ブックマーク / ascii.jp (465)

  • アニメーター木上益治さんの遺作絵本が35年の時を経てアニメになるまで (1/4)

    木上益治さんの絵をアニメ化した制作スタジオ、エクラアニマルの作画監督・多敏行さんにさまざまなエピソードをお聞きした 〈後編はこちら〉 幻の絵が30数年の時を経てアニメ化 2019年に起きた京都アニメーション放火事件で惜しくも帰らぬ人となったアニメーターの木上益治さん。1979年にシンエイ動画で活動をスタートし、その後あにまる屋に所属しながら『ドラえもん』の映画シリーズをはじめ、『AKIRA』『火垂るの墓』といった名作アニメに参加。 1990年代以降は京都アニメーションの諸作品で腕を振るい、2000年代からの快進撃を支える。同社の取締役になった後も第一線で活躍するかたわら、若手の育成にも努めた。 そんな木上さんが唯一描いた絵『小さなジャムとゴブリンのオップ』が数十年の時を経てアニメ化する。制作はかつての仲間、多敏行さんが所属するアニメスタジオ・エクラアニマル。 今回は多さんにアニ

    アニメーター木上益治さんの遺作絵本が35年の時を経てアニメになるまで (1/4)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2024/03/24
    お話を伺いました。まさに「見て育った」作品が生まれた場所、生みだした人たちに思いをはせつつ……。
  • なぜ日本の音楽業界は(海外のように)ストリーミングでV字回復しないのか? (1/3)

    配信全盛の音楽市場。作り手・送り手・受け手の視点はどう変化した? 配信による音楽聴取が当たり前となった昨今における、音楽コンテンツを巡るカスタマージャーニーや著作権のあり方などについて、ParadeAll(パレードオール) 代表取締役の鈴木貴歩さんにお話をうかがいました。 実は鈴木さんには2014年にもご登場いただいています。その間、音楽業界にはどのような変化があったのでしょうか? ◆ まつもと 前回の取材からほぼ10年経ちました。 鈴木 時が経つのは早いですね(笑) まつもと 鈴木さんのお立場も変わり、国内外の音楽市場も配信にシフトして色々変化したというところで、前回の記事にもリンクを貼りながら、作り手、送り手、受け手の3つの観点からどう変わったのかをおうかがいしたいと思います。 鈴木 まず、作り手はノートパソコンやタブレットのような手軽に買える端末で音楽制作できるようになりました。ここ

    なぜ日本の音楽業界は(海外のように)ストリーミングでV字回復しないのか? (1/3)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2023/11/18
    およそ10年ぶりにインタビューしました。音楽の現在の状況がよくわかるお話でした。
  • 縦読みマンガにはノベルゲーム的な楽しさがある――ジャンプTOON 浅田統括編集長に聞いた (1/3)

    前編に引き続き、「ジャンプTOON」統括編集長の浅田貴典さん(集英社 第3編集部部長代理)へのロングインタビューをお届けする 〈前編はこちら〉 「縦読みマンガ=読み捨て作品ばかり」とは限らない ―― メディアの全体の話をいったん置いて、コンテンツの中身のお話もうかがっていきたいと思います。細切れ時間で楽しめるのがマンガの魅力ですが、そのなかでの縦読みマンガの優位性というのはどこにあるのでしょうか? 私は浅田さんが別の記事でオススメしていた『ザ・ボクサー』を読んで、「縦読みマンガとはこういうもの」という固定概念を崩される体験もしました。 浅田 あれ、面白いですよね! 横開きのマンガに近い感覚で読めますよね。 ―― 縦読みマンガ=読み捨て作品というイメージでしたが、『ザ・ボクサー』は縦読みマンガのなかで重厚なドラマが成立しているので、横開きのマンガ読者も楽しめるなと思いました。 浅田 まさに、

    縦読みマンガにはノベルゲーム的な楽しさがある――ジャンプTOON 浅田統括編集長に聞いた (1/3)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2023/10/30
    お話し伺いました。縦読みマンガがビジュアルノベル的であるというのはなるほど、と思いました。
  • 日本のアニメ制作環境はすでに崩壊している――レジェンド丸山正雄が語る危機と可能性 (1/3)

