タグ

関連タグで絞り込む (357)

タグの絞り込みを解除

*考え方に関するabababababababaのブックマーク (719)

  • 事業のわかるITエンジニアはどこにいるのか - megamouthの葬列

    「事業のわかるITエンジニアが全然いない」問題というのがある。 Twitterあたりでは割と禁句というか、ほぼ確実に荒れる話題で、言えば燃える。 誰かの言葉を引用するのも差し障りがあるので、頑張って再現してみると エンジニアは文句ばっかりで、マネジメントやビジネス・プロセスを変えようともしない。文句を言う前に偉くなって自分でビジネスを変えるべきだろ。エンジニアが変えなくて誰が変えるんだよ。 みたいな感じだ。 どっかの経営者や、平日昼間からツイッターしてていつ仕事してるかわかんねえ系の人が、よく口走ったりブログに書いたりする。すぐさま、場末のSESで汗水たらしているプログラマっぽいアカウントが(これまたなぜ昼間からツイートできるのかわからない)「うるせえ、手取り23万でそんなことまでやってられるか、第一お前らだって技術のことわかってねえだろ」と四方八方から引用RTでボコボコ殴ってくる。 何度

    事業のわかるITエンジニアはどこにいるのか - megamouthの葬列
    abababababababa
    abababababababa 2020/11/24
    ブクマで言われてたクマー。何で地肉を賭して、こちらの努力を察しようともしない人に捧げなきゃいけないんだwバカかと。マゾかと。やるなら自分のためにやるわっていう。つーかそういうやつら自分でやれよってね。
  • 経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN

    経団連は、AIやビッグデータの活用で社会が急速に変化していて、これに伴い、社会で求められる能力も変化しているとして、将来、活躍できる人材を育成するためには、学校教育や教員も変わるべきとする提言を発表した。 ■“就活で初めて将来の仕事を考える”は遅い 経団連は、現状では、高等学校では将来の職業を念頭に置いた教育を受ける機会が不足していると指摘。職業観を養うことを重視し、そのために、高校は、学習内容を実社会での活用につながるものに改善する必要があるとしている。 一例として、経済界や大学、自治体との連携で、企業の社員などを講師として招くことや、高校生が大学の研究室のプロジェクトに研究助手として参加する取り組みを紹介した。就職後のミスマッチが起きないように、カリキュラムを共同開発することなども提案した。 ■教育デジタル改革 規制見直しも必須 経団連はまた、AIを活用することで、生徒一人ひとりのレベ

    経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN
    abababababababa
    abababababababa 2020/11/23
    まず外部入れる。専門家でも例えば機械学習が求めるIT,PG,経営の三分野揃わない。先生だけでは無理。けど内部は外部参入に反発する。「外の人は分かってない。そんな意見分かってるがやれば破綻する」→調整者が必要。
  • 論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

    僕は、1 日に少なくとも 3,000 行程度、多く書くときで 10,000 行以上のプログラムを書くことができる。その結果、多い月で 10 万行 / 月くらいである。なお、言語は書くソフトウェアの性質上、大半が C 言語である。 また、プログラミングにはバグが付き物だが、ここ 2、3 年の間は、発生するバグの数を極めて少なく保つことに成功している。 とても大きく複雑で、かつレイヤ的に OS に近い処理をたくさんやるプログラムを書く場合は、プログラミングをするときでも、事前の設計が極めて重要となる。設計をうまく行わないと、後になって全面的に書き直しをしないといけなくなったり、パフォーマンスが低下したりする原因となり、開発者の苦痛の原因となる。 当然のことながら、これまで書いたいくつかの大きく複雑といえるソフトウェアの大半の設計も、自分で行った。いかなる場合でも、設計は、最初の 1 回目で確定

    論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記
    abababababababa
    abababababababa 2020/11/21
    論理的より感覚を使うべき…美術系の先輩にもよく言われる。理屈はわかっても、理屈っぽいスタイルが好きだから離れられない…。■反復練習が鍵か?息する練習してないし、車も運転できるし…、絵ももう考えてないや
  • 計算力の低い受験生に、中1の計算問題を解かせたら「これくらい出来るよ」って笑っていたが、制限時間つけるとボロボロだった。

