでみる 昔の食事が安心安全ではなかった ノスタルジーに騙されるな
    You-me
    You-me 2018/08/07
    昔は感染症や食中毒でどれだけ死んでたかってのは後世に語り継いでいきたいよね。知識がない人は食品添加物とかケミカルなものを怖がるけどほんとうに怖いのは感染症(食中毒)
  • 「星の王子さま」 バオバブの苗木 「アヲ GINZA TOKYO」で限定発売!|日本緑化企画株式会社のプレスリリース

    緑化企画株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:後藤 智志 / 以下、日緑)は、サン = テグジュぺリ作「星の王子さま」とコラボレーションしたバオバブの苗木を発売いたします。 商品は、銀座 ソニービル跡地(住所:東京都中央区銀座五丁目3番1号)に8月9日(木)にオープンする「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」内の店舗「アヲ GINZA TOKYO」にて、限定1,000個を販売いたします。 「星の王子さま」 バオバブの苗木は、日緑のブランド「アヲ」の商品企画第一弾であり、プラントハンターとして活躍する西畠清順が代表を務めるそら植物園株式会社(所在地:兵庫県川西市、代表取締役:西畠清順)とのタイアップにより生まれた商品です。「星の王子さま」の物語に出てくるバオバブを自宅や会社などお好きな場所で育て、ひとつひとつ個性のある樹形を楽しむことができます。作品のなかでバ

    「星の王子さま」 バオバブの苗木 「アヲ GINZA TOKYO」で限定発売!|日本緑化企画株式会社のプレスリリース
    You-me
    You-me 2018/08/07
    あーなるほどこれはファン切れるね。なぜバオバブの木とセットにするという。星を壊す存在をなぜファンがほしがると思うのか
  • イタリアでタンクローリー事故 大規模な爆発・炎上

    イタリア北部の高速道路で、タンクローリーが大型トラックに追突して大規模な爆発が起き、高速道路の高架の一部が崩れ落ちて2人が死亡したほか、60人余りがけがをしました。 現場近くの監視カメラに写っていた事故の瞬間の映像ではタンクローリーが渋滞でスピードが落ちたトラックに追突して火災が発生ししばらくしてから大規模な爆発が起きて、画面の大部分がオレンジ色の炎に包まれました。 爆発の衝撃で高速道路の高架が崩れ落ちて、高架の下に止まっていた複数の車両に燃え移り、周辺の建物の窓ガラスが割れるなど被害が拡大しました。 地元メディアによりますと、この事故でこれまでに2人が死亡したほか、現場で事故の対応にあたっていた警察官を含む60人余りがけがをしたということで、警察が詳しい事故の原因を調べています。

    イタリアでタンクローリー事故 大規模な爆発・炎上
    You-me
    You-me 2018/08/07
    NHKもサムネはそこもってくるのね
  • イタリア:高速でローリー爆発 2人死亡60人超負傷 - 毎日新聞

    イタリア北部ボローニャの高速道路で6日、タンクローリーが爆発、炎上し、2人が死亡、60人以上が負傷した。事故原因は不明。引火性の高い物質を運んでいたとみられる。地元メディアが報じた。 地元テレビは、オレンジ色の炎と黒煙が上がる場面や、崩落した道路の映像を伝えた。近くに多数の車が止まっている自動車販売店があり、火災が広がったもようだ。付近にあるボローニャ空港は運航に影響は出ていないとしている。 在ミラノ総領事館によると、日人が巻き込まれたとの情報はない。(共同)

    イタリア:高速でローリー爆発 2人死亡60人超負傷 - 毎日新聞
    You-me
    You-me 2018/08/07
    あんだけ派手な爆発はどこもその画が使いたくなるものねという感じの
  • イタリアでタンクローリー爆発 1人死亡、高架が崩落:朝日新聞デジタル

    イタリア北部ボローニャ郊外の高速道路で6日、タンクローリーが爆発、炎上し、少なくとも1人が死亡、68人が負傷した。 地元メディアによると、タンクローリーは液化石油ガスを積んでいたとみられ、渋滞していた車列の最後尾に突っ込んだ直後に爆発した。巨大な火柱が立ち、黒煙が付近一帯に立ちこめたという。 現場はボローニャ空港の近くで、大型ショッピングセンターなどがある。爆発の衝撃で、高速道路の高架の一部が崩落し、付近の店舗や住宅に窓ガラスが割れるなどの被害が出た。(ローマ=河原田慎一)

