2020年12月18日のブックマーク (6件)

  • 加藤氏、首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」 | 共同通信

    加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、新型コロナウイルスが全国的に拡大する中での菅義偉首相の夜の会について、感染防止策に留意しつつ継続する方向だと説明した。「感染対策と同時に、いろいろな皆さんから話を聞くのは首相にとって大切だ。批判も考慮しながら進められるだろう」と述べた。 首相は観光支援事業「Go To トラベル」を年末年始に一時停止すると公表した14日夜、ホテルの宴会場で経営者ら15人前後と懇談。さらに自民党の二階俊博幹事長らと8人で、ステーキ店で会したことで批判を浴びた。17日夜は、ホテルなどで会しないまま赤坂の衆院議員宿舎に帰宅している。

    加藤氏、首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」 | 共同通信
    a819089z
    a819089z 2020/12/18
    杉良太郎ってボランティアや刑務所慰問で有名だけど、こういうの見ると結局ロビイングついでに政府から広報の仕事もらって得たギャラでやってるのかって思えちゃうねえ…。
  • 中国のウイグル人弾圧、イスラム協力機構は声を上げよ 米団体が圧力

    インド・ムンバイで、中国のウイグル人に関する政策に抗議するイスラム教徒ら(2020年11月12日撮影)。(c)Punit PARANJPE / AFP 【12月18日 AFP】米国の複数のイスラム教団体は17日、イスラム教徒の権益を守ることを目的に掲げる国際機構「イスラム協力機構(OIC)」について、中国のウイグル人弾圧に沈黙し、ジェノサイド(大量虐殺)とも言われる中国の行為を助長していると非難し、声を上げるよう求めた。 イスラム諸国56か国とパレスチナが加盟し、サウジアラビアに事務局を置くOICは、イスラム教徒が不当に扱われていると判断した事例にしばしば対処しており、イスラエルを非難したり、パキスタンの要請でインドを批判したりしている。 しかし、中国西部・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)でのウイグル人弾圧に関しては沈黙を続けてきた。

    中国のウイグル人弾圧、イスラム協力機構は声を上げよ 米団体が圧力
    a819089z
    a819089z 2020/12/18
    中印問題などに付け込んでムスリム団体は中国批判せよと迫る無理筋。米人ならまず中東政策批判からだろ。お前んとこがやってんだよ。
  • 加藤氏、首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、新型コロナウイルスが全国的に拡大する中での菅義偉首相の夜の会について、感染防止策に留意しつつ継続する方向だと説明した。「感染対策と同時に、いろいろな皆さんから話を聞くのは首相にとって大切だ。批判も考慮しながら進められるだろう」と述べた。 【写真】首相批判に小池知事「会はみんなで気をつけようと言っている」 首相は観光支援事業「Go To トラベル」を年末年始に一時停止すると公表した14日夜、ホテルの宴会場で経営者ら15人前後と懇談。さらに自民党の二階俊博幹事長らと8人で、ステーキ店で会したことで批判を浴びた。17日夜は、ホテルなどで会しないまま赤坂の衆院議員宿舎に帰宅している。

    加藤氏、首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    a819089z
    a819089z 2020/12/18
    接待が解禁されましたよ国民の皆さん。料亭だろうとキャバクラだろうと一杯飲み屋だろうと構わないみたいですよ。
  • パソナ島に化けた淡路島 4億円かけた小学校まで無償譲渡|日刊ゲンダイDIGITAL

    兵庫県・淡路島には、源義経との悲恋で知られる舞の名手・静御前が尼僧になって移り住んだという伝説がある。静御前の扇をイメージして1994年に造られた音楽専用ホール「しづかホール」。ここも今では「パソナホール」になっている。淡路市は12年4月にパソナグループを「指定管理者」に指定。… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り999文字/全文1,139文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    パソナ島に化けた淡路島 4億円かけた小学校まで無償譲渡|日刊ゲンダイDIGITAL
    a819089z
    a819089z 2020/12/18
    官有物払い下げ事件どころか無償かよ…モリカケより酷い。公を私物化して税金で焼け太りするパソナ。
  • 「虚偽の強姦」多発の真相…「女は嘘つき」はなぜ“定説”となったのか(田中 ひかる) @gendai_biz

    今年9月、杉田水脈衆議院議員が「女性はいくらでも嘘をつけますから」と発言し、物議をかもしていた頃、私は新刊の準備中で、ちょうど「女は嘘つき」説に関する史料をまとめているところだった。 「女は嘘つき」説は古今東西の史料に見ることができるが、特に日の近代においてはほとんど定説となっていた。 「女は嘘つき」説は女子教育者のお墨付きだった 近代日の「女は嘘つき」説は、月経(生理)とともに語られることが多く、そのルーツをたどると、イタリアの犯罪人類学者チェーザレ・ロンブローゾにたどりつく。 ロンブローゾは、1893年に出版した『女性犯罪者 売春婦と一般の女性』において、「女性にとって嘘をつくことは生理的な現象で、特に月経時にはそれが顕著である」と説いた。 ほかにも、「女性は生来的に嫉妬深いため同性同士で憎み合うが、ほかに共通の敵となる女性がいる場合に限り友人になれる」、あるいは「残虐性も生来的な

    「虚偽の強姦」多発の真相…「女は嘘つき」はなぜ“定説”となったのか(田中 ひかる) @gendai_biz
    a819089z
    a819089z 2020/12/18
    真っ当な学者の見解に下種い釣りタイトルつけて正反対の主張に見せかける現代ビジネスって…
  • パソナグループ、淡路島で帝愛グループの地下王国みたいな就活難民支援プロジェクトを始動 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    パソナグループ、淡路島で帝愛グループの地下王国みたいな就活難民支援プロジェクトを始動 : 市況かぶ全力2階建
    a819089z
    a819089z 2020/12/18
    ホント漫画やドラマの誇張されたはずだった悪役を普通に飛び越えてくるの止めて欲しい。一昔前のエンタメとか見ると笑えなくなるんだよ。