ブックマーク / www.itmedia.co.jp (29)

  • 家庭用プリンタの世界がなかなかの荒れ具合な件

    プリンタほど、昨今で大きく明暗が分かれている機器もないだろう。役所関係の地方の法律事務所なんかは、大型レーザープリンタでいまだにバンバン紙を刷る。耐用年数の半分ぐらいで使い潰すため、ほとんどがリースである。 一方家庭用として、年賀状やラベル印刷に活躍したプリンタは今やほとんど需要がなくなっている。筆者宅でも、月1回、部活動の練習計画をプリントアウトするぐらいで、出番がほとんどない。ほとんどない割にはかなりの重量と場所をとっている。 先日、久しぶりに東京に行くので名刺を刷ろうと思ってプリンタを起動したところ、黄色が印刷されない。これまでモノクロプリントしかしてこなかったので気がつかなかったのだ。何度ヘッドクリーニングをかけても全然出ない。ヘッド自体がもうダメなのかもしれない。 エプソンの「EP-976A3」、調べてみると2013年発売なので、ほぼ10年前ということになる。インクの供給がなくな

    家庭用プリンタの世界がなかなかの荒れ具合な件
    absolute-myself
    absolute-myself 2022/04/30
    滅多印刷なんてしないけれど、ないと困るというか不便な時がありますよね。自分はモノクロレーザーを持ってますが、ずっと使ってなくてもインク減らないですし、いざという時にいい感じですよ。
  • 大戸屋、おかわり自由「ごはんバー」を導入 狙いは?

    大戸屋は4月15日、福田屋ショッピングプラザ宇都宮店の敷地内に「大戸屋 ごはん処 福田屋宇都宮店」(宇都宮市)を開業した。同社としては初となるご飯おかわり自由の「ごはんバー」を導入し、利用者の満足度を高めていく狙い。 定を注文したお客にプラス200円でご飯、みそ汁、ご飯のお供、だしをお代わり自由で提供する。ご飯のお供は生たまご、なめ茸おくらなど10種類用意した。専用の機械を導入し、利用者がボタンを押すだけでご飯をよそえるようにした。 広報担当者は「大戸屋ではただのおかわり自由ではなく、みそ汁や10種類のご飯のお供も一緒に提供する。他社ではおかわり無料の店もあるが、『選べる楽しさ』で差別化を図っていく」とコメントした。

    大戸屋、おかわり自由「ごはんバー」を導入 狙いは?
    absolute-myself
    absolute-myself 2022/04/15
    糖質制限が流行りと言われる中、やっぱりみんなご飯大好き! 大戸屋はおかずのボリュームのわりにご飯が増やしても少ないので、行けるお店に導入されたら試してみよ。
  • 東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?

    過去最大のリニューアル工事を済ませ、3月2日にオープンした「東京ドーム」。巨大なLEDビジョンや“顔パス”を実現する顔認証システムも話題だが、場内で現金が使えない完全キャッシュレス化には異論も多い。東京ドームを運営する東京ドーム社に話を聞いた。 東京ドームは場内チケットカウンターの他、グッズを販売する売店や客席販売に至るまでキャッシュレス化した(場外チケット売り場は現金可)。決済はクレジットカードか「Suica」などの電子マネー、「PayPay」などのコード決済となる。コインロッカーは交通系ICカードに対応している。 これに対しSNSでは「時代の流れとはいえ……」「野球ファンには年配の方も多いから時期尚早」といった慎重論も目立つ。東京ドーム社は「そうした意見があるのは把握している」と話す。 「キャッシュレスというとPayPayなど最近登場したコード決済を思い浮かべる方も多いと思いますが、東

    東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?
    absolute-myself
    absolute-myself 2022/03/04
    独自マネーでじゃなく、これだけ自由度があるのですから問題ないかと。去年は巨人戦を含めて1回も行けなかったので、今年は行きたいな。
  • NTT、「テレホーダイ」の提供を2024年で終了 90年代のインターネットを支えた長寿サービス