    イタリアでタンクローリー爆発 1人死亡、高架が崩落:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2018/08/07
    うわぁ……映画でも見られないようなレベルの爆発
  • [PDF]講演 「ワークライフバランスの重要性」 清野 佳紀 大阪厚生年金病院 名誉院長・統括医療顧問

    You-me
    You-me 2018/08/07
    大阪厚生年金病院のお話
  • 鬼怒川氾濫:茨城・常総の住民らが国に賠償求め提訴 | 毎日新聞

    関東・東北豪雨で、氾濫した鬼怒川と太陽光パネル(中央右)=茨城県常総市若宮戸で2015年9月10日、社ヘリから 「国の河川管理に不備」と総額3億3500万円 2015年9月の関東・東北豪雨で、鬼怒川が氾濫して被害を受けたのは国の河川管理に不備があったためとして、茨城県常総市の住民ら約30人が7日、総額約3億3500万円の損害賠償を国に求める訴訟を水戸地裁下支部に起こした。 訴状によると、鬼怒川は同市若宮戸で越水したが、付近は私有地で堤防がなかった。砂丘が堤防の役割をしていたが、国は土地の掘削などに許可が必要な河川区域に指定せず、ソーラーパネル設置に…

    鬼怒川氾濫:茨城・常総の住民らが国に賠償求め提訴 | 毎日新聞
    You-me
    You-me 2018/08/07
    「国は土地の掘削などに許可が必要な河川区域に指定せず、ソーラーパネル設置に向けた民間業者による掘削を止めなかったと主張」もう少し補足情報がほすいかな。業者による掘削は違法じゃないので行政の不作為で裁判
  • 安倍氏、1強政治「よくない」69% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が大きな力を握る「1強政治」について、朝日新聞社が4、5両日に実施した全国世論調査(電話)で是非を問うと、「よくない」が69%で、「よい」は17%だった。自民支持層も55%が「よくない」とした。官僚による首相や首相官邸への忖度(そんたく)については64%が「行き過ぎていると思う」と答えた。 森友学園や加計学園の問題で、安倍首相が国会で「説明責任を果たしていない」は77%にのぼり、「果たした」は14%。「果たしていない」は自民支持層でも63%、無党派層では82%に達した。 野党への世論の視線も厳しい。自民への対抗勢力として野党に「期待できない」が80%。「期待できる」は11%にとどまった。立憲支持層に限っても67%が「期待できない」。立憲の政党支持率は6%で、昨年の衆院選以降で最低だった。 東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策として、標準時を2時間早めるサマータイムを導入する

    安倍氏、1強政治「よくない」69% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2018/08/07
    これもあまり意味ないよねぇ 誰だろうと1強政治はいいですかと聞かれたらだいたいの人は「よくない」と答えるでしょう。で、「決められない『ねじれ政治』をいいと思いますか」と聞けばよくないと答える。意味ない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    You-me
    You-me 2018/08/07
    ねばーるくんのV化じゃだめなんだ
  • 忘れられた医学の「天才」、病院衛生と消毒の父ゼンメルワイス

    オーストリア・ウィーンの病院の庭に建てられたイグナーツ・ゼンメルワイスの功績をたたえる銘板(2018年6月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / ALEX HALADA 【8月7日 AFP】時代を先取りした科学者が、存命中には認められずに無名のまま生涯を終えることは珍しくない。だが、人命を救うことに貢献したあるハンガリー人産科医の功績がようやく日の目を見ることになったのは、生誕200年を迎えた今年だった。 イグナーツ・ゼンメルワイス(Ignac Semmelweis)は、ルイ・パスツール(Louis Pasteur)による病気の細菌説が広く受け入れられる数十年前も前に、医師は徹底的に手の消毒をしてから患者を扱うべきだと主張していた。だが今日では医療の常識であるこの処置を、当時の医師らは簡単には受け入れなかった。 1818年7月1日生まれのゼンメルワイスは、1846年にオーストリア・ウィ

    忘れられた医学の「天才」、病院衛生と消毒の父ゼンメルワイス
    You-me
    You-me 2018/08/07
    「手の消毒によって世界中の「院内感染の50~70%を予防できるにもかかわらず」、順守率は「平均して50%」だという。」日本だとどんなもんだろ
  • ショーウインドーの食品サンプル溶ける 連日猛暑の名古屋 | NHKニュース