    数学市民@Mathpedia運営 @Infinity_topoi 高3の受験生を見ていた時、計算力の低さを見かねて中1の計算問題集を解かせたことがあった。「これくらい出来るよ」って最初は笑っていたが、制限時間をつけてやるとボロボロだった。流石にショックを受けていたが、「これくらいは出来る」と思って基礎的な事をやり直せないのはよくあることだと思う。 数学市民@Mathpedia運営 @Infinity_topoi それからひたすら数か月基礎計算。満点以外は全部やり直しで徹底的にやった(何度も泣かせてしまった)。そのあともう一度高校数学をやってみたら、すんなり出来るようになって、しまいには「センター数学って簡単じゃないすか?」とか言い出した(無事現役合格した)。計算力って当に大事と思った一例。 数学市民@Mathpedia運営 @Infinity_topoi この生徒の場合でもそうだけど、計

    計算力の低い受験生に、中1の計算問題を解かせたら「これくらい出来るよ」って笑っていたが、制限時間つけるとボロボロだった。
    abababababababa
    abababababababa 2020/11/13
    基礎は魔法だと思ってるよ。
  • そもそも、恋愛や結婚って相手をモノ扱いする極地じゃん。それをしてると人間性が優れてるとかいうフェミって頭おかしいのでは?と女の私は思う

    相手の機能を期待してるから付き合うわけでしょ? 愛されてると実感するとか楽しいとか生活が楽になるとか機能を果たしてなければ別れたりネットでゴミクズ扱いするのは当然だってスタンスの時点で、あんたらがやってるのはエロ絵でシコってるキモオタと同類なんだよね。 人間性で決めてるぅぅぅぅー!とかいうのも、結局は機能を果たしてるからだって気づけてないうちは、ヤクキメてるやばいやつ並の脳みそでしかない。 他人をモノ扱いしないってのは、ビジネス的に付き合うってことでしかないし、むしろ風俗で対価を支払ってヤッてる男の方がよほど人間として尊重してるんだよなぁ。 https://anond.hatelabo.jp/20201107053636 これなんかの批判を見てても、お互いに消費する関係の方がどっちにとっても得なんだよね 事実の指摘を個人の感想と捉える人は流石に頭悪すぎ。おまえは無自覚なだけなんだねで片付け

    そもそも、恋愛や結婚って相手をモノ扱いする極地じゃん。それをしてると人間性が優れてるとかいうフェミって頭おかしいのでは?と女の私は思う
    abababababababa
    abababababababa 2020/11/08
    私は携帯さえも愛おしく思うよ。道連れだからね。大切に修理して最後まで使ってる。物質世界のなかで愛着を見いだしながら、自己の拡大をしていくことを、人生だと思ってる。モノ扱いと人間性は矛盾しない。
  • 上司に「やる気ないのか?」と言われた。

    課長の決裁を取るため、業務の個別案件の説明をしていたときのこと。突然「君はやる気がないのか?」と言われた。私はどう答えてよいか分からず、ただ「すみません」と言った(どう答えてよいか分からない場合は、別段悪いと思ってなくとも謝っておけば何故かうまく収まるという不思議な処世術を、私はいつの間に身に着けたのだろう。)。課長からは続けて、「担当者として、君はどう考えているんだ。この仕事をやれと言われて仕方なくやっているだけなのか?」と畳みかけられた。動揺した私は、しばらく黙り、頃合いを見計らってうつむいたまま、やはり「すみません」と答えた。 ほどなくして説教は終わり、私は解放された。少し時間がたってから私は思った。あのときどう答えたらよかったのだろう、と。課長は何も間違っていない。・・・だって、その通りなんだもの。むしろ、何故あの人は、私にやる気があるなどと勘違いしたのだろう。もちろん、私は仕事

