うまい棒とじゃがりこで作る、ポテトグラタンレシピコンビニで買えるスナック菓子でグラタンが作れます。スナック菓子は、たいてい味が濃いので、味が無くて火が通りやすい野菜、例えばトマトやゆでたブロッコリー、アボカドなどと組み合わせるとおいしくできます。今回のレシピは、うまい棒とじゃがりこで作るグラタンです。
団地やアパートに住んでいると、自宅の雰囲気を変えたくても変えられないということがしばしばあります。 どれくらい自宅を改造できるかは管理会社や大屋によっても変わってくると思いますが、一般的には限られた範囲内でしかリノベーションすることはできません。 しかしその限られた範囲の中でも、自宅の雰囲気を大きく帰る事は可能です。実は最近はDIYブームになっていて、男性女性問わず多くの人が自宅改造に臨んでいます。 テレビ番組などでもDIYのアイデアについて色々な紹介がされていますし、100円均一ショップでもグッズが売られています。そのため、まさに今はDIY時代と言うことができます。DIYにはいろいろなメリットがあります。 なんといっても費用が節約されますし、自分の好きなように部屋をアレンジできるため、より自分の好みにマッチした部屋を演出できます。もちろん賃貸の団地やアパートでは基本的に壁を壊すとか増設す
夫です。 本が好きです。気になる本があれば、即購入します。8割が積ん読になりますが。 落語も好きです。子供が産まれる前はよく夫婦で落語を聞きに行きました。 そして、つい先日、そんな僕にぴったりな良書と出会いました。 本の中の情景が頭に浮かぶ書き口なので、本にのめり込め、且つ、考える材料をガンガン投げつけてくれる本でした。 今回のその良書とは「赤めだか(立川談春・著)」 赤めだか (扶桑社文庫) posted with カエレバ 立川 談春 扶桑社 2015-11-20 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 話は立川談春の前座時代がメインで、二つ目、真打ちとステップアップする経験を綴った本。 圧倒的&狂気的な存在である師匠立川談志との師弟関係やそれを象徴する数々のエピソード。 苦境時代を共に乗り切り、ライバルとして切磋琢磨して落語の道を志した仲間のこと。 人気落語家として、落語会を
公式サイトより 2017.08.08 2018.05.08再編集・更新 どうも、おしょぶ~^^/です。 今回は松屋さんの本日発売したてのほやほやメニューを食べてまいりましたので、レビューしたいと思います。 その定食の名は「粗挽き肉と茄子の麻婆カレー定食」です。 大手飲食チェーン店ちょい飲み歩きシリーズ^^第45弾!でお送りします。 ◆粗挽き肉と茄子の麻婆カレー定食 【商品名】 粗挽き肉と茄子の麻婆カレー定食 590円 (ライス・みそ汁・生野菜付き) 【発売日】 2017年8月8日(火)10時 発売日から1週間ライス大盛無料サービス! ※ライス特盛は、別途40円頂戴いたします。 公式サイトより おしょぶ~は、粗挽き肉好きでしょ!麻婆が豆腐でも茄子でも春雨でも大好きなんですね。で、カレーは友達だし…旨くないわけないじゃん!^^ スポンサーリンク ◆実食 (`・ω´・)どや! 香りが襲ってきます
少ない物ですっきり暮らす「ミニマリスト」という考え方。 ミニマリスト・シンプリストさんのブログを見ていると、シャンプーは湯シャン(お湯だけで洗い流す)、ボディソープと洗顔は一緒のものを使う、人によっては食器洗いやトイレの洗剤なども一緒にしている方を見かけます。 私も真似しようと思っていた時期があったのですが、結論から言うとうちには …などなど大抵の一般家庭にあるバス用品・洗剤を持っています(苦笑)。 今日は「ミニマリストになりたいけど洗剤をまとめない理由」を書きます。 オールインワンは家族の体質に合わない 私は軽度のアトピー持ち。体を洗うのは固形石鹸、洗顔料はいつものメーカーのものでないと肌が荒れます。よくあるオールインワン○○は大抵ダメでした。湯シャンはもちろん頭皮が痒くなってダメ。ミニマリストの定番(?)肌断食や宇津木式スキンケアも無理でした。合う肌の方が本当にうらやましいです。 旦那
直感で本を選ぶと、面白いことがある。直感と言っても大層なことではない。本棚を眺めていて、タイトルが気に入ったとか、表紙のデザインが自分の好み、といったようなことだ。 そして、理由はわからないけれど惹かれたもの、何となく良いなと思ったその本を、本屋さんで買ってみたり、図書館で借りてみたりする。 家に帰ってさっそく読み始めると(特に小説に多いのだが)、主人公が自分と似た境遇だったり、同じような悩みを抱えていたり、学年や年齢が同じだったり、展開されるストーリーの季節あるいは日付が現実世界と合っていたり、舞台が地元や住んでいる場所に近かったり…そんなことがある。このような経験を持つ人は、結構いるのではないかと思う。 大したことではないかもしれないが、これはとても興味深い。内容を読んで選んでいるわけではないのに、リンクしているのだ。不思議な偶然に喜び、何だかちょっと幸せな気分になる。驚きと感動と面白
