2015年12月22日のブックマーク (12件)

  • 「おそ松さん」人気で原作コミックが前年比80倍の売上―電子書店が歓喜 [インターネットコム]

    テレビアニメ「おそ松さん」の人気で、インターネット企業もさまざまな恩恵をこうむっている。電子書籍配信サービス「eBookJapan」は、原作漫画「おそ松くん」の売り上げが前年比80倍になったと嬉しそうに報告している。 おそ松さんは、漫画家・赤塚不二夫生誕80周年記念として制作し、2015年10月に放送開始した。 原作となった漫画のおそ松くんでは、小学生の6つ子がいたずらを繰り広げるギャグ漫画だったが、アニメのおそ松さんでは6つ子がおとなになって活躍する。 当初からおとなになった6つ子の配役に、女性人気の高い男性声優陣をそろえたことで前評判が高かったが、放送開始後はTwitter上でほとんど熱狂といっていい女性ファンの感想が流れるようになり、人気に目を付けたニュースサイトも度々話題として取り上げた。好評もあってか2016年1月からは、つつがなく2クール目が流れる予定。 原作漫画は売り上げが増

    「おそ松さん」人気で原作コミックが前年比80倍の売上―電子書店が歓喜 [インターネットコム]
  • サンリオから情報流出か、ハローキティサイトのDB見つかる

    ユーザーの氏名やパスワードなど330万件のアカウント情報を記録した「sanriotown.com」のデータベースがオンライン上で発見されたという。 米IT情報サイトのCSOは12月19日付で、サンリオが運営するハローキティのファンサイト「sanriotown.com」のデータベースがオンライン上で見つかったと伝えた。 CSOによると、この問題はセキュリティ研究者のクリス・ビッケリー氏が米国時間の19日に発見した。オンライン上で見つかった同サイトのデータベースには330万件のアカウント情報が記録されていて、登録ユーザーの氏名、誕生日、性別、国、電子メールアドレス、パスワード(SHA-1でハッシュ化されているがソルト化はされていない)、パスワードを忘れた場合の秘密の質問と答えなどが露呈されていた。 SHA-1は危険性が指摘され、使用停止が勧告されているハッシュ関数。ビッケリー氏はMac向けソフ

    サンリオから情報流出か、ハローキティサイトのDB見つかる
  • 日本マクドナルド売却 米本社、ファンドなどに打診 株最大33%分 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=山下晃】米マクドナルドが約5割を握る日マクドナルドホールディングス株の売却に向け、大手商社や国内外の投資ファンドに打診を始めたことが21日わかった。最大約33%分を売却する方針で、譲渡先は筆頭株主として経営の主導権を握る可能性がある。売却額は1000億円規模の見通し。外部の資とノウハウを取り込み低迷する日事業の再建を急ぐ。日進出の1971年以来、続いていた米社の直轄体制

    日本マクドナルド売却 米本社、ファンドなどに打診 株最大33%分 - 日本経済新聞
  • アップルへの課税逃れ批判、クックCEO「政治的たわ言」 | Reuters

    12月18日、米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、同社が課税逃れをしているとの批判について「政治的な取るに足らないたわ言だ」と一蹴した。写真はラグナ・ビーチで昨年10月撮影(2015年 ロイター/Lucy Nicholson) [サンフランシスコ/ベンガルール 18日 ロイター] - 米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は18日、同社が課税逃れをしているとの批判について「政治的な取るに足らないたわ言だ」と一蹴した。米CBSテレビの番組「60ミニッツ」のインタビューにおける発言。 クック氏は「アップルは支払うべき税金はすべて払っている」と強調。ただ、海外で得た利益を米国に還流させると40%を徴収されることについて「合理的に見てやれることではないと思う」と述べた。 アップルはアイルランドの子会社を通じて数十億ドルを節税しており、同社によると対象のほとんどは海外

    アップルへの課税逃れ批判、クックCEO「政治的たわ言」 | Reuters
  • ミネベアとミツミ電機が経営統合へ 新会社「ミネベア ミツミ」誕生

    ミネベアとミツミ電機は12月21日、経営統合に合意したと発表した。2017年4月に新会社「ミネベア ミツミ」が発足する。ベアリングなどのミネベア、電子部品のミツミという「業種こそ近いものの重なり合う部分が少ない」両社が格的に協業することで「量産、販売、調達、製品開発の面で大きなシナジーを創出することができる」としている。 ミネベアとミツミで株式交換を行い、ミネベアが持ち株会社「ミネベア ミツミ」に移行。ミツミは法人格を維持したまま持ち株会社の傘下に入るでの統合を検討する。ミネベア ミツミの代表取締役会長兼社長にはミネベアの貝沼由久社長、代表取締役副会長にはミツミの森部茂社長が就く。 2015年3月期のミネベアの売上高は5006億円・営業利益は601億円、ミツミは売上高1530億円・営業利益9億5200万円。統合で、ミツミの開発技術と製品をミネベアの内製組み立て装置や金型設計・製造力、海外

    ミネベアとミツミ電機が経営統合へ 新会社「ミネベア ミツミ」誕生
  • バンダイナムコスタジオにジュリアン・マーセロン氏が入社

    バンダイナムコスタジオにジュリアン・マーセロン氏が入社 ジュリアン・マーセロン氏が入社 配信元 バンダイナムコエンターテインメント 配信日 2015/12/21 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 世界的エンジニア ジュリアン・マーセロン氏 入社! バンダイナムコグループにおけるゲーム開発機能の主要会社である株式会社バンダイナムコスタジオ(代表取締役社長:中谷 始)は、2015 年 12 月付でジュリアン・マーセロン(Julien Merceron)氏と雇用契約を結んだことを発表いたします。 マーセロン氏はゲーム業界において世界レベルのエンジニアと認知されており、大手ゲーム会社の技術責任者を歴任、GDC や CEDEC といった開発者向けカンファレンスのボードメンバーとしても活躍しています。バンダイナムコスタジオではワールドワイド・テクノロジー・ディレクター(World