    上司に「やる気ないのか?」と言われた。
    abababababababa
    abababababababa 2020/10/23
    私はこういう人がいたら、その尻拭いはその人に奢るようなものだし副産物何もないので、絶対一緒に仕事したくない。積極的に追い出s…はっ!だから私は追い出されたのか!(名推理)■まぁ皆その狭間で悶々してるよねー
  • 弟が生まれる際に母がある根回しをしたことで、有頂天鼻高々からの姉人生がスタートした「こうすれば良かったのか」「弟ができたことが誇らしい日になる」

    かまぼこ🎃 @kamabokotikuwa うちの母は私に弟が産まれる際に 「産まれた赤ん坊はお祝いを貰っても覚えてないから、頂けるのなら先の子に『お姉ちゃんになっておめでとう』お祝いを」と根回ししてたそうで 私の元には『お姉ちゃんおめでとう贈呈品』が届きまくり、有頂天鼻高々からの姉人生スタートでした 御参考になれば幸いです 2020-10-22 13:52:42 かまぼこ🎃 @kamabokotikuwa 単純なわたくし「はっはっは、何でも我慢してしんぜよう!なぜなら私お姉ちゃんだから!お姉ちゃんだから!!!ドヤァ!!!」 母「さすがお姉ちゃんになると違うわね、凄いわね」 単純なわたくし「はーっはっはっは!!////」 2020-10-22 13:54:47 かまぼこ🎃 @kamabokotikuwa 母の子育て戦法が皆様の目に留まり嬉しく思います。 今でも弟と二人でネズミーに行く

    弟が生まれる際に母がある根回しをしたことで、有頂天鼻高々からの姉人生がスタートした「こうすれば良かったのか」「弟ができたことが誇らしい日になる」
    abababababababa
    abababababababa 2020/10/23
    教育でも言えるかもね。新しく先輩になる人を大切にし、先輩おめでとうして先輩を影で大切にする上司。だから先輩は先輩できる。とても大事なことだなぁ。
  • 韓国アイドルをのんきに称賛すべきではない

    BTSの記事で「やっぱ世界を目指してる韓国アイドルは日アイドルとは違うよね~」的なブコメが多くて気になったので。 先に言っておくが嫌韓的な話じゃないのでそういうのを期待してる人はこの時点で読むのをやめた方がいい。 さて、なんで世界で人気の韓国アイドル(以下韓ドル)を称賛すべきではないのかというと、端的にいうとアイドル人に多大な負荷をかけることで成り立っている人気だからである。 韓ドルというとどんなイメージがあるだろうか。 特にファンでない層からすると、欧米の流行を意識した楽曲、高度なパフォーマンス、最先端のファッションあたりだろうか。これらのイメージは間違いではない。だが単に実力のあるアーティストが見たいなら既にいくらでもいるわけで、なぜその中から韓ドルが受けたのかを考えると、一番大きなヒット要因は「圧倒的な露出量の多さからくる単純接触効果による親しみ」ではないかと思う。 興味のなかっ

    韓国アイドルをのんきに称賛すべきではない
    abababababababa
    abababababababa 2020/09/16
    ファンですね。なるほどなぁ。
  • 「レンジでチンする」みたいな言い回し 教えて

    まただよ。 「保存アイコンがフロッピーディスクなのは分かりにくい」って、仕様を理解していないから他に何も指摘できないくせに、何かしら仕事の爪痕を残そうと必死なバカが言い出した。 そういうモノなの!アイコンってのは!! 「このマークは保存ですよ。自信がなかったらマウスポインタを暫く載せておけば『保存』って出ますからね」って教えれば、30秒もかからずに覚えられるの!! そもそも、ほとんどの人は研修でWordやExcelを習ってるから、このアイコンが保存だって知ってるの!!!! 「今どきの電子レンジはチンって鳴らないけど、『レンジでチンする』って言いますよね?」っていう喩え話は同意してもらえた。 「スマホにダイヤル付いてなくても『リダイヤル』って言いますよね?」はピンときてなかったみたい。 「テレビも『チャンネル回す』って言いますよね?」もピンときてなかったっぽい。 悔しい。 他に、こういう、最

    「レンジでチンする」みたいな言い回し 教えて
    abababababababa
    abababababababa 2020/09/12
    スルーだねw重要度低って記録に書いとく。■写メの方が携帯のって通じやすい。なぜガラホがあるかといえば多数派に馴染みあるuiに合わせるから。店舗の配置を固定する如くだ。事実上の仕様に合わせるのが良いから。
  • 「6+7=13」この式を頭の中でどうやって計算してる?

