ブックマーク / www.lifehacker.jp (21)

  • モノへの所有欲から卒業すると、「勝ち方」が見えてくる:プロギャンブラーに聞く仕事術(3) | ライフハッカー・ジャパン

    僕は現在、家具家電が備えつけのシェアハウスに住んでいますが、すべての荷物はバックパックひとつに収まります。もちろん、以前はウォーターベッドやガス乾燥機などまで、ひと通り家財道具があって、Tシャツも100枚、も十数足あったのですが、1年間、海外へギャンブルの旅に出て、帰国して部屋に戻ったときに、「ここにある荷物は当に必要なのかな」とふと考えました。結局、1年間のくりかえしが人生なのだから、丸1年間もタッチしていない荷物は必要ないんじゃないかと思えたことがきっかけでしたね。 この不必要かも知れない荷物をエゴで持ち続ける分、スペースも必要となり、お金がかかる。モノを所持することは、見えにくい部分でランニングコストがかかっていることに気付けたのです。ならば僕の格言「敗因を消すのが勝因」。勝負師としての判断力で解決できないのか。 断捨離して、生活スタイルそのものもミニマルに まずは数年間さわって

    モノへの所有欲から卒業すると、「勝ち方」が見えてくる:プロギャンブラーに聞く仕事術(3) | ライフハッカー・ジャパン
  • 優れたリーダーに学歴は関係ない。Googleが自社社員をデータ分析して得られた意外な知見 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:シリコンバレーで成功を収めている人は、スタンフォード、MIT、ハーバード出身の天才ばかりだと思っていませんか? 冴えわたる技術力を武器に、ビジョンに突き動かされ、急場をしのぐ。そんな典型像を持っている人は多いでしょう。Googleに就職するには、スタンフォードまたはMITを出ていなければならないと言われていた時期もありました。2012年ごろまでは、大学を出て10年以上たっていても、大学時代や高校時代の成績を聞かれるのが常だったのです。 しかしGoogleは、仕事での成功と学歴はまったく無関係であることを発見しました。従業員がリーダーとして成功を収める条件を知るためにデータを分析したところ、驚くべき結果が出たのです。 結論から言うと、典型的なイメージはまったくの間違いでした。 リーダーとしてもっとも重要な資質は、卒業した学校でもIQでもありません。むしろ、もっと退屈な人物を連想する

    優れたリーダーに学歴は関係ない。Googleが自社社員をデータ分析して得られた意外な知見 | ライフハッカー・ジャパン
  • パスワードで離婚の辛さを乗り越えた男 | ライフハッカー・ジャパン

    毎日、1日に何度も、コンピューターや電話、パスワードマネージャーのロックを解除するためのパスワードを入力しなければいけません。そんなパスワードを、あなたの人生を変えるためのマントラ(呪文のような言葉)にすることで、レベルアップを図りましょう。「Medium」でMauricio Estrellaさんが、どのようにして厳しい離婚と憂うつを乗り越えたかを書いています。ある日、彼は会社のサーバーのパスワードを変更しなくてはなりませんでした(ひどいパスワードポリシーのため、毎月変えなくてはならないのです)。パスワードを"Forgive@h3r"(彼女を許す)と変更したことで、彼の人生は変わりました。 パスワードが指標となりました。パスワードが自分自身を離婚の犠牲者にさせないように、自分は何か行動を起こせるくらい強いんだということを思い出させてくれました。 (中略)この宣言を一日に何度か打ち込まなけれ

    パスワードで離婚の辛さを乗り越えた男 | ライフハッカー・ジャパン
    a2l0cal
    a2l0cal 2014/07/10
  • Facebookに投稿したネガティブな感情は、他人をもっとネガティブにする | ライフハッカー・ジャパン

    共感は人間の自然な反応で、毎日何かしら経験している感情です。ただし、共感が良い方に転べばいいですが、そうではないこともあります。今週Facebookは、ニュースフィードに異なるタイプの情報を流したら、ソーシャルネットワークのユーザーがどのような反応をするかという研究を公開しました。この驚くべき事実に対する否定的なリアクションはかなりたくさんありました。この実験には、Facebookからフィードを操作すると伝えられないまま、689,003人ものユーザーが巻き込まれていたからです。(もちろんサービス利用規約で同意してはいますが)人間の感情について調査するために、Facebookはポジティブな投稿を削除し、ユーザーのニュースフィードにネガティブな投稿をし、どのように反応するかを調べました。この実験に関しては議論の余地があると思いますが、実験の結果には見るべきものがあります。 Facebookは、

    Facebookに投稿したネガティブな感情は、他人をもっとネガティブにする | ライフハッカー・ジャパン
    a2l0cal
    a2l0cal 2014/07/09
  • 栓抜きを忘れても大丈夫。スプーンでビール瓶を開ける方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター

