タグ

ppworksに関するa2ikmのブックマーク (20)

  • TITLE

    HELLO WORLD 2

    a2ikm
    a2ikm 2017/11/05
    docker-compose exec rails rails db:migrateっぽい
  • pplogが4歳になった - ppworks.jp

    ポエムを書くサービスであるpplog.netが4歳になった。 2013.9.26 18:36 に作りたいと思った 2013.9.26 19:05 に pplog.net ドメインを取得 2013.9.26 19:29 に rails4baseからリネームして作り始めた 2013.9.26 19:41 に Heroku へ push 2013.9.26 21:28 に初のポエムを書いた 2013.9.26 23:09 に一緒に作ったデザイナーさんがポエムを書いた 2013.9.27 02:25 に友達がポエムを書く Herokuへpushしてから初ポエムまでラグがあるのは、おそらく最初はポエムを書く機能がなかったと思われる。徹底的に削ぎ落とした機能開発だった。もはや何もなかったのだ。いいのかそれで。まあ1時間半後にポエム書けているし、いいや。 友達へ初めて教えたのが、27日だったので、誕生日

    pplogが4歳になった - ppworks.jp
  • 「働く仲間を増やすために魅力的であれ」--マネーフォワードの採用戦略

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます マネーフォワードのエンジニア、越川です。 連載テーマの「ユーザー体験と内製化の関係」のうち、内製化を前提とした採用戦略を当社の例を挙げながらエンジニア視点でお届けします。 はじめに採用戦略のゴールを定め、各採用プロセスにおける戦術について紹介していきます。 採用を上手く回すために大事なことは、採用戦略のゴールを「外からやって来る仲間の入社」としないことです。「入社してくれた、よかった」はゴールではないと考えています。ではゴールをどこに定めればよいのでしょうか。その問いを考えるために、採用のサイクルについて整理し、ゴールを定義するところから始めましょう。 まず、採用のサイクルを、「社外から社内への流れ」「社内の流れ」「社内から社外への流

    「働く仲間を増やすために魅力的であれ」--マネーフォワードの採用戦略
  • コードレビューをし合える文化がチームを強くする - ppworks.jp

    コードレビューしてますか? 「コードレビューをしよう - pblog」でも触れたのですが、 今回はコードレビューの話です。 コードレビューって何からして良いか分からなかったり、レビューアーに負担なんじゃないか、、、って尻込みしがちですが、レビューしてもらう前に気を付けること、なにをレビューしてもらうのか、そして逆にレビューするのか、そして何が起きるのかあたりを考えていきましょう。 レビューして貰う前に気を付けること レビュアーの負担を減らすのは大事です。 コーディング規約に沿っているか?といった簡単なレビューは、犬にやらせるという方法もありますが、そもそもgit-pushする前に、ローカルのgit-commit時点で対処しておくというのもありです。 犬 is rubocopですし、 rubocopやjshintなどをgit-hookにまとめて設定できるpre-commit gemが便利そう

    コードレビューをし合える文化がチームを強くする - ppworks.jp
  • githubやesaのmentionをslackでmentionするよ - ppworks.jp

    githubやesaでmentionがあったら、slackbotにこんな感じのmentionを飛ばさせたいんですよ。 やむを得ない理由だったり、ナンカついウッカリだったりで githubslackのidが違う esaとslackのidが違う なんてことが、あったりなかったりするわけですが、そんな時でも - github: ppworks esa: koshikawa_naoto slack: koshikawa.naoto みたいなidのmappingがあれば githubのmentionをslackで通知 esaのmentionをslackで通知 することが出来るんじゃないかなーと思って作ってみました。heroku buttonでササッと構築したかったのでなるべくDBを使わずに設定ができるようにしています。 準備 github.com へアクセスして、heroku buttonをクリッ

