記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nean
    Nean 「なんか怪しそうなところはアカン」という感覚を持っているかどうかによる淘汰を経て生き延びた者のみがインターネット*老人*となるんぢゃないか。

    2021/02/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain なぜできるかというと、生きのこったからでしかないから確かに難しいわ。ブラスターの直撃食らって泣きそうになったこととかあるし

    2021/02/12 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi その感覚自体が生存バイアス、または老人特有の都合の悪い記憶を改竄しているだけなので

    2021/02/10 リンク

    その他
    heyjoe0123
    heyjoe0123 キンタマウイルスがもう15年以上前なのか。俺がおっさんになるわけだ。

    2021/02/10 リンク

    その他
    chikisio
    chikisio 俺も本気で困ってる。どう教えたものか。クレジットや氏名住所は絶対に入れない、物がもらえるとかもダメ、アプリインストールは許可制、とかにしてもまだ足りない気がする。。

    2021/02/09 リンク

    その他
    kotesaki
    kotesaki McAfeeもTrend Microも、偽はもちろん真正品でも入れちゃだめだ。

    2021/02/09 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 取り敢えずJavaScriptを無効化する

    2021/02/09 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 危険地帯突撃用に専用PC立てて、色々体験してもらう。体験すれば"ほとんどは"リンク踏んだだけなら大丈夫で、リンク先でソーシャルハッキング的にミスを誘い悪意ある目的を達成させるパターンが多いことが判ると思う

    2021/02/09 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 向こうから勧めてくるものは全部詐欺だ。もしそれに興味があるなら一旦そのページを閉じた後で、別ルートで自分側から申し込め。

    2021/02/09 リンク

    その他
    arrack
    arrack 昔の窓開きまくってのブラウザクラッシュってビックリするけど再起動するだけだから被害は少ないんだよな。今だと深いレベルで汚染されるからな。

    2021/02/09 リンク

    その他
    protein_man
    protein_man 昔はウイルスでもいたずらレベルのものが多かったから場数を踏んで慣れるということもできたけど今は巧妙化していて一発で致命的なものも多いから厄介だよね

    2021/02/09 リンク

    その他
    sisya
    sisya 経験に裏打ちされるスキルではあるのだが、説明するなら「本筋と関係ない話は罠」という前提が判断基準かと思う。「修理点検の訪問だ」と言われながら、何か商品を紹介されるのと同じ。「ついで」に悪意が潜む

    2021/02/09 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal “旧2chの怖くて踏めないURL鑑定スレ” 懐かしい…

    2021/02/09 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「公道の右コーナーをいかに速く走るか」見たいな話でまだ自転車とか黎明期の自動車の頃から乗ってたから乗りこなせてるのかなぁとInternet老人会は

    2021/02/08 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 性善的な無防備な世界に、性悪的な人間が手ぐすね引いてるっていう前提は必要よね。 何を信じていいか、何にリスクが共なうかは肌感覚なのかなぁ。

    2021/02/08 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 最近のアンチウイルスソフトは怪しいサイトはバチクソ弾いてくれるからとりあえず入れとこう

    2021/02/08 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum HAHAHA,you wanna Gay Porno?いう音声が爆音で流れるというブラクラを踏んだことは今でも覚えてる。使い込まれたケツの画像と共に陽気な男の音声が・・・私はストレートで普通にエロサイト巡回してただけなんだけどね・・・

    2021/02/08 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato インターネットのこと、基本的に信用してなくて、稀にソース元もきちんとしてて試せる情報だけを信じる…と言う感じ。沢山あかんものを踏んできたからなぁ。

    2021/02/08 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 結局は失敗を積み重ねないといけないのかな…

    2021/02/07 リンク

    その他
    ShionAmasato
    ShionAmasato 地雷の例:日本語の内容なのにTLDが日本以外、ドメインがランダムな文字列 対策:仮想レンタリングサービスで確認する。生では踏まない。

    2021/02/07 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 Torrentとかわかりやすいケースならば「使うな」で済むのですが、最近だと普通にサイトを見回っているだけで「通知の許可」をクリックさせるケースが多くて、そこに引っかかるみたいですね。←最近は手が込んでるから

    2021/02/07 リンク

    その他
    mannin
    mannin スマホ買ってきて特に設定もなんもしないでweb見ると割と罠しかないので、「気をつけろ」だけで解決させるのは厳しいよ。デフォルトが危険側に倒れすぎてる。

    2021/02/07 リンク

    その他
    togetter
    togetter こんなおじさんたちも昔はイロイロと痛い目に遭ったんだよな…

    2021/02/07 リンク

    その他
    miyako_suteking
    miyako_suteking 騙す方もレベルアップしてるし、通知とかcookie許可とかポップアップもいっぱい出るし、デザインもキレイなの多いし…これってのがないな。1個1個出会って覚えるしかないのかな

    2021/02/07 リンク

    その他
    flirt774
    flirt774 インターネットに限らず「怪しいと思うことが大事」で、それは経験によって培われるのだから伝授が難しいのだけど、車の標語「注意一秒、怪我一生」が的確かと思う

    2021/02/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インターネット老人に特有の「なんか怪しそうなところはアカン」という感覚はどうしたら伝えられるのか?

    伊藤周@おなかソフト @warapuri 高校生の子が間違って偽McAfee拡張入れちゃったそうで、「そういうの気...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/15 techtech0521
    • Nean2021/02/15 Nean
    • W53SA2021/02/12 W53SA
    • main2021/02/12 main
    • timetrain2021/02/12 timetrain
    • prize92021/02/10 prize9
    • Tomosugi2021/02/10 Tomosugi
    • cotanbooks2021/02/10 cotanbooks
    • heyjoe01232021/02/10 heyjoe0123
    • masseige2021/02/10 masseige
    • toyoashiara2021/02/09 toyoashiara
    • chikisio2021/02/09 chikisio
    • hiroyukixhp2021/02/09 hiroyukixhp
    • tanaka-22021/02/09 tanaka-2
    • rAdio2021/02/09 rAdio
    • kabufxshikaku2021/02/09 kabufxshikaku
    • kotesaki2021/02/09 kotesaki
    • asuka08012021/02/09 asuka0801
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事