2014年10月16日のブックマーク (8件)

  • 自らの責任の判断「調査結果見てから」 小渕経産相:朝日新聞デジタル

    小渕優子・経産相 (政治資金の不正使用疑惑をめぐり)いま(後援会などに)調べて欲しいとお願いをしているところですので、できるだけ早く(調査結果を)出して欲しいということも含めて、お願いしています。(自らの責任については)すべてそれを見てからということを考えています。(国会内で記者団に)

    自らの責任の判断「調査結果見てから」 小渕経産相:朝日新聞デジタル
    a-tsuchi
    a-tsuchi 2014/10/16
    小渕さんは将来性のある女性政治家、潔くよく責任をとって次を考えてほしい。なにも再稼働大臣になることはない。
  • 「民主の行動に違和感」麻生財務相:朝日新聞デジタル

    麻生太郎・財務相 民主党が江渡聡徳(えと・あきのり)防衛相の政治資金収支報告書の訂正の話を取り上げ、衆院安全保障委員会で審議が停滞している状況にある。収支報告書の訂正それ自体はもちろんほめられたものではなく、きちんとしないといけないが、委員会ではほかに議論すべき重要な案件があるのではないか。集団自衛権を含めた安保法制について「徹底した議論をやれ」としつこく言っていた民主党がこういう行動を取られると違和感をちょっと覚える。政策で議論を戦わせていただきたいと率直に思う。(派閥会合のあいさつで)

    「民主の行動に違和感」麻生財務相:朝日新聞デジタル
    a-tsuchi
    a-tsuchi 2014/10/16
    今まで散々民主党を攻撃してきたが、政権の座になると・・・
  • ヘッドライン | 社会 | 政治 | 新聞週間に問う 「メディアは権力と一体化した」 西山太吉さん - 47NEWS(よんななニュース)

    新聞記者時代を含めジャーナリスト歴は半世紀以上にわたる。83歳にしてなお鋭い眼光、野太い声色、西山太吉さんは断言した。 「メディアは権力と一体化した。新たな時代を迎えた」 国家という巨大な権力に一人挑んだその人でさえ感じたことのない不穏な空気だという。「吉田調書」をめぐる朝日新聞へのバッシングに転換点を見ていた。 朝日は東京電力福島第1原発の吉田昌郎元所長が政府の事故調査・検証委員会に…     [記事全文]

    a-tsuchi
    a-tsuchi 2014/10/16
    「原発再稼働を進めたい政権にとって、反対の論陣を張る朝日新聞を攻撃することは、政権にとっての好ましくないイメージを払拭(ふっしょく)すること][それは部数を争うライバル紙を使って成功を収めつつあるようだ
  • 「尊敬する高村副総裁の言葉と思えない」民主・川端氏:朝日新聞デジタル

    川端達夫・民主党国対委員長 尊敬する(自民党の)高村正彦副総裁の言葉とは思えない戸惑いがある。弁護士でもあられるので、国会議員、閣僚が法を順守することがいかに大事か、専門家の立場でもよくご存じのはず。火のないところなのかどうか、煙なのかどうか。私の見解とは大いに異にするので違和感を持った。(記者会見で。高村氏が「民主党の閣僚に対するあら探しというか、火のないところに煙を立てようとする行為は目に余る」と発言したことへの見解を聞かれて)

    「尊敬する高村副総裁の言葉と思えない」民主・川端氏:朝日新聞デジタル
    a-tsuchi
    a-tsuchi 2014/10/16
    権場が逆であったろきは同じことを民主党にしていたのを忘れ、政権側になるとあらさがしという。まぁどっちもどっちの感あり。
  • 女子大生死亡:路上で刺され 容疑の20歳男を逮捕 埼玉 - 毎日新聞

    a-tsuchi
    a-tsuchi 2014/10/16
    誰でもよいから殺した!!被害者は泣いても泣ききれないI悲惨!
  • 東日本大震災被災者と偽り生活保護費詐取 容疑者再逮捕:朝日新聞デジタル

    東日大震災で被災したと偽り、偽名を使って生活保護費をだまし取ったとして、愛知県警は16日、元名古屋市立東山小学校事務職員、佐治俊樹容疑者(46)=同市守山区小幡太田=を詐欺容疑で再逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 昭和署によると、佐治容疑者は2011年5月、宮城県気仙沼市に住む40代の男性になりすまし、被災して名古屋市に避難したように装って同市千種区役所に生活保護費を申請。同年5月~14年6月に39回にわたり、計約329万円をだまし取った疑いがある。 佐治容疑者は震災被災者の生活再建支援のための支援金をだまし取るなどしたとして、詐欺罪などで起訴されている。

    a-tsuchi
    a-tsuchi 2014/10/16
    生活保護を悪用する輩はいるが、それだからと言って生活保護費の減額などはもってのほか。詐欺師はどこにでもいるのだ。
  • iPS細胞使い肌細胞若返り 67歳→36歳 コーセー:朝日新聞デジタル

    コーセーは15日、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を使い、67歳の日人男性の肌の細胞を、同じ人の36歳時点の肌とほぼ同じ状態に若返らせることに成功したと発表した。同じ人から1980年以降、定期的に提供を受けていた、36~67歳の五つの異なる年齢の肌の細胞を、京大のiPS細胞研究所でiPS細胞にした。同社が分析したところ、老化の指標となる染色体の状態は五つのすべての年代で回復し、67歳時点のものも36歳時点とほぼ同じ状態になった。 同社は今回の結果を使い、老化のメカニズムを解明していく。まだ基礎研究の段階だが、将来的には、一人ひとりの肌アレルギーに対応したオーダーメード化粧品の開発にもつながるという。

    iPS細胞使い肌細胞若返り 67歳→36歳 コーセー:朝日新聞デジタル
    a-tsuchi
    a-tsuchi 2014/10/16
    67歳が36歳の肌に!!美容の世界までIPS化!
  • 社員の発明、誰のもの? 社員から会社へと変える動き:朝日新聞デジタル

    ノーベル物理学賞の受賞が決まった中村修二さんが青色発光ダイオード(LED)の開発に成功したのは会社員のときだった。社員が仕事で発明した特許は今、「社員のもの」だが、政府は「会社のもの」に変えようとしている。社員の発明はいったい誰のものなのか。 ◇ <議論のポイント> ・国際競争力を高めるには ・高額対価は必要か ・社員の間で不公平を生むか ◇ 〈特許法の改正論議〉社員が仕事でした発明について、現行特許法は特許を受ける権利を「社員のもの」と定める。企業は勤務規則で発明に見合う対価を社員に支払い、権利を譲り受けている。しかし産業界の批判が強く、政府は「会社のもの」に変える改正法案を早ければこの臨時国会に提出する方針。発明した社員への報奨を企業に義務づける規定も盛り込まれる見通し。 弁護士・升永英俊さん サラリーマン発明者の夢守れ 日は1921(大正10)年から93年間も特許は「サラリーマンの

    社員の発明、誰のもの? 社員から会社へと変える動き:朝日新聞デジタル
    a-tsuchi
    a-tsuchi 2014/10/16
    個人が生かされない日本、これでは若い意欲のある研究者は海外、もしくは大学に残るしかないのか?日本でもドリーム実現は程遠い。