タグ

ブックマーク / sierblog.com (50)

  • Androidがヌルサクになった今、iPhoneを選ぶ理由が無くなった ←反論できる? : SIerブログ

    1 : ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区) 2014/02/09(日) 00:52:50.84 ID:MAE+aBUIP BE:865452252-PLT(12025) ポイント特典 Xperia ZとLG G2のAndroid 4.4.xアップデートがポーランドにおいて2014年Q1中に実施される予定であることがわかりました。 ポーランドの携帯キャリア Playは自社の公式ブログで近々に実施予定のOSアップデートのスケジュールを公開しました。 スケジュールによると、Xperia Zは2月〜3月にかけて実施される予定で、LG G2は3月後半に実施される予定となっています。 2機種ともメーカーからOSアップデート実施に関する公式発表は行われていませんが、キャリアが公開した情報ということで、 メーカーとの調整を経て結締された時期と推測されます。情報の信憑性は高いと思います。 Sony M

    Androidがヌルサクになった今、iPhoneを選ぶ理由が無くなった ←反論できる? : SIerブログ
    a2de
    a2de 2014/02/09
    音楽もアプリも今までiTunesにつぎ込んだ金の事を思うと後に引けない
  • 「朝礼」がある会社はクソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! : SIerブログ

    1: ブラディサンデー(長野県) 2013/12/22(日) 17:38:24.98 ID:Go0Pj20M0 BE:794023627-PLT(12001) ポイント特典 早起きして仕事をすることが、近頃とみにもてはやされている。屋のビジネス書コーナーにも、「4時起き●●」など「早朝」と「仕事」に絡めたタイトルのが数多く並んでいる。 もちろん個人で勝手に仕事をするのは自由だ。 ただ、会社によっては始業時間前に「朝礼」を行っているとか、「始業時間30分前には出社しなければならない」などといった、独自のルールがあるという話も聞く。 5分程度の短い朝礼なら、まだいいだろう。 しかし、たとえば始業前の朝礼が20分〜30分とかかるような場合、従業員は会社に「残業代」を要求できるのだろうか。河野祥多弁護士に聞いた。 ●ポイントは「指揮命令下」とみなされるかどうか 「残業代は、始業時刻から終業時刻

    「朝礼」がある会社はクソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! : SIerブログ
    a2de
    a2de 2013/12/23
    社訓の唱和は気づいたらなくなった。朝礼のスピーチとかなくてよかった。ラジオ体操はいいんじゃないですかね、第一までだけど
  • Ethernet(イーサネット)、登場から40年に : SIerブログ

    1 :ライトスタッフ◎φ ★ 2013/05/27(月) 11:03:51.46 ID:??? THE INQUIRERが「Ethernet turns 40 years old today」の記事(※)において、 Ethernetプロトコルが登場してから40年が経過したことを報告した。生活に 欠かすことのできないインターネットを支えるEthernetプロトコルは、 さまざまな変化を遂げながら、半世紀近くに渡って存在し続けていることになる。 現在、コンシューマ市場で広く普及しているNICは1000BASE-T。価格が廉価で、 コンシューマレベルでの使用では十分な通信速度を実現している。データセンタやHPC、 高性能アプライアンスなど、より大きな帯域が必要になるケースでは10GbE NICが 使われるケースが多い。以前は高価だった10GbE NICは現在ではスイッチングハブも 含めて価格がか

    a2de
    a2de 2013/05/28
    爪がよれよれに
  • 「WinRAR」が糞ソフトだった件 (´・ω・`) : SIerブログ

    1 : 斑(家) 2013/05/01(水) 23:16:02.19 ID:Y6AQXJcMP BE:3865428678-PLT(12822) ポイント特典 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335711494/871,873-882 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:23:02.19 ID:GV4dsfTW0 NTFSのAlternate Data Streamとrarアーカイブによるマルウェア隠し http://cpplover.blogspot.jp/2013/04/ntfsalternate-data-streamrar.html 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:46:33.93 ID:aLEtiIQe0 Winrarは圧縮も展開も対応して

    a2de
    a2de 2013/05/04
    >>54に解説
  • 「中学校のXP、1000台入れ替えに5億円かかる!MSはカネ目当て!」 もうMacにしたらいいのに : SIerブログ

