2015年10月24日のブックマーク (14件)

  • 徴用犠牲者慰霊碑に黒い塗料で「うそ!!」の落書き 旭日旗シールも 福岡県大牟田市 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡県大牟田市甘木の甘木公園にある「徴用犠牲者慰霊碑」に、黒い塗料のようなものが吹き付けられていたことが23日、分かった。 「爆買い」ボート場の免税店に中国人殺到  慰霊碑は、在日韓国・朝鮮人らでつくる団体「在日コリア大牟田」が、第2次大戦中に市内の三井三池炭鉱などで過酷な労働を強いられ亡くなった朝鮮半島の人たちを慰霊するために建てた。同団体が被害を確認し、大牟田署に届け出た。 同団体によると、白い文字で刻まれた犠牲者への慰めの言葉などを塗りつぶすように黒い塗料がかけられ、「うそ!!」と読める文字も吹き付けられていた。旭日旗のシールも貼られていた。 慰霊碑は、市が用地を無償提供し、企業が建設費を負担して1995年に建立された。毎年4月、碑の前で慰霊祭が営まれている。 同団体の禹判根(ウ・パングン)代表(77)は「慰霊碑は子どもや孫よりも大事にしている。自分の体を傷つけられたこと以上に

    徴用犠牲者慰霊碑に黒い塗料で「うそ!!」の落書き 旭日旗シールも 福岡県大牟田市 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    嘘は嘘やけどそれは悪手だろ。
  • アルコール噴き出す彗星…毎秒ワイン500本分 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大量のアルコールを噴きだしていることがわかったラブジョイ彗星(今年1月撮影、和歌山県のみさと天文台提供) 【ワシントン=三井誠】米航空宇宙局(NASA)は23日、太陽に今年初めに最接近して話題になった「ラブジョイ彗星(すいせい)」が噴き出すガスには21種類の有機分子が含まれるとする研究結果を発表した。 NASAによると、有機物はこれまでも別の彗星で見つかっていたが、今回は、飲む酒の成分であるアルコール(エチルアルコール)を初めて確認した。その量は、太陽に接近しているときには毎秒でワインボトル500分にもなるという。NASAは「(愛と喜びの言葉をつなげた)ラブジョイという名前にふさわしい」とコメントしている。 研究チームは今年1月、スペインにある大型望遠鏡を使って、ラブジョイ彗星の大気をマイクロ波と呼ばれる電波で観測し、含まれている分子の種類や量を推定した。

    アルコール噴き出す彗星…毎秒ワイン500本分 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    アルコールぷっしゃああああ
  • 男は狼と思ってる奴が多いみたいだが

    俺は豚だよ

    男は狼と思ってる奴が多いみたいだが
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    くそっこんなので
  • 世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか 飯島 勲 「リーダーの掟」 - グノシー

    世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか 飯島 勲 「リーダーの掟」PRESIDENT Online更新日:2015/10/23シェアツイートプラスはてぶポケット PRESIDENT Online TOP>人材・キャリア>キャリア吸わないのは中途半端なヤツら少し古い話になるが、たばこ特別税は旧国鉄が民営化されてJRになる際の負債28兆円を償還するために誕生した。税率は一般のタバコで1000につき850円。つまり1につき1円程度を喫煙者から徴収し、国鉄の借金は返済されている。今のJRは、喫煙者に対して感謝の気持ちを忘れていないだろうか。JR東海の新幹線では、昔はあった喫煙席を廃止。グリーン車3両につき喫煙ルームが2つ隣接している。普通車は10両に4つ。自由席は3両にたった1つだ。JR東日に至っては、全車両禁煙である。最近では駅のホームの喫煙スペースも端に追いやられている気がする。この風潮に私

    世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか 飯島 勲 「リーダーの掟」 - グノシー
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    そんなカリカリせんとタバコでも吸って落ち着きなさい。
  • ジュンク堂の決断について

