2021年2月9日のブックマーク (4件)

  • COCOAの運用保守の難点について

    リンク note(ノート) 楠 正憲(Japan Digital Design CTO)|note マイクロソフト、ヤフーなどを経てJapan Digital Design CTO。内閣官房 政府CIO補佐官、東京都 DXフェロー、福岡市 政策アドバイザー(ICT)、OpenIDファウンデーション・ジャパン代表理事、ISO/TC307 国内委員会 委員長などを務める。 3 users リンク kakaku.com 価格.com - 接触確認アプリCOCOAに不具合、Android版で「接触として検知・通知行われず」 厚生労働省は2月3日、「Android版接触確認アプリの障害」についてホームページ上で発表した。発表によれば、Android端末で「新型コロナウイルス接触確認アプリ」(COCOACOVID-19ContactConfirmingAppl... 1 user 4

    COCOAの運用保守の難点について
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2021/02/09
    厚労省が丸投げせず専任つけてハンドリングできていれば、とは思うものの専門外で今の体制では無理だろうしな。
  • 東京地検が法定刑を超える求刑 | 共同通信

    東京地検は9日、わいせつ電磁的記録有償頒布目的所持罪に問われた男2人に、誤って法定刑を超える求刑をし、東京地裁も法定刑を超える判決を言い渡したと発表した。

    東京地検が法定刑を超える求刑 | 共同通信
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2021/02/09
    なんだこれ、現場猫案件か?
  • 最高にエッチな画像が遺伝的アルゴリズムで生み出される様子を見て反省する日々 - 本しゃぶり

    「なぜ見抜けなかったのか」 画像の選択を迫られるたびに俺は自問する。 進化の筋道を正しく予測するのは難しい。 遺伝的アルゴリズムの活用 2021年から、新たに習慣となった行為はあるだろうか。俺はある。PCの前に座り、二つの画像のうち、どっちの方がエッチかを選ぶ。これがモーニングルーティンとなっている。もちろんこれの話だ。 遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう! これまで何度も話題になっていたし、直近でも関連ツイートがバズっていたので、記事を読む人の大半は知っているだろう。名前の通り、遺伝的アルゴリズムでエッチな画像を作るシステムである。人が画像を選択することで、よりエッチな画像が生き残り、高みへと一歩近づく。最初はノイズのようなモザイク画だったが、10,000世代を超えた現在では「女性の裸体」と認識できるものに仕上がっている。 0世代と10,000世代 現状について「最高にエッ

    最高にエッチな画像が遺伝的アルゴリズムで生み出される様子を見て反省する日々 - 本しゃぶり
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2021/02/09
  • インターネット老人に特有の「なんか怪しそうなところはアカン」という感覚はどうしたら伝えられるのか?

    伊藤周@おなかソフト @warapuri 高校生の子が間違って偽McAfee拡張入れちゃったそうで、「そういうの気を付けるにはどうすればいいですか?」 という質問の答えに窮してしまった。 わしらインターネッツ老人にとっては「なんか怪しそうなところはアカン」なんだけど、それがうまく説明できない。 2021-02-06 16:24:28

    インターネット老人に特有の「なんか怪しそうなところはアカン」という感覚はどうしたら伝えられるのか?
    a2c-ceres
    a2c-ceres 2021/02/09
    危険地帯突撃用に専用PC立てて、色々体験してもらう。体験すれば"ほとんどは"リンク踏んだだけなら大丈夫で、リンク先でソーシャルハッキング的にミスを誘い悪意ある目的を達成させるパターンが多いことが判ると思う