以前の記事でも書いたように、最近の私は自分の心や本質から離れてしまっていた。 最初は自分がハンドルを握って運転していた。けれどいつの間にか、他の誰かにハンドルを奪われ、自分は地面に引きずられるように走っていたのかもしれないな、と思う。そして「ハンドルを奪われた」と感じているけれど、おそらく自分で渡したのだろう。 日常の流れに押されて忙殺され、考える暇などなくなってしまった。忙しさに文字通り、心を亡くしていた。「考えていたらやっていけない」というような感覚もあったかもしれない。本質は霞み、基準となる軸は自分から他人に移ってしまっていた。 本質は普段の生活の中で見えにくくなってしまいがちだと思う。最初は綺麗にしていても、徐々に常識や世間体、周りの意見や反応という雑草が生い茂って絡み付いて、かき分けて行かないとたどり着けなくなる。 これからも雑草は生えてくるだろう。でも今度生え始めたら、それに気
今日はついに琵琶湖花火大会でしたね。 琵琶湖花火大会はレベル高いので行くべきだと。 今年は東京にいるので行けませんが、去年行ったので去年の写真公開します。 見に行った人は感動間違いなかったと思います。 写真大公開 真っ暗闇に映る花火はやはり綺麗。 けっこうぎりぎりに着いたんですけど、割といい席とれてうれしい。 最初は、今回が初の花火撮影だったのもあり、難しかったが 慣れてきてだんだん撮れるように。。 というか、途中からめっちゃよくて、花火を撮るか、花火を見るか どっちにするのかという選択をせまられるほどよかった。 僕は花火を見て、カメラは完全に固定して押すだけというパターンにした。 この写真、綺麗でもあって、むなしさもあって好きなんだよなー。 最後のフィナーレはさすがでした。 みんな終わったあと「おぉー」って言っていました。 花火大会はけっこういろいろ見に行っていますが、満足度の高い花火大
先日、夏休みを利用しておたる水族館に行ってきました。昔からある水族館でして、北海道民の方々なら行ったことのある方が多いのではないかと思います。私も子どもの頃行きました。「懐かしいな~」と思いながら魚たちを観覧していたのですけれども、驚愕のペンギンショーに遭遇しましたので、ご紹介したいと思います。夏休みどこに行こうか迷っているかた、直ぐに行けるのでおすすめですよ! おたる水族館について 所在地 まずは、簡単におたる水族館についてご紹介したいと思います。所在地は、小樽市の中心部からは大分西の方に進みまして、祝津漁港の近くにあり、「おたる」と聞いてイメージする場所よりはちょっと奥になるかなと思います。地図の下側が小樽市中心街方面です。住所や営業時間、料金などのデータは公式ホームページから引用させていただきました。 住所:〒047-0047 北海道小樽市祝津3丁目303番地 ~おたる水族館公式HP
著: 取材・文:榎並紀行(やじろべえ)/撮影:森カズシゲ あなたは住む街に何を求めるだろうか? 社会デザイン研究者の三浦展さんの場合、それは「古本屋」、「古道具店」、「銭湯」、そして「酒と美味しいご飯」だ。 「この全てを備えている街って意外とないんですよ。神保町界隈には古本屋と銭湯はあるけど古道具店がない。神楽坂はおいしいお店は多いけどそれ以外がほぼない。だから、全部がほどよくそろっているこの街からは離れられないですよね」 この街とは「西荻窪」のこと。2006年、主宰するカルチャースタディーズ研究所の事務所ごと西荻窪に引越して以来、愛着を持って住み続けている。 三浦さんが愛してやまないというその街を、一緒に歩いた。 なぜ西荻なのか? 80万部のベストセラー『下流社会』『第四の消費』のほか、『スカイツリー下町散歩』『東京高級住宅地探訪』『東京郊外の生存競争が始まった!』などの著作がある三浦さ
自分の天職って知りたく無いですか? もう僕はといえば、もう滅茶苦茶知りたい だってね、天職ってそれすなわち 人より少ない労力で、人より結果が出る職業 ですよ。何それ凄くない? コスパ最強じゃない?? そんな上手い話がある? って思うんですけど、やっぱり人によって得意不得意とか、性格の違いとかがあるわけじゃないですか 細かい作業が好きな人もいれば、全体を見るのが好きな人もいる 1人で黙々とやるのが好きな人もいれば、人と話して働くのが好きな人もいる なので、絶対に向き不向きというモノがあり、それがある以上 絶対に自分に向いている仕事もある と僕は思っているんです そんでね、今僕は電気系の開発をしてるんですけど これ、ぜってー俺の天職じゃねーわ ってね、思うわけですよ トリアエズサンネンとかコレダカラユトリハとかやかましいわ。あー、ぜってーむいてねー。ぜってーむいてねーっすわコレ というわけで、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く