    NTTは1月20日、「テレホーダイ」など固定電話の全ての通話料割引サービスの提供を2024年1月をもって終了することを発表した。固定電話網(PTSN)のIP網への移行に伴い「通話料をシンプルでフラットな料金体系とするため、提供終了を決めた」(同社)という。 テレホーダイは、午後11時から翌日の午前8時の間、指定の電話番号への通話や通信料金が定額で利用できるサービス。1995年8月から提供が始まり、90年代のインターネットユーザーたちが多く利用していたが、ADSLなどの常時接続サービスが普及により利用者は徐々に減少しているという。

    NTT、「テレホーダイ」の提供を2024年で終了 90年代のインターネットを支えた長寿サービス
    absolute-myself
    absolute-myself 2022/01/21
    まだあったんだ…。昔すっごくお世話になりました。
  • 「東京チカラめし」が香港で大当たり! 想定の2倍で売れている理由

    「東京チカラめし」が香港で大当たり! 想定の2倍で売れている理由:週末に「へえ」な話(1/4 ページ) かつてブームを起こした牛丼チェーン「東京チカラめし」が、ちょっと面白いことになっている。「店舗をたくさん閉鎖したよね。ひょっとして、また増やしているの?」「そーいえば、ECサイトで商品を売っているって聞いたことがあるなあ。爆発的に売れているの?」などと思われたかもしれないが、どちらも違う。 2021年6月、香港に進出したところ、大当たり。連日のように行列ができていて、9月に2号店、12月に3号店をオープンしたところ、こちらも人気を集めているのだ。 「『東京チカラめし』でべたことがないなあ」「べたことはあるけれど、ずいぶん前のことなので、どんな味だったのか忘れちゃった」という人もいると思うので、簡単に紹介しよう。運営しているのは、居酒屋チェーン「金の蔵」などを手掛けるSANKO MAR

    「東京チカラめし」が香港で大当たり! 想定の2倍で売れている理由
    absolute-myself
    absolute-myself 2022/01/08
    失敗したのは急拡大して、チェーン店特有の味が明らかに落ちたからだと思いますが…。最初は本当に美味しかった。残っているお店は、今はどうなんでしょ。
  • キーボード横にタブレットのようなサブ画面 Lenovoが21:10の横長ノートPC「ThinkBook Plus Gen3」公開

    プロセッサは米Intelの第12世代Core Hシリーズ、メモリは最大32GB、ストレージ(SSD)は最大1TB。大きさは410.0(幅)×228.7(奥行き)×17.9(高さ)mm、重さは2kg未満。Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.1などの無線通信に対応する。フルHD(1080p)の内蔵カメラには物理シャッターが付属。電源ボタンには指紋認証機能も備える。 関連記事 サブモニターに情報表示 世界初のデュアルディスプレイ搭載ゲーミングノートPC 日HPが発売 日HPが、デュアルディスプレイ搭載のゲーミングノートPC「OMEN X 2S 15」を9月中旬に発売すると発表した。実売予想価格は39万9800円(税別)から。 Lenovo、デュアルディスプレイの大型ノートPC、薄型デスクトップ、ノートPCを発表 Lenovoが、スクリーン2枚を搭載した大型ノートPC、薄型デスクトップP

    キーボード横にタブレットのようなサブ画面 Lenovoが21:10の横長ノートPC「ThinkBook Plus Gen3」公開
    absolute-myself
    absolute-myself 2022/01/06
    便利そうで、実際は邪魔そう。
  • 「iPad mini(第6世代)」で起きる「ゼリースクロール」とは? その原因を解説

    実際の見え方は肉眼や液晶パネルを撮影した動画を見た方が理解しやすい。ここでは動画で紹介しよう。まず、一般的なiPad(現行のiPadや以前のiPad miniなど、iPad Pro以外のモデル)でのスクロールの見え方を示し、次にiPad mini(第6世代)でのスクロールの見え方を示す。 なお、このゼリースクロールと呼ばれる現象は、液晶パネルの表示の仕組みと、人によって異なる目や認識の差の両方が関わるので、気になる人と気にならない人の違いはある。また、動画をスマホなどの小さい画面で見てもやや分かりづらいので、できればPCなどの大画面で見ることをお勧めする。 カメラを通した映像だが、後からスクロールしたiPad mini(第6世代)の画面がゆがんで見えるという人は多いだろう。映像だと気にするほどでもないと感じるのだが、iPad miniシリーズは画面をやや顔に近づけて見るので、実際にブラウザ