    githubやesaのmentionをslackでmentionするよ - ppworks.jp
  • 初期衝動の話 - ppworks.jp

    いま一応、webのエンジニア的なことをやっております越川と申します。 最近、なんでこの仕事を始めたんだっけと考えることが多くて(ポジティブな意味でね)そういう時には原点に帰ろうって思うんですね。初期衝動って何だっけってのは大事だと思うんです。 Webに関すると初期衝動というと、いつも転職時の面接で話すエピソードがあるんです。今日はそれをブログにまとめておこうと思いました。 Mac買った 私がインターネットに出会ったのは1999年。ちょうど意味もなく浪人してセンター試験で良い感じの点数取って大学も決まったところで、バイトしてためたお金でパソコンを買おうと。テレビコマーシャルで見たiMacがカッコイイなと思って買ったんです。 iMac rev.Bてやつですね。 インターネット接続するまでは、Macでやることなさすぎて、起動してよくは落とすだけという、なんでこれ買ったの?感すごい使い方していたん

    初期衝動の話 - ppworks.jp
    a2ikm
    a2ikm 2016/04/18
    超わかる。僕はCGIレスキューだった
  • GitHub - ppworks/esa-matome

    esa matome Create summary post for team. Setup Today's matome Add $ bundle exec ruby bin/esa-matome-today to Heroku scheduler

    GitHub - ppworks/esa-matome
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    a2ikm
    a2ikm 2015/12/18
    かっこいい
  • ppworksアイコン集

    アイコン、マンボー化への歴史です。 pic.twitter.com/yRjMYoPIEW— PP works (@ppworks) July 3, 2018 soplana氏が、「マンボーだと思ってた」と発言したことから、逆にマンボーへ寄せていったという経緯があります。

    ppworksアイコン集
  • 私の作業環境を支える地味なアイテムたち - ppworks.jp

    高い何かを買わずに、作業環境をよくしたいと考えて導入したアイテムたちの紹介です。 アンチグレアフィルム CRYSTAL VIEW NOTE PC FUNCTIONAL FILM (旧 MacBook Pro 13-inch Retina, HDAG #6 超高精細アンチグレア) 2016年以前の旧モデル用 出版社/メーカー: マイクロソリューション Micro Solution Inc.メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (1件) を見る MacBook Proのディスプレイが蛍光灯を激しく反射するのと画面自体からの発光で目の痛みが尋常ではありませんでした。このアンチグレアフィルムは、綺麗に貼るのも簡単でしたし、画面の見やすさもちょうど良かったです。 合わせて、JINS PCMacにインストールするf.lux: software to make your life bett

    私の作業環境を支える地味なアイテムたち - ppworks.jp
  • pplogのGemfile - ppworks.jp

    Gemfile pplog のGemfileです。 rev: 38530c94aebae07372f184ee3b726b988ea53aa4 source 'https://rubygems.org' ruby '2.2.0' # Framework gem 'rails', '4.2.0' gem 'responders', '~>2.0' # Database gem 'pg' # Authentication gem 'authority' gem 'devise' gem 'omniauth' gem 'omniauth-twitter' # APIs gem 'twitter', '>= 5.11.0' gem 'airbrake' gem 'hipchat' gem 'idobata' gem 'grape' gem 'pusher' gem 'em-http-request

    pplogのGemfile - ppworks.jp
  • NEKOスタンプ売上報告 - ppworks.jp

    NEKOというLINEスタンプをリリースしてましたので、NEKOの売上報告です。 10月 1,025円! 家族や友人、ツイッター関連の方々が買ってくれたぽいです。嬉しいです。ありがとう。 11月 605円! 主に今の会社の同僚が買ってくれた模様。ちょうど朝会の当番で話した時に売り上げている模様。ありがたいです。感謝。まいどです! 先日甥っ子にも「買ったよ」という報告もらって、おじさんは嬉しかったです。 てなわけで2ヶ月で32人に買ってもらった計算になります。やったー。 送受信件数 スタンプの管理画面から使われているスタンプの様子が見れます。これはハッキリ言って嬉しい。ちょう、いいです。 送信されたスタンプの様子。 受信されたスタンプの様子。 エリア別 エリア別の送信されたスタンプの様子。ドイツとタイがいる!ま、まじで!?びっくりしました。 こちらはエリア別の受信されたスタンプの様子。 感想

