2022年1月14日のブックマーク (18件)

  • 【非常識な人/勝手に物を盗む人】この世はやっぱり安心できない!? - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    世の中には「無理が通って道理が引っ込む」事例が少なくありません。 「それ、おかしいでしょ」と誰もが感じても、その人に常識がなかったら「周囲はお手上げ!」ということが多い世の中になりました。 私が体験したそんな事例を2、3書きました。 公務員住宅に雪を飛ばしてくるご近所さん 【非常識なご近所さん】公務員住宅に雪を飛ばす人 【わがままなご近所さん】空き地の草への文句電話 【勝手に廃品回収された】玄関先の雑誌が消えた 【これは完全に泥棒】物置に置いていた水槽セットが消えた 【非常識なご近所さん】公務員住宅に雪を飛ばす人 北海道の教員住宅は「一棟4戸」といって、1階に2世帯・2階に2世帯合わせて4世帯が一つの建物に居住するのが主な形態です。 そして、一つの土地に村のように数棟が建てられています。 当然ですが、ご近所さん達は教員住宅の「村」を認識しています。 「どうせすぐに転勤するんだろう」 と思わ

    【非常識な人/勝手に物を盗む人】この世はやっぱり安心できない!? - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
    汚水は上には流れないという話ですね。水槽のように清水に戻すろ過装置があればいいのですが。盗人は随時でこちらは常時ではこちらの身がもたないから難しいと感じます。
  • 動く♫うさ神さま - 黒うさぎのつぶやき

    SNS上でおしゃべりしてる最中、誰かがインスタでやり取りする…という話になり、一昨日インスタデビューを試みたものの、いまいち上手く写真も動画も上げれなかったのですが(-_-;)  このSNS上で、今、うまくこの話に乗っからなければ…ということで、しばらく格闘してたところ、しぐれちゃんの動く姿を載せることが出来ました!(^^)! 家インスタの方はあまりまだパッとしませんが、はてなの方に動く♫うさ神さま🐰を上げることが出来ました!(^^v うさタロ明日へのオラクル🐇に続く新年企画の第2弾、動く♫うさ神さま🐰です。 ネコ好きうさ好き長男くんが部分的に登場します。。。(人渋々… ;・∀・) この投稿をInstagramで見る Suo Aei(@tt0468526)がシェアした投稿 リアルに動く♫しぐれちゃんはいかがでしたか?ちょっと画質がぼんやりしてましたが…次回は更に勉強してきますっ(

    動く♫うさ神さま - 黒うさぎのつぶやき
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
  • ナグサトベの攻撃 - 古事記の話

    神武天皇の自伝 12 兄イツセを亡くしたわたしは、竃山にイツセを葬った後、軍勢を率いて港に停泊している艦船に戻っていた。 そこへ、見回りの兵士が駆けつけてきた。 「イワレさま!また軍勢が攻めてきてます!」 「なんだと?!」 一体、どこの軍が攻めてきているのだ・・・従者や兵士たちに動揺が走る。 続けて斥候に出ていた兵士から報告が入ってきた。 「攻めてきているのは、名草村のナグサトベと思われます」 「ナグサトベ、だと?」 「はい、名草村を束ねている女です!どうやらナガスネビコの息がかかっていて、ひと手柄立てようと襲ってきたものと思われます」 「イワレさま・・・」 従者らは不安な顔で私を見つめる。 兄を亡くしたばかりのわたしも不安は同じだった。しかしそんな不安な心を部下たちに見せるわけにはいかない。 幸い、ナガスネビコの奇襲を教訓にして、いつ敵が襲ってきてもいいよう軍備は整えてある。 わたしは勇

    ナグサトベの攻撃 - 古事記の話
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
  • 『今年は、こんなブログにしたいと思います』のお知らせ - 占星術レッスンノート

    a-wi
    a-wi 2022/01/14
  • 昭和漂うわたし - トラコの日記

    千円札歴代の撮影をしてみました。聖徳太子の千円札が残念な事にあまりにもぐちゃぐちゃで…今回は遠慮しています。 (伊藤博文千円ひと回り大きいんです…今気がつきました。) 2024年20年ぶりに新紙幣が発行されるのです! 私が生まれて4回目のチェンジとなります。 沢山生きていますね〜 昭和、平成、令和を跨ぎます! 私の祖母は大正生まれでした。昭和生まれの私からすると… 大正、昭和を跨ぐ祖母は、すごく昔の…過去の人に思えて仕方なかったのでしたが… 祖母どころではない私です! 下手したら…令和の次まで、いくかもしれません!(確率が高い) 以前職場で新紙幣の話になり 「トラコさん4回め?お札が変わるの?」と副館長に聞かれて、「そうだね〜4回だぁ」って答えましたが… 良く考えたら10歳も変わらない貴方も4回目じゃないですか? 伊藤博文さんは、 1963年(昭和38年)11月1日発行開始日 1986年(

