タグ

rspecとdevに関するa2ikmのブックマーク (9)

  • デブサミ2010 - すがブロ

    二日目だけ、参加してきました 強く印象に残ったところだけ書きます。 当日の発表資料は下記にどんどん追加されていくようです*1。 404 error. Page Not Found. 【19-B-3】三周遅れのXP -僕とドワンゴのXP- id:Yoshiori さんのTDDの話。個人的に一番刺さったのはこの発表でした。 タイトルについて 1週目はケントベックが道を作った 2週目は角谷さんたちが道を広めた そして今僕たちは三週目(だから正確にはタイトルは間違っていて、二週遅れ) 3週目の僕たちは高速道路を作る 「XPの4つの価値」を実現するための方法 コミュニケーション(チームで気軽にコミュニケーションできるように"おやつ神社"というのがある) シンプルさ フィードバック 勇気 TDDとは(極端に言えば) 開発手法であって、テスト手法ではない リファクタリングできれいなコードにしていくための

    デブサミ2010 - すがブロ
    a2ikm
    a2ikm 2010/02/21
    「TDDとは(極端に言えば)リファクタリングできれいなコードにしていくための開発手法であって、テスト手法ではない」「自分の不安な箇所に対してテストコードを書いてテストしていくので、UnitTestではないよ」
  • Clojure Weekly — Webrat with RSpec, no Cucumber

    For the impatient: install webrat as from installation instructions and then add this section to your spec_helper.rb that lets you create webrat specs in spec/integration folder: module Spec::Rails::Exampleclass IntegrationExampleGroup < ActionController::IntegrationTestdef initialize(defined_description, options={}, &implementation) defined_description.instance_eval do def to_s self end end super

    Clojure Weekly — Webrat with RSpec, no Cucumber
    a2ikm
    a2ikm 2009/12/18
    Cucumberを使わずにIntegration Testを行う方法
  • RSpec について勉強したまとめ - かせいさんとこ

    これは何? 会社で RSpec を使った、BDD を行っているのて理解の為にまとめてみました RSpecってんなんぞ?? 一言でいうと、BDD の為の DSL 日語でおk DSL ドメイン固有言語 やりたい事に特化した言語 今回の場合は、BDD に特化した言語(実際には、gem を使った Ruby の拡張) BDD 振舞駆動開発(behavior driven development) プログラムの振舞(≒要求仕様)を先に書く開発手法 っていうと普通だけど、その振舞がテストコードにもなる そのための DSL が RSpec BDDの歴史 XPのテスト駆動開発(TDD) ↓ テストにより、逆に仕様が明確化 ↓ テストってある意味要求仕様と同一だよね ↓ 自然言語で書かれれば、いろいろ便利だよね ↓ DSLの開発(RSpec等) ↓ BDD BDDだと何が得? TDDより、テストコードが可読

    RSpec について勉強したまとめ - かせいさんとこ
  • Rails勉強会@東京第41.1回にいってきた - ayuminのあまり更新しないBlog

    前回のRails勉強会はインフルエンザ対策のため中止になってしまったので今回は2ヶ月ぶりの開催。 前日にデザインパターン再入門勉強会の主催をしてカナリ疲れたので、あんまり何も考えずに寝ぼけ眼で会場に到着。 到着時にすでに2つのセッションが立ち上がっていました。 参加したのはペアプロ実習。セッションオーナーはt-wadaさん。たまたま同じくらいのタイミングで到着したa_matudaさんとペアを組む。 お題:LRUHashの実装 仕様 要素サイズに限界があるHash。 最も使われていない要素が削除されていく。 ペアプロ開始 まずは仕様をRSpecで書くか、Test::Unitでかくかみたいな話をしたが結局どのペアもRSpecで書くことにしたようだ。 とりあえずlru_hash_spec.rbを作る。 touch lru_hash_spec.rbで、仕様を書くわけだが最近のRSpecでつかえるよ

    Rails勉強会@東京第41.1回にいってきた - ayuminのあまり更新しないBlog
    a2ikm
    a2ikm 2009/08/27
    subjectメソッドの概要
  • RSpec stub_chain

    a2ikm
    a2ikm 2009/08/26
    stub_chainでメソッドチェインをまとめてテスト可能。named_scopeとかに使えそうだけど、その場合順番は順番は不定でもかまわないんだけど、そこらへんはどうなんだろう?
  • Ruby Tools : Cucumber

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    a2ikm
    a2ikm 2009/08/20
    Loggerは出力先がnewのあとから変更できないから、$stdoutを書き換えて強引に奪うことができないんだよね/カスタムマッチャの良い例かも
  • 2008-12-03 - 巻き込まれ人生

    autotestがうまく動かないのでソースコード読もうとしたら、同一フォルダ内にautospecなるもの発見。 ぐぐったらこっちでRSpecが動くらしい。 今までの苦労はなんだったんだ・・・ とりあえず、あとでまとめを書こう。 インストールするもの。 Growl Growlnotify RSpec ZenTest RedGreen ruby-growl GrowlとGrowlnotifyはGrowlをDLしてきてインストール。 RSpec, ZenTest, RedGreen, ruby-growl $sudo gem install rspec $sudo gem install ZenTest $sudo gem install RedGreen $sudo gem install redgreen $sudo gem install ruby-growl $gem search re

  • RSpec を autotest で使う - gan2 の Ruby 勉強日記

    あんまりまとまってないけど書く。 むしろまとめるために書く。 重要なのはアウトプットすることで 「分かったところまででいいからとにかく書いた方がいいよ」 ってえらい人が言ってた。 できていること 「./hoge.rb」と「./spec/hoge-spec.rb」がある状態で「autotest」を実行すると 「./spec/hoge-spec.rb」を保存した時点でテストが自動実行される。 また、そのときのテスト結果は画像付きでポップアップで表示される。 RSpec Ruby のためのテストツール。 gem install rspecでインストールできる。 autotest Zentest というテスト環境の一部。 ファイルを保存したときに自動でテストを行うためのツール。 gem install zentestでインストールできる。 Snarl ポップアップで文字や画像を表示するツール。 M

    RSpec を autotest で使う - gan2 の Ruby 勉強日記
  • 1