2022年7月31日のブックマーク (9件)

  • 三浦党物語1 スカの番長?和田義盛は運慶ファン? - なーまんのEye-Level

    運慶作、浄楽寺「不動明王立像」 クライアントは三浦党の和田義盛 (^_− ハマの番長といえばベイスターズの三浦監督! スカの番長といえば?三浦党の和田義盛! ドラマでも大江広元や土肥実平を恫喝! 梶原景時を追放して侍所のボスに復帰! 「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」は横須賀市内に点在する仏像が一堂に会する、いわばオール横須賀の運慶展! 「横須賀美術館」は知る人ぞ知る名建築 (^_^)v 熱中症予防の為、今回は屋内中心 (^_^;) 「名建築で昼を」は15組待ちの為断念 (−_−) センターの木像は三浦大介義明! 誰それ? 三浦義村と和田義盛のおじいちゃんです! ※運慶以前の作品です 右側、毘沙門天立像(浄楽寺)は2017年の東京国立博物館特別展「運慶」以来の再会! 個人的には左側、静岡・願成就院蔵よりもスキ♡ 鎌倉時代初期1190~1199年頃、運慶派の仏師によって創作された東国鎌倉彫刻中の

    三浦党物語1 スカの番長?和田義盛は運慶ファン? - なーまんのEye-Level
    a-wi
    a-wi 2022/07/31
    十二神将立像、自分が邪霊だとしたら、勝てる気が全くしなくて絶望しそうです。
  • 【石山の謎】大阪城 豊臣石垣公開プロジェクト【豊臣期天守と徳川期天守】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 現在の #大阪城 は昭和〜平成に、ほとんど再築された鉄筋コンクリート製。その前には #豊臣期天守(約40m)#徳川期天守(約50m)が存在しました。昭和時代に発掘された豊臣期天守の古い石垣遺構を恒久的に見学できる施設が建設中 目次 大坂城の歴史 豊臣期天守と徳川期天守 大阪城 豊臣石垣公開プロジェクト 文 大坂城の歴史 豊臣期天守と徳川期天守 www.zero-position.com 織田信長公は、石山願寺に対する実質的な勝利となる石山合戦(1570~1580)和議の後、どういうわけか、水運・陸運に恵まれた石山(大坂)に城を築かぬまま、能寺の変(1582)で死亡。 明智光秀を討ち、賤ケ岳の戦い(1583)で柴田勝家を滅ぼし、天下統一を果たした豊臣秀吉公は、石山願寺の跡地に大坂城(豊臣期)の築城を真っ先に始めました。 ・・・まるで、それが当初の目的であったかのように。。。

    【石山の謎】大阪城 豊臣石垣公開プロジェクト【豊臣期天守と徳川期天守】 - ものづくりとことだまの国
    a-wi
    a-wi 2022/07/31
  • 【書評】限りある時間の使い方 オリバー・バークマン かんき出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「最近洗ったもの」 最近、長崎へ旅行に行って心の洗濯をしてきました。九十九島の観光船に乗って、とても素晴らしい景色に感動しました。長い人生においては心の洗濯が必要です。しかし、長いと思う人生の時間には、限りがあります。その限りある時間の使い方を指南してくれるすんごいを紹介します。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.出版社より】 【1.書の紹介】 人生には、限りがあります。 皆さんご存知でしたでしょうか?(笑) 残念ながら、私たち人間には永遠の命はありません。 それなのに、永遠にあるかのように時間を使ってしまっていないでしょうか? さて、限りある時間をどのようにすれば、充実した人生を送ることができるのでしょうか? 【2.書のポイント】 現実を直視するのだ。 多くのタスクをこなせばこなすほど、期待値がどんどん上が

    【書評】限りある時間の使い方 オリバー・バークマン かんき出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    a-wi
    a-wi 2022/07/31
  • 米国株の購入を再開しました!(4)(個人口座 まとめ) - 米国株とJリートでFIRE

    米国株の購入を再開しました!(4)(個人口座 まとめ) - 米国株とJリートでFIRE
    a-wi
    a-wi 2022/07/31
  • 書きたいこと、発信したいことを、自分のタイミングで発信できるひとつとして - ねこぷろ

    最近ブログの更新を全然してなかったですが、久しぶりの更新です。 ブログ自体はリライトはしながら、ただ忙しさや、無理に書く気もなくって、ここ1ヶ月くらいはほとんど他の人のブログを毎日読ましていただきながら、ブログとの向き合い方というか、自分との向き合い方を考えていました。 発信したいことがあればそのことについて書くし、興味あることがあればそのことについて書くけど、毎日更新しなきゃとか、何か発していかなきゃみたいなこともなくって、自然体でいこうかなという感じです。 たまにはこういう心やメンタルや考え方の部分を、自分の言葉で羅列していくのもいいかなくらいに思っていて、そういう場所のひとつにブログがあるっていうのはありがたいことです。 おかげさまで更新もしなくっても、毎日みてくれている人とかもいて、そういうのがありがたいと感じます。 Sponsored Link 何かに追われるような生活は息苦しい