    〈前回はこちら〉 手描きの味わいは「ズレと歪み」にあり! 前編に続き、『PLUTO』の制作中でお忙しいスタジオM2の丸山正雄社長、そして『PLUTO』では作画監督を務めていらっしゃるアニメーターの野口征恒(まさつね)氏に、日アニメの制作事情について語っていただいた。 丸山氏は、「日のアニメは崩壊している」と言う。その理由は、アニメの肝である「動画」を作るにあたっての環境が崩れたから。そしてデジタルとアナログのさらなる融合に力を割く余裕が業界にない現状も説明してくださった。 『PLUTO』 STORY 憎しみの連鎖は、断ち切れるのか。 人間とロボットが<共生>する時代。 強大なロボットが次々に破壊される事件が起きる。調査を担当したユーロポールの刑事ロボット・ゲジヒトは犯人の標的が大量破壊兵器となりうる、自分を含めた<7人の世界最高水準のロボット>だと確信する。 時を同じくしてロボット法に

    日本のアニメ制作環境はすでに崩壊している――レジェンド丸山正雄が語る危機と可能性 (1/3)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2023/05/02
    4回シリーズ最終回です。丸山さんの「日本のアニメーションは崩壊した」という言葉が重くて、取材後ずっと考えさせられています。
  • 融合に失敗すると「絵が溶ける」!? ベテラン作監が語る令和のアニメ制作事情 (1/3)

    〈前回はこちら〉 アニメ制作はアナログ作業とデジタル作業の融合だが…… 筆者が3月に文春オンラインに寄稿した記事「『ブラッククローバー』に『異世界おじさん』…アニメの放送休止・延期がなぜ続く?」には、一部のアニメーターの方々から厳しいご意見もいただいた。 鉛筆から生まれる手描きの原画が、アニメの制作現場の最大のボトルネックになっているような印象を与えてしまったのが原因だが、80年代、90年代の手描き作画アニメを愛好する筆者としても現在のアニメを巡る危機的な状況の全体像を伝えることの難しさを感じた出来事だった。 スタジオM2でのインタビュー後半は、前半に引き続き共同代表の丸山正雄氏、そして『PLUTO』の制作にも携わるアニメーターの野口征恒(まさつね)氏にお話をうかがった。 『PLUTO』 STORY 憎しみの連鎖は、断ち切れるのか。 人間とロボットが<共生>する時代。 強大なロボットが次々

    融合に失敗すると「絵が溶ける」!? ベテラン作監が語る令和のアニメ制作事情 (1/3)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2023/05/01
    全4回その3です。お叱りも頂いた文春の記事も見て頂きながら、丸山さん・野口さんにお話を伺いました。「だからデジタルじゃないとダメだ」ということでは全くありません。
  • 「『PLUTO』は手塚さんへの最後のご奉公」――彼の“クレイジーさ”が日本アニメを作った (1/3)

    丸山正雄氏。今敏・細田守・片渕須直といった名監督が世界に羽ばたくきっかけとなった作品をプロデュースした名伯楽としても知られる。アニメ『SHIROBAKO』の主人公が所属する武蔵野アニメーションの社長・丸川正人のモデルとも 〈前回はこちら〉 「地上最大のロボット」の衝撃 前編に引き続き、アニメ『PLUTO』の完成に向けてラストスパート中のスタジオM2にお邪魔し、丸山正雄社長にお話をうかがった。 半世紀以上前に描かれた問題提起が現代でも変わらず説得力を持つ『鉄腕アトム』の一遍「地上最大のロボット」。そしてその傑作エピソードを蘇らせた『PLUTO』。自ら困難と判断した『PLUTO』のアニメ化を丸山氏はあえて引き受けた。曰く、「手塚治虫のクレイジーさ、向こう見ずさのDNAがぼくの中に残っている」。 『PLUTO』 STORY 憎しみの連鎖は、断ち切れるのか。 人間とロボットが<共生>する時代。 強

    「『PLUTO』は手塚さんへの最後のご奉公」――彼の“クレイジーさ”が日本アニメを作った (1/3)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2023/04/30
    4回シリーズその2です。登場ロボットを今をときめくデザイナーに発注していた、けれどもNGとなった、というのもまた大変な話で、取材していてドキドキしました。
  • 自身が送り出す最後の作品に――レジェンド丸山正雄が『PLUTO』に込めた想いを語る (1/3)

