2012年5月15日のブックマーク (8件)

  • 『嗤う日本の「ナショナリズム」 (NHKブックス)』(北田暁大)の感想(40レビュー) - ブクログ

    《ギデンズは、あらゆる日常的行為において、行為を可能たらしめる慣習・規約の修正、モニタリングが行われているということを認めつつ、そうした慣習・規約への再帰的態度が構造的に行われるようになったのは、近代以降であると論じている。慣習・規約が「変わりうる/変えるべき」ものである、という認識を前提として、個人(もしくは制度)が行為を調整するような態度を一般化した時代、それが近代ということだ。もちろん、近代以前にも「行為の再帰的モニタリング」(反省)は存在していた。つまり、人びとは、過去の行為がもたらした帰結に関する知識を参照しつつ、自らの行為を調整していた。しかし伝統的文化においては、「伝統」というメディアが、再帰的モニタリングを既存の秩序空間のなかに包摂する役割をはたしていたと考えられる(既存の秩序を崩しかねない行為[の結果]や経験は、たとえば、「神の思し召し」「神が下した罰」といった具合に、包

    『嗤う日本の「ナショナリズム」 (NHKブックス)』(北田暁大)の感想(40レビュー) - ブクログ
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/05/15
    【本棚登録】『嗤う日本の「ナショナリズム」 (NHKブックス)』北田 暁大
  • けつのあなカラーボーイ 【お詫び】虚構新聞の更新を一時停止します。大きくなりすぎました。

    これは嘘ニュースです 突然このような記事を書くと驚かれるであろうことを覚悟した上で告白いたします。 私はこのブログのライターである一方で、嘘ニュースサイト『虚構新聞』を運営しておりました。 今回は残念なお知らせをしなければなりません。 『虚構新聞』における記事の更新を無期限に休止します。 私がWebサイト『虚構新聞』を立ち上げたのは2003年7月のことです。 開始当時は非常に細々としたサイトでして、コメント数も多くて2,3件ほどでした。 過去ログ(http://kyoko-np.net/national.html)を確認していただければわかると思いますが、初めての記事は 『"踊る大捜査線 THE MOVIE2"上映記念でファン殺到→レインボーブリッジ封鎖』 というタイトルです。良くも悪くも、今と芸風が変わっていないというか、なんというか。。 サービス開始当初は、いただける多くのコメントは、

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/05/15
    だ ま さ れ た
  • Login • Instagram

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/05/15
    AERA5/21号「コンプガチャ後の一手」にコメントを寄せました。
  • ソーシャルゲームが胸を張って「世の中の役に立っている」と言うために - カイ士伝

    ほんとは巷で言われているソーシャルゲームはソーシャルでもないしゲームでもねーよという立ち位置なのですが、そういう厨二体制だと内容も伝わりにくくなっちゃうのでここはガチャコンプが楽しめるようないわゆるソーシャルゲームをソーシャルゲームと呼称させていただきます。 で、きっかけはこのエントリー。 日のソーシャルゲーム各社が、メディアで問題が出だした頃から早めに自主規制する一方、「自分たちはこれだけ世の中の役に立っている」ということを胸を張って言えたらよかったのに、と思う。 「コンプガチャ問題」に見る新興勢力の危機管理と矜持 – Tech Mom from Silicon Valley http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20120511/1336770754 射幸心だのなんだのと難しい言葉がありますが、それだけ夢中になってしまうエネルギーは前向きに活用できないかな

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/05/15
    学習ゲーム、シリアスゲームでは儲からないだけでなく人気が出ない、と一蹴されるとは聞く。なので、ゲーミフィケーションが持ち出されたり。
  • テクノロジー : 日経電子版

    12月9日の米ハワイ州ホノルル市で、46回目となるJALホノルルマラソンが開催された。そのスタート地点に、4万2914番のゼッケンを着けたNTTドコモの吉沢和弘社長の姿があった。N…続き 「共通ポイント」獲得しやすく 併用対応の店舗増加 ポイント、投資の入り口に Tポイントで新証券会社 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • ソニーとパナソニック、有機ELテレビで提携交渉 - 日本経済新聞

    ソニーとパナソニックは、次世代テレビ命とされる有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビ事業で提携交渉に入った。液晶より高精細で消費電力の少ない有機ELパネルの技術を持ち寄り、大型パネルの早期量産に向け協力する。実現すれば世界を舞台に激しく競ってきたソニーとパナソニックが主力事業で提携する初のケースとなる。韓国企業に液晶テレビなどでシェアを奪われ、苦境に陥っている日の電機産業の転換点とな

    ソニーとパナソニック、有機ELテレビで提携交渉 - 日本経済新聞
  • ミクシィ、身売りを検討:日経ビジネスオンライン

    SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)業界を牽引してきたミクシィが身売りを検討していることが明らかになった。社長の笠原健治氏が保有する約55%の株式について、売却に向けた交渉への参加を複数の企業に打診し始めた。近く行われる入札にはグリーやDeNA(ディー・エヌ・エー)といった競合他社などが参加する見通しだ。 ある金融筋は「今春、ミクシィから競合他社に株式売却の話が持ち込まれた」と証言する。笠原社長の意を受けた証券会社が株式の売却を持ちかけたといい、「第一段階では笠原社長の保有株式の一部を譲渡して資提携し、その後、将来的に全株式を放出する案が示された」と続ける。 ミクシィが身売りを検討するのは、今回が初めてではない。過去に一度、ヤフーとの間で資提携が実現まであと一歩のところまで進んだことがある。両社の交渉は2011年2月末にプレスリリースを配信する直前まで進んだが、最終局

    ミクシィ、身売りを検討:日経ビジネスオンライン
  • ハリポタ全7作を電子書籍で無料レンタルへ、米アマゾン

    ドイツ・ドルトムント(Dortmund)で英作家J・K・ローリング(J.K. Rowling)の人気シリーズ最新作「ハリー・ポッターと死の秘宝(Harry Potter and the Deathly Hallows)」を読む少年(2007年10月27日撮影)。(c)AFP/MICHAEL GOTTSCHALK 【5月14日 AFP】米インターネット小売大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)は10日、英作家J・K・ローリング(J.K. Rowling)の人気児童小説「ハリー・ポッター(Harry Potter)」シリーズ全7作を、同社の電子書籍端末「キンドル(Kindle)」上で無料貸し出しする権利を取得したと発表した。 同社によると、ローリング氏のサイト「ポッターモア(Pottermore)」との独占的ライセンス契約を結んだという。アマゾン・プライム(Amazon Prime)

    ハリポタ全7作を電子書籍で無料レンタルへ、米アマゾン
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/05/15
    Primeサービス会員向け。販売は引き続きPotter moreでのみ。