    書きたいこと、発信したいことを、自分のタイミングで発信できるひとつとして - ねこぷろ
    a-wi
    a-wi 2022/07/31
  • 怖くてユーモラス - トラコの日記

    3週間ぶりに長男が顔を出してくれました。 誕生日何もしてあげれなかったので… ケーキぐらいはと… 用意させていただきました。 遊びにきても…地元の友達に会いに行ってしまいますが…これは仕方ない事 世の中のお子さんたちは、夏休みを楽しんでいる事と思います。 テレビ番組では、夏の暑さをしのぐ為…少しでも涼しくなるよう 怖〜い映像やおはなしを放送したりしていますね。 子どもたちが…幼かったころ 夏休みとなると 『学校の怪談』の映画をレンタルショップで借りてきては… 小さな背中を3人でピッタリとくっつけ合って… い入るように…何度も何度も繰り返し観ていたのを思い出します。 シリーズの『学校の怪談4』まで 何度も観ていたので…わたしも全て内容を把握してしまうほどでした。 お子さんたちは、当に怖いおはなし大好きですよね! 図書館でお仕事させて頂いていた頃も 小学校低学年のお子さんたちが… 必死に

    怖くてユーモラス - トラコの日記
    a-wi
    a-wi 2022/07/31
  • 夏の盛りの神社参拝2022 - 🍉しいたげられたしいたけ

    スクーターを、そろそろ処分しようかどうしようか迷っている。 自ブログを検索したら約10年前に買ったものだ。げ、もうそんなになるのか! www.watto.nagoya 理由は、あまり乗らないことだ。そろそろ自賠保険の更新時期にさしかかろうとしているのだが、コスパ的に保険料が惜しい。 ちょい乗りするのに便利かなと思って保有しているが、ちょっとした距離であれば極力歩くようにしているし、ちょっとした距離でなければ車を使ってしまう。ハイブリッド車なので燃費は2ストのバイクよりいいくらいだし、何よりカーナビが使える。面倒なのは駐車場を探さなければならないことくらいだが、二輪だってそうそう乗り捨てていいものではない。 だが処分をためらわせる理由は、いたってエンジンの調子がいいことだ。オイル漏れなど何度か修理はしたけど。 深刻なトラブルが発生しないうちに手放すのが吉という気もするけど、しばらくうだうだ優

    夏の盛りの神社参拝2022 - 🍉しいたげられたしいたけ
    a-wi
    a-wi 2022/07/31
    拝殿が白黒なのは吉備国では見ないです。瓦屋根にはこれは合いますね。スクーターを売って電動アシスト自転車ではどうかと思いました。
  • 7月30日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    遅いチェックアウト。昨日のお礼 1時間ほど神社めぐりをする。 「京浜急行発祥の地記念碑」 歩いた経路 今日も回鍋肉定。 遅いチェックアウト。昨日のお礼 ブラウン モバイルメンズ電気シェーバー M-90 水洗い可 iPhoneBluetooth接続の外付けキーボードで演奏会の感想など日記の文章をまとめ、寝て起きたら5時でした。それから神社めぐりの準備などをして、9時すぎにチェックアウトしました。 途中、ブラウンの乾電池式電気カミソリで、ひげ剃りをします。日立のロータリーシェーバー亡きいま、乾電池式でもっとも剃れる電気カミソリは、おそらくこれです。ただ、円安の影響で価格が倍以上に跳ね上がっており、いまの時点で新規購入するのは、少々微妙かな?という気がします。 昨日のお礼に、ふたたび穴守稲荷に立ち寄ってから、電車に乗ります。昨晩なかにはいれなかった狐塚で手をあわせます。福徳稲荷のキツネさんも

    7月30日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    a-wi
    a-wi 2022/07/31
    皆が御利益求めて触るから黒光り? 絵馬は切実な願いなのかも。
  • 感性よりもエビデンス? - 地球ゲ―ムを楽しもう♪

    今日の話は、抽象的なとりとめのない話です。 まぁ、抽象的なのはいつものことですね…。 昨今は、何か意見を言うとすぐにエビデンスの提示を求められることが多いですね。 エビデンスのない意見に対してすごく誹謗中傷の声が届くことがあります。 私はこのような世相に、個人的にはものすごく生きづらさを感じます。 以下は、科学をよく知らない者の勝手な意見です。 皆が信じるエビデンスも人がつくったもの。 人には必ず偏りがある。 研究する人、もしくは組織の、こうであってほしい、という意図が入り込むこともある。 その意図が結果に影響を与えることもある。 エビデンスがあるからと、疑いもせずに自分の感性よりもエビデンスを常に優先させるのは危険ではないか…というのが私の考えです。 世の中には確実なエビデンスなど見いだせないものがたくさんあります。 科学では証明されていないけど経験上、もしくは直感的にこれが正しいと思う

    感性よりもエビデンス? - 地球ゲ―ムを楽しもう♪
    a-wi
    a-wi 2022/07/31