タグ

Lispに関するZoeのブックマーク (13)

  • Peter Norvig

    #1 Gettysburg Powerpoint Presentation and its making (slides) #2 AI: A Modern Approach (book) and AI on the Web (links) #3 World's Longest Palindrome (for 20:02 02/20 2002) #4 Teach Yourself Programming in 10 Years (essay) #5 Paradigms of AI Programming (book) with code #6 Java IAQ and Python IAQ (FAQs) #7 Design Patterns in Dynamic Languages (slides) #8 Lisp compared to Python, Java, and itself i

    Zoe
    Zoe 2012/05/23
  • 洋書のAI(人工知能)本。「実用Common Lisp」のことも少し。: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- アメリカは、さすがにAI(人工知能)が出続けていますね。こういうところ が、アメリカの底力。 これらのをみると、以前から何度も強調しているように、かつてAIと呼ば れた技術がしぶとく生き残るだけではなく、いろいろと発展して、先進的ウェ ブはもとより、各種サービスや流通、マーケティングをはじめ、いろんな

  • SLIMEを完全に終了させよう。 - suu-g's diary

    Emacs上でSLIMEを起動するのはかんたん。M-x slime と命令するだけでOKだ。 けど終了させるときはどうだろう。 まず、Emacsじたいの終了は最悪の結末をもたらす。これまで何度か起こっているように、lisp-runプロセスがEmacsという親プロセスを無くして暴走、CPUパワーをいまくるということになってしまう。これをいちいちkillするのは何とも馬鹿らしい。 じゃあlispを消せば良いじゃん。うん、じゃあやってみる。 CL-USER> (bye) ; Evaluation aborted ==================== Lisp connection closed unexpectedly: exited abnormally with code 256…なるほど。inferior lisp program は殺せても、Emacs上でのバッファは消えない。おま

    SLIMEを完全に終了させよう。 - suu-g's diary
    Zoe
    Zoe 2012/02/01
    SLIMEの正常終了。
  • Installing CLISP, Emacs, and SLIME on Windows XP

    Until this week, I had been putting off setting up a CL/Emacs/SLIME environment from scratch ever since I had trouble getting ASDF to work with Lispbox. Every time I tried, I ran into some will-sapping problem like needing to find a good Windows program for .tar.gz files, or finding the command line flags to get CLISP to run right, or figuring out the best way to setup a folder structure that matc

    Installing CLISP, Emacs, and SLIME on Windows XP
    Zoe
    Zoe 2012/02/01
    Installing CLISP, Emacs, and SLIME on Windows XP
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Zoe
    Zoe 2012/01/16
  • gcl emacs

    GNU Common Lispを使う たけおか@AXE (ex.山ナヲミ)(竹岡尚三) last update 2018/SEP/10 #| これは、筆者が 技術評論社 刊 ソフトウェアデザイン誌 「つこてなんぼのFreeBSD」 1998年9月 に掲載した原稿をもとにしたものです |# 0. はじめに 筆者がSun3(CPU=68020)のSunOS下で、CommonLispを初めて触った時、あまりに 快適なので驚きました。 当時、ワークステーションと呼ばれる機械の性能が急激に上がり始めた頃です。 CommonLispの様に規模の大きな言語は仮想記憶がなければまともに動かすこと はできません。当然、それまでは、かなり大きなスーパーミニコン(VAX-11や MV-2000などという機械)以上の計算機でしか動作しませんでした。 当時もDOS用に、GoldenCommonLispなどいくつか

    Zoe
    Zoe 2011/11/11
  • Practical Common Lisp

    that book is dead sexy —Xach on #lisp (more blurbs) This page, and the pages it links to, contain text of the Common Lisp book Practical Common Lisp published by Apress These pages now contain the final text as it appears in the book. If you find errors in these pages, please send email to book@gigamonkeys.com. These pages will remain online in perpetuity—I hope they will serve as a useful introdu