    昭和漂うわたし - トラコの日記
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
    古いお札を見ると当時のお店や商品が目に浮かびます。新札はどんな思い出をくれるのか今から期待です🙂
  • ダイヤの指輪とおでん - SSDDGGss

    今回は、私の今年の初夢をもとに、ドラマチックに書いてみました。 とても美しい女性のお話し 彼女は子供の頃から目鼻立ちがはっきりしていて、ハーフのような感じでした。 成長するにつれて、小顔でバランスの取れた美人になりました。 歯並びも良く、白い歯ときれいな肌は、清潔感を感じさせます。 その上、スタイルも抜群で、非の打ちどころがありませんでした。 大勢が集まる女性の会合では、彼女はひと際目立ち、輝いて見えました。 周りの女性は彼女を見て、誰もがその美しさを羨ましがりました。 彼女は生まれながらのその美しさに優越感を持ち、鏡を見てはそこに映った 自分の美しさに酔いしれました。 彼女は自分の美しさをさらにグレードアップするために、美容クリニックや エステサロンに通い、ブランドの洋服やバッグ、アクセサリーで着飾りました。 ところが彼女は美しさに磨きがかかることにより、人のこころが離れていくのに 気付

    ダイヤの指輪とおでん - SSDDGGss
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
    奥さんの感想を聞きたいなとちょっと思ってしまいました😁
  • 温玉入り牛すき焼き丼 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、雲もありますが、青空も見えます。 日曜日はお手軽昼です。金沢市消防出初式を見た後にスーパーで「温玉入り牛すき焼き丼」を購入し美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 アルビス西南部店:2022年01月09日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    温玉入り牛すき焼き丼 - 金沢おもしろ発掘
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
    濃い味で食ったぞーという気になれそうな丼ですね😋
  • 終活の準備をはじめるのは、老後を楽しく迷惑かけずに生きるための前向きな活動。ネガティブではなくポジティブなイメージを持とう。エンディングノートや遺書も未来の幸せのために - ねこぷろ

    終活とは 終活の目的とは 終活のメリットまとめ 終活①エンディングノートを書く 終活②遺言書を書く・残す 自筆証書遺言とは 公正証書遺言とは 秘密証書遺言とは 終活③葬儀やお墓を決める まとめ 終活とは 終活とは自らの人生の終わりに向けた活動で、個人的には就職活動とかにかけたような言葉だなとか暗いイメージをもっていました。 しゅうかつと読むのが一般的ですが、ついの活動を意味するついかつと読むこともあるようです。 人生のエンディングをどうしめくくっていくかというのは、ひと昔前では、縁起の悪いものだとか、タブーであったと言えることだと思いますが、社会自体が高齢化社会を迎え、孤独死やら、介護の問題、金銭の問題など、時代と価値観が変化し、多様化する社会になったので、身体が動いて、頭が働いて元気な今だからこそと、自分が亡くなった際の葬儀、お墓、遺言の準備や、財産相続、身の回りの生前整理を行う終活が注

    終活の準備をはじめるのは、老後を楽しく迷惑かけずに生きるための前向きな活動。ネガティブではなくポジティブなイメージを持とう。エンディングノートや遺書も未来の幸せのために - ねこぷろ
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
    日記ブログやっている人は特にノートに書かなくてもよいかもしれませんね。意識してしなくても日頃からそうできたら楽でしょう。
  • 【最新節約術】白ヤギ珈琲店でau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000008035.html 白ヤギ珈琲店とは?白ヤギ珈琲店は株式会社セブン&アイホールディングスが運営している珈琲チェーンです。 白ヤギ珈琲店は自慢のストレートコーヒーに力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYと白ヤギ珈琲店のお得情報を公開」します。白ヤギ珈琲店で少しでもお得にお事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 白ヤギ珈琲店でau PAYは使える? Pontaポイントとの業務提携で話題となっているau PAY(auペイ)はで使える? 白ヤギ珈琲店でau PAYは使える? 結論から申し上げますと、「白ヤギ珈琲店」でau PAY(auペイ)がご使用できます。ただし、大人気キャンペーンau PAY「誰でも10億円もらえるキャンペーン」