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2015/12/22
    コナミからの移籍
  • VOCALOID SDK for Unity』本日公開。ユニティちゃん歌声ライブラリもあわせて公開。 - ニュースリリース - ヤマハ株式会社

    ゲームエンジン「Unity」上で 「VOCALOID™」の歌声を使ったコンテンツ制作が可能に 「Unity」向けソフトウェア開発キット 『VOCALOID SDK for Unity日公開 − 「ユニティちゃん」のオリジナルボイスも合わせて提供。いずれも特定条件下で無償利用可能 − ヤマハ株式会社は、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社(以下、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン)が提供する世界で極めて高いシェア [注1] を誇るゲームエンジン「Unity」上で、当社の歌声合成技術「VOCALOID」を利用したインタラクティブコンテンツを開発することができるソフトウェア開発キット『VOCALOID SDK for Unity』の提供を日より開始します。当社の「Unity with VOCALOID」特設サイト( http://business.vocaloid.com/uni

    VOCALOID SDK for Unity』本日公開。ユニティちゃん歌声ライブラリもあわせて公開。 - ニュースリリース - ヤマハ株式会社
  • Facebook

    Facebook
  • 日本銀行、「ビットコイン」の分析を公開―ブロックチェーン技術に興味津々 [インターネットコム]

    銀行は、ちまたで話題の暗号通貨/仮想通貨「bitcoin(ビットコイン)」などについて、かみくだいた分析を公開した。ビットコインに対する分かりやすい解説になっている。 日銀では今回の分析の中でビットコインなどを「デジタル通貨」と呼んでいる。まぎらわしいがSuicaなど特定の企業が発行する電子マネーとは別ものだ。 デジタル通貨の特徴は、特定の企業などが集約して発行したり管理したりせず、分散型元帳(ブロックチェーン)という技術によって改竄(かいざん)やごまかしを防ぐ仕組みになっている。 銀行口座やクレジットカードを持っていなくても利用でき、低コスト、迅速、簡便な支払い手段になり得る。 日銀は、デジタル通貨には消費者保護上の問題や、マネーロンダリング(不正資金の洗浄)、テロリズム資金対策の問題があり得ると指摘。また中央銀行の立場からすると、決済システムや金融システム、金融政策への影響も考えら

    日本銀行、「ビットコイン」の分析を公開―ブロックチェーン技術に興味津々 [インターネットコム]
  • ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収

    ブックオフコーポレーションは12月21日、書籍レビューサイトと電子書籍作成プラットフォームを運営するブクログを100%子会社化すると発表した。ブックオフ店舗・サイトでのレビューの活用などで相乗効果が見込めるとしている。 ブクログ親会社のGMOペパボから株式100%を1月18日付で取得する。取得額は非公開。 「ブクログ」は会員80万人超、レビュー投稿700万件以上と書籍レビューコミュニティーとしては国内最大級。電子書籍を個人が作成・販売できる「パブー」も運営している。 ブックオフは、同社が展開する中古書籍販売とブクログのサービスとの親和性が非常が高いとして、戦略的な連携で事業シナジーが見込めるとしている。 具体的には、ブクログのレビューをブックオフ店舗とECサイト「BOOKOFF Online」で活用したり、両サイト間の相互送客、実店舗と連動したO2O(Online to Offline)サ

    ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収
  • 来学期から東京大学非常勤を辞めることになりました - Commentarius Saevus

    今年で東大駒場の非常勤講師を辞め、1年間実施した英日翻訳ウィキペディアン養成セミナーは来年から務校の武蔵大学に移すことになったのですが、この辞職とクラス移動の経緯について皆さん興味があるらしいので、学生に迷惑がかかるなどの差し支えが無い範囲で簡単に説明しようと思います。めちゃめちゃ長いので、イントロのあと3つの節に分かれています。 ・イントロ まず、私は2013年に留学を終えて日に帰ってきてからずっと東大駒場で英語の非常勤をしており、最初の二年は英語一列、今年は実験的な科目としてウィキペディアン養成セミナーをやっていました。学部から博士の一年まで東大駒場に所属していたので、英語一列には院生の時からTAとして関わっていました。去年からは武蔵大学に専任講師として就職したので非常勤先は辞めても良かったのですが、図書館とデータベースが使えること(これは研究者にとっては大変大事で、給料なんかより

    来学期から東京大学非常勤を辞めることになりました - Commentarius Saevus
  • 五輪エンブレム応募者のアドレスを誤送信 NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会が、白紙撤回されたエンブレムに応募した100人分のメールアドレスを誤って送信し、お互いに分かる状態になっていたことが分かりました。 その際に、来なら他人のアドレスが分からないようにすべきなのに、担当者のミスで全員のアドレスが分かる状態で送ってしまったということです。 組織委員会は21日午後、応募者に対し謝罪のメールを送ったということで、「これまで同様の連絡の際には特段問題なくやってきたが、単純ミスでアドレスが判明する状態になってしまい申し訳なく思っている」と話しています。

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2015/12/22
    BCCでこういうのを送るのは危険なんだけどなくならないなあ…