    「iPad mini(第6世代)」で起きる「ゼリースクロール」とは? その原因を解説
    absolute-myself
    absolute-myself 2022/01/03
    Appleは7世代で意地でも直してきそう。今すごく欲しいけれど店舗に在庫あることがまれなので、もう少し悩みます。
  • 不便で仕方ない「住所入力の全角・半角問題」はなぜなくならないのか 専門家に原因を聞く

    ECサイトやSaaSのアカウントを作るため、入力フォームに全角で住所を打ち込み。番地や郵便番号などの数字は半角で書き、情報を登録しようとしたら「この情報は半角では入力できません。全角で入力してください」。よく見るとページ内に「番地は全角で入力してください」という注意書きがあったので、再度打ち直し──入力フォームを使ったことがある人なら、多くの人がこんな面倒な経験を味わっているのではないだろうか。 こういった仕様は巷(ちまた)にあふれており、ネットで「全角・半角問題」などと呼ばれている。ユーザーに不便を強いているにもかかわらず、このような入力フォームはなぜなくならないのか。 この課題のソリューションとして、ユーザーが入力フォームに打ち込んだ文を自動で半角・全角に統一するなどの機能を持つJavaScriptライブラリ「InputManJS」を提供するグレープシティ(仙台市)の若生尚徳さん(ツー

    不便で仕方ない「住所入力の全角・半角問題」はなぜなくならないのか 専門家に原因を聞く
    absolute-myself
    absolute-myself 2021/11/05
    加えてたまにある、濁音がエラーになるのもなんとかして欲しい。銀行系で意外に多くて、HNじゃないから変えられないです。
  • 「ガンダムカフェ」22年1月に閉店へ

    BANDAI SPIRITSは11月1日、東京・秋葉原駅前にある「ガンダムカフェ」など4店舗を2022年1月に閉店すると発表した。ポイントプログラム「GUNDAM Cafeパイロットメンバーズ」も終了する。 大阪の「GUNDAM SQUARE」が1月10日、東京・秋葉原の「GUNDAM Cafe TOKYO BRAND CORE」、お台場店、福岡店は1月30日で営業を終了する。横浜の動く実物大ガンダムそばにある「YOKOHAMA Satellite」は「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の開催期間に準じて営業を続ける。閉店の理由は明らかにしていない。 パイロットメンバーズは12月31日で新規ポイントの付与を終了。店舗での利用は22年1月30日まで受け付ける。有効期限が1月30日以降のポイントはECサイト「プレミアムバンダイ」の会員向け電子マネー「プレバンPay」に移行できる(

    「ガンダムカフェ」22年1月に閉店へ
    absolute-myself
    absolute-myself 2021/11/03
    拡張されてから1回も行っていないので、無くなる前に行こう。AKBが劇場の移転も含め、戻ってきたら面白いのになと思っちゃいました。
  • 渋谷の一等地で、コーヒー1杯99円 なぜこのビジネスが成り立つのか?

    渋谷の一等地で、コーヒー1杯99円 なぜこのビジネスが成り立つのか?:3分インタビュー(1/2 ページ) 3分インタビュー: 「SNSで話題のあの商品はどうやって開発したの?」「なぜこの会社はこんな取り組みを進めているの?」ちょっと気になっていた企業の“なぜ”をコンパクトに紹介します。 サービスや製品に込めた思いや苦労話など、担当者にしか分からない「裏側」を徹底取材。仕事が忙しくて、じっくりと情報を得ることができない人でも読めるよう、できるだけ簡潔にまとめています。テレワーク中の息抜きや移動時間、就寝前に「3分インタビュー」でサクッと情報収集! 記事一覧はこちら 「安いのは嬉しいけど、安すぎるとちょっと不安」という心理に陥ることはよくある。渋谷スクランブル交差点の真下を通る地下商店街「シブチカ」に7月1日にオープンした「AZLM CONNECTED CAFE(エイゼットエルエム・コネクテッ

    渋谷の一等地で、コーヒー1杯99円 なぜこのビジネスが成り立つのか?
    absolute-myself
    absolute-myself 2021/10/12
    たかだか数百円安くコーヒー飲むのに、会員登録とかしたくない…。
  • 「月収25万円で出社勤務」と「月収18万円でテレワーク勤務」 新卒の84.9%が選んだのは? - ITmedia ビジネスオンライン