    名古屋市のカフェでは、ガラス張りのショーウインドーにある飲み物の品サンプルが溶け、連日の厳しい暑さの影響とみられています。 飲み物のカップはやや傾けて展示されているため、まるで飲み物がこぼれ落ちるように品サンプルが溶けて垂れ下がっています。複合施設は大きな吹き抜けで屋外とつながっていて、店では「連日の暑さで溶けたのではないか」と話しています。 愛知県にある品サンプルメーカーによりますと、外に面したショーウインドーの内部の温度は、夏には60度近くにまで上がり、塩化ビニールやシリコンなどを原料にしているサンプルが、膨張したり溶けたりすることもまれにあるということです。 名古屋市は連日猛暑日が続き、最高気温は5日は39度9分、6日も39度4分を観測しています。

    ショーウインドーの食品サンプル溶ける 連日猛暑の名古屋 | NHKニュース
    You-me
    You-me 2018/08/07
    あーパラフィンだからか
  • NHK世論調査 死刑制度は存続58% 廃止7% | NHKニュース

    オウム真理教の一連の事件で13人の死刑囚全員に刑が執行されたことに関連して、NHKの世論調査で死刑制度について聞いたところ「存続すべき」が58%で、「廃止すべき」が7%でした。 調査の対象となったのは2162人で、56%にあたる1205人から回答を得ました。 日銀が大規模金融緩和策を一部修正したことを「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が32%、「あまり評価しない」が35%、「全く評価しない」が8%でした。 オウム真理教の一連の事件で13人の死刑囚全員に刑が執行されました。死刑制度について聞いたところ「存続すべき」が58%、「廃止すべき」が7%、「どちらともいえない」が29%でした。 来年4月から外国人材の受け入れを拡大する政府の方針に「賛成」が31%、「反対」が21%、「どちらともいえない」が41%でした。 東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として夏に生活時間を早める「

    NHK世論調査 死刑制度は存続58% 廃止7% | NHKニュース
    You-me
    You-me 2018/08/07
    こういうの結局聞き方だからねぇ例えば「日本の死刑制度が犯人引き渡しの障害になっていますが死刑制度は再考すべきでしょうか」とか聞くだけで5割越えちゃうと思うよ
  • 「ヒグマのおやつ」がヒグマに? 農家もお手上げ

    ブランドスイカ「ヒグマのおやつ」が当にヒグマのおやつになってしまった可能性がある。スイカの名前が名前なだけに農家は諦め気味だ。 果たして、ここまで器用にべられる人がいるだろうか…。赤い果肉部分はすっかりなくなり、皮だけがきれいに残されている。ヒグマの仕業だという。場所は北海道富良野市。被害に遭った農家の人も半ばあきれ、半ば感心している。とはいえ、天間さん。こうなることは分かっていたはずなのだ。何しろ、このスイカ、ブランド名はヒグマのおやつ。箱にもヒグマのイラスト。この夏、各地で目撃情報が相次いでいるクマ。天間さんも被害が続くようなら電気柵などの対策を検討するという。

    「ヒグマのおやつ」がヒグマに? 農家もお手上げ
    You-me
    You-me 2018/08/07
    満点(ナニガ
  • 天皇代替わり:公務員懲戒、免除を検討 佐川氏対象か | 毎日新聞

    政府は2019年の天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位に伴う代替わりに合わせ、国家公務員が過去に受けた懲戒処分の免除を行う検討を始めた。複数の政府関係者が明らかにした。1989年2月の昭和天皇の「大喪の礼」の際に行われ、退職後でも「名誉回復」の意味合いで適用された。同じ基準を踏襲すると、財務省の決裁文書改ざんを巡る佐川宣寿前国税庁長官らの減給処分も免除される可能性があり、政府は基準を慎重に検討する。 天皇の即位や皇太子の誕生など国民的な慶事・弔事の際に、裁判を経ないで刑罰などを消失させたり減刑したりする「恩赦」を行うのが通例。公務員の懲戒処分免除は恩赦とのバランスを取るためだ。現行憲法下で10回あった恩赦のうち、(1)52年のサンフランシスコ講和条約締結(2)72年の沖縄土復帰(3)89年の昭和天皇「大喪の礼」--の3回は、処分免除も併せて行われた。

    天皇代替わり:公務員懲戒、免除を検討 佐川氏対象か | 毎日新聞
    You-me
    You-me 2018/08/07
    あら昭和天皇のときそうだったっけ?全然覚えてない