    今回は、話題の大作『PLUTO』完成に向けてラストスパート中のスタジオM2にお邪魔し、丸山正雄社長に直接お話をうかがった。なお、丸山社長はこれまでも浦沢直樹原作のアニメ『YAWARA!』『MASTERキートン』『MONSTER』のプロデュースを手掛けている 丸山正雄氏ロングインタビュー 丸山正雄81歳。手塚治虫が設立した虫プロで1965年からアニメの制作に携わり、1972年にマッドハウスを設立。『幻魔大戦』『ロードス島戦記』『獣兵衛忍風帖』『PERFECT BLUE』『時をかける少女』など数々の名作を多数プロデュース。 その後代表を退き、70歳でMAPPAを設立。大きな話題となった『この世界の片隅に』を送り出し、2016年にはプリプロダクションを専門に手掛けるスタジオM2をスタートさせた。現在はNetflix2023年配信開始予定の『PLUTO』の完成に向け奔走している。 日アニメ史の

    自身が送り出す最後の作品に――レジェンド丸山正雄が『PLUTO』に込めた想いを語る (1/3)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2023/04/29
    丸山さんに3時間近くにわたりお話を伺いました。4回シリーズその1です。
  • 「少年ジャンプ+」細野編集長が語るデジタルマンガの現在 (1/4)

    第2回はこちら 「少年ジャンプ+」はすでに8割超がデジタル原稿 まつもとあつしが担当する大学講義にて2022年に開催された、「少年ジャンプ+」編集長・細野修平氏による特別講義の模様を3回に分けてお届けします。 『SPY×FAMILY』『怪獣8号』『サマータイムレンダ』『タコピーの原罪』――人気作を次々と世に送り出すマンガアプリが誕生した経緯、「週刊少年ジャンプ超え」を目指して練られた戦略、そしてヒットではなく大ヒットを生み出すためのキーワードとは? 昨今、最新回が更新されるたびにSNSでバズるマンガが増えているが、『チェンソーマン 第二部』など「少年ジャンプ+」掲載作品は特にそのイメージが強い ◆ まつもと 講義開始時間まであと数分ですね。……そういえば、「新潟から東京への就職」はまだまだハードルが高く、出版社の雰囲気を肌で感じることも難しい。そこで先日、学生にドラマ版『アオイホノオ』を観

    「少年ジャンプ+」細野編集長が語るデジタルマンガの現在 (1/4)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2023/03/31
    大学講義の特別ゲストとしてお話し頂いた内容が記事になりました。学生の皆さんもすごく熱心に受講していました。ボリュームがあるため、3日連続更新の予定です。
  • ガンダムの富野監督が海外だと功労賞ばかり獲る理由 (1/4)

    引き続き、「新潟国際アニメーション映画祭」のプログラムディレクターに就任したジャーナリストの数土直志さんにお話を伺う 〈前編はこちら〉 新潟は「泊まらざるを得ない」からこそ、交流が増えるはず 数土 ここまで難しい話ばかりをしてしまいましたが、当然受け取る側の人たちがいての話なので、アニメファンにも楽しいイベントにするというのは非常に重要なことです。おそらくコスプレイヤーが商店街を練り歩くみたいなこともあると思うし。 まつもと 新潟では「がたふぇす」――正式名称はにいがたアニメ・マンガフェスティバル――というイベントがコロナ禍前まで開催されていました。数土さんが今おっしゃったコスプレで商店街を練り歩く光景などもありました。 ですから新潟側としては、すでにあった企画やノウハウを活かすことはできて、しかもそこに新潟国際アニメーション映画祭という国際的な看板が付けられるということで、すごく期待値は

    ガンダムの富野監督が海外だと功労賞ばかり獲る理由 (1/4)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2022/11/24
    後編とてもよく読まれています。「日本のアニメは海外で半分以上、ひょっとすると8~9割のファンは海外にいるのではという時代に入っている」という数土さんの指摘は重要です。
  • ブロックチェーンで漫画アニメゲームのファンが得する社会を作る! (1/4)

