ブックマーク / d.hatena.ne.jp/moto_maka (11)

  • Kindleストアの3G経由のダウンロード制限について調べてみた - もとまか日記

    先日書いた以下の件。 Kindleコミックが目的の人がKindle Paperwhiteを購入する際に注意すべきこと サイズの大きいKindleは3Gではダウンロード不可らしいですが、では、どれくらいの制限なんだろう?という点が気になったので調べてみたメモ。 結論から言うと、「10MB制限」のようです。 以下のは「9792 KB」で制限なし。Amazon.co.jp: 「自炊」のすすめ 電子書籍「自炊」完全マニュアル eBook: 山口 真弘, まつもと あつし: Kindleストア 以下のは「10746 KB」で制限ありでした。Amazon.co.jp: 日全国 鉄道さんぽ (王様文庫) eBook: 芦原 伸, 井上 廣和: Kindleストア ちなみにUSのストアはどうかというと以下のが10MB越え。Creative Character Design: Bryan Till

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/11/19
    おや、一冊目は…
  • Google先生が教えてくれた「LINE」人気の実態 - もとまか日記

    先日、以下を読んだ。 小寺信良「ケータイの力学」:「LINE」で何が起こっているのか(1) - ITmedia +D Mobile 驚異的なスピードでユーザが増えてるらしいLINE。それはいいとして、気になったのは以下の点だった。 プレスリリース|デジタルアーツについて|デジタルアーツ株式会社未成年者のスマートフォン所有率は昨年14.4%だったが、今年は30.6%に上昇。使用アプリではソーシャルアプリにおいて子どもの利用率が高く、「LINE」は親が20.4%、子どもが42.1%。 ざくっと計算して未成年の12%程度、8〜9人がLINEを利用していることになるのかな。 最近はRSSのチェックしてても話題はLINE、パズドラ、LINE、パズドラ、もうひとつついでにLINEって感じで、非常に面白味に欠ける今日この頃。 まあ、人気があるのは別に構わないけど、一体どうしてこんなに人気があるんだろう?

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/08/17
    掲示板の件は取材しました。
  • ゲームメーカに考えて欲しいソーシャルゲームの今後のこと - もとまか日記

    以前から話題になってるけど、相変わらずソーシャルゲームの勢いが衰えない。それどころか、App Storeのトップセールスも上位20位のうち19作品が無料アプリのソーシャルゲームという、ちょっと異常とも言える状態。(2012/4/23現在) 以前、少し気になった時期に5、6個のソーシャルゲームを試してみたけど何が面白いのか全く理解出来なくて、うーーーーん・・・と考えてしまった。でも、今セールストップのパズル&ドラゴンズは無課金でも十分遊べるし、かつゲームとしても面白い、と思うけどね。 とはいえ、このソーシャルゲームの勢いってどうしてなの??と、ずーっと思ってたんだけど、最近少しスッキリしたので、そのメモ。 問題視されつつあるソーシャルゲーム 以下を読んだ。 自己責任論の下に過消費を誘発する 焼畑ビジネスモデルに明日は創れるか ――ソーシャルゲームの何が問題か【前編】親のカードで400万円使っ

  • 話題のGumroadについてGoogle先生に聞いてみました - もとまか日記乙

    最近、話題のサービスが日語化されたらしい。 Gumroadサイトが日語化 - ITmedia ニュース誰でもコンテンツを販売できるサービス「Gumroad」が2月16日、日語化された。米国発でスタートしたばかりのサービスとしては異例のスピードだ。 ほほう。 gumroadは短縮URLを作成するような感覚でコンテンツをネット販売できるのが特徴で、日からの利用が多いようだ。 ほほう。日からが多いのか・・・・ アクセスの実態は中の人じゃないとわからないけど、ネットでの話題具合だったら、何となく分かる。そう、Google先生ならね。 てことで、毎度おなじみGoogle Insights for Searchを使って、「Gumroad」の人気具合を調べてみました。 期間を「過去30日間」にして検索すると・・・・ ・・・日だけ?(^^;;;いくつかの国を選択して比べてみたら、以下のように。

  • 電子書籍ストアが相変わらず乱立状態なのでコミック主体で整理してみました - もとまか日記乙

    先日書いた以下のメモ。 これからを買う時はなるべく電子書籍で買おうと思う理由 実はその他にも多くの電子書籍ストアがあります。嬉しい悲鳴なようですが、多すぎても逆に困ってしまいます(^^;; てことで、私が好きなコミック主体で電子書籍ストアの整理と比較をしてみるメモ。 電子書籍ストア(コミック主体)の勝手ランキング(2011年末時点) 以下で挙げた個人的な重要ポイント「安価、お手軽、半永久的」を条件に「個人的に」厳選した電子書籍ストアのリストです。ユーザが望む形の電子書籍と出版社がすべきこと 順位サービス名iOSAndroidSony ReaderPCMacApple 課金DL制限品揃え1紀伊國屋書店 Book Web対応○―○無制限少2ebookjapan―○○―無制限多3BOOK☆WALKER―――○無制限少4BookLive!―○――無制限中 電子書籍ストアはたくさんありますが、その

  • これから本を買う時はなるべく電子書籍で買おうと思う理由 - もとまか日記乙

    最近、何かと話題の多い電子書籍界隈。昨日も以下のニュースが話題になってました。 逆の明文化となるか:東野圭吾さんら作家7名がスキャン代行業者2社を提訴――その意図 - 電子書籍情報が満載! eBook USER 色々と思うところはあるけど、それはさておき。この中でも言及されてる日電子書籍の状況については私も非常に気になるわけで、以下のように表現されてます。 電子書籍については今まさにラインアップを充実させる過程にある。 これ実は確かにその通りで、最近の電子書籍サービスにおける電子書籍のラインナップはどんどん充実してきている印象があります。 以前、私は以下のように書きました。 ユーザが望む形の電子書籍と出版社がすべきこと ポイントは以下。・安価・お手軽・半永久的 これを書いたのが3ヶ月ちょっと前。その頃はこう書くしかないって状況だったけど、最近の状況はかなり改善されてきてるので、そろそろ