    ジュンク堂の決断について 推敲なしに思うままに書く。怪しゅうこそ物狂おしけれ。 さて、ジュンク堂が、政権批判(まあ選書の内容を見れば政権批判というよりも「民主主義について解説する入門書籍」ではあるが)の特設コーナーを撤去したという。 朝日新聞の報道によれば、ジュンク堂非公式のTwitterアカウントが、「参院選まで戦う」とツイートしたところ、「安倍政権を闘う相手に想定しているとして「選書が偏向している」といった批判が続出した。」ため、選書コーナーを撤去するに至ったそうな。 Give me a break.  Aren’t we living in the 21st century? いやほんまに。素直にこの嘆息が出た。文字どおり、この言葉しか浮かばなかった。 2015年にもなって、「出版の自由」の概念とか、その概念はとりもなおさず「時の政権を批判する権利」を絶対的に擁護するために生まれ

    ジュンク堂の決断について
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    バカとか低脳とか言う奴の言論(笑)聞くに能わず。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    TechCrunch | Startup and Technology News
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    justice served.
  • 小学生は最高だぜ! 絶対無敵ライジンオー【エルドランシリーズ】 - ラノベ見聞録

    はじめに 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです 青山サグ先生のライトノベル「ロウきゅーぶ」で、 『まったく、小学生は最高だぜ!』という単語が認知されたのが、2009年2月頃 慧心学園のあの子たちはたしかに愛らしく、まさしく天使のようだった でも、こう思うんですよ 小学生が最高だったのが、変わらない真理なのだとすれば、 もっと昔から、素晴らしい小学生たちがいるのではないか…とね なので、自分の引き出しから最高だった小学生たちを 思い出してみることにしました 『絶対無敵』 この四字熟語で作品が思い浮かぶとか、もうすごいですよね ぜひ昔を懐かしみながらお楽しみください Q.これは何ですか? A.これはロマンの塊です 勇者シリーズと共に1990年代を代表する ロボットアニメシリーズ『エルドランシリーズ』(エルドラン三部作)。 そ

    小学生は最高だぜ! 絶対無敵ライジンオー【エルドランシリーズ】 - ラノベ見聞録
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    エルドランシリーズはクラス全員がキャラ立ちしてて良かった。と言うか楽しかった。
  • 永遠となった予約票〜サクラノ詩〜

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    永遠となった予約票〜サクラノ詩〜
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    とうとう発売されたのか……
  • 巨人・高橋由が次期監督要請を受諾、現役引退「覚悟を持って邁進」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    巨人は23日、高橋由伸外野手兼打撃コーチ(40)が次期監督の就任要請を受諾したと発表した。26日に就任会見を開く。高橋由は「日、渡辺最高顧問、白石オーナーに今季限りで現役を引退し、来季から監督をやらせていただくことをご報告しました。巨人軍の歴代監督は偉大な先輩方が務めてきました。そこに少しでも近づけるよう、覚悟を持って邁進します。巨人軍入団から18年間、選手・高橋由伸を応援してくださったファンの皆様には心から感謝いたします」とコメントした。 原監督の退任を受け、高橋由は20日に東京都内のホテルで久保博球団社長、堤辰佳ゼネラルマネジャーと会談し、次期監督の就任要請を受けた。その際には「球団の方もいろいろな思いがあってのことなんだろうなと。決して後ろ向きな話ではないというか、大変光栄な話。僕もしっかり自分なりに考えて、一日も早く答えを出したい」と話していた。 プロ18年目の今季は、打撃コ

    巨人・高橋由が次期監督要請を受諾、現役引退「覚悟を持って邁進」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    完全に貧乏くじやないか
  • perl6なので6種類の記号だけでプログラムを書く - すぎゃーんメモ

    Perl6で記号Hello worldする - すぎゃーんメモ という記事を書いたところ なるほど、文字の種類が少なくて簡単 / 他3コメント URL “Perl6で記号Hello worldする - すぎゃーんメモ” URL 2015-10-22 19:30:57 via Hatena というブコメをいただいたけど、あの記事では適当に生成したので 11種類もの記号を使っていて まだちょっと多いかな、という感じがした。 ので最大限に使う文字種類を減らして、6種類の記号だけでHello worldを書いてみた。 ::('('~^(~::('~'~^~(^(''~~''))~':'~^~(^(''~~''))~^'~'~^'('~^')'~')'~^':'~^'~')(')'~^~(^(''~~''))~^'('~'^'~^~(^(''~~''))~^':'~^'~'~'^'~^':'~^'~

    perl6なので6種類の記号だけでプログラムを書く - すぎゃーんメモ
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    こんな事してるからWrite Onlyとか言われるんだよ(笑)
  • 富野由悠季監督、“ミノフスキー粒子”の発明を自画自賛「改めて秀逸なアイデア」 : 映画ニュース - 映画.com