    1 : 又(東京都) 2013/04/09(火) 17:53:44.62 ID:PTzZc4gi0● BE:1174440863-PLT(12112) ポイント特典 “XP”サポート終了で注意呼びかけ 4月7日 18時9分 国内で使われているパソコンのおよそ3分の1に搭載されている基ソフト、「ウィンドウズXP」が、あと1年で期限切れを迎えます。 教育委員会は、来年度予算で対処する方針ですが、サポートの終了までに乗り換えが間に合うかどうかは分からないということです。 そして、間に合わなかった場合には、学校のパソコンをインターネットにつながないで使うなどの対策も検討しているということです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130407/k10013741551000.html ↓ https://twitter.com/ruisui_koedo/stat

    a2de
    a2de 2013/04/10
    学校のPCは生徒があんな事やこんな事をしないようにと制限かけるソフトなり機器なりを導入されてるからね。WindowsもVL版だし。先生がVL版とそのプロダクトキーをコピーして持って帰る事がよくあるって友達が言ってたよ
  • まだXPだのVistaだの7(Me論外)使ってる香具師は居ないよな : SIerブログ

    1 : キジトラ(兵庫県):2012/11/28(水) 19:20:27.51 ID:Coa/swJ90 Microsoftは11月27日(現地時間)、自社のブログで、10月26日に発売されたWindows 8の ライセンス販売が4,000万を超えたことを発表。開発者向けカンファレンス「Build 2012」 では、発売から三日間で400万を販売したことを誌でも報じたが、大方の予想を裏切り、 順調な出足であることが明らかになった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000043-mycomj-sci スナドリネコ(東日):2012/11/28(水) 19:22:31.45 ID:WoHeZffY0 最新のPCでMEを動かしてみたい気もする 5 : オセロット(愛知県):2012/11/28(水) 19:22:50.69 ID:

    a2de
    a2de 2012/11/30
    ゲームが動いてくれればなんでもいい
  • 【PC遠隔操作】警視庁が有料会員データなどを差し押さえ : SIerブログ

    1 :ベガスρ ★:2012/11/26(月) 22:45:57.09 ID:???0 ”会員データなど差し押さえ=2ちゃんねる捜索で−PC遠隔操作事件・警視庁” 遠隔操作ウイルスに感染したパソコン(PC)から犯行予告が書き込まれた事件で、 警視庁などの合同捜査部は26日、書き込みなどに使われたインターネット掲示板 「2ちゃんねる」のサーバー管理会社(札幌市)の家宅捜索で、有料会員のデータや 投稿マニュアルなどを差し押さえた。27日以降も捜索して、書き込みの通信記録が 残っていないか詳しく調べる。 捜査関係者によると、捜査部は犯行予告やウイルスを仕込んだソフトが 公開された際の書き込みの通信記録保全を同社に要請していた。サーバーは 米国にあるが、同社のPCからアクセスできるため、記録が残っている可能性があるという。 犯人は、ウイルスを仕込んだソフトを公開する際などに送信元の特定を困難に

    a2de
    a2de 2012/11/27
    何かごちゃごちゃしてるから、一度、組織図とか権利関係とか一覧で見てみたいかな
  • 実は今だにガラケーが主流 スマートフォンをよく使う人は全体の33.4%にとどまる : SIerブログ

    1 : キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/11/11(日) 00:13:37.01 ID:DphzsobIP 大手携帯会社の新機種は、ほぼスマートフォンに集中している昨今、フィーチャーフォン (スマートフォンではない、従来の携帯電話)ユーザーにとって、スマートフォンはどんな存在なのだろうか。 そこで今回、宅ふぁいる便プレミアム会員の中から男女446名を対象に「携帯電話に関するアンケート」を実施した。 最も使用頻度の高い携帯電話種類を聞いた。 全体の65.9%が「フィーチャーフォン」、33.4%の人が「スマートフォン」と回答した。 スマートフォンを使う人を見かける頻度が高いせいか、なんとなくスマートフォンユーザーが多いイメージが あったものの、まだまだフィーチャーフォンユーザーが主流のようである。 フィーチャーフォンユーザーにスマートフォンに興味があるかどうかを尋ねたところ、「(興味が

    a2de
    a2de 2012/11/12
    使いやすい方を使えばいいんじゃないの
  • LinuxユーザはMSに感謝してる。Windows 8 は本当に素晴らしい贈り物、Linux は代替として浮上できる。 : SIerブログ