    漫画をライブ配信するとインセンティブをゲットできる!? 2020年初頭、人気漫画『文豪ストレイドッグス』をはじめKADOKAWAの人気漫画が集結した無料コミックサイト「コミックウォーカー」の協力を得て、ブロックチェーンを利用したまったく新しい「n次流通プロジェクト」の実証実験が催されたことをご存じだろうか? 今回は、プロジェクトで中核的な役割を果たした、電通グループの鈴木淳一氏、シビラCEOの藤井隆嗣氏、角川アスキー総合研究所の中尾文宏氏の3人に、「n次流通プロジェクト」に至る道筋からプロジェクトの中身、そして今後の展開まで詳しく伺った。 ファンによるn次創作にインセンティブを! 「n次流通プロジェクト」とは? 「n次流通プロジェクト」は電通、シビラ、角川アスキー総研など合計7社による共同研究プロジェクト。これまで漫画やアニメなどのコンテンツで著作権が認められるのは原著作者(一次創作)のみ

    ブロックチェーンで漫画アニメゲームのファンが得する社会を作る! (1/4)
  • 「菅首相」の携帯料金値下げ発言に振り回されていると、日本は世界に置いていかれる (1/4)

    首相になることがほぼ既定路線と言われている菅義偉氏が自民党総裁選に立候補した。先日の記者会見では、携帯電話料金の引き下げに意欲を示した。 「携帯電話料金。国民の財産である公共の電波が提供されているにもかかわらず、上位3社は市場の9割を占める寡占状態を維持し、世界的に高い料金で約20%もの営業利益を上げている。私が一昨年、4割程度引き下げられる余地があると表明したのも問題意識があるからだ。事業者間でしっかり競争が働く環境をさらに徹底していきたい」 一国の首相が特定の産業に対して値下げを迫るというのは前代未聞とも言える。ただ、一方で、国民感情としては「毎月、スマホ料金の負担が大きい」と感じているのは事実であり、国民から支持を得るには申し分のない「マジックワード」であることは間違いない。 ただ、2018年夏に菅氏が「日の携帯電話料金は高すぎる。4割値下げできる余地がある」と発言。総務省では、市

    「菅首相」の携帯料金値下げ発言に振り回されていると、日本は世界に置いていかれる (1/4)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2020/09/17
    改めて石川さんのこの記事が再認識されるべきタイミングだと思います。
  • “プリキュアのダンスCG”も支えるストレージの変遷、東映アニメが語る (1/2)

    「現在、オンラインストレージにあるデータ容量はおよそ1ペタバイト(1PB)、2.4億ファイルほどです。これに加えて、過去作品のオフラインデータが約500TB、2億ファイルあります」。 東映アニメーション デジタル映像部が現在導入しているIsilon H500/A200。総容量は約1.5PBで、現在の格納データ容量は約1PB、ファイル数は2億4000万 Dell Technologies(EMCジャパン)は2020年1月31日、メディア&エンターテインメント業界におけるスケールアウトNASDell EMC Isilon」の導入事例に関する記者説明会を開催した。 ゲスト登壇した東映アニメーション デジタル映像部/情報システム部の山下浩輔氏は、「アニメ製作のデジタル化」や「映像の高精細化/データ大容量化」の波が押し寄せている製作現場の実態をふまえながら、同社の3D CG製作現場におけるストレー

    “プリキュアのダンスCG”も支えるストレージの変遷、東映アニメが語る (1/2)
  • ネット配信という神風が吹く間に強いアニメスタジオを作る~P.A.WORKS堀川社長に聞く〈後編〉 (1/2)

    パッケージ時代から配信時代へ変化したいま P.A.WORKS堀川社長が考えていること 後編ではアニメスタジオに制作依頼する企業や自治体に知っておいて欲しいこと、そして強い制作現場を作り終えた次に目指すべきものなどについて語っていただいた。 1965年生まれ、愛知県出身。富山大学理学部在学中にアニメ業界を志し大学を中退。専門学校を経て竜の子プロダクション、Production I.Gに在籍したのち、1997年真下耕一とともにビィートレインを設立。2000年に富山県東礪波郡城端町(現・南砺市)に越中動画舗株式会社を設立。2002年に「株式会社ピーエーワークス」に社名を変更。代表作に「true tears」「花咲くいろは」「SHIROBAKO」など。 制作進行は個人の成長を鑑みて仕事を振るわけじゃない —— (前編では)社員スタッフの成長を促すために年単位のプランを組んでいることをお聞きしまし

