タグ

2021年5月29日のブックマーク (16件)

  • 低い山でなぜ遭難してしまうの?~救助された人に聞いてみた|NHK

    男性が山で遭難したのは、いつものハイキングの途中でした。 山道を歩いているうちに道に迷い、気づけば辺りは暗闇に。そして、警察に救助されました。 新型コロナの影響で、身近な山の人気が高まる中、男性のように「低い山」で遭難するケースが相次いでいます。 なぜ、そんなことが起きてしまうのか?実際に遭難してしまった人に話を聞いて、検証してみました。 (甲府局記者 清水魁星)

    低い山でなぜ遭難してしまうの?~救助された人に聞いてみた|NHK
  • 【主張】東京五輪 開催の努力あきらめるな 菅首相は大会の意義を語れ

    今夏の東京五輪・パラリンピック開催に向けて政府や東京都、大会組織委員会は努力を続けてほしい。それは新型コロナウイルスの感染を抑え、社会・経済を前に進める上でも大きな一歩になる。 残念ながら、新型コロナは下火になる気配が見えず、東京都などに発令中の緊急事態宣言は6月まで延長される見通しだ。五輪の中止や再延期を求める声が強まりつつある。だが、開催の可否を論じる前に、政府や都、大会組織委は「なぜ五輪を東京で開催するのか」という根的な問いに真摯(しんし)に答えてきたか。 ◆選手も思いを発信せよ 政府や組織委が掲げる「安全・安心な大会運営」は、前提であって答えではない。開催意義をあいまいにしたまま「安全・安心」を繰り返しても、国民の理解は広がらない。菅義偉首相にはそこを明確に語ってもらいたい。 アスリートにも同じことを求めたい。それぞれが抱く希望や不安の真情を、自身の言葉で聞かせてほしい。先が見え

    【主張】東京五輪 開催の努力あきらめるな 菅首相は大会の意義を語れ
    You-me
    You-me 2021/05/29
    以上、オリンピックオフィシャルパートナーではなくオリンピックオフィシャルサポーターの産経新聞さんからのお言葉でした(違いについてhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/69164
  • 鍋に弾丸を受けながら 第1話「マフィアの拷問焼き」|コミックNewtype

    年齢も生き方も何もかも違う。でも…ただ、一緒にいたい――。「不揃いな2人(たち)」が織りなす物語。SNSで大人気百合漫画の長編エピソードが連載開始!

    鍋に弾丸を受けながら 第1話「マフィアの拷問焼き」|コミックNewtype
    You-me
    You-me 2021/05/29
    ↓「さすがにメキシコマフィアも人肉は食わないよな」ところがどっこいhttp://blog.livedoor.jp/otonotani/archives/9609697.html
  • ナマズの全雌化に成功 大豆イソフラボン成分で 近大水産研究所 | 毎日新聞

    近畿大学水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)の稲野俊直准教授(水産増殖学)の研究グループが、女性ホルモンに似た作用を持つ「大豆イソフラボン」の成分を使い、ナマズを全て雌にすることに成功した。発表した同大学によると、日で初めての成果。ナマズは雄より雌の方が成長が早く、稲野准教授は「全雌化によって生産効率が上がる。雌の価値が高い他の養殖魚にも応用できる」と話している。【竹内之浩】 稲野准教授によると近年、ウナギの代替品として注目されるナマズの養殖では、雌がふ化してから半年~10カ月ほどで600グラム以上の出荷サイズに達するのに対し、雄は成長が遅く、廃棄されることも多いという。女性ホルモンの投与で雌化することは確認されているが、用魚への投与は禁止されているといい、サプリメントとして市販もされている大豆イソフラボンを用いることを考えた。

    ナマズの全雌化に成功 大豆イソフラボン成分で 近大水産研究所 | 毎日新聞
    You-me
    You-me 2021/05/29
    ※人間は雌化しません
  • 炎上中の「菅首相はワクチン頼み」全文書き起こし。立憲民主党の枝野代表は何と言ったのか?(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の枝野幸男代表が、26日に放送されたラジオ日の番組で「菅首相はワクチン頼み」と発言したと報じられました。これを受けて「ワクチンなしでどう対処するのか?」と批判され、炎上しています。 一方で、枝野代表も「見出しが一部に誤解を与えていますが、文中にもあるように、ワクチン接種の重要性を前提に述べた上での発言」と反論しています。 これはもう典型的な切り取り記事の問題になっていると思ったので、番組を実際に聞いて全文を書き起こしました。 枝野代表「菅首相はワクチン頼み」全文書き起こし 以下は26日に放送された『岩瀬惠子のスマートNEWS』での問題部分の書き起こしです。少し長いですが、話が繋がっているため冒頭より書き起こしています(敬称略)。 岩瀬「今朝は立憲民主党代表で、衆議院議員の枝野幸男さん、お迎えしました。おはようございます」 枝野「おはようございます」 岩瀬「よろしくお願い致しま

