タグ

2015年1月18日のブックマーク (7件)

  • “キャッシュ”が新しいRAMとなる | POSTD

    これは Defrag 2014 の講演内容です。 テクノロジに長く従事することの(数少ない)利点の1つは、いくつもの技術サイクルの始めから終わりまでを見ることができるということです。いかにしてブレークスルーが実際に広まるかを見られるのです。サイクルの曲線の一部分しか見なければ、全体を正確に測り知るのは難しいでしょう。短期間で起きた進歩を見過ごしてしまうか、長期間で起こる進歩を見届けられないかのどちらかです。驚くべきことは世の中の事象がいかに速く変化するかではなく、その変化に呼応するエンジニアリングの変革がいかに遅いかということです。画像は、1891年に発明された、電話回線を自動で接続するストロージャー式自動交換機です。 1951年、デジタル交換機の最先端において、典型的な中央電話交換局はビクトリア期の特大サイズでした。ストロージャー式自動交換機は、通信中の全ての電話の信号を扱っていました。

    “キャッシュ”が新しいRAMとなる | POSTD
    a2ikm
    a2ikm 2015/01/18
  • andymori「クラブナイト」〜SWEET LOVE SHOWER 2012〜

    andymori 2013年11月20日リリース ライブアルバム「愛してやまない音楽を」にライブ音源収録! 2012年9月2日「SWEET LOVE SHOWER 2012」での「クライブナイト」のライブ映像を公開。 ーーーーー 2013年11月20日リリース ライブアルバム 「愛してやまない音楽を」 XQFQ-1118 / ¥2,381 +税 1. 革命 http://youtu.be/u2GbWvdNSvg 2. クラブナイト http://youtu.be/ILeQolZAbng 3. 光 https://youtu.be/iLLYTLFP7ts 4. ボディーランゲージ 5. グロリアス軽トラ 6. インナージャーニー 7. 青い空 http://youtu.be/5mdoLjzsaeA 8. ベースマン 9. andyとrock https://youtu.be/xKvP-

    andymori「クラブナイト」〜SWEET LOVE SHOWER 2012〜
    a2ikm
    a2ikm 2015/01/18
    トランペット、くるりの人かな
  • RE: クソコードと呼ばない - id:bash0C7の進捗 過去アーカイブ[〜2019-02-23]

    例えソレがそうであってもソレを口にするとネガティブが蔓延する。思ってもイイ、でも言ってしまってはならない。 ホントそれ。びっくりするほど簡単に場を汚染してしまうので、意識的に避けている。 さて、昨年末に公開されたこの記事 2ページ目で自分に言及があり、 「悪いことを言わない」という前向きな思想が彼にはあるんだろうね。ネガティブなことを口に出してしまうと「言霊(ことだま)」となって固定されてしまうと考えているんだね。 という評価をいただいた。 「悪いこと」ワードを発する事によって、雰囲気を悪くしてしまうのを恐れている。場を悪い方に倒してしまうことを強く恐れている。 どんなものであれ物事は放っておくと悪化して行く。滅び方向に向かっていく。 それをい止めて自分たちの望む方向に持っていく活動を環境面であれ技術面であれ行っているわけだが、わざわざ悪化させる必要なんて無い。非常にシンプルなことだ。

    RE: クソコードと呼ばない - id:bash0C7の進捗 過去アーカイブ[〜2019-02-23]
  • How To Become A Rubyist

    This document discusses Tachibana Waita and his involvement with UEC and Dentoo.LT. It describes his work on various open source projects including an otaku bot, Slack Palette, and contributions to MeCab. Waita aims to make the d250g2 Slack more public and accessible while using bots to enhance the experience. The document praises Waita's many technical accomplishments and contributions to open so

    How To Become A Rubyist
  • クソコードと呼ばない - ppworks.jp

    新しい現場にはいったときに心がけていること、クソコードと呼ばないこと。 誰かのコードを読んでいるとそりゃまあクソコードを見つけることがある。その時どう立ち向かうかという精神論の話。 例えソレがそうであってもソレを口にするとネガティブが蔓延する。思ってもイイ、でも言ってしまってはならない。あるフェーズに置いては必要だった し、現に動いていて価値を提供している のだ。あるべき姿を叫ぶの簡単だ。あるべき姿を見ているなら行動しないといけない。見つけたらリファクタだ。出来るところからやるんだ。 Shut the fuck up and write some code & 許可を求めるな Pull Request せよ— 🌈KOSHIKAWA (@ppworks) 2014年5月23日 クソはクソと言える空気や文化は大事。良くないものを指摘できるようにはしたい。口の前に手を動かそう。プログラマーなら

    クソコードと呼ばない - ppworks.jp
    a2ikm
    a2ikm 2015/01/18
    "口の前に手を動かそう。プログラマーならそれが出来る。勝手にpull req出す人間でいたい。"
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    a2ikm
    a2ikm 2015/01/18
    雨が降る前のあの匂いはまた別なのかな
  • https://prevs.io/

    a2ikm
    a2ikm 2015/01/18
    すごそう