タグ

2022年3月25日のブックマーク (7件)

  • 田中角栄氏が語った言葉「日本は憲法と非核三原則を守っていく」

    『日経ビジネス』は経済誌としての50年以上にわたる歴史の中で数多くの名経営者や元宰相らにインタビューしてきた。今では鬼籍に入って話を聞くことのできない方や現役を退いた方を中心に、時代を体現した“寵児”たちのインタビュー記事を再掲する。 (注)記事中の役職、略歴は掲載当時のものです。 1981年7月27日号より この夏、田中角栄元首相の動きが一段と目立ち始めた。東京都議選の表舞台での応援から行政改革推進の根回し工作まで……。「いま田中さんは何を考えているのか」。行革、防衛、鈴木政権の行方など主に当面の重要政策課題にしぼって意見を聞いた。「行革は10年戦争公務員は半減できる」と言い切る田中さん。“目白政府”は健在とみた。 (聞き手は誌編集長、杉田 亮毅) 鈴木内閣の評価 この1年は挙党体制の地ならし。これからがいよいよ行動の時ですよ 答 私は正常な1周年だと思いますよ。大体、明治からずっと

    田中角栄氏が語った言葉「日本は憲法と非核三原則を守っていく」
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2022/03/25
    「憲法を守る」というのは、「憲法を変えない」事では無いんだよ。少なくとも「憲法学者の多くが違憲だと指摘する」武装集団たる自衛隊の問題を、見て見ぬ振りをするのは、「憲法を守る」事から程遠い。
  • ネットで有名な“オタクとコスプレイヤー”の写真のポーズ、JKの間でエモいポーズとして流行しているらしい「絶対元ネタ知らずにやってんな」

    みるくさん。 @milksan_zzZ 妹に1枚目みたいないつものオタクのノリでハートに👍🏻ってしたら「なんでそれJKの間で流行ってるの?」って聞かれて⁉️ってなって調べたら当に流行ってた、なんでこんなエモいポーズになってんのしぬ pic.twitter.com/mZ5DRqTBJk 2022-03-23 19:20:25

    ネットで有名な“オタクとコスプレイヤー”の写真のポーズ、JKの間でエモいポーズとして流行しているらしい「絶対元ネタ知らずにやってんな」
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2022/03/25
    別にこれが起源ってわけでもない気もするが。
  • “安倍元首相にやじで排除は違法” 北海道に賠償命じる判決 | NHK

    3年前、札幌市で当時の安倍総理大臣の街頭演説にやじを飛ばし警察官によって離れた場所に移動させられた男女2人が、排除は違法だとして道に賠償を求めた裁判で、札幌地方裁判所は「警察官らの行為は違法で、原告らの表現の自由が侵害された」として原告側の訴えを認め、道にあわせて88万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。 3年前、札幌市内で街頭演説をしていた当時の安倍総理大臣に向けて複数の人がやじを飛ばすなどし、警察官によって離れた場所に移動させられました。 このうち札幌市に住む大杉雅栄さん(34)と桃井希生さん(26)の2人は排除は違法で精神的苦痛を受けたとして、北海道にあわせて600万円余りの賠償を求めていました。 25日の判決で札幌地方裁判所の廣瀬孝裁判長は、「被告側は『当時、生命や身体に危険を及ぼすおそれのある危険な事態にあったとか、犯罪がまさに行われようとしていた』などと主張するが、それは認め

    “安倍元首相にやじで排除は違法” 北海道に賠償命じる判決 | NHK
  • 共産「安保法制廃止は必須」 立憲と市民連合内には異論:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    共産「安保法制廃止は必須」 立憲と市民連合内には異論:朝日新聞デジタル
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2022/03/25
    「立憲主義の回復」を叫ぶなら、まず自分たちが「憲法違反」と定義する自衛隊そのものも「即時、無条件に解散しろ」と叫ぶべきだろう。憲法違反の自衛隊はOKとしながら、安保法制は憲法違反だからダメと言うのか?
  • https://twitter.com/ki9be/status/1506840263159074820

    https://twitter.com/ki9be/status/1506840263159074820
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2022/03/25
    id:cinefuk 「人権派」への「憎悪」、正確には「不信」は、例えば自衛官を大学から追い出し「成果」とするなど、嫌いな者の人権は無視し続けた「成果」だろう。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/703510 https://archive.ph/XB02W
  • 「この人は日本人に見えますか?」日本人俳優が暴露する、ハリウッド”多様化”のリアル(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アカデミー賞授賞式が、目の前に迫った。かつてアカデミー賞の司会者は、スティーブ・マーティン、ビリー・クリスタル、ジミー・キンメルなど、主に白人の男性だったが、今年は人種を交えた女性コメディアン3人。プレゼンターの顔ぶれにも、人種、性別など、バランスが配慮されている。 アカデミーが格的に多様化への努力を始めて、6年。その成果が見えてきた2年前には、韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が作品賞を受賞するという大きなサプライズがあった。ハリウッド全体を見ても、この間、「クレイジー・リッチ!」「シャン・チー/テン・リングスの伝説」などアジア系、「イン・ザ・ハイツ」などラティーノ系キャストの映画が作られてきている。スピルバーグ監督による「ウエスト・サイド・ストーリー」も、1961年版と違い、プエルトリコ系のキャラクターにはプエルトリコ系をキャストした。 だが、当にハリウッドは多様化したのか。 ハ

    「この人は日本人に見えますか?」日本人俳優が暴露する、ハリウッド”多様化”のリアル(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2022/03/25
    声を上げることは重要。
  • Manga Out of the Box:日本のマンガを紐解く

    心を捉える物語を生き生きとした描写で表現するマンガは、世界でも広く親しまれている日のアートのひとつです。鉄腕アトムやドラえもんなど、記憶に残るキャラクターが生みだされ、かつて日のサブカルチャーの一つだったマンガも、現在では世界中の国々で楽しまれています。 今回、経済産業省をはじめとする 13 のパートナーの協力の元、Google Arts & Culture  は、マンガの歴史やその影響などを包括的に紹介する「Manga Out Of The Box」を日公開しました。ストーリーや高解像度の画像、動画、ストリートビュー、さらに機械学習を活用したマンガ風イラストの作成機能などにより、マンガの世界を学ぶことができます。(対応言語:日語、英語スペイン語、フランス語) 「Manga Out Of The Box」の主な展示内容1. マンガの歴史についてマンガの正確な起源は未だに議論が続い

    Manga Out of the Box:日本のマンガを紐解く