タグ

2009年9月2日のブックマーク (8件)

  • Pixiv運営発言

    http://d.hatena.ne.jp/meronqueen/ 今更ながらご紹介。 権利者からの問い合わせを1ヶ月以上も無視したあげく「もう知らん」と最後通牒を突きつけたそうですよ。 ちなみにTwitter発言で片桐社長は -------------------------------------------------------------------------------- @tarbrick じゃあやっぱりトレス、だめじゃん約8時間前 webで tarbrick宛 -------------------------------------------------------------------------------- @*** それが言えるのは著作権者だけでは?ということです。約8時間前 webで ***宛 -------------------------------

    a_dogs
    a_dogs 2009/09/02
    Pixiv社長の発言について。「運営自ら「トレースでもなんでも出来がよければそれでいい」などと明言してしまっている。これではいつか自分がトレースされた時に「出来がよかった」らスルーされるということ」
  • 【コラム】OS X ハッキング! (334) Snow Leopardアップデート前にここをチェック | パソコン | マイコミジャーナル

    Snow Leopardがついに発売。インストールディスクを前に、いつアップデートしようか悩んでいる向きも多いはず。今回は、スムーズな移行を望む方のために、「移行アシスタント」を使うときのポイントを紹介したい。 Time Machineで作成したバックアップは、移行アシスタントを使いSnow Leopardへコピーできる スマートな「移行」を考える Leopardのインストーラには、未使用のHDDを対象とした「新規インストール」、既存システムを残しつつ空き領域にシステムファイルをコピーする「アーカイブしてからインストール」、ディスクを消去してから作業する「消去してからインストール」の3方式が用意されていた。しかし、Snow Leopardでは後2者が選択できなくなり、すでにシステムが存在する場合は上書きアップグレード、それ以外は新規インストールとなる。 筆者の経験からいうと、OSは新規イン

  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    a_dogs
    a_dogs 2009/09/02
    「海外のゲームは恐怖や怒り、攻撃性といった感情を揺さぶることは得意でも、感動や愛情といった感情を呼び起こすのは苦手」「日本で起こることはすべて西洋でも起こり得ます。」
  • 『とあるブログ形式のニュースサイトがあるんだけど その管理人が夏コミで買..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『とあるブログ形式のニュースサイトがあるんだけど その管理人が夏コミで買..』へのコメント
    a_dogs
    a_dogs 2009/09/02
    頼んでもないのに取材に来て、ここに56万人の宮崎なんとかがいます!と報道されるのと何が違うのか。 個人サイトを特定できそうな分マスコミよりひどい。「腐女子きもい」と言う為だけにここまでしてるのが怖い
  • ネトウヨが実在してようがしてなかろうが、よくわからんことが一つだけある。

    なんでヤングな彼らは「ポスティング」なる行為に走ったのだろうね。 だって、すんげぇ泥臭くてうざったいイメージあるじゃん。いかにも若者が「安保時代のバカサヨじゃないんだからwwww」とか言って嘲笑しそうじゃん。 ヾ(゚ω゚)ノ 郵便受けはかわいい。 ま、それはさ、ともかく。 フツーね、郵便受けン中に自分が想定していた以外のモンが入ってたら不快に思うじゃない? 思わない? や、そういう人はそういう人でいいんだけど。すいません。しかし、俺は「うわっ」、ってなっちゃうわけ。で、内容を一瞥すらせず、デリヘルの型番不明なちっこいチラシと一緒にさ、ストレートにゴミ箱に突っ込んじゃうの。そのゴミ箱ってのがさ、マンション側が用意した迷惑チラシ用のヤツなんだけど、覗いてみたらまたそういうビラで溢れかえっちゃってんのよ。選挙中ずっと。ウヨサヨ自民公明民主社民共産幸福実現生長の家その他その他問わず。 で、思ったわ

    ネトウヨが実在してようがしてなかろうが、よくわからんことが一つだけある。
    a_dogs
    a_dogs 2009/09/02
    スパムメールのうざさはよく知ってるだろうに、それと同じようなことをやってる不思議。 今日は○戸回った、○○枚配った、こんなに頑張ったって証が欲しいのかも
  • dragonknight.jp

    This domain may be for sale!

    a_dogs
    a_dogs 2009/09/02
    海外リメイクされてたとは
  • 怪文書より低レベルな自民のネガティブキャンペーン

    「ギャグかと思った」「末期的症状だ」--今日、自民党が選挙期間中にバラ撒いていた“怪文書”について、そんな感想を聞いた。私も今日これをはじめて見たが、まったく同感だった。 こんなものを作れるセンスを持った政党は、なかなかない。当に末期的。これを見て「民主党はダメだ」と思う人はほぼいないだろうし、逆に「自民党はもう終わったな」と思う人がほとんどだろう。 だってこのパンフレット、この蛍光ラズベリーピンクがまずイタいのに、「民主党には秘密の計画がある!!」ですよ。どこの代理店がつくったのか。自民党だからやっぱり電通なのかな…。 これでは逆効果で、ネガティブキャンペーンにもなっていない。総会屋とか右翼でも、もっといいもの作るだろう。怪文書でももっと説得力のあるものがある。それが、はっきりと「自民党」のロゴとクレジット入りで配布されているのだ。 わざわざ「政党の自由な政治活動であって、選挙期間中で

    怪文書より低レベルな自民のネガティブキャンペーン
    a_dogs
    a_dogs 2009/09/02
    見事な民主援護射撃。 これうわさの極東板のポスティングチラシでは。http://anond.hatelabo.jp/20090831052505
  • 日刊スレッドガイド : ライトノベルの挿絵など、人気有名絵師がネット画像からトレースしまくっていた事が発覚、活動休止へ

    1 : スイカズラ(愛知県) :2009/09/01(火) 21:06:59.13 ID:a0i+hcit● ?BRZ(10000) もう知っておられるやもしれませんが、私のしてしまったことが各所で問題になっております。 イラスト内の小物等をウェブ上から画像検索し、ヒットしたものを元にトレースして 描いてしまったことが事の発端です。 これは著作権が関わり、当にしてはならないことだったと、今はそう重く受け止めております。 (中略) 故にpixivから退会、あげた絵については削除という方法をとらせて頂きました。 こうすることで何が変わるわけでもありませんが、私自身が蒔いてしまった種。 私自身でしなけらばならないことです。沢山の方にご迷惑や混乱を招き、当に申し訳ありませんでした。 社会人としてのモラルが欠如しておりました。 商業活動の方も誠に勝手ながら現在お断りのメールをさせて頂いていって

    a_dogs
    a_dogs 2009/09/02
    1つ1つネットで調べて、トレスでなくちゃんと描き上げてるところが職人気質でいい感じ。 著作権に問題なければ純粋に凄い絵