    新卒採用サイトを運営する学情(東京都千代田区)は、2023年3月卒業、修了予定の大学生・大学院生を対象に、「テレワークと給与」に関する調査を実施した。「月収25万円で出社勤務」と「月収18万円でテレワーク勤務」でどちらを選ぶか聞いたところ、8割強が「月収25万円で出社勤務」を選んだことが分かった。 米グーグルが「テレワークを継続する社員の給与を、最大25%削減する方針」を発表したことが話題となった。このことから、同社は、給与が削減される場合でもテレワークを実施したいと思うのか、給与が削減されるのであればテレワークは控えたいと思うのか、学生の考えを調査。 「月収25万円で出社勤務」を選択した割合は84.9%で、「月収18万円でテレワーク勤務」を希望する15.1%の5.6倍に。テレワークよりも給与を重視する人が多いことが分かった。 出社派からは、「同じ仕事で給与が異なるなら高い方を選びたい」「

    「月収25万円で出社勤務」と「月収18万円でテレワーク勤務」 新卒の84.9%が選んだのは? - ITmedia ビジネスオンライン
    absolute-myself
    absolute-myself 2021/10/11
    そりゃ元が少ない給与で、7万も違えば…。仮に10万上げて35万と28万なら結果が全然違ってくると思いますよ。そもそもこういうのは、同等の給与で比較するべきでは?
  • 「マジでジェームズボンド」「魔法使いみたい」――触らずに操作できるApple Watchの新機能に反響

    「マジでジェームズボンド」「魔法使いみたい」――米Appleが9月20日(米国時間)に配布を始めたApple Watch向けの新OS「watchOS 8」の新機能「AssistiveTouch」に注目が集まっている。装着している側の指や手を動かすだけで、画面にタッチしなくても操作できるようになったからだ。 同社はこの機能について「上肢に障がいがあるユーザーがピンチ(親指と人差し指をくっつける動作)やクレンチ(握る動作)のようなハンドジェスチャを使って電話に出たり、画面上のポインタを制御したり、アクションのメニューを起動したりすることが可能」と説明している。詳しい説明はないものの、Apple Watch内の各種センサーで動きを検知しているようだ。

    「マジでジェームズボンド」「魔法使いみたい」――触らずに操作できるApple Watchの新機能に反響
    absolute-myself
    absolute-myself 2021/09/27
    対象は6/SE以降対象なので、自分の3では使えず…。バッテリー大分ヘタっているし、7の販売日の詳細を早く! 買う楽しみが増えました。
  • “シャッター音が消せない”日本のiPhone、海外に持っていけば鳴らない設定可能に iOS 15で

    iOS 15から、日で販売されたiPhone海外に持っていくとシャッター音が鳴らない設定が可能になったとツイートがされていた。 日韓国以外で販売されたiPhoneを両国以外の海外に持っていった場合、着信/消音スイッチのオレンジが見える状態にする、音量を下げるボタンで最大まで音量を下げることでシャッター音が鳴らなくなる。 海外iPhoneを日で使用した場合、シャッター音が鳴らなくなるように出来る仕様は、iOS 15をインストールしても変更はないようだ。 ちなみに、iPhoneカメラのシャッター音は、Macの現在の起動音を作ったジム・リークスがMacのスクリーンキャプチャ用に作成した音で、愛用のキヤノンAE-1のシャッター音をレコーディングしたものだという。 Macintoshの起動音を作った人たち 関連記事 Macintoshの起動音を作った人たち 新しいMacBook Proに

    “シャッター音が消せない”日本のiPhone、海外に持っていけば鳴らない設定可能に iOS 15で
    absolute-myself
    absolute-myself 2021/09/25
    写真撮る時は純正でなくSimple Camというアプリ使っているので、シャッター音しないです。普段撮るのは、ラーメンとか飯ぐらいですが…。
  • 接触確認アプリ「COCOA」、高齢者・障害者にも使いやすく 22年3月までの達成目指す