    NEKOスタンプ売上報告 - ppworks.jp
    a2ikm
    a2ikm 2014/12/11
    スタンプの集計とってるのすごい
  • おもてなしの心でコードを書こう - Money Forward Developers Blog

    11月4日に入社しましたエンジニアの越川です。 日は、私がコードを書く際に気をつけていることを書こうと思ったのですが、どう書くかに迷った末、ブログ記事駆動ハッカソンを行うことでそのプロセスで考えいたことなどを記事にすることにしました。 私はコードを書く際におもてなしの心が大事だと思っています。おもてなしの心は最終的なアウトプットに触れるユーザーはもちろんのこと、チームメンバー、未来の自身へ向けた思いやりです。 今回題材とするのは、KPTツールです。KPTは、日々の活動を振り返り「Keep」すべきこと「Problem」であること「Try」したいことを上げて、活動を振り返るために使われます。 先日行われた「オレたちが目指す”最強のエンジニアドリブン”」を終えた後に振り返りでKPT使ったので、それをWebアプリにしてみます。 今回のコードはすべて、ppworks/furikaeri/tree/

    おもてなしの心でコードを書こう - Money Forward Developers Blog
  • 株式会社マネーフォワードに入社しました - ppworks.jp

    11月4日が初出社でした。その日のウェルカムバルーンの様子です。 株式会社マネーフォワードとは 「お金をみんなで、たのしく、かしこく」をモットーにお金に関わるサービスを展開しています。 マネーフォワード MFクラウド会計 MFクラウド請求書 マネーフォワードは家計簿サービスで、銀行やクレジットカード連携が優れています。それらを登録しておくと自分の資産管理が一括して行えるのです。現金の管理は普通に手打ちでもオッケーですし、ReceRecoと連携してレシート読み込みも可能です。 MFクラウド会計は企業やフリーランスに最適な会計サービスです。起業したときにこうしたサービスがあればもっと節約できたかもと思いました。 MFクラウド請求書は名の通り、請求書のサービスです。フリーランス起業を経験した身としてはこうしたサービスは当にありがたいです。フリーランスの方々是非使ってみてください。 マネーフォ

    株式会社マネーフォワードに入社しました - ppworks.jp
    a2ikm
    a2ikm 2014/11/15
    redbullのダース買いでは羽が生えすぎてしまいそうだったのでペリエ贈らせてもらいました( ˇωˇ)
  • イラレで絵を描く際の絵心の育て方 - ppworks.jp

    ボールペンでかんたん! プチかわいいイラストが描ける (コツがわかる!) 作者: カモ出版社/メーカー: メイツ出版発売日: 2011/12/10メディア: 単行購入: 3人 クリック: 43回この商品を含むブログ (3件) を見る イラレの記事(「プログラマーがイラレで絵を描けるようになると、こうなる - pblog」)書いたら、どうせ絵心あるんだろみたいなありがたいコメントを頂いたりしたので、もう面倒臭いから絵心育てちゃおうッて思ったので絵の練習をしてたら、結構上達しました。ペンでは描けなかったのに自分の今欲しいレベルでは描けるになったのは単純に嬉しいです。その記録です。 イラストを描くコツを学ぶ イラレでトレースする元の絵を描けるようになりたいな―と思っていたのですが、どういうを当たればいいか分かりませんでした。 屋さんでさまよった結果、「ボールペンでかんたん!プチかわいい

    イラレで絵を描く際の絵心の育て方 - ppworks.jp
    a2ikm
    a2ikm 2014/08/11
    はー、ひたすらすごいなー
  • プログラマーがイラレで絵を描けるようになると、こうなる - ppworks.jp

    プログラマー、絵が描けないじゃないですか(偏見) こんなじゃないですか。 なので描けるようになりたいなとずっと思っていて、ベジェ曲線って滑らかでナンカヨサソウ、とチャレンジしました。 「ベジェ曲線」習熟ドリル 7,8年前に買ったのがこれ。そう、チャレンジは2回目なのです。前回は3ページぐらいで挫折してました。んで、最近急に暇になったのをキッカケに「よしやろう」という気になり始めたのです。 改訂二版〈Illustratorで学ぶ〉「ベジェ曲線」習熟ドリル 作者: 中村高之出版社/メーカー: ラピュータ発売日: 2005/04メディア: 単行購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (4件) を見る (2014.1.10追記) なんと、長らく手に入りにくかったこちらの書籍が新装改訂版で再登場とのこと。 表紙が若干、損していた分、今回はスタイリッシュで内容と合っていてヨサソウです。

