2018年9月11日のブックマーク (4件)

  • 高額返礼品、法改正で規制 ふるさと納税で総務相表明 | 共同通信

    ふるさと納税制度に関し、野田聖子総務相は11日の記者会見で、抜的に見直す方針を正式表明した。一部自治体が高額な返礼品を呼び水にして多くの寄付を集めることを規制するため、返礼品は地場産品に限り、調達費を寄付額の30%以下にするよう法制化。違反した自治体は制度から除外し、寄付しても税の優遇措置を受けられなくなる仕組みを導入する。 与党の了承を得た上で地方税法改正案を来年の通常国会に提出し、早期成立による同4月の施行を目指す。 総務省はこれまで、自治体に通知で要請してきたが、応じない自治体が後を絶たないことから、制度の不公平感を訴える声が上がっていた。

    高額返礼品、法改正で規制 ふるさと納税で総務相表明 | 共同通信
    aLa
    aLa 2018/09/11
    合法範囲なら何を返礼しても良いよ。そのかわり、何を返礼品にするかは全て住民が投票などで決めるようにしたら良いと思う。地産品を選ぶ人、金品に近いものを嫌がる人、自然と調整されると思う
  • セリーナ「ペナルティーは女性差別」と反発 論議呼ぶ | NHKニュース

    大坂なおみ選手が優勝したテニスの全米オープンで、対戦したセリーナ・ウィリアムズ選手が審判に暴言を浴びせたことなどを理由にペナルティーを科されたことについて、ウィリアムズ選手は「男子選手であれば罰せられなかったはずだ」と女性への差別だと反発していて、往年のスター選手たちも相次いで賛否を表明するなど、論議を呼んでいます。 これついてウィリアムズ選手は試合後の会見で、「審判を『泥棒』とののしった男子選手が罰せられたことは一度もなく、女性への差別と感じる」と述べ反発しました。 この主張をめぐっては、女子テニス界の伝説、ビリー・ジーン・キング氏がツイッターで「女性が感情的になると『ヒステリックだ』と罰せられるのに、男性が同じことをしても『率直だ』と言われるだけだ」とウィリアムズ選手を擁護したほか、男子の元世界王者のマッケンロー氏も、「自分はもっとひどい発言をしていた。男性と女性で異なる基準があるのは

    セリーナ「ペナルティーは女性差別」と反発 論議呼ぶ | NHKニュース
    aLa
    aLa 2018/09/11
    存在を認められて正当にルールを適応されるより、出来の悪い素人のようにズルや物言いを許してもらえる方がプライドを保てるなんて、プロ選手として終わっている
  • Yahoo!ニュース

    消防隊員3人がヒグマに襲われナイフで撃退した山中でクマの死がい発見…さらに近くで行方不明だった20代男性とみられる遺体発見 損傷激しくクマに襲われたか

    Yahoo!ニュース
    aLa
    aLa 2018/09/11
    ガッツリ治療していたのにね。カウンセリングや依存治療は、ある種の監視になっていることに意味があって、医療自体への評価は過大。出たり入ったりなら懲役期間を長くする方が依存解消しやすいよね
  • セレナ・ウィリアムズに賛同してる奴ら何なの

    2018年 全米オープンテニス 決勝 セリーナ・ウィリアムズvs大坂なおみ WOWOWで試合見たけど、酷いね。セレナのクズ行為も酷いし、実況解説も酷いし、「セレナは女性差別と戦ってる!!」とか言ってる奴らも酷い。なんでセレナは立派みたいな話に持ってってんの? 「USオープン ウィリアムズ=大坂 ドラマにみるマイノリティ女性選手の葛藤と連帯」 http://mariyoshihara.blogspot.com/2018/09/us.html このエントリも「セレナは悪くない」の結論ありきで酷い。コメント欄で詳しい人から論理的に否定されてるのに訂正しない気か。女性差別? 統計データで根拠を示しもせず性差別と訴えちゃうのはカルロス・ラモスへの侮辱じゃないの? てかあの人は元からルールに厳格な人なんだが。選手のクズ行為をマイノリティ論で正当化するな。 セレナの行為がなぜクズかって? 大坂の初のグラ

    セレナ・ウィリアムズに賛同してる奴ら何なの
    aLa
    aLa 2018/09/11
    悪い魔女に狙われるお姫様の物語みたいだったね。コーチングだけなら後で抗議すれば良いので…誤審で負けたとする為にあえて?あわよくば大阪さんを萎縮させようとした?ありえるのが怖いね