タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (57)

  • 名作「ハイジ」が激変、著作権切れ作品のその後

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    名作「ハイジ」が激変、著作権切れ作品のその後
    a96neko
    a96neko 2023/07/16
  • 入管法で露呈、日本の民主主義は死滅状態にある

    6月8日、参議院法務委員会で出入国管理及び難民認定法改正案が採択され、9日の正式採決に向けた準備が整う中、れいわ新選組の山太郎代表はたった1人で物理的に採決を阻止しようとする必死の行動に出た。この行動は批判を浴び、処分につながるだろう。 しかし、フランスだったらまったく話が違ったはずだ。難民そのものだけでなく、民主主義社会に求められる最低限の良識や透明性をも踏みにじったプロセスに比べれば、山氏の怒りのデモンストレーションはほぼ罪に値しないからだ。 フランスと日で大差がある難民受け入れ この3年間の難民をめぐる議論は、日がいかに世界からかけ離れているかを示している。2022年まで、日は1117人の難民を認定し、5049人に人道的地位を与えている。一方、フランスこの間、は55万5665人を保護している。 フランスが2022年の9日間で受け入れた難民の数は、日が40年間に受け入れた難

    入管法で露呈、日本の民主主義は死滅状態にある
    a96neko
    a96neko 2023/06/11
    入管法改正反対デモを行なってるのはプロ市民だけだし、一般市民は入管法改正自体興味がないよ
  • 学校の「著作権」トラブル、例外規定の範囲は?掲示物や動画、音楽の利用に注意 | 東洋経済education×ICT

    著作物を「例外的に」使えるのは「授業」だけ 学校の教員による著作権侵害が相次いでいる。2022年9月から23年1月の短期間に、神奈川県、愛媛県、佐賀県の小中学校が著作権者に無断で「学校通信」にイラストを掲載したとして、各自治体が約11万〜12万円の賠償金を支払った事案が次々と報じられた。また、愛媛県の別の中学校は著作権者に無断でホームページにイラストを利用していたとして、市が賠償金27万5000円を支払ったとも発表されている。 こうした事件を防ぐために押さえておきたい「著作権の基」を、「学校著作権ナビゲーター」として研修や講演を行う元中学校教諭の原口直氏はこう解説する。 「一言で言えば、『作品は作った人のもの』ということです。日常生活でも、他人のものを使うときは相手に許可を取りますよね。それはイラストや写真、音楽や動画などでも同じなのです」 一方で著作権法第35条には、学校の授業は例外で

    学校の「著作権」トラブル、例外規定の範囲は?掲示物や動画、音楽の利用に注意 | 東洋経済education×ICT
    a96neko
    a96neko 2023/02/10
    著作者が作品のイラストをGoogle画像検索して作品の不正使用を発見するのかな?
  • 通勤の主役になり損ねた「2階建て電車」の弱点

    通勤ラッシュをどうなくしていくか。これは都市交通の長年の課題である。小池百合子・東京都知事は、4年前に「満員電車ゼロ」を公約の一つに掲げて当選した。そして、その手段として「2階建ての通勤電車導入」という考えを示していた。しかしその後、2階建ての通勤電車が続々と造られた、ということはない。 現在、首都圏で2階建ての電車といえば、山手線や京浜東北線といった短距離の通勤電車ではなく、上野東京ラインや湘南新宿ライン、横須賀線・総武線快速、常磐線などで見られるグリーン車だ。普通車とは異なりリクライニングシートが設けられ、列車によってはアテンダントのサービスもある。 普通列車の2階建てグリーン車は今から約30年前に登場した。それまで2階建て車といえば新幹線など一部でしか見られなかったが、現在では首都圏の各線に広まっている。一方、在来線普通列車の普通車では、2階建て車両は普及していない。 2階建てグリー

    通勤の主役になり損ねた「2階建て電車」の弱点
    a96neko
    a96neko 2022/06/30
    2階建て電車はグリーン車でしか実現されてない
  • 昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路

    2021年末に公表された日新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。 日の新聞は高度経済成長期の1966年に3000万部台に乗り、その後は1990年代末の5000万部超まで拡大した。しかし、その後は下降を続け、部数減が止まる気配はまったくない。このまま進めば、年中に一般紙は3000万部台を割り込むことが確実。高度経済成長以前の水準にまで落ち込むのも時間の問題になってきた。 新聞離れに一定の歯止め? 日新聞協会が2021年12月下旬に公表した同年10月時点のデータによれば、スポーツ紙を除く一般の日刊紙97紙の総発行部数は、前年比5.5%(179万7643部)減の3065万7153部だった。20年前の2001年には4700万部、10年前の2011年には4400万部を数えたものの、今や3000万部割れが目前である。 新聞協会のデー

    昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路
    a96neko
    a96neko 2022/01/10
    新聞は近所のスーパーマーケットの安売り情報を得るために購入する物だろう
  • 「他人を許せない人の脳」で起きている恐ろしい事

