タグ

物語とエロゲに関するa-parkのブックマーク (7)

  • 通を気取れるエロゲー選 2014-09-14 - りんごはおかずだよ

    先日、 と言ったところ、思った以上に反応がありまして、その後 ということを思いついたので、“これは”と思ったものを選んでみました。 ただ書き始めて、さすがに30作品も挙げられませんでした。ご了承ください。 ちなみに私は、エロゲーをプレイし始めて8年近く経っており、プレイ数にしてオールクリアした分で200ほどのエロゲーマーです。 それではどうぞ。 さよならを教えて comment te dire adieu(CRAFTWORK) サブカルエログロ好き御用達の作品。サブカルエログロ好きがこの作品をプレイして、まるで自分は様々なエロゲーをプレイしたかのように萌えゲーをdisるのはどうかと思います。 ただ個人的には、おそらくさよ教を語る人の半分以上は、ニコニコ動画等でプレイ動画として見ただけなんじゃないかなと思えるくらい、“プレミア化しているわりには異様にプレイ人口――プレイしたと思われる内容

    通を気取れるエロゲー選 2014-09-14 - りんごはおかずだよ
    a-park
    a-park 2014/09/14
    君もこれらのエロゲーをプレイして一皮剥けたエロゲーマーになろう!!
  • 連載コラム、雑記、思い出話「ぼくと、エロゲ 第17話〜得難き出会い・2008冬〜」 - そこに物語があれば

    『自分の読みたい物語を、己で書くってのは、すごく苦しいけど、当に辛くて投げ出したくなるけど……やっぱり楽しいよ。 皆さんもぜひ、チャレンジしてみてください。 感動した、とか、納得いかん、とか、物語を読むたびに感じる様々な気持ちに突き動かされて、才能が無いにもかかわらず僕は物書きを目指しました。 独りで新たな世界を築くのは心底しんどくて、俺は何故、好き好んでこんな苦行を続けているんだ、と自問自答する瞬間も多々あります。 でも、自分の読みたいストーリーを誰かに書いてくれ、というのは、やっぱり甘えだよね。 (中略) 短編でも長編でも、ネットでも携帯でも、詩でも絵でも小説でも、プロでもアマでも、上手でも下手でもいいんです。いつか、お互い何かを創る者として、皆様と語れる日を楽しみにしています。』 ……この言葉と出会っていなければ、おそらく僕は、創作の道に足を踏み出しはしなかったろう。 その作品を知

    連載コラム、雑記、思い出話「ぼくと、エロゲ 第17話〜得難き出会い・2008冬〜」 - そこに物語があれば
    a-park
    a-park 2014/02/28
    早狩武志作品についての力のこもった文章
  • 個人的昨年度ナンバーワン抜きゲー 『ヒメゴト・マスカレイド』について - The Stalking Dead

    抜きゲーには、エロには二種類ある。「どうしてエロかったか」という理由をなんとか客観的に語れない場合と、語れる場合だ。 客観的に語れないというのは、こういうシチュが自分の趣味だとか絵が好みだといった、自分の趣味嗜好性癖がエロさの一番の理由となっている場合。これは語れない、というか、語ってもどうしょもなかったりします(趣味がバッチリ合う人でもないと参考にすらならない)。対して、エロさが「客観的に語れる」という場合がある。かつてなんやかんや書いたことありましたが(http://d.hatena.ne.jp/tempel/20121215/1355571114)、たとえばそのゲームの物語だったり、設定だったり、ゲームシステムだったりが「エロ」を増幅させるような・補強するような作りになっている作品。そういう作品の、そのエロをパワーアップさせる「仕掛け」、それを比較的客観的に語ることは可能でしょう。こ

    個人的昨年度ナンバーワン抜きゲー 『ヒメゴト・マスカレイド』について - The Stalking Dead
  • 思考錯誤 - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    a-park
    a-park 2012/01/13
    「無難さとは王道の別称であり、王道とは普遍的に支持されるフレームワークなのであり、それは磨き上げれば一流の武器になる。」「近年最強の無難さとして本作のあり方は評価されてしかるべき」このあたり本当に同意
  • 「恋ではなく―― It's not love, but so where near.」に出会えて本当に良かった

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    「恋ではなく―― It's not love, but so where near.」に出会えて本当に良かった
    a-park
    a-park 2011/06/14
    プレイお疲れ様でした / かなり素晴らしい早狩武志作品論で感心 きちんとプレイしたのが初めてなのにここまで書かせるとは、それが作品の力か
  • 2008-07-08 - BLUE ON BLUE(XPD SIDE) - エロゲにエロは必要なのか問題の正しい問い方

    いわゆる「知の欺瞞」問題は、サルが書きなぐった落書きを現代アートとして価値を認めてしまう批評家の問題と近似する。自分の見解は「作った人間が意味がわからないオブジェクトでも、そこに意味を見出すことができれば見出したものにとっては意味がある」と云う感じで把握している。さらにいえば「オブジェクトの作者が何らかの意図をもって作ったものであったら、観測者と作者の認識の差異が新しい共同主観的平面を作り出すし、そこでいろいろな発展がありうるだろう」と云える。とか、ふと思ったのでメモ。 http://d.hatena.ne.jp/rikio0505/20080708/1215443157 エロゲにおいてエロシーンの必然性が低下しているのではないかという問い、あるいはエロシーンの必然性が低下しているが故にエロは必要ないという言説は、それこそ葉鍵隆盛期のころの古い問題意識で、散々論じられ論議自体が形式化しさら

    2008-07-08 - BLUE ON BLUE(XPD SIDE) - エロゲにエロは必要なのか問題の正しい問い方
    a-park
    a-park 2008/07/10
    それにしてもなぜこう定期的に「エロゲエロ不要論」の話題が持ち上がるのだろう・・・
  • また君か。@d.hatena :: エロゲー地方都市のロケーション感覚問題

    地方都市舞台系エロゲーの舞台が、どうも太平洋沿いの地方都市に偏ってる気がする(日海沿いの地方都市のエロゲー舞台としての描きづらさ)問題については、遅くとも一昨年くらいに書いておきたかった。あ、この場合の地方都市というのは「海岸沿いの地方都市」の話。というかだいたいが海岸沿いだよな。海のない街というのはあんまない気が(さっそく違和感)。ただまあこのへんについては、 そもそもそういうこといえるほどエロゲー知らない 実際ちょっと調べると「ぜんぜんそんなことはなかったな、偏見だった、終了」で終わりそうな気も というか、そのような「まず結論ありき」でデータ取ろうとするのはやばいわけよな 「敢えて日海岸」という切り口で作られたエロゲーとかもありそうな気はするんだよな というか「海に面してない地方都市」だってけっこうある気も(それでもなんとなく太平洋側っぽい気がするけど、「山は北(西)、海は南(東)

    また君か。@d.hatena :: エロゲー地方都市のロケーション感覚問題
  • 1