    元ツイのアンケート (3 + 3) + 7 = 10 + 3 = 13 7 × 2 - 1 = 13 6 × 2 + 1 = 13 暗記

    「6+7=13」この式を頭の中でどうやって計算してる?
    abababababababa
    abababababababa 2020/09/08
    5の塊を2つ取り出すと、10になる。残った1と2足すと3。合わせて13。私は。考えると何通りもあるが、基本10の塊を作る。だからさくらんぼ算はどうかと思ってる。
  • 『リングフィット アドベンチャー』ゲームとフィットネス、混ぜるな危険のゲームデザインが成立するまでの苦労【CEDEC 2020】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2020年9月2日~4日、初のオンライン開催というかたちで行われたCEDEC 2020。稿では、最終日の9月4日に行われた、任天堂の河浩一氏と松永浩志氏による“『リングフィット アドベンチャー』~混ぜるな危険! ゲームとフィットネスを両立させるゲームデザイン~”の内容をリポートする。

    『リングフィット アドベンチャー』ゲームとフィットネス、混ぜるな危険のゲームデザインが成立するまでの苦労【CEDEC 2020】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    abababababababa
    abababababababa 2020/09/05
    見た。プレゼンもめちゃくちゃ面白かったですwキツイフィットネスで離脱するの、学習系のアプリも同じ轍ふみがち。ux改善でシャカりき乗り越えていくのアツかった。
  • キャラクターゲームのゲームデザイン

    この記事はなに? この記事は、キャラクターもののアナログゲーム(カードゲーム、ボードゲームなど、電源を使わないで遊ぶゲーム)の製作について、ゲームデザイナー視点で語るものです。特に、私はTCG(トレーディングカードゲーム)を製作することが多かったので、TCGを想定した内容が多くなります。 内容は私の経験によるもので、他の製作者が同じようにキャラクターゲームを製作しているわけではないと思います。同業の方へのガイドラインではなく、「こんな感じでキャラクターゲームを作ってるんだ!」と気楽に読んでいただければと思います。 ※この記事は、Board Game Design Advent Calendar 2015の12月1日の記事として書かれました。 まずは自己紹介 まず、私、中村誠について自己紹介。 現在はアナログゲームを中心に手がけるプロのゲームデザイナー(ゲームのルールを作ったりする人)ですが

    キャラクターゲームのゲームデザイン
  • 結騎 了 on Twitter: "転職を数回経験して、直近の数年は上司を体験させてもらってるけど、「仕事が上手じゃない人」の多くに共通点があると感じている。それは、「取り掛かりが遅い」。とにかくこれに尽きる。シンプルな怠惰、考えすぎ、極端な慎重派、仕事を断れなくて量を抱える人......。何より着手までが遅い。"

    転職を数回経験して、直近の数年は上司を体験させてもらってるけど、「仕事が上手じゃない人」の多くに共通点があると感じている。それは、「取り掛かりが遅い」。とにかくこれに尽きる。シンプルな怠惰、考えすぎ、極端な慎重派、仕事を断れなくて量を抱える人......。何より着手までが遅い。