    栓抜きを忘れても大丈夫。スプーンでビール瓶を開ける方法 | ライフハッカー・ジャパン
    a2l0cal
    a2l0cal 2014/06/17
    これは良い情報。 /栓抜きを忘れても大丈夫。スプーンでビール瓶を開ける方法
  • 見ず知らずの他人に頼み事をする時に成功率を高めるヒント | ライフハッカー・ジャパン

    会ったことのない人に助けてもらうにはどうしたら良いでしょうか? 「Random Acts of Pizza(無差別にピザの無料配達をお願いする活動)」というプロジェクトでの反応とスタンフォード大学の研究結果を見てみましょう。「The Random Acts of Pizza」は、米ウェブサイト「Reddit」のサブフォーラムで行われている活動で、「寂しい守衛にピザを下さい」とか「木曜日までべ物もお金もありません。木曜日にはお金を返すので買ってください」といったメッセージを投稿して無料のピザを要求します。リクエストが非常に切実なものであれば、他のRedditメンバーが、その人のためにピザを買ってくれるというものです。その意図は「ピザ一切れごとに、人類への信頼を取り戻すこと」とのこと。 2010年12月の開始以降、このサブフォーラムへの投稿は21,000件を超え、どんな頼み方をすれば成功率が

    見ず知らずの他人に頼み事をする時に成功率を高めるヒント | ライフハッカー・ジャパン
  • 当たり前には存在しない、大事な信頼関係を築く方法 | ライフハッカー・ジャパン

    信頼は当たり前にあるものだと思い込みやすいものです。会社と社員の関係、友だちや配偶者や家族との関係、自分を信頼してくれている人はたくさんいると思いたいものですが、そうではないとわかった時はかなり傷つきます。 子どもの頃からそばにいてくれた両親との関係が、後に壊れたり、少しずつ減っていったりするとは思えないように、長い時間をかけて培ってきた人間関係が壊れるとも想像しにくいものです。 人間の信頼関係を説明する場合、このように定義することもできるでしょう。 人間の信頼関係とは、相手の未来の行動に対する期待と、安心、自信、安全が伴う感情です。 信頼が大事な理由 信頼というのは驚くべきもので、私たちは大して意識もせずに信頼をしたり、信頼してもらったりしています。人から信頼を得るのはとても有益なことですが、高い信頼を得るのはさらに重要です。 人を信頼している人は、不幸になったり、騙されたり、盗まれたり

    当たり前には存在しない、大事な信頼関係を築く方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 勉強や論文執筆に役立つGoogle検索テクニックまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    大学生の勉強でも生涯学習でも、Googleは学習に欠かせないツールになっています。そこで、あなたの学習に役立つGoogle検索のコツと、その他のアプリの効果的な使い方をお教えします。 過去に取り上げたものも含まれますが、学習向けのコツに注目して、もう1度ここでおさらいしておきましょう。 必要な情報をズバリ見つける 通常のググり方は知っていても、効率的なググり方を知っている人はあまり多くありません。「Hack College」による上記動画が、3つのコツを1分間でわかりやすくまとめてくれています。 1. 具体的に検索 特定のサイト内で探す: site:[webサイトのURL]と検索フレーズ 著者名で探す: author:[著者名] タイトルに含まれるワードで探す: intitle:[検索ワード] 2. ファイル形式で検索 filetype:[jpg/doc/pdfなどの拡張子] 3. 検索範

    勉強や論文執筆に役立つGoogle検索テクニックまとめ | ライフハッカー・ジャパン
  • ビッグデータにかこつけて、都合のよいデータだけを見たがっていないか? | ライフハッカー・ジャパン

    仕事を進める指標になるのが「データ」。いかに集めるか、いかに扱うかなど、あらゆる場面でその運用と活用が求められます。 国内外のイノベーションを様々な切り口で紹介するウェブメディア『Mugendai(無限大)』に掲載されたデータ・マーケティングをテーマにした鼎談に、データ運用についてハッとするひと言があったので紹介します。「インターネットの黎明期からネット広告の普及、理論化、体系化に取り組んできた」という、株式会社デジタルインテリジェンス代表取締役である横山隆治氏の発言です。 横山 実は、ここ最近気になっているのが、「誰でも、都合のよいデータを見たがる」という傾向です。今、日ではデータ解析をするデータ・カタリストから、必要とするデータを「プル」の形で取ってきた人が、データを自分の解釈したい方向に持っていくケースが多く見られます。しかし、それではダメで、データを所有する側、つまり企業が自社の