    炎上中の「菅首相はワクチン頼み」全文書き起こし。立憲民主党の枝野代表は何と言ったのか?(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    You-me
    You-me 2021/05/29
    いやおかしいこといってますよ「ワクチン打ったらかからないのかとか、んー、感染の広がりが抑えられるのかってまだわからないし」これだけでまともに情報収集してないと言ってるのと同じ。イスラエル論文でたの3月
  • カナダで次々発見される謎の致死性脳疾患─原因不明で治療法なしという恐怖 | 進行の早さに高まる患者の不安

    カナダ南東部で、未知の脳疾患患者が次々に確認されている。致死性の高いクロイツフェルト・ヤコブ病と症状が似て、記憶喪失、視覚障害、痙攣などの症状がみられるが、原因も治療法も明らかになっていない。早い進行に、患者は大きな不安を抱えている。 半島で発生する致死性脳疾患 米紙「ワシントン・ポスト」によると、カナダ南東部のニューブランズウィック州では、未解明の脳疾患に48人が罹患し、うち6人が死亡した。感染したのは、18歳から85歳までの幅広い年齢層の人々で、多くが2018年以降にその症状を確認されている。人口80万人に満たない同州のアケイディア半島に患者は集中している。

    カナダで次々発見される謎の致死性脳疾患─原因不明で治療法なしという恐怖 | 進行の早さに高まる患者の不安
    You-me
    You-me 2021/05/29
    なんの病気?と思ったらイメージ画像でええ加減にせいよ>クーリエ・ジャポン
  • 『スタンド・バイ・ミー』が生んだスター。伝説の俳優リバー・フェニックスの23年の生涯【写真集】

    クリスを演じたリバー・フェニックス。人気絶頂の中、薬物過剰摂取が原因で23歳の若さで死去しました。ジョーカー役で知られるホアキン・フェニックスの実の兄でもあります。

    『スタンド・バイ・ミー』が生んだスター。伝説の俳優リバー・フェニックスの23年の生涯【写真集】
    You-me
    You-me 2021/05/29
    ジミーの画像がないよジミーの画像が(個人の意見です 映画としては旅立ちの時とかマイプライベートアイダホの方が全然いいけどね
  • 古代日本っぽさを感じる言葉

    枕詞が好きだ。ひらがなで書かれたときのやわらかさが特に好きだ。とはいえ専門に学んだことはない。 架空の古代日を舞台にした創作をはじめているのだが、新しく自分で万葉言葉的なのを作れないものかと思っている。雰囲気だけでも古代っぽさを出したい。勉強もせず勝手に作ったら怒られるかな。

    古代日本っぽさを感じる言葉
    You-me
    You-me 2021/05/29
    あずましい(北海道、北東北の方言だけど古語由来です
  • コロナ療養施設で「宴会」 富山県看護協会長が懸念 外国人患者か|新型コロナ|石川のニュース|北國新聞

    富山県で新型コロナに感染した無症状や軽症の患者を受け入れる富山県の宿泊療養施設で、部屋を行き来したり、宴会のような事をしたりする一部の入所者がいることが28日、分かった。 28日に開かれた県対策協議会の席上、宿泊療養施設の運営に関わる県看護協会の松原直美会長が「(そのような行為をする)国民性を持った人たちもいる」と述べた。外国人患者を念頭にした発言とみられる。 宿泊療養施設は富山市のホテル「東横INN富山駅新幹線口1」で、県看護協会は常駐する看護師の配置などに協力している。 松原氏は宴会をしたり、外部からの差し入れを配ったりしている人がいるとした上で、「ホテルの中でそうならば(自宅に)帰ってからどうなっているのか心配。それらの人たちへのきちんとしたサポートが取られているかとても気になる」と懸念を示した。

    コロナ療養施設で「宴会」 富山県看護協会長が懸念 外国人患者か|新型コロナ|石川のニュース|北國新聞
    You-me
    You-me 2021/05/29
    そんなことしてええんかい(どうしてもいいたかった
  • IOC 五輪選手らに“コロナで死亡は自己責任”同意書義務付け、唐突ぶりに不満噴出 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    IOC 五輪選手らに“コロナで死亡は自己責任”同意書義務付け、唐突ぶりに不満噴出

    IOC 五輪選手らに“コロナで死亡は自己責任”同意書義務付け、唐突ぶりに不満噴出 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    You-me
    You-me 2021/05/29
    日本政府だってここまではやらないだろうラインを軽く突破するお貴族様たち
  • 大阪の激安スーパー玉出、関西圏では名前負けしていることが判明 : 市況かぶ全力2階建

    社名ロンダリング4回のクオンタムソリューションズ「約20億円のNVIDIA製サーバーを販売すると発表しましたが、実は購入者から発注書を貰えていないので取引を中止しました」

