タグ

webに関するabaraboroboroのブックマーク (2)

  • Colabo騒動は本当にくだらない

    <暇空側> 仁藤が「何千万単位で会計をごまかして横領していた巨悪」とかじゃないのはもう全員分かってるだろ 懲戒請求の個人情報を訴状に転用したしてないとかの話も、はっきり言ってどうだっていいレベルの話 「重箱の隅をつついて出てきたホコリをみんなで叩いて遊ぶゲーム」をやっているようにしか見えない そこには温泉むすめの私怨だけでなく、「公的な活動をしているご立派な方々のメッキを剥がすの楽しいのう楽しいのう」というエンタメ精神がある 特に安全圏から他人の不幸を楽しんでるだけのくせに顔だけは社会正義みたいなツラしている奴は端的に言って下劣 そもそもColaboは雑なところがあったとしても、実際に活動もしているし助かっている現実の少女たちがいる 公金をむしり取っている寄生虫を暴くなら、明らかに活動実態のない社団法人や天下り丸出しの業界団体などもっとメスを入れるべき闇がある 戦う相手を間違えるな <仁藤

    Colabo騒動は本当にくだらない
    abaraboroboro
    abaraboroboro 2022/12/16
    「仁藤は仁藤で粗探しするな!とキレるのではなく……」いや、暇空茜の「疑惑」とか「指摘」が根拠のない難癖なんだから「これは粗ではない」と言い続けてるだけだろう。ってか、両論併記っぽい加害者側への加担乙
  • ちゆ12歳は、吉見義明『従軍慰安婦』に対して「のちに否定された記述も多く」と評していた - 法華狼の日記

    ちゆ12歳はネトウヨだった ふつうに韓国ネタ、朝日新聞Disネタが屈託なく出てくる 当時は自分も何とも思ってなかったし、ふつうに人気コンテンツだったことを考えると当時の空気にゾッとする 「ネトウヨ」という言葉の選択はともかく*1、はてなブックマークにおいて、具体例として「新しい歴史教科書をつくる会」の応援などが指摘されている。 はてなブックマーク - ちゆ12歳はネトウヨだった id:gabill 確かに今見ると結構右だね。 http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/01_02_21 id:houjiT これgabil氏の提示してる記事見てから読んだほうがいいな。トップ人気の「disっただけで」なんてヤワなものじゃねーわ。普通の中国嫌いとかじゃ、人間指さして「ボウフラ」なんて言わんわ。 ちゆ12歳の作者自身の現在の考えは知らないが、これが受け入れられて人

    ちゆ12歳は、吉見義明『従軍慰安婦』に対して「のちに否定された記述も多く」と評していた - 法華狼の日記
    abaraboroboro
    abaraboroboro 2019/05/22
    SNS時代と比べて理性的だったとしばしば理想化される個人サイト全盛期の倫理観について。本当に、小林よしのりを信じる程度の奴らが多かった時代を理性的とか言う連中は何なんだろう。
  • 1