タグ

2012年11月30日のブックマーク (15件)

  • 正社員になれなかったら人生終了。非正規の将来は悲惨←これを小学校のうちから徹底的に教え込むべき : SIerブログ

    1 : ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2012/11/28(水) 22:54:46.15 ID:u/WbrhJlP “働きながら正社員に”職業訓練見直し 非正規雇用で働く若者を支援しようと、厚生労働省の検討会は、離職した人を対象に行っている職業訓練を見直し、 非正規雇用の人たちが働きながら正社員に向けた訓練を受けられるようにする方針を決めました。 これは、非正規雇用で働く人と正社員の待遇格差を縮めようと、厚生労働省が開いている検討会が決めたものです。 国や都道府県の職業訓練は、失業者など離職した人を対象に、メーカーや情報ビジネス、介護分野などへの 再就職を目指して無料でおよそ半年間行っていますが、非正規雇用の人たちが働きながら正社員に キャリアアップするための訓練はほとんどありません。このため検討会は、非正規雇用で働く若者を対象に、 新しい訓練を導入することを決めました。 具体的には、

    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    公務員になれたら勝ち組だよな
  • 原発反対!戦争反対!TPP反対!命を守れ!・・・あれ???

    米国から原油が輸入できなくなった結果、日は太平洋戦争に踏み切りました。備蓄は2年分しかなかったのです。 国の血液とも言えるエネルギーを、外国にほとんど依存して当に命が守れるんでしょうか? 関連まとめ◆Flying Zebra(f_zebra)さんの「エネルギー安全保障とアメリカとの関係について」  http://togetter.com/li/424575

    原発反対!戦争反対!TPP反対!命を守れ!・・・あれ???
    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    見てた
  • 暗闇の登別「泊原発なければ冬乗り切れぬ」 北海道大規模停電ルポ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    暴風雪の影響で北海道登別市などの大規模停電被害は29日も続いた。北海道を代表する観光地、登別の温泉街はひっそりと静まりかえり、夜のとばりが降りると信号も消えた街を暗闇が覆った。衆院選を戦う各党に「脱原発」の動きが目立つ中、ひとたび大規模停電に陥れば市民生活が脅かされる現実を見せつけている。(大竹直樹) 「街は死んだような状態だ。町中真っ暗で電話もタクシー無線も通じない。商売あがったりだ」。JR登別駅前で客待ちをしていたタクシー運転手の加藤昭夫さん(65)が嘆く。 夜、小雪が舞う登別温泉街に着くと、観光客の姿はなく、凍(い)てつく強風が土産物店のシャッターを揺らしていた。 営業休止となった老舗旅館「第一滝(たきもと)館」の上田俊英総支配人(55)は「電気がなければ暖房も使えず、館内放送さえできない。宿泊客の連絡先もパソコンの中で、連絡を取るのも一苦労だ。山奥でラジオも入らず、情報も不足して

    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    冬の極寒な北海道だと電気がないと生きて行けないな。
  • 水野誠一氏が「母親の愛があれば公共交通機関で赤ん坊でも交通マナーを守れるはず」とさかもと未明氏を擁護。

    「元西武百貨店社長、慶応大学SFC特別招聘教授、米ネットスケープ社顧問、参議院議員(さきがけ政調会長)」らしいっす。 「母の愛」なんてのを出すあたり、親学と親和性が高そうだけど、ちらっと調べただけじゃよく分かりませんでした。 とりあえず、取り急ぎまとめてみました。

    水野誠一氏が「母親の愛があれば公共交通機関で赤ん坊でも交通マナーを守れるはず」とさかもと未明氏を擁護。
    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    赤ちゃんは泣くなのが仕事なのに…
  • PCサイトをスマホに最適化するツール、Googleがリリース 1年間無料

    PC向けWebサイトを簡単にスマートフォンに最適化できるツールをGoogleが提供。中小企業が低コストにスマートフォン向けサイトを作成できるようにする狙いだ。 Google法人は11月28日、PC向けWebサイトを簡単にスマートフォンに最適化できるツールの提供を始めた。最初の1年間は無料。2年目以降は月額1180円。中小企業が低コストにスマートフォン向けサイトを作成できるようにするのが狙い。 PCサイトのURLを入力すると、スマートフォンに最適化した画面を自動で表示。テンプレートや色、ボタンの配置などを調整するだけで、スマートフォン版の簡易サイトを作成できる。ワンクリックで電話をかけられるボタンを付けたり、地図を挿入することも可能だ。 サイトデザインが完成するとURLを発行。PCサイトにアクセスしたスマートフォンユーザーを、スマートフォン版にリダイレクトさせる設定もできる。 Googl