    ビッグデータにかこつけて、都合のよいデータだけを見たがっていないか? | ライフハッカー・ジャパン
  • 地球の裏側に引っ越して1年。人生をリセットする前に知っておきたかった4つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    昨年、夫と私は仕事を辞めて、持ち物をすべて引き払い、家族で世界の裏側に引っ越しました。人生の「リセット」が目的です。引っ越し前は、不気味なほどに代わり映えのしない毎日に嫌気がさしていました。そこで私たちは、快適で落ち着いた生活に別れを告げ、冒険へと旅立つことにしたのです。 私たちの目には、ケープタウンが魅力的に映りました。夫のベンはもともとケープタウン出身で、私も昔、南アフリカに住んでいたことがあったのです。そこで、何もかもを売り払い、カバンに荷物を詰め、犬ごと地球の裏側に引っ越しました。出発前、周りの皆が、私たちの勇気をたたえてくれたのを覚えています。称賛には笑って答えましたが、心の中では不安と怖れを抱いていたのも事実です。 誰もが憧れるストーリーかもしれません。職場でくだらない作業をこなしながら、「すべてを投げ出せたなら」と誰もが思っているでしょう。明日にも飛行機に飛び乗ってしまおうか

    地球の裏側に引っ越して1年。人生をリセットする前に知っておきたかった4つのこと | ライフハッカー・ジャパン
  • 『IFTTT』さらに便利に! ロケーションでのトリガー機能が追加 | ライフハッカー・ジャパン

    Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター

    『IFTTT』さらに便利に! ロケーションでのトリガー機能が追加 | ライフハッカー・ジャパン
  • スピーチやプレゼンに失敗しないコツは、先に聴衆に挨拶を済ませること | ライフハッカー・ジャパン

    Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター

    スピーチやプレゼンに失敗しないコツは、先に聴衆に挨拶を済ませること | ライフハッカー・ジャパン
  • もう一度シンプルに帰ろう。人生をより豊かに味わうための3つの再発見 | ライフハッカー・ジャパン

    私はバケーションが大好きです。バケーションは世界に対する見方を変えてくれます。最高にシンプルな、別のライフスタイルを送ることができるかもしれないと教えてくれます。 激しい出世競争の中で極端なストレスにさらされながら、大金を稼いで高価な物を買っている人はたくさんいます。私は、バケーション先のハワイのカウアイ島で1人のバリスタに出会いました。彼女の仕事は、地元の人たちとおしゃべりをしながら、飲み物を作ることです。仕事がない時は、1人で、もしくは友だちとビーチに行って、打ち寄せる波を眺めています。もちろん、バリスタではそんなにお金は稼げません。しかし彼女の生活は、自分のものではない夢を追いかけて働き過ぎている人より、豊かでリラックスしています。働き過ぎの人は、バケーションで年に2週間ほどビーチに行きますが、その間も仕事の心配をしています。バリスタは、ほとんど毎日ビーチに行き、夕陽を見ながらサーフ

    もう一度シンプルに帰ろう。人生をより豊かに味わうための3つの再発見 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「人は志ざせば何だってできるものだ」スペシャリストになるのが良いとは限らない | ライフハッカー・ジャパン

    99U:今日のクリエイティブな世界では、スペシャリストが高い報酬を得ています。しかし、私たち自身のキャリアにとって、当にそれがベストなのでしょうか? 「Aeon Magazine」のRobert Twigger氏はそう疑問を投げかけています。 身体が固定され、精神も反復作業を強いられると、私たちの内なる人間が反乱を起こします。 現代では、多くの仕事がスクリーンの前で座ったまま行われます。1つのことにしか関心を持たない人は、視野が狭く、退屈な人間です。しかし、彼らはスペシャリストや専門家とも呼ばれます。「単一病」の世界へようこそ! ここは、1つのことをやり続ける者だけが生き残る場所。それができないその他大勢は、巧妙にスペシャリストのふりをします。私たちは履歴書でうそをつきます。まるで自分が、トレーラハウスやネスプレッソマシーンを心から売り歩きたい人物であるかのように見せかけます。その仕事

    「人は志ざせば何だってできるものだ」スペシャリストになるのが良いとは限らない | ライフハッカー・ジャパン
  • GE社の重役が予測する「将来的に重要になる職業」はデータサイエンティストとUIデザイナー | ライフハッカー・ジャパン

    Gigaom:サンフランシスコで開かれた「Roadmap 2013」で、GE社のSVP兼CMOのBeth Comstockさんは、同社の「インダストリアル・インターネット」を展開するために「デザイン」が重要になると語りました。 GE社では、自社の産業機器、医療機器、家電製品をインターネットに接続し、ビジネスをネットワーク時代に対応させる上で、「ユーザーインターフェース」と「データ」を重視しているそうです。機械の修理工は、センサーから送られるデータと拡張現実(AR)を活用して、複雑な機械を遠隔で修理することになります。病院では、ロボットを用いて医療機器を制御し、医療従事者の負担を減らします。看護師たちは患者のケアに集中できるようになるでしょう。Comstockさんは、こうした変化により、「データサイエンティスト」と「ユーザーインターフェース・デザイナー」が重要な職業になると言います。 「適切