    富野由悠季監督と落合陽一氏[映画.com ニュース] 「機動戦士ガンダム35周年プロジェクト」として制作されたテレビアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」が10月23日、開催中の第28回東京国際映画祭の特集企画として上映された。東京・新宿ピカデリーではトークショーが行われ、「∀ガンダム」以来、約15年ぶりにシリーズの制作に携わった富野由悠季監督、メディアアーティストとしても活躍する落合陽一氏がアニメーション論やコンピューター工学、エネルギー問題など多岐にわたる議論を展開した。 CG全盛期を迎えているアニメーション業界だが、今作は手描き作画を主体に構成されている。富野監督はその理由を「偉そうな言い方をすると、20世紀が作り上げた文化があるから、遺産になるような作品を『Gレコ』でやってやる、なぜ悪いという“いきがり”があります」と説明。続けて、「『手描きアニメの方がレアに見える』という言い方で理

    富野由悠季監督、“ミノフスキー粒子”の発明を自画自賛「改めて秀逸なアイデア」 : 映画ニュース - 映画.com
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    語源が「富野さんが好きな粒子」だから富野さんが考えたわけないと思うんやけど(汗
  • セックス中に課長が何度も「女の子になっちゃう」って言うもんだから笑っ..

    セックス中に課長が何度も「女の子になっちゃう」って言うもんだから笑ってしまったツイートする

    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    どんな展開なのか気になる
  • 【速報】 D、交渉を拒否して10分で退出

    ブラックバイトユニオンは、D運営会社(A株式会社)と3回目の団体交渉を行う予定でした。ところが、開始10分でD側の出席者が団体交渉を拒否し、退席してしまいました。現在、話し合いに応じるよう説得しているところですが、取り急ぎ、経過報告をさせていただきます。 ■ブログを書くなら団体交渉には応じられない? 開始早々、D側は、「団体交渉の内容をブログにアップするなら、これ以上交渉することはできない。」と主張し、開始10分で私たちの制止も構わずに、退席してしまいました。 しかし、団体交渉の内容についてブログで発信することになったきっかけは、D側の非常識かつ侮辱的な発言の数々にあります。 まず、一回目の団体交渉では、D側は、4ヶ月連続勤務(1日12時間勤務)を強いられた被害者である大学生Aさんについて、「店には来ていたが、働いていない。」「店長の制止を振り切って出勤した。」などと常識的には考えられない

    【速報】 D、交渉を拒否して10分で退出
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    怒りの撤退しちゃったかー
  • ジュンク堂民主主義フェアを見直し 店員ツイートに批判:朝日新聞デジタル

    東京都渋谷区の「MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店」で開催中のブックフェア「自由と民主主義のための必読書50」が21日に一時撤去され、並べるを見直すことになった。運営会社が22日、HP上で発表した。きっかけは、書店員がつぶやいた「闘います!」などのツイートに対するネット上の批判だった。 フェアは9月20日ごろにスタート。安全保障関連法制に反対する学生団体「SEALDs(シールズ)」の「民主主義ってこれだ!」や、歴史社会学者の小熊英二さんの「社会を変えるには」、作家の高橋源一郎さんの「ぼくらの民主主義なんだぜ」などの書籍50種類前後がレジカウンター前の棚に並び、今月末まで開催予定だった。 だが、渋谷店の書店員が今月19日、「非公式」に開設したツイッターアカウントで、「夏の参院選まではうちも闘うと決めましたので!」「闘います。うちには闘うメンツが揃(そろ)っています。書店としてできることを

    ジュンク堂民主主義フェアを見直し 店員ツイートに批判:朝日新聞デジタル
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/10/24
    信念持ってやってるなら撤去せんでもええと思うけどね。本部にもそう言って説明すれば良いのに。