    結騎 了 on Twitter: "転職を数回経験して、直近の数年は上司を体験させてもらってるけど、「仕事が上手じゃない人」の多くに共通点があると感じている。それは、「取り掛かりが遅い」。とにかくこれに尽きる。シンプルな怠惰、考えすぎ、極端な慎重派、仕事を断れなくて量を抱える人......。何より着手までが遅い。"
    abababababababa
    abababababababa 2020/09/02
    反省文だけど、確認者と連携取りずらい席や仲が原因だと思ってる。なのでシステム改善系の作戦で確認が早くなるよう聞きやすい黄金パターン見つける。■仕事の仕入れをストップし、適者がいるものは回し、適業は貰う
  • 「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    将来のキャリアのこと、どこまで考えてますか? 「なりたい未来から逆算して、キャリアを考えよう」。そんな言葉も耳にしたりしながら、僕たちはそれなりに将来のことも考えつつ、会社を選んだり仕事をしたりしてますよね。 しかし! 今回はそんな「逆算型キャリア論」とは真逆のキャリア論を持つ方のインタビューです。 【西川貴教(にしかわ・たかのり)】1970年生まれ。滋賀県出身。1996年5月、ソロプロジェクト「T.M.Revolution」としてシングル「独裁 -monopolize-」でデビュー。「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」「INVOKE」などヒット曲を連発する。故郷滋賀県から初代「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、県初の大型野外ロックフェス「イナズマロック フェス」を毎年主催している。 1996年にT.M.Revolutionとしてデビューして以来

    「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 【デザイン初心者向け】初めてのアイキャッチ作成、先輩からのフィードバックをすべて公開します!

    【デザイン初心者向け】入社して初めて作成したアイキャッチ、先輩からのフィードバックをすべて公開します! こんにちは! そして、初めまして! 今年の6月より社内制作チームのデザイナーとして入社しました、えびちゃんと申します。LIGのデザインスクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」でWebデザインを学び、未経験でLIGに入社いたしました! 社内制作チームでは、LIGブログの記事の一番上やサムネイルとして表示される画像(アイキャッチと呼んでいます)やバナーなど、社内で使用する制作物を作成しています。 私が入社して初めて作成したのは、「現役デザイナー厳選!デザインを勉強したい人におすすめの23選」という記事のアイキャッチでした。このアイキャッチ制作には、デザイン初心者が陥る悩み・学びがたくさん詰まっていました。そこで、先輩デザイナーからフィードバックを受け完成するまでの過程を共有

    【デザイン初心者向け】初めてのアイキャッチ作成、先輩からのフィードバックをすべて公開します!
    abababababababa
    abababababababa 2020/08/14
    めちゃくちゃ良い記事…!また新人デザイナーさんが救われてしまう…😭
  • 働きながら大学に行く意味

    俺は今アラサーで、働きながら夜間の大学に通っている。 もともと教育に関心がある家庭ではなく、「高校を出ればすぐ働くべきである」みたいな家庭で、なんの疑問も持たず高校も親が決めた工業学校に通った。 高校卒業後はそのまま地元の工場に就職した。毎日単純労働を繰り返して、「つまんねえなー」と考えたこともあったが、「仕事なんてお金を受け取っているんだからつまんないものだろ」という認識もあって、それになんの疑問も持たなかった。 数年そんな生活を送ったのちに、趣味つながりで友人ができた。彼は生まれも育ちも東京で、いわゆる高学歴の部類に入る人間だった。 話してみて驚いた。彼にとって数学は娯楽で、休日もほとんど数学のことばかり考えているらしい。仕事はその専門的知識を生かす仕事をしており、俺はそこで教育の意味を知った。あと仕事は我慢の対価ではないということも。 彼に勧められて、数学を勉強し始めた。彼の教え方が

    働きながら大学に行く意味
    abababababababa
    abababababababa 2020/08/11
    トップブコメ含めていいですな。リトライ組は吸収率が全く違うからね!まだ30はどうにかなるよ。
  • 実家を離れて2人暮らしをした息子達のその後と変化 - かあいがもん「お父さんの日記」