    1 : スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/10/27(土) 08:05:52.31 ID:AGP9zgnV0 米国 Microsoft は今日、New York で Windows 8 の大規模な発表イベントを実施した。驚いたことに、 この私にも招待状が届いていた。私は参加しなかったが、私のような Linux ユーザーはみな、 Microsoft に感謝をしている。Windows 8 は Linux にとって当に素晴らしい贈り物だ。 Windows 7 は Windows XP の外見や使い心地、それに全体としてのユーザー体験を向上させたもので、 Windows の膨大なユーザーベースをしっかりと継承することに成功した。だが、Windows 8 はそうではない。 私はここ数か月 Windows 8 プレビュー版ユーザーのサポートをしていたのだが、その経験から Window

    a2de
    a2de 2012/10/29
    持ってるfor Windowsのゲームが全部Linuxで対応してくれるのなら移行するけど
  • 何故、「Sleipnir」はオワコンになったのか : SIerブログ

    1 : アメリカンボブテイル(家):2012/10/18(木) 12:10:04.93 ID:3mhNXQWz0 「SuperDrag Extension」を標準搭載した「Sleipnir 3 for Windows」v3.8 フェンリル(株)は18日、同社製Webブラウザー「Sleipnir 3 for Windows」の最新版v3.8を公開した。 バージョンでの主な変更点は、「Sleipnir 2」のプラグインとして人気を博した “SuperDrag Extension”を標準機能として搭載したこと。 “SuperDrag Extension”は、Webページ上で選択した文字列やリンク、 画像をドラッグ&ドロップすることで、Web検索や画像の保存を行える機能。 ドラッグ&ドロップする方向によって異なるアクションを実行できるほか、 ドラッグ時に表示されるメニューへドロップすることで各ア

    a2de
    a2de 2012/10/21
    Bugbrowser→Firefox
  • 若者の仕事時間30分減る…非正規増でしわ寄せ : SIerブログ

    1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/10/13(土) 20:55:24.95 ID:??? 2011年における日人の若年層(15〜24歳)の1日当たりの仕事時間は06年 と比べて30分以上も短くなったことが、総務省がこのほどまとめた社会生活基調査 結果でわかった。 15〜19歳が33分、20〜24歳が32分減少となった。景気低迷や非正規職員の 増加が時間減少の背景にあるとみられる。 また若年層では、知人との交際・付き合いにあてる時間についても、20〜24歳が 10年前より16分減となった。 総務省は「就職難で非正規職員が増えるなど、若者へのしわ寄せが時間に表れた。 若者はメールの多用など通信手段の多様化で、顔をつき合わせる機会が少なくなっている 」と分析している。 ソース:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/national/new

    a2de
    a2de 2012/10/16
    底辺製造業においでよ(震え声
  • 【調査】会社には何分前に出社していますか? 最多は30分以上前 : SIerブログ

    1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/10/13(土) 17:53:22.80 みなさんは、会社にはいつも何分前に出社していますか? 今回は、読者のみなさんに、 会社には何分前に出社しているのか、アンケートで調査してみました。職種の違いなどで 大きく変わるかもしれませんが、さて何分前出社が多いのでしょうか? 調査期間:2012/6/27〜2012/6/30 アンケート対象:マイナビニュース会員 有効回答数 1,000件(ウェブログイン式) Q.会社には何分前に出社していますか? 30分以上前……371人(37.1%) 15分前……289人(28.9%) 10分前……149人(14.9%) 5分前……88人(8.8%) 定時きっかり……22人(2.2%) 1分前……19人(1.9%) 5分後……8人(0.8%) 10分後……5人(0.5%) 30分後以降……1人(0.1%) 定時出社

    a2de
    a2de 2012/10/15
    入った当初から1年くらいは1時間前に出社して何かしてたな。自分、本当にあほでしたね。今は5分前に出社してます
  • 防衛省、サイバー専門部隊にハッカー 採用を検討 対中国にらみ態勢強化 : SIerブログ

    1 :依頼538@九段の社で待っててねφ ★:2012/09/30(日) 09:29:00.34 ID:???0 防衛省が、新設するサイバー専門部隊へのハッカーの採用を検討していることが29日、 分かった。自衛隊ネットワークの弱点を減らすとともに、攻撃能力を保有する上で、高い 専門的技能を持つハッカーの活用が不可欠だと判断した。経済産業省などが主催する 講習会などで人材を発掘するほか、防衛省が独自に採用コンテストを開くことも想定している。 サイバー攻撃に民間から人材を集め、「民兵」として投入している中国軍を意識したものだ。 防衛省は平成25年度に陸海空3自衛隊の統合部隊「サイバー空間防衛隊」を新設する。 自衛官や技官ら100人規模で発足し、攻撃能力となるコンピューターウイルスの開発も担う。 今年9月7日にはサイバー攻撃に対処する初の指針を策定。指針は、自衛官らの「計画的・ 長期的視点に立っ

    a2de
    a2de 2012/10/01
    スーパーハカーってどこにいるんだろうね
  • オリオン電機がテレビ販売台数でソニー抜く POSデータを集計した「BCNランキング」から : SIerブログ