    PCサイトをスマホに最適化するツール、Googleがリリース 1年間無料
    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    2年目以降が月額1,180円。
  • NTTデータ委託社員の不正事件、下請け依存に重いツケ - 日本経済新聞

    銀行システムの信頼性の根幹を揺るがす事件が起きた。NTTデータの孫請け会社のシステムエンジニア(SE)が、同社が運営する複数の地銀の情報システムを統合した「地銀共同センター」に不正アクセスしてキャッシュカードを偽造。他人の口座から現金50万円を引き出したとして、京都府警に逮捕されたのだ。システム開発・運用に下請けを使うのはNTTデータに限らない。他の情報システム大手にとっても対岸の火事では済まさ

    NTTデータ委託社員の不正事件、下請け依存に重いツケ - 日本経済新聞
    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    安く買い叩いたツケだね
  • お前らマジで目先の事には全力で取り組め | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/11/28 21:46 ID:q+kQ1W/k0 三十路おっさんからのアドバイス。 若い人多いと思うjけど、お前らマジで目先の事には全力で取り組め。 確かに、因数分解なんか社会に出てから一度も使わない。 でもさ、とりあえず目先の課題やハードルは全力で乗り越えてこい。 やりたい事が決まってないやつ。 とりあえず、Eランでもいいから大学出ておけ。 サラリーマンとして生きるなら、大学のランクはともかく、 4大卒以上じゃないと、選択しという意味で話にならん。 以下、>>1が思うよしなし事を好き勝手に書いていくので、 生暖かくスルーしてください。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:12/11/28 21:49 ID:q+kQ1W/k0 あと、コミュ力。 これマジで重要。 コミュ力って、定義が難しいんだけどさ、形が無い物

    a96neko
    a96neko 2012/11/30
  • [自炊道具編] 3000冊を自炊した経験によるオススメ7つ道具を紹介! : Nothing is impossible

    ※追記 [自炊作業編] 3000冊を自炊した経験によるオススメ手順完全保存版!を書きました。(12/14) 私の家にはマンガと小説と書籍が3000冊くらいありました。 これを1年かけて全部PDFにしました。 壁一面を占めていたが今では300GBのデータです。 さすがに3000冊を自炊するといろいろなノウハウが溜まります。 10冊や100冊の自炊では気づかない点もいろいろ出てきます。 今日はまず自炊に必要な道具について紹介してみたいと思います。 1. スキャナ まずはなんといってもスキャナです。 私はScanSnap S1500を使っていますがやはりこれが一番定番だと思います。 そして明日にはScanSnapの新機種、iX500が発売されますね。 今から買うならやはりiX500のほうが良さそうです。 ただ、現時点でまだAmazonにはWin版はありますがMac版がないようです。 iX500

    [自炊道具編] 3000冊を自炊した経験によるオススメ7つ道具を紹介! : Nothing is impossible
    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    裁断機の値段が高いよな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    整理が必要な程アイコンを配置するのが問題だよな
  • TOYO TIRES(トーヨータイヤ)製品サイト

    当サイトでは純正装着サイズと同一サイズのお奨めタイヤをご紹介します。 「インチアップ」など、サイズを変更される場合は、装着可否について個別の判断が必要となりますので販売店にご相談ください。 掲載している情報は当社調べによるものです。実際に購入される際は、現在装着しているタイヤサイズとロードインデックスをご確認のうえ、購入ください。ご不明な点などは販売店にご相談ください。 検索結果に表示されないタイヤについては販売店にご相談ください。 一部の輸入車・トラック&バスは検索項目に含まれておりません。ご了承ください。 トラック&バス用タイヤについてはトラック&バスのページをご参照ください。

    TOYO TIRES(トーヨータイヤ)製品サイト
    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    ゴムにカーボンを入れると強度が増すのが判ったのは1900年頃。
  • 神アプリ来た!foursquareで自動チェックインできるアプリ「Tinysquare」に感動した!|男子ハック