    【最新節約術】白ヤギ珈琲店でau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
  • 【恋愛相談】前向きな言葉でモテ女子に近づく♡人見知り女子にこそ使ってほしいセリフ4つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    モテ女子になりたいと願う女性は多いはず。 でも、モテ女子になるうえで障害になりやすいのがコミュニケーション問題。 人見知りで悩むために、モテチャンスを逃してしている女性は、思いのほか多いのです。 そこで今回は、人見知り女子にこそ使ってほしいセリフについて、 考えていきたいと思います。 口下手のあなたでも簡単に使えるので、ぜひ活用してみてください。 ■謝罪より「ありがとう」 人見知りな人は「嫌われたくない」という気持ちが強く、弱気になりがち。 私も嫌われたくないという気持ちが強くて、なにかあるとすぐに謝ってしまうんです。 でもあるとき男性から、「きみって、すぐに謝るよね。こっちが気を遣っちゃう」と指摘されたんです。 そのときに、謝り癖はプラスのイメージにならないと、はじめて気付きました。 もちろん、なにか迷惑をかけてしまったときや、こちらに非があることに対しては、素直に謝るべきです。 でも、

    【恋愛相談】前向きな言葉でモテ女子に近づく♡人見知り女子にこそ使ってほしいセリフ4つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
  • 古事記の神様と神社・ご近所編Part3(34)~結城諏訪神社~万事必勝じゃーっ! - のと爺の古事記散歩

    皆さんは、神社参拝の時にご利益を気にしますか?私はほとんど気にせずに参拝をしています。そんななか、新年を迎えたので新たな気持で神社巡りをしていこうと思いながら参考文献(実は市販のご朱印 ヘ(∧∧;ゞ )を見ていたら、「万事必勝の神」をお祀りする神社を発見しました。茨城県結城市にある結城諏訪神社(ゆうきすわじんじゃ」です。こりゃ縁起がよかんべ、行ってみっか! 1.場所 2.御由緒と御祭神 3.藤原秀郷とは? 4.参拝 5.拝殿 6.殿 7.境内社 8.その他境内 9.ご朱印 10.まとめ 1.場所 ここです。 2.御由緒と御祭神 神社でいただいたパンフにはこうあります。 諏訪神社の創建は天慶三年(940年)にさかのぼります。当時、新皇を名乗り関東独立の乱を起こした平将門に対して、藤原秀郷に将門を討つべしとの宣旨が下りました。そこで将門打倒の戦勝祈願のために、信濃諏訪大社より諏訪大明神を当

    古事記の神様と神社・ご近所編Part3(34)~結城諏訪神社~万事必勝じゃーっ! - のと爺の古事記散歩
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
  • フミコフミオさんの新刊本。感想。おすすめ。 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    フミコフミオさん の新刊を読み終えました。 ほんとおすすめです。 神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する 作者:フミコフミオ KADOKAWA Amazon メンタル弱めの私が、ブラック企業でも生きていけるのは、彼の文章のおかげ。 驚いたことに、フミコフミオさん自身も、書くことによってどんな状況でも折れない心を手に入れたとのこと。 この感覚なんとなくわかるな。 yoshimor.hatenadiary.jp これだけのことを考えているから、あれだけの文章が書けるんだ。素晴らしい。 「嫌いなものは嫌いで終わらせない。」 それは思考停止。なるほどなぁ。こういうことを行っていると、自分に優しくなれる。自分を丁寧に扱うことで、自分が救われる。 「書くと言う事は自分自身と向き合うこと。」 つまり自分がどう生きるかを決めること。なのかもしれませんね。 「読みたいものを書こうと思ってはいけない。

    フミコフミオさんの新刊本。感想。おすすめ。 - 幸せなことだけをして生きていきたい
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
  • 宮島、名所「金鳥居(かなとうい)の辻」 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

    宮島の五重塔があります「塔の岡」から町屋通り方向に下りますと、 道祖神社、通称幸神社(さいのかみ)があります。 夕方なので、祠の中に灯りが灯されています。 厳島神社の末社で、御祭神は猿田彦神です。 神社の前の道は、東町から厳島神社に参拝する道筋だったので、この辺りは島内でも屈指の賑わいを見せていたそうです。 町屋通り、夕方のこの時間(夕方の5時半)に通るのは初めてで 玄関の照明が灯されとてもいいです。 と思いふと立て看板をみますと、 この辺りを、 名所「金鳥居(かなとうい)の辻(つじ)」といいます。 ここ塔の岡の下を云う。幸町(さいわいまち)附近を総称せる地名ともなれり。 長寛年中(1163年~1165年)建立と云ふ、金(かねへんに歳)鳥居一基高さ五丈(約15m) 鉄にて廻八尺(約2.4m)余、神前より三町(約327m)余 御王前と云うふ所にあり、則ち鉄(かな)鳥居の町とも云ふなり。 往昔

    宮島、名所「金鳥居(かなとうい)の辻」 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
  • 金沢東山・久りゅうの商品file19 九谷焼吉田屋の長皿 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日の金沢東山・久りゅう店の商品は、前回予告の九谷焼吉田屋の長皿をご紹介します。 姉の説明文です(*^▽^*) 今日の撮影後のスイーツはスタバで買って来たフルーツのケーキと・・ 店主が東京出張で買って来たお土産、ごまたまごを美味しく頂きました(*^▽^*) その前に今回のお皿に添えてみました! 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 次回も素敵な品を用意しておりますが編集に数日かかりますのでしばらくお待ち下さいね! では、また(^_^)/