    Zoe
    Zoe 2011/10/17
  • Math - 01者で読んでいないと恥ずかしい必読論文 : 404 Blog Not Found

    2010年09月30日03:30 カテゴリMath Math - 01者で読んでいないと恥ずかしい必読論文 これは恥ずかしい。 10代で読んでいないと恥ずかしい必読書 - その1 - PictorialConnect 何が恥ずかしいって、なんといってもその分量。 必読っていうなら、なるべく短くなくちゃ。 Binary Lambda Calculus and Combinatory Logic 読むべきなのは、こちら。 John's Combinatory Logic Playground http://homepages.cwi.nl/~tromp/cl/LC.pdf わずか20ページのこの論文は、著者が見いだした Binary lambda calculus (以下BLC)と Binary combinatory logic (以下BCL)の簡潔な説明であると同時に、Binary抜きの

    Math - 01者で読んでいないと恥ずかしい必読論文 : 404 Blog Not Found
    Zoe
    Zoe 2011/10/13
    読むべき論文
  • WWW.SAMPOU.ORG

    Nobsun.github.com : nobsun's pages

    Zoe
    Zoe 2011/10/06
    山下伸夫さんのHP
  • Shibuya.lisp

    Siapkah Anda menjelajahi dunia slot online yang penuh dengan kemungkinan? Kumpulan demo slot terlengkap untuk tahun 2024 siap menanti Anda. Coba berbagai permainan slot populer secara gratis, tanpa perlu mendaftar atau deposit. Temukan provider slot game terbaik, jackpot slot terbesar, dan bonus slot terbaru yang siap dimainkan kapan saja. Apa yang Membuat Demo Slot Terlengkap 2024 Begitu Istimewa

    Zoe
    Zoe 2011/10/06
    Shibuya.lisp
  • Practical Scheme

    このページでは、プログラミング言語Schemeの紹介、および 自作のSchemeのライブラリやアプリケーションの紹介をしてゆきます。 特に、ファイルをパーズしてテキストファイルを生成したりとか、 プロセスを監視したりとか、ちょっとしたGUIをでっちあげる と言った、職業プログラマとしてやってく上で避けて通れない雑用に便利な ライブラリが中心になる予定です。 SchemeはLisp系の言語で、見かけはLispに良く似ています。 Lispと聞いたら人工知能用言語だとか、もう古くさい言語だとか思われることも 多いんですが、CommonLispで書かれた実用的なアプリケーションはいろいろ ありますし、Schemeも拡張言語としてそれなりに使われています。 ただ、いかんせんマイナーな言語であることは間違いなく、メンテできる人が居ない とか他に分かる人が居ないという理由で採用が見送られることがあるのは

    Practical Scheme
    Zoe
    Zoe 2011/08/31
    川合史朗さんのHP
  • OOエンジニアの輪! 〜 第 21 回 川合史朗 さんの巻 〜

    Hope is a good thing, maybe the best of things, and no good thing ever dies. (希望は良いもの、おそらく最上のものだ。そして、良いものは決して消えない。:『ショーシャンクの空に』より) 高林さんとのつながり -- 今回は、高林さんからのご紹介ですが、どういったつながりですか? 実は、直接お会いしたことは一度もないんです。一番最初はですね、Paul Graham の『Beating the Averages』 っていうのを、私が翻訳(邦題『普通のやつらの上を行け』)させて頂きまして、それの感想をメールで頂いたのがきっかけです。それから、私が開発している Scheme 処理系(Gauche)を使って頂いています。 -- 川合さんにとって翻訳って、あれは自分で読んで面白いものをみんなに見てもらう、っていうところですか?

    OOエンジニアの輪! 〜 第 21 回 川合史朗 さんの巻 〜
    Zoe
    Zoe 2011/08/31
    川合史郎さんへのインタビュー
  • 普通のやつらの上を行け ---Beating the Averages---Beating the Averages

    普通のやつらの上を行け ---Beating the Averages--- 著者:Paul Graham Copyright 2001 by Paul Graham これは、Paul Graham: Beating the Averages を、原著者の許可を得て翻訳・公開するものです。 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 <版権表示> 和訳テキストの複製、変更、再配布は、この版権表示を残す限り、自由に行って結構です。 (「この版権表示」には上の文も含まれます。すなわち、再配布を禁止してはいけません)。 Copyright 2001 by Paul Graham 原文: http://www.paulgraham.com/avg.html語訳:Shiro Kawai (shiro @ acm.org) <版権表示終り> 文中、Eric Raymondの "How to bec

    普通のやつらの上を行け ---Beating the Averages---Beating the Averages
    Zoe
    Zoe 2011/08/31
    川合史郎さん翻訳。Beating the Averages
  • 1