2020年4月6日のブックマーク (6件)

  • 安倍総理、PCR検査体制「1日2万件」への倍増を明言 人工呼吸器や治療薬アビガンの増産も(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    安倍総理は6日、新型コロナウイルスに関する感染症政府対策部の会議において、1日のPCR検査体制を2万件へ倍増させるなど、さらなる感染拡大防止に向けた新たな対策を明らかにした。 【速報】PCR検査を1日2万件に倍増 安倍総理はその他にも感染者の急増に備え重症者対策を中心とした医療提供体制の整備を急ぐとしたうえで、現在2万8000床の病床を5万床まで増加させるとした。また重症者の治療に必要となる人工呼吸器は1万5000台を確保し、増産を行うなどと話した。 さらに今後患者が増加したことを想定し、軽症者は自宅療養を原則とすること。家庭内で感染の恐れがある場合は、別途滞在できる施設を確保すること。そのために民間ホテルの借り上げに加え、東京五輪用のために準備した警察官宿泊施設を緊急改修し、滞在施設として活用することなどを加えた。 最優先の課題と位置付けた治療薬・ワクチンなどの研究開発も一気に加速させ

    安倍総理、PCR検査体制「1日2万件」への倍増を明言 人工呼吸器や治療薬アビガンの増産も(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    a-design-for-life
    a-design-for-life 2020/04/06
    PCR検査を増やすと感染が拡大すると言っていた人は?
  • インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~

    間違いを認めないことが一番恥ずかしいから手を上げて~。 何が正しかったのか、もう判断できるよね?

    インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~
    a-design-for-life
    a-design-for-life 2020/04/06
    「中国や韓国だから感染者が増えた」と考えていた人も多そう。欧米に飛び火して「中国や韓国だからあの程度でおさまっていたのか」
  • “学校再開はおかしい” 高校生がネットで署名活動 兵庫 | NHKニュース

    新学期から、予定どおり再開されることが決まった兵庫県の県立高校に通う生徒たちが、「感染の拡大が心配だ」として、休校を続けるよう求める署名活動をインターネットで始めました。 兵庫県は、県立学校について「時差通学」などの感染防止対策をとったうえで8日から予定どおり再開する方針です。 これに対して、県立高校に通う生徒たちが「感染拡大が収まらない中で学校を再開するのはおかしい」として学校を超えて休校措置の延長を求める署名活動をインターネットサイト「チェンジ・ドット・オーグ」(Change.org)で始めました。 高校生らは、大型連休まで休校措置を延長するよう求めていて、署名は、ツイッターなどで呼びかけられ、開始から3日目となる5日午後5時までに目標としていた1万人を超える1万5000人の署名が集まっているということです。 発起人の1人で神戸市内の県立高校に通う、2年生の男子生徒はNHKの取材に対し

    “学校再開はおかしい” 高校生がネットで署名活動 兵庫 | NHKニュース
    a-design-for-life
    a-design-for-life 2020/04/06
    感染者が増えてから再開とはどういう理屈なのか。
  • NY市の動物園でトラが感染 せきや食欲不振 動物園が発表 | NHKニュース

    アメリカ・ニューヨーク市にある動物園で飼育されているトラが、新型コロナウイルスに感染したと動物園が発表しました。 飼育員から感染したとみられ、動物園で飼育されているほかのトラ3頭と、ライオン3頭にもせきの症状がみられ、欲もなくなっているということです。この飼育員が世話をしていたほかのトラやチーター、ユキヒョウなどには症状は出ていません。 新型コロナウイルスはこれまでイヌやネコに感染したことが確認されていますが、動物園によりますと、トラへの感染が確認されたのは初めてだということです。

    NY市の動物園でトラが感染 せきや食欲不振 動物園が発表 | NHKニュース
    a-design-for-life
    a-design-for-life 2020/04/06
    トラは検査してもらえるが、日本人が検査を受けるのはトラより大変。
  • AMDはなぜ資金面で圧倒的に勝ると思われるIntelを凌駕するCPUを開発できるのでしょうか?

    回答 (12件中の1件目) 当のことを言うと、今はIntelこそ資金に欠けてい方なのかもしれません。 当然、IntelとAMDの二社だけを比べるのなら、Intelの方が圧倒的に強いでしょうけど、今の半導体業界はもうそういう簡単なものではなくなっています。 まぁ、今回の第三世代Ryzenで見事なリベンジマッチを果たしたAMDの勝因を一言で言うのなら、スマホ市場の急速発展の追い風に乗ったから、ということなのでしょう。 さて、デスクトップ向けのCPUしか作ってないAMDはスマホ市場とどういった関係があるのでしょう、と思うかもしれませんが、これこそ今の半導体業界の不思議なところです。 ...

    AMDはなぜ資金面で圧倒的に勝ると思われるIntelを凌駕するCPUを開発できるのでしょうか?
    a-design-for-life
    a-design-for-life 2020/04/06
    本田技研とヤマハの社長が兄弟という時期もあった。ヤマハ社長の弟が解任されてHY戦争へ。
  • 韓国が日本に先んじて「コロナ危機をひとまず脱せた」理由(伊東 順子) @gendai_biz

    総選挙も普通にやる予定 4月2日、韓国ではいよいよ総選挙に突入した。「2枚の布マスク」を巡って騒然とするツイッターランドに日語でそのことを書いたら、すぐに反応をいただいた。 「え、韓国は選挙を実施するんですか?」 「するでしょう。どうしてですか?」 「こんな状況だし、延期の提案は出ていないんですか?」 ああ、なるほど。この方は新型コロナウィルスのことを心配しているのだ。日では2枚の布マスクや、自粛の呼びかけで社会が騒然としており、今、選挙となったら延期案も出るのでは? という理解なのだろう。 韓国の場合、もうその段階は通り過ぎた。少なくともマスク問題は解決し、今は週に1人に2枚の「公的供給マスク」のほか、市中でも普通に高性能マスクが売られるようになっている。

    韓国が日本に先んじて「コロナ危機をひとまず脱せた」理由(伊東 順子) @gendai_biz
    a-design-for-life
    a-design-for-life 2020/04/06
    何か魔法があるわけではなくて、PCR検査で無症状感染者、軽症者を徹底的にあぶり出して隔離するしかない。新型コロナが厄介なのは感染しても症状が出ない人の割合が高く、その人たちが感染を広げること。