記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theNULLPO
    theNULLPO 専門家や一般国民の話は聞かないくせによくそんな事が言えるな

    2020/12/20 リンク

    その他
    dd00269968
    dd00269968 リモートデスクトップやれ!俺らにばっか強制すんな。

    2020/12/19 リンク

    その他
    myogab
    myogab 聞くのは大事だが、優先順位がおかしい。コロナ禍の最中にあって専門家の意見が全く届いていないような醜態さらしといて、全く説得力が無い。既に、聞くべき話が聞けない原因の一つになっとるだろその「会食三昧」は

    2020/12/19 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 小学校の保護者会やら校長の朝礼すらzoomでやってる時代に、「ごちそう食べながらじゃなきゃお話しきかない!」という年寄りしかトップになれない国。悪夢通り越して地獄やな。こういうのを地道に選挙で落とせるのか

    2020/12/19 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y おお、敬称が官房長官じゃなくて氏になっとるがな

    2020/12/19 リンク

    その他
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 話を聞くのは確かに大事。だけどそういう場に呼ばれるのはどういう人なんだろう。最底辺の俺の話も聞いて欲しい。ついでに高級ステーキもご馳走して

    2020/12/19 リンク

    その他
    yamasina67
    yamasina67 コロナの現状と予測される未来を政府は容認してる、このままでよいという強いメッセージになってるな

    2020/12/19 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou どうやら自民は次の選挙に勝つつもりがないらしい。立憲の支持率が回復してきているのは、自民に失望している人が増えているからだろう。

    2020/12/19 リンク

    その他
    adchange
    adchange 電話すればいいやん

    2020/12/19 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots みんなそうなんですが

    2020/12/19 リンク

    その他
    Lat
    Lat これもご飯論法だな。話を聞くことは誰も批判していない。問題は話を聞くのがコロナ禍に会食の場である必要があるのかだ。

    2020/12/19 リンク

    その他
    me-tro
    me-tro お友達内閣Ⅱは 期待してたよりもっと凄かったわ。わははは…

    2020/12/19 リンク

    その他
    kazuhiko11
    kazuhiko11 リモートでいい

    2020/12/19 リンク

    その他
    kfurukawa30
    kfurukawa30 特定の批判される事柄の言い訳に、一般論で返されて納得してんの?記者の質問応答力が無さすぎでは?

    2020/12/19 リンク

    その他
    helldeath
    helldeath 大事だから8人で飛沫防止もせず会食していいのね。はよ感染して自分ごとになさってください。

    2020/12/19 リンク

    その他
    mn112hr
    mn112hr 感染したいのかな

    2020/12/19 リンク

    その他
    masudaa
    masudaa オンラインでやれよ、こういうアナログ世代が感染拡大に寄与しているのわからないの?

    2020/12/19 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 収まらんわけだよ。上がこんなんだもの。会食大好き安倍晋三だって、一応は我慢する姿を見せてたってのに。それすらできねえ無能はさっさと辞めろ。

    2020/12/19 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY 申し訳ないけどこういう老人どうにかしなきゃもう変わらないんだなと思いました。今はいくらでも対面せず電話でもズームでもあるってのに。うちの職場も会議とかズームになったぞ

    2020/12/19 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 俺たちは特別、上級国民は特別。

    2020/12/19 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove そういう事情でも自粛って事じゃないんだw じゃあ意味ねーだろ。つうかそんなにやりたきゃ官邸内に対策バッチリな特別会食ルームでも作ってやれよ。

    2020/12/19 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 政治家にとってこの手の会食は自身の権力維持や強化、行使に欠かせない政治活動みたいなもんだろうけど、せめてまともな感染対策やってくれよ…。

    2020/12/19 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 世論は無視する癖に何言ってんだよ。自分達がどれだけ捻くれた詭弁や嘘を付いてるのか自覚してんだろ。俺なら頭おかしくなるわ。

    2020/12/19 リンク

    その他
    furseal
    furseal 部下の話を聞くのは大事だから忘年会やるぞ

    2020/12/19 リンク

    その他
    kno
    kno 話を聞くだけなら昼間にリモートでよくね?ってなる言い方

    2020/12/19 リンク

    その他
    estragon
    estragon 話を聞くのは誰にとっても大事だな。仕事で重要なのも首相だけじゃないわ。いくらねだろうが言い訳しようが、ウィルスの振る舞いや物理法則が変わるわけではないことを理解して欲しい

    2020/12/19 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 そしたら尾見会長や医師会の話を聞きなよ。リモートで。

    2020/12/19 リンク

    その他
    gaka48
    gaka48 「会食すんな」ってはなしだろうが、バカが。

    2020/12/19 リンク

    その他
    Atamaitai
    Atamaitai オンラインでええやろ ゴミみたいな政策しか出来ないお前らが国民の血税でメシ食うな けど、国民を代表してコロナに感染して、感染するといかに苦しいかを身を呈して教えてくれるのなら話は別。

    2020/12/19 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 ステーキ店は8人掛けのカウンターに8人で座ってマスクもしてなかっただろ。コロナ舐めすぎ。

    2020/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    加藤氏、首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」 | 共同通信

    加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、新型コロナウイルスが全国的に拡大する中での菅義偉首相の夜の会...

    ブックマークしたユーザー

    • theNULLPO2020/12/20 theNULLPO
    • dd002699682020/12/19 dd00269968
    • myogab2020/12/19 myogab
    • mkotatsu2020/12/19 mkotatsu
    • osugi3y2020/12/19 osugi3y
    • pintole-minog31702020/12/19 pintole-minog3170
    • yamasina672020/12/19 yamasina67
    • anguilla2020/12/19 anguilla
    • kenjou2020/12/19 kenjou
    • adchange2020/12/19 adchange
    • call_me_nots2020/12/19 call_me_nots
    • Lat2020/12/19 Lat
    • me-tro2020/12/19 me-tro
    • kazuhiko112020/12/19 kazuhiko11
    • kfurukawa302020/12/19 kfurukawa30
    • helldeath2020/12/19 helldeath
    • mn112hr2020/12/19 mn112hr
    • masudaa2020/12/19 masudaa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事