    ネット配信という神風が吹く間に強いアニメスタジオを作る~P.A.WORKS堀川社長に聞く〈後編〉 (1/2)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2019/12/27
    後編も公開となりました。最後は #SHIROBAKO のお話しでまとめて頂きました。
  • ついにアニメスタジオでも働き方改革が始まった!~P.A.WORKS堀川社長に聞く〈前編〉 (1/4)

    地方アニメスタジオの雄、P.A.WORKSを率いる 堀川憲司氏に聞いた「アニメ制作現場の働き方改革」 労働集約型産業の常で、アニメ制作の現場は東京の一定地域に集中しがちだが、昨今は日各地にアニメスタジオが勃興し、地方から世界へエンタメを届けるべく奮闘中だ。今回はそんな地方アニメスタジオの雄、P.A.WORKS代表の堀川憲司氏に、東京以外に拠点を持つことのメリットのほか、今年から試行を始めた独自の働き方改革の内容など、豊富なテーマで語っていただいた。「社員の10年後の成長」を見据えて奮闘する堀川氏の試みとは……? 1965年生まれ、愛知県出身。富山大学理学部在学中にアニメ業界を志し大学を中退。専門学校を経て竜の子プロダクション、Production I.Gに在籍したのち、1997年真下耕一とともにビィートレインを設立。2000年に富山県東礪波郡城端町(現・南砺市)に越中動画舗株式会社を設

    ついにアニメスタジオでも働き方改革が始まった!~P.A.WORKS堀川社長に聞く〈前編〉 (1/4)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2019/12/26
    P.A.WORKS堀川社長 ( @horiken2000 )に、現状のアニメ業界が抱える構造的な課題と、地方スタジオでのその解決に向けた取り組みを伺いました。工数についてもかなり詳しくお話し頂いています。
  • 楽天がキャリアに参入する意味はあるのか

    楽天 大尾嘉宏人営業・マーケティング部長 筆者撮影 9月6日、楽天は「携帯キャリアについての記者発表会」を開催した。 当初10月1日から商用サービスを開始するとしていたが延期とし、10月から「無料サポータープログラム」として5000名限定のサービスを提供するとした。 注目された料金プランも発表せず、参加したメディアは肩透かしをらった。 今回、記者発表会を取材して改めて感じたのが「そもそも楽天は第4のキャリアとして参入する意味があるのか」という点だ。 ●MVNOで手堅く稼げばいいのではないか 記者発表会は前半がキャリアとしての事業について、後半が現在手がけているMVNOと新製品ラインナップの紹介という2部構成で行なわれた。 特に現在、格安スマホ「楽天モバイル」として提供されているMVNO事業はかなり好調だというのだ。 同社の大尾嘉宏人営業・マーケティング部長によれば、昨今、格安スマホ市

    楽天がキャリアに参入する意味はあるのか
  • ASCII.jp:「携帯違約金1000円」まさかの密室議論か (1/2)|石川温のPCスマホニュース解説

    ※写真はイメージ 撮影:Dick Thomas Johnson 6月7日土曜日、日経が「携帯違約金、上限1000円」と報じた。その後、一般紙やテレビも追随。週末の間に上限1000円が既成事実と化した。 現在、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3社は、2年間の期間拘束中に解約しようとした場合、解除料として9500円を徴収するのが習わしのようになっている。 総務省としては、この9500円を1000円以下にすることで、ユーザーがキャリアをやめやすくして流動性を高め、結果として、キャリアに通信料金の値下げ合戦をさせようという魂胆のようだ。 今年10月には楽天が「第4のキャリア」として参入する。楽天の参入までに上限1000円を実現し、大手3キャリアから乗り換えやすい環境をお膳立てようとしているのだろう。 報道では「11日に有識者会議を行い、今夏をメドに答申をまとめ、秋までに省令を改正する」と

    ASCII.jp:「携帯違約金1000円」まさかの密室議論か (1/2)|石川温のPCスマホニュース解説
  • 踏み間違え防止に加えてアクセルワーク上達も? 「ペダルの見張り番」を使った