    1 :依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/09/15(土) 20:37:51.45 ID:??? 調査会社のBCNは2012年9月11日、デジタル家電の2012年夏商戦の分析結果を発表した。 家電量販店などのPOSデータを集計した「BCNランキング」に基づくものである。これに よると、テレビやレコーダーに対するロンドン・オリンピックの特需はほとんど見られ なかったという。テレビやパソコン体は総じて低調なのに対し、それらの機器に対する 周辺機器やアクセサリの市場は活況を呈しているとする。テレビ用の外付けハードディ スクや無線LAN機器などだ。 同社のアナリストである道越一郎氏は「スポーツ・イベントでの特需は近年はほとんど 見られなくなっている」と語る。特に、薄型テレビはエコポイントやアナログ放送終了で 需要を先いしたため、今年の需要の落ち込みに完全に埋没した。北京オリンピックの

    a2de
    a2de 2012/09/17
    オリオン、船井、共にリモコンの質がいまいちな気がする
  • 上司「始業1時間前には会社に来い!」 ←何故なのか : SIerブログ

    1 : キジ白(岡山県):2012/08/24(金) 18:31:23.98 ID:k3qOjngj0 中堅商社で働くAさんが、この春に別の商社に入社したBさんと久しぶりに事をした。Bさん はAさんの3歳下で、同じ大学のサークルの後輩。仕事に慣れようと頑張っているが、最近納得 いかないことがあったという。 それは仕事に備えて、会社に朝早く来なければならないこと。いまは始業30分前に来ているが、 課長から「1時間前に来い」と叱られたという。Bさんはこうこぼす。 「始業前に出社しろはおかしい、なんて子どもみたいなことは言わないですよ。でもね、むやみに 早ければいいってもんじゃないと思うんですよ…」 課長が叱る理由は「お前より早く来ている先輩のCがいる。仕事を覚えなきゃいけない新人のお前が、 なぜ彼より遅く出社するのか?」ということらしい。しぶしぶCさんより前に出社することにしたが、 そこで「

    a2de
    a2de 2012/09/14
    前日午前様でも始業5分前には来てやってるぞ。感謝しろよ。何が始業30分前に来いだクンニしろオラァ
  • Appleに切られて日本企業が経営破綻 : SIerブログ

    1 : ジャングルキャット(SB-iPhone):2012/09/04(火) 06:54:39.37 ID:TcjTdKVGi ところでアップル膨張の影で、振るい落とされた電子部品メーカーが出た。 東証マザーズ上場のシコー(神奈川県大和市)である。 8月10日、東京地裁に民事再生法を申請した。負債総額は85億945万円。 シコーは携帯電話やスマホに搭載する小型カメラの自動焦点用モーターを手掛ける。 同社の製品がアイフォーンに採用されたことで、2010年12月期には過去最高の売上高 140億9000万円、営業利益16億6600万円を計上した。 シコーはアップルからの大量受注に備えて、小型モーターを製造する中国・上海工場で 大量の労働者を確保した。しかし11年9月にアップルがスマホをモデルチェンジして仕様を 変更した際に、シコーは切られてしまった。労務費が重くのしかかり上海工場での大規模な リ

    a2de
    a2de 2012/09/05
    注文書もなしに、信頼関係だなんだ言って、相手に作業をやらせる文化/納期が決まらないからと注文書を発行出来ない→でもやらなきゃいけないで作業することの多い事多い事…
  • 高性能&低価格な"中国製スマホ"、日本襲来間近か : SIerブログ