    大阪の激安スーパー玉出、関西圏では名前負けしていることが判明 : 市況かぶ全力2階建
    You-me
    You-me 2021/05/29
    100円ショップ商法ですね>安いようでよく考えると安くない
  • 特権意識、開催ありきのIOCに従う政府 東京五輪が社会を分断 | 毎日新聞

    銅製で側面に木材が使用された高尾山の山頂に設置された五輪シンボルのモニュメント=東京都八王子市で、小川昌宏撮影 57年前、「世界は一つ」とうたわれた東京オリンピックは今、国民から祝福されない祭典となりつつある。新型コロナウイルス感染拡大に伴う度重なる緊急事態宣言の延長で人々の命や暮らしが脅かされる中、開催に突き進む国際オリンピック委員会(IOC)や政府の姿勢が反発を呼んでいる。 IOCのジョン・コーツ副会長は21日、記者会見で緊急事態宣言下でも五輪が開催されるかを問われ、「答えは間違いなくイエスだ」と明言した。その後、政府の見解を問われた加藤勝信官房長官も「いかに安全で安心な大会にするか」とし、IOCの姿勢をただすことはなかった。 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は「感染リスクと医療の負荷について前もって評価してほしい」と述べ、開催にあたって医科学的な見地から安全の根拠

    特権意識、開催ありきのIOCに従う政府 東京五輪が社会を分断 | 毎日新聞
    You-me
    You-me 2021/05/29
    貴族は現代に生きていたんだ!(そういう話でもない
  • 危険な「水草」が日本各地で猛威を振るう 「特定外来生物」指定種も | TSURINEWS

    Tweet 外来生物の水草「オオフサモ」 兵庫県明石市にある「明石公園」。大正時代に開園された歴史のある公園ですが、ここにある「乙女池」で現在、特定外来生物の水草「オオフサモ」が大増殖してしまい、除去作業が行われています。 オオフサモはここ数年で急速に数を増やしており、水面を覆い尽くしてしまうほど。庭園風景を一変させてしまった上、エビやヤゴなど水生動物のすみかを奪うなど、生態系にも大きな影響を及ぼしていました。 オオフサモは南米原産の多年生の植物で、日には観賞魚向けの水草として移入され、定着したとみられています。温暖な気候を好む植物ですが耐寒性もあり、日の冬の寒さの中でも枯れずに越冬することができるといいます。 明石公園ではたった約2年で、約1,000万平方mの水面を緑一色に覆うほどまでに繁茂してしまったそうです。このまま野放しにすると、生態系が破壊され、明石公園の景観が失われてしまう

    危険な「水草」が日本各地で猛威を振るう 「特定外来生物」指定種も | TSURINEWS
    You-me
    You-me 2021/05/29
    誰かが水槽の中身をダバァとした結果
  • ライチョウ、県の鳥なのに嫌い?危機感募らせる研究者ら:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ライチョウ、県の鳥なのに嫌い?危機感募らせる研究者ら:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2021/05/29
    好き嫌いの問題じゃなくて出会いやすさの問題じゃない?立山の方がまだライチョウ見れるそうじゃないですか。乗鞍岳も長野県側の方が合いやすいとか
  • 東大構内に国内初の外来カメムシ 「一目で」発見の学生:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東大構内に国内初の外来カメムシ 「一目で」発見の学生:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2021/05/29
    「日頃から図鑑を読んでいる」(家に数万点の標本)/日本のカメムシの専門家つれてきて一目でわかる割合って別にすごく高いわけじゃないでしょう?(違和感を感じるぐらい?)こういうのもやっぱセンスじゃない
  • コンペ後の会食で半数が感染「私の体験と反省を反面教師に」 | NHKニュース

    「第4波のいま感染していたら、当に命を落としていたかもしれません」 兵庫県加古川市の建設会社役員、前川真一郎さん(51)は、去年11月、新型コロナウイルスに感染して重症化し、ICU=集中治療室で治療を受けました。 みずからの体験と反省を「反面教師」として感染防止に役立ててもらい、医療従事者の助けになりたいと、実名で証言しました。 「自分たちに限っては大丈夫」 前川さんが感染したのは去年11月上旬、きっかけはゴルフコンペのあとの会でした。 当時は年末年始の第3波の前で、政府の「Go Toキャンペーン」も続いていました。 前川さん 「皆と仲間で会いたいという欲望に勝てなかった。自分たちに限っては大丈夫と考えてしまった。いつものお店を使ってあげようという思いもありました」 11月8日。 前川さんは17人で会し、3時間にわたって鍋を楽しみました。 静かにべようと注意する人もおらず、会は盛り

    コンペ後の会食で半数が感染「私の体験と反省を反面教師に」 | NHKニュース
    You-me
    You-me 2021/05/29
    あのねーマスクの隙間からお茶飲んでも感染対策にはなってないのよ。隙間作るってのは外してるのと一緒よ。お茶飲むときは別に外していいのよ。マスク外したらしゃべらない、そういうメリハリをちゃんとつけて