    社会問題化している高齢者の事故。中でも「ペダルの踏み間違え」は、とても大きく扱われているのは周知の通り。平成30年警察白書によると、2017年の死亡事故の人的要因のうち、75歳未満のペダルの踏み間違えは0.8%であるのに対して、75歳以上では6.2%と大幅に上昇する。高齢者によるペダルの踏み間違えが多いのは事実だが、いっぽうで75歳以下でも踏み間違えの事故は起きている。 このような踏み間違え事故に対して、メーカーはもちろん対策をしている。現行車種の場合、トヨタは「踏み間違い時サポートブレーキ(インテリジェントクリアランスソナー)」、日産は「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」、ホンダは「Honda SENSINGの誤発進抑制機能」といったように、国内各社の新型車の多くは、踏み間違え防止機能を標準搭載、またはオプションとして用意されている。 新車はそれで問題はないが、このような機能を搭載していな

    踏み間違え防止に加えてアクセルワーク上達も? 「ペダルの見張り番」を使った
  • ASCII.jp:ウイルス罪の解釈と運用はどこが「おかしくなっている」のか (1/4)

    2019年4月26日夜、日ハッカー協会主催によるITエンジニア向けセミナー「不正指令電磁的記録罪の傾向と対策」が東京・渋谷で開催された(後援:IPA/情報処理推進機構)。 この日のテーマとなった「不正指令電磁的記録に関する罪」(いわゆる“ウイルス罪”)は、コンピューターウイルスをはじめとする不正なプログラムの作成や提供などを禁じ、罰する目的で作られた法律だ。 しかし最近になって、「Coinhive(コインハイブ)事件」(自らのWebサイトに仮想通貨のマイニングスクリプトを組み込んだことで検挙された事案)、「アラートループ事件」(無限アラート事件、アラートダイアログが繰り返し表示されるWebページへのリンクを掲示板に貼ったことで検挙・補導された事案)、「Wizard Bible事件」(セキュリティ研究のためのWebマガジンが初歩的なリモートコマンド実行コードを掲載したことで管理者らが検挙さ

    ASCII.jp:ウイルス罪の解釈と運用はどこが「おかしくなっている」のか (1/4)
  • 著作権侵害や不正な動画などを調査・取り下げ申請できる「弁護士ドットコムRights」

    著作権侵害や不正な動画などを調査・取り下げ申請できる「弁護士ドットコムRights」 煩雑な手間のかかる申請を手軽に行なうことが可能に 弁護士ドットコムは5月13日、 ウェブサイトや動画プラットフォームにアップされている著作権侵害コンテンツや不正動画などを調査・取り下げ申請できる新サービス「弁護士ドットコムRights」の提供を開始すると発表した。5月よりサービスの提供を開始する。 アメリカのデジタルミレニアム著作権法(Digital Millennium Copyright Act:DMCA)や国内法に準拠した手続きに従って権利者から削除要請ができるサービス。DMCA申請は権利者が無料で行なえるが煩雑な手続きを必要とするため、弁護士ドットコムRightsにより容易に著作権侵害対策が可能になるとしている。 海賊版サイトへの対策だけでなく、動画サイトにも対応。映像サイズを変更した動画など、現

    著作権侵害や不正な動画などを調査・取り下げ申請できる「弁護士ドットコムRights」
  • ASCII.jp:原点に立ち返りつつ多様性を描く――スター☆トゥインクルプリキュアが届けたいもの (1/4)|まつもとあつしの「メディア維新を行く」

    星座モチーフの新プリキュアがスタート! アニメ「プリキュア」シリーズは2019年1月に最終回を迎えた『HUGっと!プリキュア』で放送開始から15周年となり、2月3日からは新シリーズ『スター☆トゥインクルプリキュア』がスタートした。ネット上でも話題となることが多かった前作と何が変わり、何が変わらないのか? 物語の見どころや、少子化が進むなかでどのような展開を目指すのかを、柳川あかりプロデューサーに聞いた。 東映アニメーション株式会社 営業企画部 第一映像企画部 第一映像企画室 プロデューサー。過去の担当作品に『おしりたんてい』(プロデューサー)、『デジモンユニバース アプリモンスターズ』(アシスタントプロデューサー) など。 〈ストーリー〉スター☆トゥインクルプリキュア わたし、《星奈(ほしな)ひかる》! 宇宙と星座がだ~いすきな中学2年生。星空を観察しながらノートに星座を描いていたらとつ

    ASCII.jp:原点に立ち返りつつ多様性を描く――スター☆トゥインクルプリキュアが届けたいもの (1/4)|まつもとあつしの「メディア維新を行く」
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2019/05/11
    今期のプリキュアは「多様性」に関して様々な角度からのチャレンジがあります。詳しくお話しを伺いました。