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「他人を許せない人の脳」で起きている恐ろしい事
    a96neko
    a96neko 2021/12/31
    正義中毒者がヤバいな→他人に「正義の制裁」を加えると、脳の快楽中枢が刺激され、快楽物質である「ドーパミン」が放出されます。この快楽にはまってしまうと簡単には抜け出せなくなる
  • 社長失踪で突如「全店閉店」人気パン屋倒産の顛末

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    社長失踪で突如「全店閉店」人気パン屋倒産の顛末
    a96neko
    a96neko 2021/12/11
    ベルベは愛甲石田店しか利用したことないな
  • 鉄道業界に衝撃、小田急「小児IC運賃50円」の勝算

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    鉄道業界に衝撃、小田急「小児IC運賃50円」の勝算
    a96neko
    a96neko 2021/11/23
    IC乗車以外の切符だと正規の子供料金になるの?
  • 光の速さを測ろうとした彼らの失敗が得た発見 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    19世紀に行われた光速の変化を実際に測定する実験。これが失敗してしまった理由とは? (写真:gremlin/iStock) 光速c、電子の電荷の大きさe、重力定数G、プランク定数h。 宇宙を支配する物理の4大定数を、NASA元研究員の小谷太郎氏がやさしく解説。 史上最も有名な失敗実験、そして天才アインシュタインの登場で、人類は光速の真理を知ることになる。 史上最も有名な失敗実験 地球は宇宙空間を疾走しています。それは光行差現象からも確かめられます。この地球の疾走は光速測定にどんな影響を与えるでしょうか。 光を地球が追いかける場合、追いつくことはできませんが、光速は地球の速度だけ遅く観測されるのではないでしょうか。そして逆に光と地球が正面衝突コースにある場合、光は速くなるのではないでしょうか。 ……当たり前のことをなんだかくどくど言っているように聞こえますか? 確かに19世紀にはこれが当たり

    光の速さを測ろうとした彼らの失敗が得た発見 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    a96neko
    a96neko 2021/02/21
  • 「高級食パン景気指数」が示す消費の底堅さ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「高級食パン景気指数」が示す消費の底堅さ
    a96neko
    a96neko 2021/02/13
  • 接触確認アプリ「COCOA」まるで役に立たない訳

    さらに、COCOAから通知を受けても、大部分の人が検査を受けられませんでした。保健所の実情を考えると、これが容易に改善されるとは考えられません。COCOAは、不安を煽るだけのアプリになっています。 新型コロナウイルスに関して、「接触確認アプリ」というものが開発されています。 アプリの利用者同士が一定の距離内に近づくと、お互いのデータを記録します。そして、新型コロナウイルスの陽性者がその情報をアプリに登録すると、過去14日間に半径1m以内で15分以上接触していた人に通知されるのです。 この原型は、アップルとグーグルが共同開発したアプリです。 うまく機能すれば、コロナと共存する社会での強力な武器になるでしょう。 日でも、厚生労働省による日版接触確認アプリCOCOAが、6月19日から利用可能になっています。 接触確認アプリがうまく機能するためには、多くの人が使うことが必要です。 少なくとも全

    接触確認アプリ「COCOA」まるで役に立たない訳
    a96neko
    a96neko 2020/08/30
    COCOAアプリはインストールする気がしないよな
  • 20代会社員が1人開発した「伊良コーラ」の正体 | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    普段、何気なく歩いている道や通り。でも、行き交う人たち、たたずむ人たちに意識して目を向けると、あの人は何者だろう?何をしているんだろう?と気になることがないだろうか。これは、そういう「路上の人」に話を聞こうという企画だ。 日常のなかでほかの人とは異なる存在感を放つ彼ら、彼女らから、自分が知らない世界、社会がのぞけるかもしれない。イレギュラーな出会いだからこそ、普段は耳にしないような言葉を聞けるかもしれない。この企画の第2弾は、伊良(いよし)コーラのコーラ小林さんだ。 行列のできるクラフトコーラ店 学生であふれ、喧騒に満ちた高田馬場から西武新宿線の各駅停車に乗ると、たった1駅でまるで違う雰囲気の町に出る。東京都新宿区下落合。小さな駅舎に、歴史を感じさせるレトロな飲店。改札を出てすぐのところに、せせらぎの里公苑という広々とした公園もある。穏やかな空気が流れ、生活の匂いがする町だ。 公園脇の道

    20代会社員が1人開発した「伊良コーラ」の正体 | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    a96neko
    a96neko 2020/06/26
    下落合駅近くに伊良コーラのお店があった
  • 「女性に体当たりする暴走中年」増えた根本原因 | ワークスタイル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    中の女性が被害に悩む「体当たり男」。加害者の多くは、40代半ば以上の中年男性が多いという。フラストレーションを自身よりも力の弱い相手にぶつける暴走中年が増えた理由とは? フリージャーナリスト・吉川ばんび氏による新書『年収100万円で生きるー格差都市・東京の肉声ー』より一部抜粋・再構成してお届けする。 2018年、インターネットで大きな注目を集めた「新宿駅タックル男」。 多くの人が行き交う新宿駅の構内で女性だけを狙って次々と体当たりしていく男性の姿を捉えた動画がSNSなどで拡散され、同じような被害にあったことがある女性たちから怒りの声が日中で上がった。 この文章を書いている私もまた、男性から思い切りぶつかってこられた経験は数え切れないほどある。歩きスマホをしているわけでもないし、突然立ち止まったり人の流れに逆らって歩いたりしているわけでもない。しっかり前を見て歩いている状態のときでも、

