タグ

2009年11月11日のブックマーク (11件)

  • ニンテンドウファナティクス ニンテンドーDSi phoneとか

    ▼フェイク画像、すげえ久しぶりに作ったよ。何年振りだろう。 購買層が明確に見えるLLも発想としては面白いけどさー。 ガジェット好きとしては、やっぱこういう方向にも興味があるわけよ。 ま、任天堂では絶対にやらない系の商品構想だと思うけども。 次世代機のビジネスモデルとしてkindleとかを例に出されるとね。 なんか、案外こういう未来もありなのかもなあ、なんつう妄想です。 ▼その他の最近気になった記事(気が向いたら随時追加) ▽ニュースリリース:2009年11月10日 ニンテンドーDS用機器に対する法的措置について  http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091110.html  どんどんやるべし。徹底的にやるべし。 ▽YouTube - frenesi 覆面調査員  http://www.youtube.com/watch?v=f1

    Yuichirou
    Yuichirou 2009/11/11
  • Facebookが日本法人設立へ 実名SNSでmixi追撃

    世界最大のSNS「Facebook」を運営する米Facebookは、来年1月にも東京都内に日法人を設立し、日市場に格参入する。日向けサービスの開発拠点として、PC版・携帯版を改良し、ユーザー数を拡大する計画だ。Facebookが米国外に開発拠点を置くのは初。 世界のアクティブユーザー3億人 Facebookは実名での利用を推奨しているSNS。電話番号や住所、出身校などプライベートな情報を登録でき、情報の公開範囲を細かく指定できる。 2004年に大学生向け限定でスタート。06年には学生以外にも利用を開放、07年には他SNSに先駆けてAPIを公開し、外部開発者がアプリを開発できるようにするなどしてユーザー数が急拡大。MySpaceを抜き、世界最大のSNSとなった。 現在、世界のアクティブユーザー(直近30日間に1度でもアクセスした人)は3億人で、うち半数は毎日アクセスしているという。海

    Facebookが日本法人設立へ 実名SNSでmixi追撃
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/11/11
  • チャンネル名や説明文の編集履歴が表示されるようになりました - うごメモはてな日記

    日、チャンネル名や説明文を編集、翻訳した記録が、編集履歴として表示されるようになりました。 チャンネルページから画面右側にある「翻訳する」のリンクをクリックすると表示されるチャンネルの翻訳ページに「チャンネルの編集履歴」という欄が追加されています。 ここはチャンネル名と説明を編集、翻訳した時に、編集した日付、編集したユーザー名、編集内容が履歴として表示されます。

    チャンネル名や説明文の編集履歴が表示されるようになりました - うごメモはてな日記
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/11/11
    やったー
  • はてな&フェンリルのオリジナルグッズ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてな&フェンリルのオリジナルグッズ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/11/11
  • asahi.com(朝日新聞社):サンパウロなどブラジルの主要都市で大規模停電 - 国際

    サンパウロの店で、停電中にロウソクの明かりで飲酒する客=ロイター警察官が道路の通行を規制した=ロイター  【サンパウロ=平山亜理】ブラジルの最大都市サンパウロをはじめとする主要都市で10日午後10時(日時間11日午前9時)すぎ、大規模な停電が起きた。16年の夏季五輪開催地リオデジャネイロや首都ブラジリアなどにも被害が広がり、数千万人規模に影響を与えたとみられる。  10日夜、サンパウロ市内は闇に包まれ、信号が消えたことで交通が混乱、車のクラクションの音が鳴り響き、地下鉄も止まった。消防局には問い合わせが殺到し、停電発生後に「対応できない」との自動音声のテープが流れ、医療機関も機能を停止したが、11日未明に同市中心部などでは復旧しつつある。  ロイター通信によると、パラグアイとの国境付近にある水力発電用の世界最大級のイタイプー・ダムにトラブルが起きた。発電所の責任者はブラジルのメディアに「

    Yuichirou
    Yuichirou 2009/11/11
  • 事業仕分けのネット公開、パンクの危機免れる : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日に始まった政府の「事業仕分け」。作業の過程をすべて公開するという原則を打ち出し、会場での傍聴を可能にしたほか、インターネットでの生中継も行っている。 ところが、この中継システムは同時に視聴できる人数の設定が計300人だったにもかかわらず数千人もの接続が集中。システムを委託された業者が独自判断で、接続可能人数を大幅に引き上げていたことから大きな混乱は免れたが、「公開をうたいながら見込みが甘い」との批判も出ている。 事業仕分けの会場となった国立印刷局体育館(東京・市ヶ谷)。作業は三つのグループに分かれ、午前9時半過ぎから始まった。この模様は、グループごとに設置された固定カメラがとらえ、インターネットを通じて生中継された。 ◆委託業者の機転で◆ 業者との契約では、中継システムは、同時に視聴できる人数が各グループ約100人に設定されており、行政刷新会議事務局の担当者は「同時接続数が各100人