    1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/08/26(日) 23:53:35.20 近年、目覚しい勢いでシェアを伸ばしている中国メーカー製のスマホ。今や中国国内だけでなく、 アメリカロシア、東南アジア、南米市場でも存在感を増している。日でもソフトバンクが ファーウェイ(華為技術)やZTE(中興通訊)のスマホや携帯を販売しているが、中国では 続々と新しいメーカーが出現しているのだ。そこには「安かろう悪かろう」といったイメージは もはやなく、サムスンやソニー・エリクソン、HTCと比べて何の遜色もない高性能アンドロイド 搭載スマホが1万5000円〜2万5000円の価格帯で販売されているのだ。欧米のガジェット・IT系 サイトでの評価も高く、日でも一部機種は秋葉原で販売されている。そこで今回は注目を集め つつある中国の新興スマホメーカーを紹介してみたい。これらの低価格高性能スマホが日で 正式に

    a2de
    a2de 2012/08/27
    まだまだブランドなんか作れないな中国は/だったら、ブランド力のあるメーカを買収すればいいアル
  • 総務省 「日本のガラケー、なぜスマホに負けたのか?」「アップルや中韓台に負けた日本企業は、失敗を認めなければさらにピンチ : SIerブログ

    1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/08/22(水) 11:53:22.67 ID:???0 ・総務省は7月に発表した情報通信白書で「ガラパゴス携帯(ガラケー)はスマートフォン (多機能携帯電話=スマホ)になぜ負けたのか」というテーマで日の端末メーカーの 敗因を分析している。スマホが世界的に普及し、情報通信技術(ICT)市場の構造が変わる中で 総務省が低迷する日企業に危機感を強めているのがわかる。今回の白書にはガラケーの 失敗など、これまでの反省を踏まえ、今後の成長を取り込むためのヒントがいくつか 盛り込まれている。 「ガラケーの失敗を分析すると今の日の電機メーカーの低迷がよく見えてくる」と語るのは 白書を作成した総務省情報通信国際戦略局の磯寿生情報通信経済室長。今年の白書は日の ガラケーがスマホに負けた要因を詳細に分析している。

    a2de
    a2de 2012/08/23
    ケータイで音楽聞くためだけにセキュアなんちゃらに対応したカードリーダライタ買ったり、ソフト買ったりしなきゃいけないとか面倒だろ
  • 好調のDeNA ファイナルファンタジー が人気。 「連続攻撃に課金」が奏功 : SIerブログ

    1 : ぽてぽんφ ★:2012/08/10(金) 11:35:58.24 ID:???0 「コンプリート(コンプ)ガチャ」問題、競争激化などソーシャルゲーム業界が試練に直面するなか、 ディー・エヌ・エー(DeNA)が着々と業績を伸ばしている。9日に発表した2012年4〜6月期連結決算 (国際会計基準)は営業利益が183億円と前四半期(1〜3月期)比5%増を確保。さらに「コンプガチャ」 問題の悪影響が最も強まるとみられていた7〜9月期の営業利益についても、4〜6月期比で6%増えるとの 予想を公表。成長持続の裏側を読み解くカギは、有名ゲームタイトル「ファイナルファンタジー(FF)」にある。 「コンプガチャの廃止後もゲームの収益は横ばいを維持できた」。9日の決算会見で守安功社長は手応えをにじませた。 同社はゲームに随時新たなシステムや要素を盛り込んで利用の活発化を図ってきた。コンプガチャを廃止

    a2de
    a2de 2012/08/11
    FF7をリメイクしてPS3かPCあたりで出すべき/そんなガッツリゲー出しても売れないし、ガチャとかのうま味ないし、そもそも、そんなのを作れる人材ないだろうし
  • Windows XPを使い続けるNASA、その台所事情 : SIerブログ

    1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/08/08(水) 17:29:48.17 ID:??? 米航空宇宙局(NASA)の探査機「キュリオシティ」の歴史的な火星着陸を受け、 記者会見が行われた。その席上で、NASAの科学者たちには意外な頼れる相棒が いたことが判明した。マイクロソフトの「Windows XP」だ。 ブログ「Boing Boing」のブロガー、ゼニ・ジャルダンが8月6日未明(米国時間)の 動画から発見したところによると、ミッションの成功を互いに喜び合う科学者たちの 後ろに、Windows XPの起動画面が映り込んでいたのだ。NASAは、世界の多くの人 たちと同様に、10年以上前に出たOSをいまだに使い続けていたわけだ。 もっとも、Windows XPがキュリオシティを動かしているわけではない。キュリオ シティには、WindRiver社製の軽量のリアルタイム・オペレーティングシ

    a2de
    a2de 2012/08/09
    たとえvistaや7を搭載していてもxpにダウングレードするでしょ、お仕事だったら