    厚生労働省は9月8日、新型コロナウイルス感染症の接触確認アプリ「COCOA」(iOS/Android)を高齢者や障害者にも使いやすいようにする方針を発表した。2022年3月までに、「見出しやラベルを付ける」「音声解説を提供する」など38項目を満たすことを目指す。 対応を目指すのは、Webコンテンツの配慮設計(Webアクセシビリティー)について定めたJIS規格「JIS X 8341-3:2016」。全部で61項目の達成基準がある。 「タイトルを付ける」「情報を意味ある順序にする」など25項目の基準を達成するとレベルA、「見出しやラベルを付ける」「音声解説を提供する」など13項目を満たすとレベルAA、「手話の用意」など23項目満たせばレベルAAAになる。総務省は公的機関のサイトなどでレベルAAへの対応を推奨しており、COCOAでもレベルAAを目指すとしている。 関連記事 Webアクセシビリティ

    接触確認アプリ「COCOA」、高齢者・障害者にも使いやすく 22年3月までの達成目指す
    absolute-myself
    absolute-myself 2021/09/09
    これこそお金の無駄使い。
  • 松屋、ライスを無料で生野菜に変更する「ロカボチェンジ」スタート 狙いは?

    サービス名は「ロカボチェンジ」で、対象となる商品は、牛めし、カレー、その他丼、全てのメインメニューのライス。ライス並を生野菜に変更すると、カロリーが約93%オフ、糖質が約95%カットできるという。 コロナ禍の影響が長引いており、思うように外出しにくい状況が続いている。そのため、運動不足になっていると考えている消費者が増えている。ロカボメニューを投入することで、健康への意識が高まっているお客のニーズに対応する。 松屋では2017年からライスを豆腐に変更できるサービスを提供している。これもロカボブームを意識してのことだ。ただ、料金が50円余計にかかってしまうことや、肉とライスをがっつりべたいというニーズを持つお客が多いことから、それほど利用はされてこなかった。 今回のサービスは、豆腐と違って追加料金がかからない。また、生野菜は女性に支持されやすいメニューだ。こうした点を踏まえ、広報担当者は「

    松屋、ライスを無料で生野菜に変更する「ロカボチェンジ」スタート 狙いは?
    absolute-myself
    absolute-myself 2021/08/05
    牛丼、定食はまだわからんでもないけど、カレーのライス抜きは意味わからん。
  • 「Amazonパントリー」8月にサービス終了 米国に続き

    Amazon.co.jpは7月29日、品や日用品を必要な分だけ購入できる「Amazonパントリー」のサービスを終了すると発表した。8月24日の午後11時59分をもって受付を終了する。 Amazonは日を含む世界9カ国でAmazonパントリーを展開していたが、2020年にコロナ禍の需要急増に耐えきれず一時サービスを停止。今年1月には米国でサービス終了を発表している。 Amazonパントリーではトイレットペーパーや洗剤などの日用品を「おまとめボックス」と呼ばれる専用ダンボールでまとめて配送する。手数料は送料込み1箱390円(税別)。 利用者はトイレットペーパーや洗剤など、かさばったり重かったりする日用品をネットで注文し、まとめて受け取れる。荷物受け取りやダンボールの処分といった手間を減らせる他、まとめ買い割引きなどのメリットもある。 関連記事 「庵野秀明の1214日」、Amazonプライム

    「Amazonパントリー」8月にサービス終了 米国に続き
    absolute-myself
    absolute-myself 2021/07/29
    普通に注文すればよくない? の物が多かったから、驚きではないです。むしろ目的の物を買う時の検索時に、邪魔になってた気がしていました。
  • 紙巻きたばこ、2020年度は初の1000億本割れ 10年で半減

    たばこ協会は、2020年度(19年4月〜20年3月)の紙巻きたばこ販売実績を公表した。それによると、1年間の販売数量は988億となり、前年度から16.3%減少。直近30年間で初の1000億割れとなった。 紙巻きたばこは、30年前の1990年度は3220億が販売されていたが、96年の3483億をピークに減少。2003年には3000億を下回り、11年には2000億円を割っていた。 直近1年間の販売数上位銘柄は、トップが「セブンスター」の42億(シェア4.3%)。2位以降、「メビウス・ワン・100'ボックス」「セブンスター・ボックス」「メビウス・スーパーライト」と続く。輸入紙巻きたばこのトップは「ケント・1・100・ボックス」の15億だった。 関連記事 フィリップモリス、10月1日にたばこ値上げ 全101銘柄 フィリップモリスジャパンは8月21日、加熱式たばこと紙巻きたばこなど

