タグ

2019年11月8日のブックマーク (4件)

  • にわかコーヒー飲みによるコーヒーの味を理解するためのアドバイス

    専門家からのアドバイスは既に https://anond.hatelabo.jp/20191107221546 がしてるからこっち読め。 まずはっきり言うけど、コーヒーそれまで飲んだことのない人間がローソンとかセブンとかファミマ、あるいはドトールとかスタバのブレンドとか飲み比べたくらいで味の違いは絶っっっっっっっ対にわからない。コーヒーの味わい方って特殊すぎるんだよ。毎日コーヒー2杯〜3杯違う豆で飲んでるけど産地レベルでの味の違い全然わかんないぞ。いや嗜好品ってのは一線を越えたらにわかにはわかんないもんなんだけど。 コーヒーの飲み比べ方を覚えたいなら、まず極端な味の違いを覚えるべき。ざっくり言えば「浅煎り」「中煎り」「深煎り」の豆を飲み比べて。細かい話は省くけど、煎りが浅ければ酸味が増して、深くなれば苦みが増す。で、酸味に比例して(苦みに反比例して)香りや甘みが増す。酸味は最初うってなるか

    にわかコーヒー飲みによるコーヒーの味を理解するためのアドバイス
    a446
    a446 2019/11/08
    近所で週一でやってたコーヒースタンドはいろんな飲み方教えてくれたな~。
  • 落胆の三木谷氏。ゴリ押し英語民間試験「身の丈」発言への恨み節 - まぐまぐニュース!

    萩生田文科相のいわゆる「身の丈」発言もその一因となり、「2020年度からの実施」より一転、導入見送りとなった大学入試への英語民間試験の活用。そもそもなぜ、そして誰が、公平性の担保が困難な新制度を押し通そうとしたのでしょうか。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、民間試験導入決定に三木谷楽天社長が果たした役割を記すとともに、今回の「混迷」をもたらした元凶を暴いています。 旗振り役・三木谷楽天社長が落胆したであろう民間英語入試見送り 三木谷浩史・楽天社長はどんな気分だろうか。まさか、あの安倍首相が、その忠臣、萩生田光一・文部科学大臣が、かくもたやすく、大学入試の英語試験改革から退却するとは思わなかったに違いない。 ここまで、三木谷氏にとっては長い道のりだった。大学入試にTOEFL、GTECなどいかがなものかと、専門家から強い疑問が呈されるなか、三木谷

    落胆の三木谷氏。ゴリ押し英語民間試験「身の丈」発言への恨み節 - まぐまぐニュース!
    a446
    a446 2019/11/08
    英会話人材のために必要なのは民間試験じゃなくて受験英語と英会話の切り分けなんじゃないの?
  • やまぬ安倍首相のヤジ 今年だけで不規則発言20回超「民主主義の危機」 | 毎日新聞

    衆院予算委員会で質問する立憲民主党の議員に対し閣僚席から発言する安倍晋三首相(右)=国会内で2019年2月20日、川田雅浩撮影 子供に見せたくないなあ、と思ってしまった。深夜番組ではない。国会のテレビ中継である。6日の衆院予算委員会で、国民の範たるべき安倍晋三首相が、またも閣僚席から国会議員にヤジを飛ばしたのだ。これまでも物議を醸した首相のヤジや不規則発言だが、国会会議録を調べると出るわ出るわ、今年だけでその数、20回超……。【吉井理記/統合デジタル取材センター】 過去にも野党議員へのヤジで謝罪 6日のヤジは、立憲民主党などの会派に所属する今井雅人氏の質問中に発せられた。 加計学園問題を巡り、文部科学省が公表した文書に萩生田光一文科相が登場することから、萩生田氏に経緯を問う今井氏に、閣僚席の首相が「あなたが(文書を)作ったんじゃないの」とヤジった、とされる。当時の動画を見直すと、首相らしき

    やまぬ安倍首相のヤジ 今年だけで不規則発言20回超「民主主義の危機」 | 毎日新聞
    a446
    a446 2019/11/08
    与党も野党もそれぞれ仲良しクラブになってるんじゃないか?国民の代表として行動してることを一切感じさせないな
  • 過去最多400キロコカイン押収 末端の密売価格で80億円分 神戸 | NHKニュース

    神戸港に入港した貨物船のコンテナから先月、およそ400キロのコカインが見つかり、神戸税関などが押収していたことが捜査関係者への取材でわかりました。国内で1度に押収されたコカインの量としてはこれまでで最も多く、末端の密売価格でおよそ80億円分に上るということです。 これはことし8月に愛知県豊橋市で貨物船から見つかったコカイン177キロを上回り、国内で1度に押収された量としてはこれまでで最も多く、末端の密売価格でおよそ80億円分に上るということです。 コカインの入ったコンテナを積んでいた貨物船は海外の港から神戸港に入ったとみられるということで、税関や警察などは国際的な密売組織が関わっている疑いがあるとみて捜査しています。

    過去最多400キロコカイン押収 末端の密売価格で80億円分 神戸 | NHKニュース
    a446
    a446 2019/11/08
    内部分裂~大物釈放~過去最大の麻薬摘発ってドンケツってマンガと同じ流れだな