タグ

ブックマーク / trivial.hatenadiary.jp (7)

  • 空き店舗に重税を! - 一本足の蛸

    以前、こんな文章を読んだ。 シャッター商店街の敵は"豊かさ"!? (No.966) | 経営からの地域再生・都市再生 [木下斉] 昔ながらの商店街が衰退する理由についてはさまざまな人がさまざまな意見を述べているが、ここでは「シャッター商店街の所有者たちは、お金がなくてシャッターを閉めるのではなく、お金があるからこそシャッターを閉めておける」という重要な指摘がなされている。似たようなことは以前、藻谷浩介氏の講演でも聴いたような記憶がある*1が、意外とまちづくり系のや行政資料では書かれていることが少ない。 ともあれ、「お金があるからシャッターを閉めておける」というのが事実であるなら、シャッターを開けさせるにはお金を奪うのがいちばん有効ということになるだろう。「お金を奪う」というのは物騒な言い方だが、要するに空き店舗に高率の税をかけて、他人に貸すなり売るなり自分で店を開けるなりしないと損をする

    空き店舗に重税を! - 一本足の蛸
    a-lex666
    a-lex666 2014/03/22
  • 日本ではなぜ女性が三蔵法師を演じるのか? - 一本足の蛸

    このCMをみて改めて思い出したのだが、日では「西遊記」の三蔵法師役は女性が演じるのが通例になっている。夏目雅子が演じた三蔵法師が当たり役だったから、というのがもっとも大きな理由だろう。記憶を辿ってみると、アニメ「悟空の大冒険」の三蔵法師の声は野沢那智があてていたし、人形劇「飛べ!孫悟空」はいかりや長介だった。ああ、三人とも故人ではないか! 昭和は遠くなりにけり。 調べてみると、三蔵法師役を女性が演じた例は夏目雅子以前にもあったようだ。 ちなみに「日で三蔵法師を女性が演じるようになったのはドラマで夏目雅子が三蔵法師を演じてから」と語られることがある。しかしこれは厳密には正しくなく、1953年のドラマ「少年西遊記」でも既に三蔵法師は笠間桐子という女性の子役が演じている。「女性が演じることが定着したのは夏目雅子の影響も大きい」といった程度の表現が正確なようだ。 夏目雅子以後ではテレビの連続ド

    日本ではなぜ女性が三蔵法師を演じるのか? - 一本足の蛸
    a-lex666
    a-lex666 2013/10/10
  • 同性愛と近親相姦と論理的一貫性 - 一本足の蛸

    愛があれば同性愛もOKという人は近親相姦もOKというべき? - Togetterを読んで少し考えてみた。このまとめ記事に含まれていないツイートの中にも示唆的なものがいくつもあるのだが、論点を絞るためにあえてそれらには言及しないことにする。 まず、まとめ記事冒頭のツイートを引用する。 2番めのツイートはこれ。 この先、両者の応答が続くのだが、引用はこれだけにしておこう。 このやりとりで興味深いのは、理由づけられるものと理由づけるものとの関係を論理的にどう評価するのかについて意見のずれがあるということだ。 標準的な形式論理では、「AならばB」「AかつB」「AまたはB」というような関係は扱うが「AだからB」は扱わない。というのは、「AだからB」には論理が要求する普遍性がないからだ。「今日、雨が降ったから外出するのはやめにする」というのが外出をとりやめる正当な理由だとしても、明日雨が降った場合に外

    同性愛と近親相姦と論理的一貫性 - 一本足の蛸
    a-lex666
    a-lex666 2012/11/22
  • 人工妊娠中絶はいかなる場合に容認されるべきかをいかなる基準で決めるべきか - 一本足の蛸

    1)胎児には十全な基的人権がある。いかなる理由においても中絶は認められない 2)胎児には限定された権利がある。母体側に著しい権利の侵害があるとき、胎児に重篤な障害があるときなどは、中絶が認められる 3)胎児の権利というものに意味はない。 1)はローマカトリックに見られる立場。3)は僕の立場にゃんね。 ところで、一見すると穏当そうな2)なんだけれど、実はこれにはパーソン論や優生思想の、少なくとも部分的な導入が必要になるのですにゃ。胎児に生存が見込めないほどの重篤な障害がある場合には中絶を認め、かつ【胎児の権利】を認めるのであれば、パーソン論や優生思想を導入せざるをえにゃーわけだ。 1)はローマカトリックの立場とは違うんじゃないか、と思ったらコメント欄でそれを指摘している人がいた。まあ、胎児には十全な基的人権があると認めるならば、胎児の生存権を侵害する中絶は決して認めることができないという