    金沢東山・久りゅうの商品file19 九谷焼吉田屋の長皿 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
  • 『これは順調に行ったということか???』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    応援、ありがとうございます!!! 皆様の温かい声援のおかげで、 (失敗したら、また探せばええ!!!)と心が静まり、 今日、 (これは、面接なのかい???)というくらい、 ふぬけた感じで終わりました(汗) まず、手ごたえがない!!! 面接の時間は、たった10分程度。 予定時間は、14時半から14時55分と25分だったのに、 たったの10分ですよ!!! そして、 『じゃあ、2次面接の日取りを決めて、 後日メールしますね』と言われた。 (ん???2次面接があるんざ聞いてないぞ)と思ったけど、 『今度はぼくだけではなく、 一緒に働く人たちとも面接してほしいのです』と言われたのです。 一緒に働く予定の人のうち、誰かが 『こいつヤダ』と言ったら終わりってことっすね。 (今日の面接って良かったんかな???)等、 色々考えていたら、もち様の過去のライブ動画を数観て、 そして、なぜか部屋の片づけを始めてし

    『これは順調に行ったということか???』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
  • 龍神雲!! パートⅡ 令和3年12月26日 - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 久しぶりの龍神雲シリーズです。 気軽に見て楽しんでください(^-^) 撮影は去年の12月26日で、この日は粉雪が舞っていました。 さて、今日の空模様はどこか神秘的。これはいいカンジの雲が現れそうだなぁ・・・ ムムムっ!これはどうも怪しいぞ・・・  ↑ しばらく待ってみようか・・・ よし、だんだん輪郭が出てきたぞ・・・ 目が二つと角、あごひげが・・・ ジャ、ジャ~ン!! 倍率を最大にして撮ってみた。どうでしょうか?いいカンジです。 再び引いて撮ってみる 再び寄せてみた・・・ だんだん崩れてきました。この間、2・3分くらいでしょうか。 この後、徐々に消えていきました。 その後の太陽。とても光が強かったの撮ってみました。 ありがとう!太陽 続いて1月5日 太陽の下で泳ぐ龍(か?)。実は拡大すると、色が微妙についていていいカンジ なのです。 ついでにこんな雲も

    龍神雲!! パートⅡ 令和3年12月26日 - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
    眼玉らしきものがちゃんと並んでますね🙂
  • 【はてなブログスター】押してくださり感謝します。 - ありのままの自分が大好きです

    毎日多数の方からスターを押してくださり ありがとうございます! 自分のブログを見て下さりスターを押す 私は必ず、完ぺきとは言えませんが 押してくださって方にはスターを押す これは完璧とは言えませんが押しています わざわざ押してくださってる 「感謝の思いを込めて」 すいませんが、全員のブログを完全に読むこと これは「すいません」出来ません 時間的余裕と目の疲れとがあるため 押すだけでも素晴らしい 気持ちが愛のある完全な思いでなくても 押させていただく、それだけでも労力 が要ります。良いことではないでしょうか 1人1人高価で尊い存在です 個性があっていろんなブログがありますね どれ一つをとっても 「同じものはない」 これが素晴らしいことですね 一人一人個性があって。。。。。 。スターを押すときは感謝をする 。メッセージを送ってあげる 。試練にあってる人の事を祈る いろんな苦難悩みにあってる方。

    【はてなブログスター】押してくださり感謝します。 - ありのままの自分が大好きです
    a-wi
    a-wi 2022/01/14
  • 人の言葉というお薬 - お互いさま おかげさま ありがとう

    弟の自殺願望について 水曜日、私の担当の訪問看護師のYさんが、私の話のついでに弟の自殺願望のことを聴いて、案じてくださったみたいで、私の疲労度も気掛かりだったからか、昨日は弟の担当の看護誌Sさんが来られていつもより長めに話して行かれました。Sさん、もう年末からいろいろと案じてくださっているのはわかってて、申し訳なくもありがたかったです。 私はもうプロに任せておこうと思って自室にいましたが。YさんもSさんも我々よりはまだ若い男性ですが、そこは実務経験があるから。 具体的な話の内容は知りませんが、帰られる前に聴いたところでは、Sさんの目前で弟は抗酒剤を飲んだそうです。まあ、あれを飲んでたらアルコールは不可ですし。もらっておきながらやめて飲んでたみたいです。 で、最悪の事態がいろいろ想定されるようなことになったら「迷わず救急車を呼んでください」と。精神科の救急もありますが、総合病院の救急もありま

    人の言葉というお薬 - お互いさま おかげさま ありがとう
    a-wi
    a-wi 2022/01/14