タグ

2010年8月24日のブックマーク (11件)

  • グーグルが構築した大規模システムの現実、そしてデザインパターン(1)~MapReduce編

    グーグルが「Evolution and Future Directions of Large-Scale Storage and Computation Systems at Google」(グーグルにおける、大規模ストレージとコンピュテーションの進化と将来の方向性)という講演を、6月に行われたACM(米国計算機学会)主催のクラウドコンピューティングのシンポジウム「ACM Symposium on Cloud Computing 2010」で行っています。 グーグルはどのようにして大規模分散システムを構築してきたのか、そして、そこからどのようなことを学んだのかが語られていますし、後半では大規模分散システムのデザインパターンという、非常に興味深いノウハウも公開している、非常に情報量の多い講演です。 その講演の内容を、全部で4つの記事、MapReduce編、BigTable編、教訓編、デザイン

    グーグルが構築した大規模システムの現実、そしてデザインパターン(1)~MapReduce編
  • 第2回 memcachedのセキュリティと脆弱性 | gihyo.jp

    memcachedを安全に運用するポイント 2010年8月10日のスラッシュドット・ジャパンにて「Memcached に潜むセキュリティホール」としてmemcachedの脆弱性に関する記事が上げられました。記事の内容をまとめると以下の2点となります。 bit.ly や Globworld、Gowalla といったサイトではインターネットから memcached へのアクセスが可能であった アクセスしたmemcached上にユーザーのログイン ID / パスワードが格納されており参照可能だった http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=10/08/10/0052240 ここには2つの問題があったと考えます。1つ目はmemcachedをインターネットから接続可能な状態で設置してしまったこと、もう1つはキャッシュ上に置かれている必要はなさそうなパスワー

    第2回 memcachedのセキュリティと脆弱性 | gihyo.jp
  • WEB+DB PRESS Vol. 58 に記事を書きました - latest log

    連載2回目です。前回に引き続き クロスブラウザな JavaScript のお話を中心に10ページほど書きました。 関数呼び出しのコスト(どこに関数を置くべきか) eval と Function コンストラクタ try〜catch を控える 動かないコード(Liveな配列, FakeArray) FizzBuzzコードを例にループ内の最適化ポイントの説明 型の判別(isArray と Arrayを含めたオブジェクトの判別) 前回ほど濃ゆいことは書いてないつもりなので、サラッと読めると思います。 型の判別について補足 IE の window, document, Node などは DOM の仕様とも ECMAScript の仕様とも異なる実装になっています。 IE8までは、typeof window.setTimeout が "object" になりますが、Web標準的には "function

    WEB+DB PRESS Vol. 58 に記事を書きました - latest log
  • ActionController の verify と :xhr => true を指定したときの TestCase - jun66j5のブログ

    ActionController には verify というクラスメソッドがあります。「request.method は :post か?」とか「params に :id が含まれているか?」といった検査を :only, :except に該当する action の実行前に行ってくれるものです。 update_name という action で POST かつ prototype.js の Ajax 呼び出しであることを検査する場合には、次のようにします。 class ArticleController < ActionController::Base verify :method => :post, :xhr => true, :only => :update_name def update_name ... end endさらに、これに対するテストを書く場合 verify :xhr =

    ActionController の verify と :xhr => true を指定したときの TestCase - jun66j5のブログ
    a2ikm
    a2ikm 2010/08/24
    verifyでHTTPリクエストのメソッド制限など
  • Apple's new iOS 4 Game Center goes live for developers | AppleInsider

    Apple's Game Center in iOS 4 is now enabling user logins for the first time since the company began distributing the app with developer builds of the next OS for the iPhone, iPad and iPod touch. Game Center is Apple's new social gaming network for the iOS platform, which allows users to login to an account, invite friends to play games, find other users to join into multiplayer games, track achiev

    Apple's new iOS 4 Game Center goes live for developers | AppleInsider
  • 使われる人、使う人、創る人