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/12/22
    なんかこう、こういう前向きなエントリーを見るとホッとする。
  • 最速自炊カメラ「Jucie」(仮)が電子書籍の自炊の常識を覆すほどのポテンシャルを秘めていた件 - もとまか日記乙

    最近、「iPhoneだけで非破壊的自炊する」という禁断の果実にハマってる感のある私ですが、更にハマってしまう出来事がありました。それが以下。 最速自炊カメラコンセプトモデル完成したよー。 URL2011-11-17 17:25:53 via TweetDeck な、なんと・・・!! 以下がそれです。sumihiro/Jiucie - GitHub 私のちょっとした無茶振りに対する、なんて華麗なレスポンス!!さすが、素晴らしいです。2時間でエヴァカメラクローンを作り上げる仕事の速さは伊達じゃないですね。 Togetter - まとめ「iPhoneアプリ開発できる方を探してます。エヴァカメラと同等の仕様で納期が明日昼と急ですがよろしくお願いします」 それはさておき。早速このプロジェクトを試してみたところ、 これ、かなり凄すぎる!! と、そのポテンシャルの高さを感じたので、実際に非破壊的自炊して

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/11/18
    ブクマ数が凄い。画質が気になりますね。
  • Amazonタブレットはミニタブレット市場の覇者になれるのか - もとまか日記Z

    昨日、Sonyのタブレットについて書いてみたわけですが。 Sony Tabletが即ダメ出しされる理由とコンテンツを出し惜しみしてる場合じゃない理由 その中で触れているAmazonのタブレットの噂が、いよいよ格的になってきている模様。 AmazonKindleタブレットを7インチにとどめたのは賢明―モックアップ写真あり!7インチの「Kindle Tablet」、250ドルで11月中の発売が濃厚に Appleが参入していない7インチのタブレット市場については複数のベンダーから相次いで製品が発表されているが、Amazonの7インチタブレットは後方からあっという間にそれらを追い抜いてしまうことになるかもしれない。なるほど、iPadと競合するサイズ、カテゴリを避けつつ、「ミニタブレット」の市場を席巻しよう、って戦略ですね。 現時点で確認されているのはWi-Fiモデルのみだが、3Gモデルも検討さ

  • 若者の一票で政治が変わる可能性が十分あったかもしれない件 - もとまか日記Z

    昨日は日の各地で選挙があったわけですが、以下のような記事が気になってました。 俺らの一票で政治が変わるわけないじゃん馬鹿じゃねーのって思う。たかが一票で何が出来るよ。 年代は不明ですが、やっぱ若い人にこういう人って多いんでしょうかね? でも、選挙の結果を見る限りでは、若者の意識次第で政治を変える可能性が、十分にあったようでした。 20〜30代は東国原さんに投票したのに… こ ... on Twitpic お年寄り世代で多数、石原氏に投票してるのが分かりますが、これだけでは実際の人数はよく分かりません。 てことで、東京都民の世代別人口データはというと、以下にありました。 住民基台帳による東京都の世帯と人口 平成23年1月PDFはこちら。この資料から分かりやすい図を引用。 実は、70歳代以降より、20〜30歳代の人口の方が多いわけです。 で、この数字を使って表を見直してみようと思ってたら、

  • Google先生が教えてくれた日本におけるFacebookの利用の実態 - もとまか日記

    憶測で物を語るのが3度の飯より好きな、ネットの実名「もとまか」です。でも辛子明太子の方が好きです。 さて、先日Facebookについて以下の記事を書きました。 Facebookが楽々と世界で普及していった当の理由 この記事にはたくさんの方からTwitterで反応を頂きました。ありがとうございますm(_ _)mFacebookのこと書いてるのにTwitterからってのがインターネットは相変わらず面白いなぁと思いました。 でも、実は私にはまだモヤモヤした感が残ってたんです。それが、以下のこと。 そうです、あのFacebookに関するGoogleトレンドの結果。この記事のGoogleトレンドへの言及部分は、来筋から言えば外しても構わなかったんですが、この図に気がついてしまって、その意味するところが理解出来ず、どうしても気になったので入れてみたわけでした。 決して別記事にするのが面倒くさかった

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/02/20
    うむ→「安易に「実名制」なんて無理筋に頼るんじゃなく」[link] Google先生が教えてくれた日本におけるFacebookの利用の実態 - もとまか日記 B!
  • Facebookが楽々と世界で普及していった本当の理由 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。なぜ、Facebookだけが、キャズムを楽々と超えるのだろうか?:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ 記事内でもあるように、「キャズム理論の前提とソーシャル・テクノロジーは根的に違う」とされつつも、あえて無理矢理当てはめてるのが面白かった。けど、パッと読んだ印象では少々違和感を感じてしまいました。要点は以下だと読めました。・Facebookがキャズム越えしたのは実名性だから。・実名性のハードルが高いのは日だけではない。・ソーシャルの覇者Facebookは今後ますます強大になっていく。 それなのに、日のみんなは実名性に拘ってていいの?世界から取り残されちゃうよ?って話なんだろうなと。 3点目は、まあどうでもいいです。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 ただ、ネットの実名でFacebookを始めた私からすると、実名性については

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/02/18
    ソーシャル礼賛で語らないのがうまい→[link] Facebookが楽々と世界で普及していった本当の理由 - もとまか日記 B!
  • 1