タグ

2013年5月23日のブックマーク (3件)

  • 「翠星のガルガンティア」7話上映会

    第7話「兵士のさだめ」 宇宙から来た少年、船団都市と出会う ニコニコ生放送ではTVアニメ「翠星のガルガンティア」の上映会を行います。 ■イントロダクション 遠い未来、遥か銀河の果て。 人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。 激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーとともに時空のひずみへと呑み込まれる。 人工冬眠から目覚めたレドは、忘れられた辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。 表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、 旧文明の遺物を海底からサルベージすることで、つつましくも生き生きと暮らしていた。 ここはそんな船団の一つ、ガルガンティア。言葉も通じない、文化も習慣も異なる未知の環境に戸惑うレド。 やむをえず、少女・エイミーらガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、 それは戦うこと以外の生き方を知らな

    「翠星のガルガンティア」7話上映会
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/05/23
    穏やかな光の途絶える夜。沸き立つ疑念と困惑の雲。ほどけ始める信頼の鎖。コンディションは白から灰色へ。
  • 宴のはじまりだ!! コミケで流れるジングル 受賞作が決定

    コミックマーケットの会場で流れる新しいジングルが決定した。今夏開催のコミケ84から場内放送に使用する。 公式サイト コミックマーケット準備委員会は3月8日~4月8日にかけて、ニコニコ動画上で新しいジングルを募集。期間中に、開会・閉会用場内放送用のジングルに44作品、一斉点検放送のジングルに31作品の応募があった。4月19日の審査会で、開会・閉会用として2作品、一斉点検用として1作品の計3作品を選出した。ゲスト審査員に田中公平さん・桃井はるこさんが参加し、白熱した議論になったという。 受賞作は以下のとおり。 開会用場内放送用ジングル 受賞作タイトル:宴のはじまり 投稿者:stremanic 作曲・編曲:Stremanic 閉会用場内放送用ジングル 受賞作タイトル:long long ago 投稿者:ヒッシー 作曲:ヒッシー 一斉点検放送用ジングル 受賞作タイトル:一斉点検!サーチ&マーチ 投

    宴のはじまりだ!! コミケで流れるジングル 受賞作が決定
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/05/23
    かくて今年も宴は始まる。
  • 肉や野菜を食べずに生きられるようにする新たな食品「ソイレント」とは?

    糧不足の世界で人間を原料に合成品が作られるという設定の映画ソイレント・グリーンが1973年に公開されましたが、それとは別の「ソイレント」が現在商品化のための出資を募っています。粉末を水に溶かして飲むこのソイレントは肉や野菜を使った従来の事を取らずに生きていくことを可能にする品で、これまで生活の中で料理していた時間や費用を削減できるだけでなく、世界的な糧問題を解決できる可能性も含んでいます。 Soylent Corporation https://campaign.soylent.me/soylent-free-your-body This Man Thinks He Never Has to Eat Again | VICE United Kingdom http://www.vice.com/en_uk/read/rob-rhinehart-no-longer-requires

    肉や野菜を食べずに生きられるようにする新たな食品「ソイレント」とは?