    感動した!自動チェックインが素晴らしすぎる!あらかじめ自動チェックインするスポットを登録しておくと、その場所に近づいたら勝手にチェックインをしてくれるという神アプリ。 こいつはとんでもなく便利です。 自動でチェックインするスポットは現在いる場所からの設定と今までチェックインしたスポットの履歴から登録することができます。 とりあえず頻繁に行く事がありそうな場所はバシバシ登録してみます。 そんなわけで僕がよく行く場所を自動チェックインリストに登録してみました。基的に仕事等で行きそうな場所を登録。 スポット毎にSNSへのシェアやコメントを個別に設定できる!自動でチェックインする際のコメントや公開・非公開やTwitter、Facebookへのシェア。さらに自動チェックインを行うスポットからの半径(距離)を設定することができます。 これらはスポット毎に設定できます。これは超便利! 設定からは自動チ

    神アプリ来た!foursquareで自動チェックインできるアプリ「Tinysquare」に感動した!|男子ハック
    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    勝手に4sqのSPOTにチェックインするアプリw
  • http://www.komeda.co.jp/search/pmain.cgi?pref=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C&city=&word=&jobProc=1&s_city=&s_pref=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C

    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    相鉄沿線のコメダ珈琲店を見てた。
  • 韓国、衛星ロケット打ち上げを直前でまた延期

    ソウル(CNN) 韓国は29日午後、同国初の人工衛星搭載のロケット「羅老(ナロ)1」号を南部沿岸から打ち上げる予定だったが、一部の電子系統で不具合が見付かり、発射数分前に延期を決めた。打ち上げを担当する教育科学技術省幹部が明らかにした。 韓国は宇宙ロケットの打ち上げを2009年と10年にも試みたが、いずれも失敗していた。同幹部は今回の打ち上げ中止の詳しい原因を特定するには時間が必要と述べたが、同国が重視する宇宙開発計画の推進に大きな打撃になるとみられる。 ロシア技術を活用したロケット打ち上げは当初、先月の予定だったが最終段階になり延期が決まった。韓国はナロ1について気象データ収集などを目指しており、民生用の宇宙開発計画に重要な意味を持つと主張している。 韓国の宇宙ロケット開発は02年に開始。21年までに自力開発したロケットの完成を目指し、必要経費は約14億米ドル(約1148億円)とされる

    韓国、衛星ロケット打ち上げを直前でまた延期
    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    韓国は他国に衛星打ち上げを頼んだ方が安上がりだろw
  • 女児にハゲ頭を見せつける事案が発生 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女児にハゲ頭を見せつける事案が発生 1 名前: ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/11/29(木) 13:10:16.57 ID:CEMP95ln0 女児にハゲ頭を見せつける事案が発生 11月28日(水)午後3時10分ごろ、たつの市新宮町栗町付近の路上で、声かけ事案が発生しました。 徒歩で下校中の児童たちに対して、車で近づき、「君らあんまり勉強したらあかんで」と声をかけ、帽子を取り、はげ頭を見せた後、そのまま車で走り去りました。 声をかけたのは、年齢40歳から50歳くらい、青色キャップ型帽子着用、黒色普通乗用車使用の男1名です。 http://anzen.m47.jp/mail-123079.html 2 : アンデスネコ(大阪府):2012/11/29(木) 13:10:42.99 ID:AZTaqrJO0 これは新しいプレイ 3 : シャム(大阪府):2012/11/29(木

    女児にハゲ頭を見せつける事案が発生 : 痛いニュース(ノ∀`)
    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    帽子を取って禿頭を見せると通報されるw
  • 神奈川県立中央農業高等学校

    私達、園芸科学科生徒5名は、近隣のえびな支援学校での卒業証書授与式で身に着けるコサージュの作成を、高等部の生徒さんと共に行いました。洋ランの一種であるデンファレを用い、何度も試行錯誤しながら完成させました。 また、卒業式の会場である体育館ステージには、園芸科学科生徒が育てたサイネリアの鉢花で装飾しました。日頃から実践している交流活動の一環として、身に付けている技術を少しでも生かせたらと思い、引き受けました。 2月23日(土)横浜市にある都築阪急の地階グルメマーケットにおいて、校で生産された鶏卵を使用したコラボメニューが限定発売されました!農業総合科3年生2名と、畜産科学科2年生1名の写真が載ったチラシが店内各所に設置され、販売前から多くの方に並んでいただきました。そして、13時の販売開始とともに、10個入りの鶏卵は即完売、出来立ての親子丼も店頭に並ぶとすぐに在庫がなくなるほどの盛況でした

    a96neko
    a96neko 2012/11/30
    WBSで紹介されてる農業高校はココなんだ