2020年6月20日のブックマーク (10件)

  • We are back!電気グルーヴのCD・映像商品の出荷および配信再開

    昨年3月にピエール瀧が麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で逮捕されたことを受け、ソニー・ミュージックレーベルズは電気グルーヴの音源・映像の出荷と配信を停止すると共に店頭在庫を回収。オンライン署名サイトChange.orgでは、これに反対する人々が「電気グルーヴの音源・映像の出荷停止、在庫回収、配信停止を撤回してください」という署名活動を行っていたが、事件より約1年3カ月を経て、Apple MusicやYouTubeなどで再び電気グルーヴの音楽が自由に聴ける状態となった。配信の再開については音楽配信事業者によってタイミングに差があるとのこと。なお石野卓球は日、自身のTwitterアカウントで「We are back」と投稿している。

    We are back!電気グルーヴのCD・映像商品の出荷および配信再開
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2020/06/20
  • 村上貴弘 (Murakami Takahiro) on Twitter: "進化の研究をしているものですが、ダーウィンはそんなことひとことも言ってません。ダーウィンの進化論を間違って広報するのはやめてください。お願いですから、この漫画、撤回してください。 https://t.co/0HAIUsnDlG"

    進化の研究をしているものですが、ダーウィンはそんなことひとことも言ってません。ダーウィンの進化論を間違って広報するのはやめてください。お願いですから、この漫画、撤回してください。 https://t.co/0HAIUsnDlG

    村上貴弘 (Murakami Takahiro) on Twitter: "進化の研究をしているものですが、ダーウィンはそんなことひとことも言ってません。ダーウィンの進化論を間違って広報するのはやめてください。お願いですから、この漫画、撤回してください。 https://t.co/0HAIUsnDlG"
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2020/06/20
  • 細野晴臣、クラフトワークを語る YMOに与えた影響は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    細野晴臣、クラフトワークを語る YMOに与えた影響は:朝日新聞デジタル
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2020/06/20
  • 【教えて!もやウィン】第1話 進化論

    ケントとノリカの憲法改正に関するもやもやに突如登場したもやウィン。ダーウィンの進化論から学ぶこととは?もやウィンと一緒に憲法改正について考えよう。

    【教えて!もやウィン】第1話 進化論
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2020/06/20
    憲法改正の議論はあるべきだと思うがそこに進化論持ってくんなよ、生物の進化って意思を持って行われた物じゃ無いんだから。それに引用するなら調べてからにしようぜ。
  • 特集「表現と自由」後記 - タイトル未定

    3月20日から28日にかけて、ウェブメディア「wezzy」にて「表現と自由」と題した特集記事を4テーマ、計8掲載しました。特集はwezzyの編集者である私(カネコアキラ)が、ライターの住麻子さんに提案し、テーマや人選について相談を重ねながら進めてきたものです。 ・特集「表現と自由」~わかりやすい答えのない「表現の自由」の出発点として~ 特集には4テーマ、計8の対談・インタビューが収録されています。どの記事も読み応えがあり、すでに多くの反応をいただいているのですが、残念ながら特集全体を通した感想や批判はまだ確認できていません。後述する通り、全体を読み、それぞれの繋がりを意識すると、より「表現の自由」に対する理解を深めていただけると思っています。そこで、各対談・インタビューの要約と、それぞれの記事の繋がりについて、その一部を書きました。 *** 「表現の自由」は、2019年に起きた「

    特集「表現と自由」後記 - タイトル未定
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2020/06/20
  • 雑誌『子供の科学』のレベルが高すぎて自分に自信をなくす件 → 生まれて初めて付録を完成できませんでした