  • 「成功した人間になろうとするな。価値ある人間になれ」とアインシュタインは言った | ライフハッカー・ジャパン

    Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター

  • 『Mailbox』のつくりかた:最強のGmailアプリを生んだ、試行錯誤の舞台裏 | ライフハッカー・ジャパン

    有名アプリの誕生にまつわる逸話を紹介する「Behind the App」シリーズ、『CARROT』の創設者ブライアン・ミューラー氏に続く今回は、Mailboxの創設者、ジェントリー・アンダーウッドの登場です。 iOSアプリ『Mailbox』は、最強のGmailアプリです。先日Dropboxに吸収されましたが、徹底的に無駄を排除したデザインと、ジェスチャーベースのインターフェースは健在で、荒れ果てた受信箱を簡単にソートすることができます。メールのクイックアーカイブ、後で対応するための「スヌーズ」メッセージ、ToDoリストとしての利用などの機能も充実しています。 そんな最強Gmailアプリを作った彼に、Mailboxの誕生秘話を聞いてきました。 ──Mailboxのアイデアはどのように生まれたのでしょうか? アンダーウッド:私たちチームは、日常業務を単純化するツールの創造に意欲を燃やしています

    『Mailbox』のつくりかた:最強のGmailアプリを生んだ、試行錯誤の舞台裏 | ライフハッカー・ジャパン
  • 強いメンタルは1日にしてならず。ストレスに打ち勝つ21の習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc. :忙しい現代人はストレスを溜め込みがちですが、ちょっとした工夫でストレスを軽減することは可能です。世界でもっとも読まれているセールスに関するブログのひとつ『Sales Source on Inc.com,』の著者Geoffrey James氏がアドバイスする、ストレスに打ち勝つための21の方法をご紹介します。 1.小さな成功を喜ぶ 私たちの多くは、実現するのに何年もかかるような大きな夢をもっています。それは良いことですが、その目標に達するまでに必要な小さなステップを達成したときにも、喜ぶようにしましょう。 2.仕事と関係のない友人と遊ぶ 仕事に関わりのある人々と多くの時間を過ごしすぎると、話の話題が仕事関連になりがちで、ストレスが増える元となります。仕事と関係のない友人と時間を過ごすことで、仕事モードから離れれば、ストレスを軽減することができるでしょう。 3.自分が心地よいと感じ

    強いメンタルは1日にしてならず。ストレスに打ち勝つ21の習慣 | ライフハッカー・ジャパン
  • これからのビジネス社会で必要になるのは「テクノロジーを利用して働く能力」 | ライフハッカー・ジャパン

    仕事のキャリアが長くなればなるほど、これからは「自動化」と闘うことになります。 まず最初に、コンピューターは工場のような手作業の労働者に取って代わりました。チェスをすることからプログラミングまで、コンピューターにできる範囲というのはどんどん増えています。 その結果、将来的に一番仕事に役立つスキルとなるのは、最新のテクノロジーを生かしてクリエイティビティに昇華できる能力だと思われます。「American Interest」に以下のようにありました。 最高レベルのチェスを競う人たちがやっているのは、人間と同じようにコンピューターも入っているチームで闘う、いわゆるフリースタイルチェスと呼ばれるものです。フリースタイルの素晴らしいところは、チェスに関する幅広い知識を必要としないところです。専門知識はむしろコンピューターの役割です。 優れたプレイヤーは、自分の限界だと思ったところでは、喜んでコンピュ

    これからのビジネス社会で必要になるのは「テクノロジーを利用して働く能力」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 将来、日本は産油国に!? 原料はなんと「藻類」 | ライフハッカー・ジャパン

    アメリカの次世代企業ではクリーンエネルギーを使うのがトレンドになるという話もありましたが、アメリカに限らず、エネルギー問題がいままで以上に注目されているのも事実。 そんな中、国内外のイノベーションを様々な切り口で紹介するウェブメディア『 Mugendai(無限大)』が、「将来、日を産油国に変えるかもしれない再生可能エネルギー資源の研究が進んでいる」と紹介しています。 そのエネルギー資源はなんと、水中で生育する「藻類」なのだそう。 石油代替エネルギーとして近年クローズアップされているのが"藻類"である。 筑波大学生命環境系の渡邉信教授によると、藻類の中には1ミリにも満たない小さな体に、石油の代替燃料を効率よく生み出す力が備わっているものがあるという。 単位面積あたりで生産できるエネルギー量は、同じバイオ燃料のトウモロコシの数百倍にもなる。しかも、トウモロコシの燃料利用は穀物価格の高騰につな

    将来、日本は産油国に!? 原料はなんと「藻類」 | ライフハッカー・ジャパン