    人工妊娠中絶はいかなる場合に容認されるべきかをいかなる基準で決めるべきか - 一本足の蛸
    a-lex666
    a-lex666 2009/03/28
    胎児の権利を認めない立場でも、中絶を禁止する論は成り立ちますよ。胎児を母体の一部とみなしても「自傷」は原則強く禁止されなければならないから。というか、このスジが母体保護法の趣旨に沿うかな。
  • 昭和二十三年七月十三日法律第百五十六号の主な改正 - 一本足の蛸

    旧優生保護法というのは、その名のとおり優生思想に基づいたものであり、強制断種や障害を理由とした中絶が認められていましたにゃ。現行の母体保護法では、障害を直接の理由とした中絶は認められていませんにゃ。 第一条 この法律は、優生上の見地から不良な子孫の出生を防止するとともに、母性の生命健康を保護することを目的とする。 【略】 第三条 医師は、左の各号の一に該当する者に対して、人の同意並びに配偶者(届出をしないが事実上婚姻関係と同様な事情にある者を含む。以下同じ。)があるときはその同意を得て、任意に、優生手術を行うことができる。但し、未成年者、精神病者又は精神薄弱者については、この限りでない。 一 人又は配偶者が遺伝性精神変質症、遺伝性病的性格、遺伝性身体疾患又は遺伝性奇形を有しているもの 二 人又は配偶者の四親等以内の血族関係にある者が、遺伝性精神病、遺伝性精神薄弱、遺伝性精神変質症、遺

    昭和二十三年七月十三日法律第百五十六号の主な改正 - 一本足の蛸
  • 妊娠中のマラソンは愚挙か権利か? - 一本足の蛸

    「愚挙かつ権利」から「愚挙でなく権利でもない」まで4通りの場合分けが可能だろうから、「愚挙か権利か」という二者択一を暗示するような見出しは当はまずいのだが、そこはご容赦ください。 さて、 自己満足のためにマラソンをするのは全然構いませんが、妊娠中にマラソン及びマラソンに備えてトレーニングを積む事に果たして意義があるかどうかになります。別に法律で決まっていないとは思いますが、夫婦で望んで妊娠した女性は、健やかな子供を産むように務める責務ぐらいはあると考えています。自己満足と責務のどちらが重いかの価値判断が問われると考えています。 わざわざ妊娠7ヶ月でマラソンを行なうことで、お腹の赤ちゃんにどんな影響があるかを普通の感覚なら考えます。マラソン参加は言うまでもなく自発的なものであり、誰かに強制されたものではありません。自分が妊娠中であっても走りたいという欲望のためだけに参加し、走った事になりま

    妊娠中のマラソンは愚挙か権利か? - 一本足の蛸
    a-lex666
    a-lex666 2009/03/26
    余談。中絶を認めるものは生体の臓器移植の自由、ひいては臓器の財産的価値の対価交換(身も蓋もなく言えば、さまざまなレベルでの臓器売買)を絶対「否定できない」。
  • 人工妊娠中絶問題における「見えない人」 - 一本足の蛸

    "Nobody's been in here, sir, you can take it from me," said the official, with beaming authority. "Then I wonder what that is?" said the priest, and stared at the ground blankly like a fish. The others all looked down also; and Flambeau used a fierce exclamation and a French gesture. For it was unquestionably true that down the middle of the entrance guarded by the man in gold lace, actually betwe

    人工妊娠中絶問題における「見えない人」 - 一本足の蛸
    a-lex666
    a-lex666 2009/03/23
    中絶(胎児処分)と臓器移植は密接な関係にある。だから、ベトちゃん・ドクちゃんの例えはとても適切。あと、キリスト教は「なにが人間に当てはまるか」を中世以降延々行ってきたはず。
  • 1