    2年ほど前に次男(当時16歳)が「一人暮らしをしたい」と言い出したのがきっかけで長男(当時23歳)と実家を離れて兄弟で2人暮らしを始めた。 その経緯を説明するとかなり長くなるのでこちらを読んでいただきたい。 二人暮らしはどうなったか 結果から簡単に言うと、二人暮らしは終わった。 期間としてはトータル2年弱ぐらいだっただろうか。 兄弟の仲が悪くなったからではない。 いや、仲も悪くなりそうだったが1番の理由としては「二人暮らしに問題が生じてきた」ので更新が近づいたタイミングで二人暮らしを終わりにする事になった。 正確にいうと「次男が想像したフリーダムでパラダイスな生活にならず予想以上に反して最悪な生活になったから」と言った方が良いかもしれない。 次男が想像したフリーダムでパラダイスな生活とは、自分の理想のスペースにゲーミングパソコンを置いて最低限のバイトの時間以外は全てゲームに勤しみ、ご飯は長

    実家を離れて2人暮らしをした息子達のその後と変化 - かあいがもん「お父さんの日記」
  • プログラマと出世 - megamouthの葬列

    就職することになって、つまりは私が職業プログラマになって、それを聞き知った叔父が私を訪ねてきた。 「プログラマってのは、若いうちはいいが、長くはできないんだろう?」 リビングの炬燵に潜り込んだ叔父は寒そうに体を震わすと、最初にそう尋ねた。 当時、業界には「プログラマ35歳定年説」というのがあった。 郵便局員をしている叔父が知っていたというのだから、有名な話だったのだろう。 私は訳知り顔で微笑むと、業界1年目のひよっこなりに考えた、この話のカラクリを説明した。 ―――プログラマというのは、システム開発に伴う仕事の中で、単価が最も安い。ようするに給料が一番安いんです。でも、35歳にもなれば、まさか20代と同じ給料というわけにはいかない。35歳相応の給与を貰うためには、プログラマより単価の高い仕事、つまり管理職に「出世」するしかない。つまりプログラマだった人もある時が来ると出世してどこかの管理職

  • 学校では教えてくれない「人生を豊に生きて行くため」の文章術

    どうも@yamada_ntです。 これから書く内容は、メールやLINE、企画書、サムネテキスト、ブログ全てに使えるスキルだと思っています。 今回は、自分の娘に前回講習した内容をそのままお伝えします。 ただ、私の昔話も少しふれますので、面倒な方は少し読み飛ばしてください。 娘も大学生となり、これからのことを考えるようになってきましたが、娘の口から「国への愚痴」が出てくるようになりました。これには、娘の成長を喜ぶと同時に、ちょっとだけ危機感を覚えるようになりました。それは、私がこれまで見てきた人たちで、国への愚痴が出てくるようになると、物事がすべてうまく行かず、貧困の道をたどることになるのを知っているからです。 「国を変えたい」と思うならまだ良いし、ポジショントークのために言うのもまだわかりますが、それ以外の理由で政治の批判をしても、私達の生活がこれまで、一度たりとも良くなったことはありません

    学校では教えてくれない「人生を豊に生きて行くため」の文章術
  • おけけパワーが神を作る - 本しゃぶり

    人は一人では神になれない。 偉業を成し遂げるためには相方が必要だ。 おけけパワー中島の価値はそこにある。 おけけパワー中島 今更「おけけパワー中島」について説明する必要は無いだろう。 この中島だが、上の記事によれば、天才に憧れる者の感情を揺さぶるために作られたキャラだという。 真田 直接のモデルというのは存在しません。七瀬(天才字書き綾城に憧れる秀才字書き)というキャラにとって、彼女の感情を最も揺さぶり、めちゃくちゃにするのはどういう存在かと考えた結果、自然と生まれてきました。 この試みは作者の想定以上に成功し、多くのオタク女子の心までも揺さぶったのは周知のとおりである。 そのためか中島に言及した話は、次のどちらかが多いように見受けられる。一つは七瀬の立場、つまり憧れの人の友人に対して嫉妬する人の独白。もう一つは中島の立場であり、こちらも自分がどうだったかを語る。つまり両方とも一般人による

    おけけパワーが神を作る - 本しゃぶり
    abababababababa
    abababababababa 2020/07/27
    おけパという新ジャンルが再発見されたのかもしれない…w