    数日前に耳にした言葉、「うわっ」と思う感覚を久々に感じた次の瞬間、すっかり忘却。 が、ついさっき不意に思い出してしまったのでブログに書き留める。 最近に限らず、ITというワードが世に出てくる頃からよく言われてきてることなんだけど、要約すると(一応、誰が言ったのかは特定できないよう話をデフォルメするが) 「今の時代、オープンな技術が主流だから開発や制作にかけるコストは抑えられる。技術者も余るほどいるし、起業するには最適な時代だよね。 」 というお話。 こういう類の話を聞くと「おいおい、ビジネスのセンスねえなあ」と思うわけです。 開発コストは抑えられるのか まず第一に「オープンな技術が主流だから(云々)コストが抑えられる」というお話。 これ確かに今の主流は特定のメーカーに依らない、みんなで作り上げてきたオープン技術であることに間違いはない。一番有名なものはLinuxなど、これ以外にもいっぱいあ

    a2ikm
    a2ikm 2010/08/24
    せめて「使う人」= 目的を実現するために、A、Bなどの手段から選択あるいは組み合わせによって実行する人 にはなりたいなぁ
  • yajl

    Overview Yet Another JSON Library. YAJL is a small event-driven (SAX-style) JSON parser written in ANSI C, and a small validating JSON generator. YAJL is released under the ISC license. Documentation Documentation generated by doxygen from source is available for v2.1.0, and for the previous stable release: v1.0.12. Code Get it on github: http://github.com/lloyd/yajl Support You can find Yajl on I

    a2ikm
    a2ikm 2010/08/24
  • Whyday: zsh completion scripts for RVM and bundler | Dev blog af83

    For the Whyday, I've hacked two ZSH scripts for completion of RVM and bundler 1.0. You can find them on my dotfile repository on github: http://github.com/nono/dotfiles/blob/master/zsh/Completion/_rvm and http://github.com/nono/dotfiles/blob/master/zsh/Completion/_bundler. To install them, you can put these 2 files in $HOME/.zsh/Completion (create this directory if it doesn't exist), and add it to

  • プレゼンテーションZenに学ぶ 「プレゼンはシンプルで行こう」:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    このスライドを見ておわかりの通り,最適な写真をいかに調達するかが極めて大切な要素となっている。著者はiStockPhotoを利用されているようだが,その他のフリーサイトも紹介されているので記しておきたい。 ■ レイノルズ氏のイチオシ ・ iStockPhoto ■ 低価格で写真を入手できるサイト ・ Dream Time ・ Fotolia ・ Japanese Streets ・ Shutter Stock ■ フリー写真を提供しているサイト ・ Morgue File ・ Flickr Creative Commons Pool ・ Image After ・ Stock.xchng ・ Everystockphoto search engine レイノルズ氏の主張が最もわかりやすいのは,氏のプログでも話題になったビル・ゲイツ氏とスティーブ・ジョブス氏の対比だろう。イメージを見れば一目

    プレゼンテーションZenに学ぶ 「プレゼンはシンプルで行こう」:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • mixi大規模障害について 解明編 - mixi engineer blog

    こんにちは、システム技術部たんぽぽGの森です。 先日のmixi大規模障害の原因となったmemcachedの不具合の詳細な解明ができました。 再来週まで発表を見合わせようと思ったのですが、早くお伝えしたほうがいいと思いましたので公開発表致します。 memcachedとlibevent memcachedはlibeventというライブラリを使用してクライアントからの要求(接続、コマンド送信)を処理しています。 libeventを使用するにはevent_baseという構造体を用います。 main threadはmain_baseを使用します。 static struct event_base *main_base; ... int main (int argc, char **argv) { ... main_base = event_init(); ... /* enter the ev

    mixi大規模障害について 解明編 - mixi engineer blog
  • 日本の AppStore の Top100 有料アプリは1日何本売れているのか - imishin.com

    DeliCam の v1.1 は5月31日に submit したにも関わらず、まったくリリースされないため少し別の話題です。 1日何のアプリが売れると日の AppStore で Top100 に入ることができるのでしょうか? 結論から言うと 、現時点では3日平均で50個程度売れると、日の AppStore の Top100 (有料アプリ)に入ることができました。既にいろいろなところで言われていることですが、日の AppStore 市場はかなり小さいと思います。 Top100 に入ってみてわかったことですが、日の市場では Top100 にぎりぎり入った程度では日々公開(または紹介)される新しいアプリに流されて、すぐにランキング圏外になってしまいます。日市場で勝負するなら少なくとも iPhone の AppStore アプリのランキングに表示される Top50 に入れるようなアプ