    「女性に体当たりする暴走中年」増えた根本原因 | ワークスタイル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    a96neko
    a96neko 2020/06/09
    新宿駅でタックルする男が居るので?
  • 通勤定期、出勤自粛で「払い戻しラッシュ」に?

    東京・秋葉原と茨城県のつくばを結ぶ鉄道路線、つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鉄道で、4月10日にちょっとしたトラブルが発生した。秋葉原駅、つくば駅などの定期券発売所で現金による定期券の払い戻しができなくなったのだ。 同社によれば、4月9日に通勤定期の払い戻しを求める利用者が増えたという。その日はすべての利用者に対応できたが、翌日の払い戻しに対応できるだけの現金がないと判断。そのため、10日は朝から現金での払い戻しを中止すると決めた。その後、払い戻しの態勢が整い、10日16時に再開した。なお、クレジットカードで購入した定期券については、クレジットカードでの払い戻しとなるため特段の問題は生じていない。 「現金での払い戻し件数は確認できていないが、相当数あった」と同社担当者は話す。例年3月、4月は払い戻しを求める客が増える時期だが、同様に定期券を購入する客も多く、例年であればこの時期は各

    通勤定期、出勤自粛で「払い戻しラッシュ」に?
    a96neko
    a96neko 2020/05/09
  • 「空前のレモンブーム」日本中が沸く2つの理由

    レモン、レモン、レモン――。レモンの快進撃が止まらない。 昨今、菓子類、スイーツ、缶チューハイやハイボール缶といったアルコール類など、レモン関連の新商品が続々と登場している。 3月には、サントリーが「サントリー天然水Clearレモン」を、ポッカサッポロフード&ビバレッジが「キレートレモン ダブルレモン」を、キッコーマン飲料が「デルモンテ スパイシージンジャーレモン」を、4月には伊藤園が「自然派Water 輪切りレモン×水出しミント」を新たに発売。 上記4商品は香料ではなく、レモン果汁・もしくは輪切りレモンを使用するなど、清涼飲料水のジャンルにおいても、よりレモン感を感じられる商品がトレンドになりつつある。既存商品のリニューアルを含めれば、上記以外にもまだまだレモン飲料のラインナップは控えており、さながら“レモン飲料戦国時代”といった状況だ。 拡大する「レモン市場」 「果汁別でいうと、オレン

    「空前のレモンブーム」日本中が沸く2つの理由
    a96neko
    a96neko 2020/03/15
    ポッカのゆずレモンジュースが復活して欲しいな
  • 山手線、1周で実は6つの「峠」を越えている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    山手線、1周で実は6つの「峠」を越えている
    a96neko
    a96neko 2019/12/19
    見てる
  • iPhoneを自動化して生活をもっと便利にする技

    毎日繰り返すルーチンのような作業は、なるべく簡単に済ませたい。iPhoneの操作でもそれは同じだ。例えば、通勤電車で必ず開くサイトがあるとする。通常であれば、Safariを立ち上げ、ブックマークを開いてから目的のサイトを選択するはずだ。毎日やっていることで慣れてしまっているかもしれないが、目的のサイトにたどり着くまで、意外と時間がかかってしまっているものだ。会社と自宅など、シーンに合わせて設定を変更している人もいるだろう。 iOS 13.1では、時間や場所、設定、動作などをトリガーにして、このような操作を自動で実行する機能が追加された。「ショートカット」の「オートメーション」がそれだ。あらかじめ起点となる時間や場所などを指定し、それに対応するアクションを組み合わせておけば、自動でiPhoneを実行することができる。いわば「iPhoneの自動化」ともいえる機能で、活用の幅は広い。ここでは、こ

    iPhoneを自動化して生活をもっと便利にする技
    a96neko
    a96neko 2019/11/19
  • チェーン店が次々撤退!「1人勝ち喫茶店」の真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    チェーン店が次々撤退!「1人勝ち喫茶店」の真実
    a96neko
    a96neko 2019/09/28
  • 盲腸線と言われて残念な「超ミニ支線」10選

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    盲腸線と言われて残念な「超ミニ支線」10選
    a96neko
    a96neko 2019/08/30
  • 寝る前「1分の仕込み」で睡眠は劇的に改善する

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    寝る前「1分の仕込み」で睡眠は劇的に改善する
    a96neko
    a96neko 2019/06/11
    寝ると思ったらパソコンの電源を直ぐ消すにがいいよ。