2018年7月2日のブックマーク (5件)

  • ペコvsチプルソ

    みんなコメントありがとな! お礼にペコとチプルソのアチアチMCバトルでも見てくれ。 https://www.youtube.com/watch?v=hKfhZ23oMpQ

    ペコvsチプルソ
    abortion
    abortion 2018/07/02
    反出生主義者で自殺肯定派なので、あなたの悩みを否定する気になりません。なさりたいようになさって下さいと思いますが、生殖は邪悪とだけ伝えさせていただきます。
  • 『われわれは反省すべきか、萎縮すべきか、Hagexの遺志を継ぐべきか - novtanの日常』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『われわれは反省すべきか、萎縮すべきか、Hagexの遺志を継ぐべきか - novtanの日常』へのコメント
    abortion
    abortion 2018/07/02
    さすがにスターはつけませんでしたが、id:omega314さんが平常運転で爆笑してしまいましたw 内容には賛同しませんが、ここまでスタンスが一貫してると清々しく称賛してしまいたくなります。
  • そもそも、現代人のライフコース自体が生殖に向いていない。 - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp リンク先の記事は、女性医師のライフコースの困難さを書きだしている。 以前から、キャリアと子育ての板挟みに悩む女性医師は少なくなかったが、いまの医師研修制度によっていよいよ厳しくなっている話は、もっと知られてもいいように思う。 その一方で、この話は女性医師だけに限らず、働く女性全般、いや、男性も含めたキャリア志向の現代人の大半に適用できる話として読みたくもなった。 ここ十数年ぐらいの日では、仕事に打ち込み続けるうちに、結婚や子育てのタイミングを逃してしまう女性が後を絶たなかった。そうでなくても、出産や子育てに踏み切ったことによってキャリアが中断してしまった女性や、職場に迷惑をかけていないか気にしている女性が少なくなかった。 少子化がさけばれる昨今は、男性も育児休暇を取れるようになった。もちろんそれ自体は喜ばしいことだが、育児休暇を取る男性にしても、職場を

    そもそも、現代人のライフコース自体が生殖に向いていない。 - シロクマの屑籠
    abortion
    abortion 2018/07/02
    “生殖という観点からブルジュワの理想と現実について批判している論説”や本は見たことはないですね。しかし、「生殖を打倒すべき」という論説や本はいくつもあるので読んでみたらいかがですか。
  • われわれは反省すべきか、萎縮すべきか、Hagexの遺志を継ぐべきか - novtanの日常

    これは実質的にHagex氏の追悼エントリです。 - 「われわれ」とは主語の大きい話であるが、僕が件に対して最終的に言いたいことは、「信念に従って生きよ」ということである。信念に基づいた正義はしかし一つに決定することができるたぐいのものではない。だから何が正しいかを決定することにより、社会のあり方が規定され、規制されるような、あるべき姿とは正反対のものになってしまうことを恐れる。正しさとは常に変容するものであり、痛みなしの変容はありえない。痛みを恐れるばかりに無難であり続けることを全員が選ぶことが最も恐ろしい。 正義とは、必ずしも紳士的なものではない。むしろ、暴力的なものだ、と捉える人のほうが多いかもしれない。自分の信念に基づき正しさを提示することは他人の信念と当然ながら対立する。正義とは立場や情勢によって変わる、実に脆弱な概念でしかなくて、正しさはロジカルに担保されない。不正を憎む人と、

    われわれは反省すべきか、萎縮すべきか、Hagexの遺志を継ぐべきか - novtanの日常
    abortion
    abortion 2018/07/02
    Hagex氏に関しての文章の語尾が「思っている」「ないかと」「思う」「だろう」と推量や憶測だらけ。とどめに「彼の胸の内を明らかにし、照らし合わせる機会を永遠に失った」。論外すぎる。
  • 「私28歳。結婚してない恋もしてない。仕事もダメ。なにもない」朝ドラ『半分青い』のセリフが賛否両論 しかもこれの続きは男性を狙った二段構え

    楓はベッドを探しています @kaede21 自由に生きたいのに、朝からコレ聞こえてきてやめてくれよって思った。28なんてとうに過ぎたけど、世間ではそれが正解みたいな言い方で、そうじゃなくても生きる道なんて沢山あるのを間違いだと言われてるみたいで「しんどい」ってなった twitter.com/aaatatatannn/s… 2018-06-30 19:08:06

    「私28歳。結婚してない恋もしてない。仕事もダメ。なにもない」朝ドラ『半分青い』のセリフが賛否両論 しかもこれの続きは男性を狙った二段構え
    abortion
    abortion 2018/07/02
    id:whkrさん。『OL進化論』の現主人公であるジュンちゃんは、おっちょこちょいで仕事が出来るとは言い難いけど、高校時代からの恋人がいたりするので……。