    Yuichirou
    Yuichirou 2009/11/11
  • Webブラウザのセキュリティ問題を考える上での鉄則 - Mozilla Flux

    ITmedia エンタープライズ『脆弱性が最多のブラウザはFirefox――Cenzic報告書』に注目が集まっているようだが、脆弱性の数だけを問題にする風潮には違和感を覚えるので、基的な点をおさらいしておこう。 まず、Webブラウザの脆弱性は、公開されてはじめてカウントされる。公開するのは、開発元のこともあれば、外部のセキュリティ研究者のこともあるが、コードをよく知っている開発元が積極的に脆弱性について調査・公表すれば、カウントは増える。逆に、外部から指摘されるまで公開しない開発元の場合、脆弱性の数は見かけ上減る。しかし、それは潜在的な危険性の低さを何ら意味しない。 次に、Webブラウザの脆弱性は、危険度の高いものから低いものまでさまざまだ。脆弱性の数が少なくても、危険度の高いものが繰り返し発表されるなら、設計のどこかに大きな欠陥があるのかもしれない。他方、危険度の低い脆弱性が多いのであ

    Webブラウザのセキュリティ問題を考える上での鉄則 - Mozilla Flux
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/11/11
  • 宇宙の太陽光ステーションから地上に電力供給、日本が2030年実現目指す

    財団法人無人宇宙実験システム研究開発機構(Institute for Unmanned Space Experiment Free Flyer、USEF)が提供した、巨大な太陽光パネルと地上への伝送装置を用いた「宇宙太陽光利用システム(Space Solar Power Systems、SSPS)」の予想図(2009年9月3日提供)。(c)AFP/USEF 【11月10日 AFP】宇宙空間で太陽光エネルギーを集めて、レーザーか電磁波で地上に伝送するシステムを2030年までに実現したい――SFのように聞こえるかもしれないが、日の宇宙開発当局は大まじめだ。 無限のクリーンエネルギーを生み出すことのできるこの計画、「宇宙太陽光利用システム(Space Solar Power Systems、SSPS)」の実現に向けて、日政府は協力企業を選出し研究者たちを集めたところだ。数平方キロメートルにわ

    宇宙の太陽光ステーションから地上に電力供給、日本が2030年実現目指す
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/11/11
  • 「こんな請求は無視しなきゃだめクマよ」 消費生活センターパンフに「クマー」のAA

    「みんな、こんなふうに釣られないように、これを読んでほしいクマ」――福岡市消費生活センターが作成した啓発パンフレットで、2ちゃんねる発のアスキーアート(AA)「クマー」を改変したAAが活躍している。クマーのおでこに「消」という1文字が書かれたAAで、その名も「消費生活グマ」だ。 ネットトラブルや悪徳商法で“ドツボにはまった”人の相談に、消費生活グマがアドバイスをするというパンフレットで、「ネットトラブル編」(PDF)と「悪質商法編」(PDF」がある。 それぞれの表紙に、消費生活グマのAAをでかでかと掲載。寄せられるさまざまな相談に対し、消費生活グマがお茶を飲んだり人さし指を立てたりしながら答えている。 例えば、出会い系サイトのサクラにはまってしまった相談者には、「サクラちゃんは、蜃気楼・真夏の夜の夢だクマ。決してつかまえることはできないクマね」とコメント。迷惑メールのURLをうっかりクリッ

    「こんな請求は無視しなきゃだめクマよ」 消費生活センターパンフに「クマー」のAA
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/11/11
  • ソフトバンク孫氏、「ケータイ=Wi-Fiの時代、先陣を切る」

    Yuichirou
    Yuichirou 2009/11/11
  • Windows 7で利用するCUIコマンドを“単品”で追加するなら「GnuWin32」(1) - builder by ZDNet Japan

    データ活用は次のステージへ トラディショナルからモダンへ進化するBI 未来への挑戦の成功はデータとともにある RPA見直される”業務”と”人”の関係 人的リソースを単純作業から解放! 高付加価値業務への転換のために 仮想環境データ保護の新次元 高度化・複雑化するIT環境の課題への解決策 最新鋭データ保護・管理ソフトウェア基盤 エッジ市場の活性化へ 高まるIoTを中心としたエッジ分野への期待 OSS活用が新しい時代のビジネスを拓く 当のデータ活用できていますか? データドリブンがあたりまえと言われる今あらためて考えたいデータ活用のありかた 現場主導のデジタル変革 ビジネス変革のための“ITの民主化” そして 変わるIT部門の役割 AWSとAzureを更に使いこなそう イマドキのマルチクラウドセキュリティを MS担当者が徹底解説 新OSのWin11はどう進化したか ビジネス上の役割、開発の要

    Windows 7で利用するCUIコマンドを“単品”で追加するなら「GnuWin32」(1) - builder by ZDNet Japan
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/11/11