    紙巻きたばこ、2020年度は初の1000億本割れ 10年で半減
    absolute-myself
    absolute-myself 2021/06/02
    時代の流れですが、今後もっと減っていくでしょうね。嫌煙家としては歓迎です。
  • 光回線の2年縛り禁止 総務省が本格議論へ 価格競争促す - ITmedia NEWS

    光回線などのインターネットの固定通信について、総務省が2年契約を条件として料金を割り引く“2年縛り”の廃止に向けた議論を格化させることが分かった。コロナ禍によるテレワークの拡大などで固定通信の重要性が高まる中、2年縛り廃止で市場競争を促す狙いがある。 光回線などのインターネットの固定通信について、総務省が2年契約を条件として料金を割り引く“2年縛り”の廃止に向けた議論を格化させることが26日、分かった。2年ごとに設けられた更新期間以外の契約変更では違約金が発生するため、乗り換えが進まず、価格が硬直化することを問題視。コロナ禍によるテレワークの拡大などで固定通信の重要性が高まる中、2年縛り廃止で市場競争を促す狙いがある。 28日の有識者会議で検討の方向性を示す。固定通信を携帯電話とセットで契約している人にとっては、携帯電話の乗り換えを妨げる要因にもなっており、通信市場全体の競争活性化にも

    光回線の2年縛り禁止 総務省が本格議論へ 価格競争促す - ITmedia NEWS
    absolute-myself
    absolute-myself 2021/05/29
    最初の縛りは分かるけれど、都度継続されるのは無い方がいいですね。
  • ヤフー、1億件以上の広告素材を非承認 「髪などコンプレックス刺激」「根拠のないNo.1表示」など

    ヤフーは、今年4月~9月の半年間で、約1億1000万件の広告素材を非承認にしたと発表した。体型や毛髪といった人のコンプレックス部分を強調するなど「ユーザーに不快感を与えるような表現」をはじめとした、ヤフーの広告ルールに抵触する広告タイトル・画像などの配信を、審査の課程ではじいた。 1億1000万件は、広告単体の件数ではなく、広告タイトルや画像、リンク先Webサイト、キーワードなどの各非承認数を合計したもの。 この上半期は、見た人に不快感を与える表現や、第三者による調査の裏付けがない「最上級/No.1表示」、薬機法に準じた表示がない薬用化粧品(医薬部外品)などの非承認が目立った。 また、定期購入を条件とした通信販売の被害増加を受け、定期購入の条件が分かりにくい広告に対する審査を強化した結果、定期購入広告の非承認件数は、2019年度下半期と比べて約4倍に増えたという。 関連記事 ヤフー、「コン

    ヤフー、1億件以上の広告素材を非承認 「髪などコンプレックス刺激」「根拠のないNo.1表示」など
    absolute-myself
    absolute-myself 2020/12/16
    そのわりには、えぐいのまだ表示されるけど…。どれだけ以前が酷かったかの証明ですね。
  • 「そのMac、iPhone何台分?」 “Apple Silicon”でMacはこう変わる マンガで解説

    「そのMaciPhone何台分?」 “Apple Silicon”でMacはこう変わる マンガで解説:サダタローの「ニュースゆる知り!」(1/3 ページ) 複雑になりがちな世の中の注目ニュースを、サダタロー氏と編集担当K氏の掛け合いを中心に漫画でゆるく&分かりやすく解説していく連載。 今回のテーマは「Apple Silicon版Mac」。米Appleは6月の年次開発者会議「WWDC 2020」の中で、MacCPUを米Intel製からARMアーキテクチャをベースにしたAppleCPUApple Silicon」に置き換えていく方針を発表しました。発表と同時に開発者向けにApple Silicon搭載「Mac mini」の貸し出しも始めており、一般向けの製品展開も秒読み。2020年中にApple Silicon版「MacBook Pro」が発売されるとのうわさもあります。 CPUのア

    「そのMac、iPhone何台分?」 “Apple Silicon”でMacはこう変わる マンガで解説
    absolute-myself
    absolute-myself 2020/09/24
    Mac OSが動くiPadが今後に出たらいいのにな。