2016年9月28日のブックマーク (7件)

  • 父と母 別の女性の3人の遺伝子を持つ子どもが誕生 | NHKニュース

    母親の卵子の核を、ほかの女性の卵子に移植して受精させることで、父親と母親、それに別の女性の3人の遺伝子を持つ子どもが、アメリカの医師らによって生まれていたことがわかりました。母親が子どもが死に至る病気の遺伝子を持っていたことから、医師らは子どもの死を防ぐことができたとしている一方、将来、子どもの健康に影響が出ないかや倫理的に問題がないかなどをめぐって議論を呼びそうです。 クリニックによりますと、男の子の母親は、卵子の核の外側にあるミトコンドリアという器官の中に子どもに脳症を引き起こす遺伝子があり、2人の子どもをこの病気で亡くしたということです。 このため、クリニックでは、母親の卵子の核を核を取り除いた、ほかの女性の卵子に移植して、正常なミトコンドリアを持つ卵子を作り、これを父親の精子と受精させ、母親のおなかに戻したところ、ことし4月に男の子が生まれ、健康に成長しているということです。 この

    父と母 別の女性の3人の遺伝子を持つ子どもが誕生 | NHKニュース
    ZOOZ
    ZOOZ 2016/09/28
    ミトコンドリアは独自のゲノムを持ってるってことを書かないと誤解を招く。というかその辺をわからずに記事にしちゃってる感がすごい。
  • 受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター

    受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター
    ZOOZ
    ZOOZ 2016/09/28
    どっちの理由でもいいけど、「ほぼ毎日」受動喫煙してしまうような環境はなくしたほうがいいと思う。分煙は必要だよ。
  • 映画「ジョジョ」仗助役に山崎賢人、康一役に神木隆之介!監督は三池崇史

    映画「ジョジョ」仗助役に山崎賢人、康一役に神木隆之介!監督は三池崇史 2016年9月28日 14:02 6039 460 コミックナタリー編集部 × 6039 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4008 1472 559 シェア

    映画「ジョジョ」仗助役に山崎賢人、康一役に神木隆之介!監督は三池崇史
    ZOOZ
    ZOOZ 2016/09/28
    うまくいく予感が全然しない。
  • 死亡者相次ぐ中国のiPhone工場 8月は2名の工員が犠牲に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    iPhone7の発売が正式に発表された。6Sからの大きなアップグレードはないが、アップル製品である以上ヒットは疑いない。 しかし、巨大な需要は製造現場への圧力にもなる。残念なことに、このグローバルな製造サイクルの中で、再び工場の労働者が犠牲になった。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の報道によると、世界のiPhoneiPadの大半を製造するフォックスコンの中国工場で8月、2人の工員が相次ぎ死亡した。 犠牲者の一人は過去の事件と同じように、仕事の後に鄭州にある工場の屋上から投身自殺した。悪名高い同社の劣悪な労働環境が彼を死に追いやったのかもしれないが、正確な動機は特定できておらず、仕事とは無関係の可能性もある。 もう一人の犠牲者である女性工員は8月19日、通勤途中に列車にはねられて死亡したという。彼女はなぜはねられたのか。WSJの記者は、女性工員は通勤への道が豪雨で通れなかったため

    死亡者相次ぐ中国のiPhone工場 8月は2名の工員が犠牲に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    ZOOZ
    ZOOZ 2016/09/28
  • 自己肯定感が低く、生きづらさを抱えている人が最初に取り組むべき事 - 自由ネコ

    今日は「自己肯定感」の話。 ちょっと重い話だけど、いつか書かなくちゃな~と思ってて。 これ、すげ~大事なんだよね。 人生を左右する。 致命的なまでに。 「自己肯定感」とは何だ? まず一応、自己肯定感って何よ?っていうのをザックリと。 読んで字のごとく 「自己を肯定する感覚」ですね。 (当たり前っちゃ当たり前か) 「自分には価値がある」 とか、 「自分は素晴らしい存在だ」 みたいなことを漠然と感じてるわけですよ、自己肯定感が高い人っていうのは。 まず、そこからスタートだと思うんだよね、人間って。 これって遺伝とか、子供(特に乳幼児)の時の育てられ方に左右されるらしいんだけど。 「自分はこの世に存在していてOKなんだ」っていう感覚がまず最初に無いと、来はその次のステップには進めないワケですよ、実を言うと。 だって、自分自身のことを 「この世にいなくていい存在、いちゃいけない存在」 って思いな

    自己肯定感が低く、生きづらさを抱えている人が最初に取り組むべき事 - 自由ネコ
    ZOOZ
    ZOOZ 2016/09/28
    それができりゃあ苦労はしないよ。
  • タモリ「卓球は根暗」発言謝罪し1000万円寄付 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    リオデジャネイロ五輪卓球シングルスの銅メダリスト水谷隼選手(27)が、タモリと日卓球協会にまつわるエピソードを披露し、タモリが謝罪の意を込めて協会に1000万円を寄付していたことを明かした。 水谷は25日放送のTBS系「林先生が驚く初耳学!」に出演。卓球台の色が緑から青に変わったのは「タモリさんのせい」だと明かした。 このことは林修氏も知っており、タモリがかつてテレビ番組で「卓球は根暗だ」と発言して話題になったと語った。林氏いわく、タモリの発言によって、卓球協会が台の色をより明るい青へと変更するなど、イメージアップに取り組んだという。 水谷はさらに、「この件があって、『根暗といって悪かった』ということで、タモリさんから日卓球協会に1000万円の寄付があったそうです」と明かした。

    タモリ「卓球は根暗」発言謝罪し1000万円寄付 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ZOOZ
    ZOOZ 2016/09/28
  • テントさん 芸人仲間が悼む 東野「残念」なだぎ「孤高の天才」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    興業所属の漫談家のテント(65、名・三浦得生=みうら・とくお)さんが27日、大阪市内で交通事故に遭い、亡くなった。めったに姿を見られないことから“ツチノコ芸人”と呼ばれたテントさん。その突然の訃報に芸人仲間から悲しみの声が広がった。 【写真】テントさんの人気芸「人間パチンコ」  事務所後輩の東野幸治(49)は28日朝にツイッターを更新し「残念です」とポツリ。テントさんの持ち芸「人間パチンコ」について「『放送内でスリーセブン(7が3つ)揃うか!?』という企画をしたことがありました。何度もギリギリのところで778とか776にはなりますが777は揃いませんでした。爆笑しました」と20年前に番組共演した際の思い出を振り返り、しのんだ。 また、なだぎ武(45)も「ホントにビックリした…ビックリ通り超えてずっとドキドキしてた」と信じられない様子でツイート。「最近お会い出来る機会はなかったですが

    ZOOZ
    ZOOZ 2016/09/28