    雑誌『子供の科学』のレベルが高すぎて自分に自信をなくす件 → 生まれて初めて付録を完成できませんでした 冨樫さや 2020年6月19日 夏も近づき、書店では自由研究を意識した子ども向けコーナーが充実してきている。筆者も物づくりは好きだし、何かネタになることはないかと1冊の雑誌を手に取った。1924年創刊、戦前から続く子ども向けサイエンス雑誌『子供の科学』(税込770円 / 誠文堂新光社)だ。 パラパラとページをめくったら、その誌面に度肝を抜かれた。とても子ども向けとは思えない。といっても、内容がいかがわしいとか、暴力的だとかではない。書いてあることがまっっったくわからないのだ。筆者がアホなせいなのか、それとも子どもたちが賢すぎるのか、2020年7月号を例に、どんな内容だったかご紹介しよう。 ・巻頭特集は「分子調理学」 筆者も「分子ガストロノミー」という言葉は知っていた。料理を「化学反応」と

    雑誌『子供の科学』のレベルが高すぎて自分に自信をなくす件 → 生まれて初めて付録を完成できませんでした
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2020/06/20
    子供の科学は昔から難しくて、俺の記憶の中では60周年記念号が熱かった。実家の捨ててしまってるけど機会があればも一度読みたい。/M5じゃなくてJR-100では?
  • 消費者庁、「花粉を水に変えるマスク」に課徴金857万円

    消費者庁、「花粉を水に変えるマスク」に課徴金857万円
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2020/06/20
  • 美白製品、一部の販売中止 人種差別問題に配慮 米J&J(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】米医薬品・健康関連用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、一部の美白製品の販売中止を決めた。 米メディアが19日、報じた。世界的に人種差別問題への関心が高まる中、こうした美白製品に対して「白い肌を推奨している」との批判が出ていることが背景にある。 報道によると、同社のスキンケアブランド「クリーン&クリア」や「ニュートロジーナ」の美白製品のアジアや中東での販売を取りやめる。 同社は批判に対し「意図するところではなく、健康な肌が美しい肌だ」と説明している。

    美白製品、一部の販売中止 人種差別問題に配慮 米J&J(時事通信) - Yahoo!ニュース
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2020/06/20
    単純に「美白」から「美」を取るか逆に「美黒」製品を作ればいい。それ使って、白塗りお化けになろうが闇夜の烏になろうがそれはまあ個人の勝手。
  • なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz

    「若年層だけ持ち堪えている」不思議 安倍政権の支持率が急降下している。 朝日新聞が実施した最新の世論調査(2020年5月第2回調査)によれば、支持29% ・不支持52%であり、支持率が不支持率を大きく下回る結果となっている。新型コロナウイルス対策が評価されなかったこと、またパンデミックによる経済的打撃が深刻化していることなどが、支持率を急落させた要因として考えられる。 しかし、年代別で細かく見てみると、じつに興味深いことがわかる。29歳以下の若者層の内閣支持率は高く、僅差ではあるものの依然として支持率が不支持率を上回っているのである。*1

    なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2020/06/20
    なんで例に「宇崎ちゃん」ポスターの件?あれは「与党的価値観」vs「野党的価値観」のような枠では無かったはず。権利の衝突時に『「リベラル」的な価値観』に"見える言説"に反論する事=アンチリベラルではないだろ。
  • 今度は1輪のバラを宇宙へお届け!観測ロケットMOMO、2020年夏に6回目の打ち上げ

    インターステラテクノロジズは、6月14日に打上げた「えんとつ町のプペル MOMO5号機」に続いて、次の観測ロケットとなる「ねじのロケット」を2020年夏に打ち上げることを発表しました。 6回目の打ち上げとなるMOMOの機体スポンサーは、サンコーインダストリー株式会社とTheotex Group HD 株式会社の2社。大阪社を置くねじを中心とした120万の締結部品を取扱うサンコーインダストリー株式会社がネーミングライツを取得し「ねじのロケット」と命名。「えんとつ町のプペル MOMO5号機」に続く2度目のスポンサーとなったのは、ブロックチェーンの技術を用いた様々なサービス開発を行うTheotex Group HD 株式会社で、グループ会社が開発しているスマートフォン向けアプリ「CrossLink」のロゴが機体の前面に掲示されます。 ペイロードは花キューピット株式会社の「花キューピットは宇宙

    今度は1輪のバラを宇宙へお届け!観測ロケットMOMO、2020年夏に6回目の打ち上げ
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2020/06/20