    プログラマーがイラレで絵を描けるようになると、こうなる - ppworks.jp
    a2ikm
    a2ikm 2014/07/18
    すごい。モガチャンて誰
  • エンジニアこそ色彩デザインを学ぼう - ppworks.jp

    学ぼうよ、と思っていて、 新人デザイナーのための色彩デザイン・配色のルールを学べる 作者: 柘植ヒロポン出版社/メーカー: ソシム発売日: 2011/10/01メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログを見る を読んでいました。 @ken_c_lo氏が以下のスライドで触れていますが、エンジニアがデザイン学ぶのマジオススメとのことです。よっしゃ、学ぼう。 新人デザイナーのための色彩デザイン・配色のルールを学べる 新人デザイナーのための色彩デザイン・配色のルールを学べる 作者: 柘植ヒロポン出版社/メーカー: ソシム発売日: 2011/10/01メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログを見る WEBというより印刷のデザイナー向けのなのかな?という印象なのですが色の使い方という意味では勉強になりました。 特色の話やCMYKプロセスカラーの話は一旦無視しながら

    エンジニアこそ色彩デザインを学ぼう - ppworks.jp
  • GitHub - ppworks/rails4base: Base application made by ruby on rails. It bundle with cool gems, helpers, designs and so more.

    appname Rename application's name git grep -l 'module Appname'|xargs sed -i '' 's/Appname/Yourappname/g' git grep -l 'appname'|xargs sed -i '' 's/appname/yourappname/g' Setup for development rename Guardfile.example to Guardfile $ cp Guardfile.example Guardfile External API Credential cp config/application.yml.example config/application.yml Fill in api credential rake secret Fill in SECRET_TOKEN b

    GitHub - ppworks/rails4base: Base application made by ruby on rails. It bundle with cool gems, helpers, designs and so more.
  • pplog - ゆるふわインターネットにポエムを刻もう

    pplogTwitter ログインからメールアドレスログインに移行します pplogをすでにご利用中でメールアドレス未設定の方は、ログイン後「設定」→「メールアドレス設定」からメールアドレスを登録してください。 引き続き pplog を安心してご利用いただくために、お早めの登録をお願いいたします。 詳しくは、 ログイン方法の変更と今後の方針について をご確認下さい。 pplogでは、いろんなことができません。 つながれない ともだちや好きな人のポエムを購読することができます。でも誰に読まれているかはポエムの持ち主にはわからないので、気軽に好きな人のポエムだけ読めます。 のこせない 自分のポエムページには最新の一件だけが出ます。過去のポエムは、自分しか読むことができません。ポエムごとのURLもありません。 しゃべれない コメント欄もありません。 ボタンであしあとをつけることができます。

    a2ikm
    a2ikm 2013/12/20
    ちなみに最近ポエムポエムと言ってるのはこれです(勝手に宣伝
  • Objective-Cでiosアプリ開発 おれおれメモ - Qiita

    assets iOSでの開発に必要なアセット oauth スマートフォン ネイティブアプリからの OAuth 認証についての悩み UIWebView UIWebViewなどで使うクッキーを再起動しても維持する方法 environment CocoaPods ではじめる Objective-C ライブラリ管理 (1) library AFNetworking AsyncImageView facebook-ios-sdk facebook-ios-sdk sample test Installing CHUnit GHUnitで単体テストをしてみよう book 詳解 Objective-C 2.0 第3版 Objective-C自体を学ぶために必読 改訂2版 Objective-C逆引きハンドブック iOSプログラミング逆引きリファレンス108 ~知りたいことがすぐわかるiPhoneプログラ

    Objective-Cでiosアプリ開発 おれおれメモ - Qiita
  • 1