2021年10月26日のブックマーク (10件)

  • 日本ハム球団GMに稲葉氏就任へ 監督は新庄氏有力:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    日本ハム球団GMに稲葉氏就任へ 監督は新庄氏有力:北海道新聞 どうしん電子版
    aburi_engawa
    aburi_engawa 2021/10/26
    これ、マジレスしていいやつなの?ほんと?
  • マクナル以外で一人で外食できない

    幼少のころから家族でファミレス以外で外したことがなく、 学生時代もマクダーナル以外に行く機会がなかったので一人で外できない。 どうやって注文していいかわからん。入口あたりできょろきょろするのも恥ずかしいし。 たぶん、ミッキーディーズと同じシステムの店ならたぶんギリなんとか行けそうだけど、 そもそもどの店がマックディーズと同じシステムなのかわからん。 あと、なんか一人で飯ってるのって申し訳ない感じがしてしまう。 両隣に知らん人が座ってるとなんか落ち着かないからカウンター席とか嫌だし。 同じ理由で電車でも端席が空いてないなら座らない派。 俺、いわゆる「ラーメン屋」のラーメンったことないんだよな。 別に困らんけど、なんか人生損してるような気がしないでもない。 しょうがないから今日も中村商店で寿司買って帰ってうんだけど。

    マクナル以外で一人で外食できない
    aburi_engawa
    aburi_engawa 2021/10/26
    チェーンとかだと、公式サイトに載ってる注文の仕方を熟読してから行く。ラーメン屋だとネットの口コミ見て食券なのか水はセルフなのか確認する。予習派。
  • ぼく、噴飯マン!

    よく怒ってると思われがちだよ。 当はクッソわろてるんだよ。 憤怒の憤と字が似てるから意味を間違えちゃうのかな? 怒って飯を噴くのは難しいんじゃないかな。 飯いながら怒って米粒噴射するおっさんがおらんわけじゃないけど。 そのイメージかな? 同じような、字が似てる勘違いでは「叶」があるね。 これは読み方としては音読みの「キョウ」訓読みの「かな(う)」しかないんだけど よく名前をつけるときに「と」という読みで使われちゃうんだ。 陸叶(りくと)みたいにね。 でも気を付けて、「と」と読むのは「吐」のほうだよ。 陸叶くんの「と」は嘔吐の「と」だよ。 きったね。 字が似てるからわかんなくなっちゃうのは 「独擅場」(どくせんじょう)⇔「独壇場」(どくだんじょう)からいろいろあるよね。 ちなみにこの場合は元々は「独擅場」(どくせんじょう)が正解。 擅(せん)=ほしいままにする。 独擅(どくせん)=自分ひ

    ぼく、噴飯マン!
    aburi_engawa
    aburi_engawa 2021/10/26
    勉強になっちゃった。文化庁広報誌→笑いをこらえきれずに食べかけの飯を噴き出すという意味から,おかしくてたまらないことを言う言葉です。https://www.bunka.go.jp/prmagazine/rensai/kotoba/kotoba_005.html
  • JALが国内線の早期割引廃止 23年から、一部値上げも - 日本経済新聞

    航空(JAL)は2023年から国内線の基運賃を見直す。普通運賃のほかに「先得」など8種類ある早期割引を廃止し、予約の変更ができるかなどの条件の違いを基にした3種類ほどの運賃に絞る。低採算の値引き販売を減らすため一部の顧客には値上げとなる。新型コロナウイルス禍で利用客が落ち込んでおり、コスト削減と合わせた運賃の見直しで業績を底上げする。国内線の運賃体系の改定は00年の航空法改正による自由化

    JALが国内線の早期割引廃止 23年から、一部値上げも - 日本経済新聞
    aburi_engawa
    aburi_engawa 2021/10/26
    料金形態を整理するのはいいけど、早割無しは無茶だ。販売数が少なくていいから、変更不可で残して欲しい。安かったら乗る人達がゴッソリ減るだけで改悪だと思う。
  • 麻生太郎氏「北海道のコメがうまいのは温暖化のおかげ」 街頭演説 | 毎日新聞

    自民党の麻生太郎副総裁は25日、北海道で衆院選の公認候補とともに街頭演説し、道産米について「昔、北海道のコメは『やっかいどう米』と言うほどだったが、今はやたらうまいコメを作るようになった。農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ。温暖化というと悪いことしか書いてないが、いいことがある」などと発言…

    麻生太郎氏「北海道のコメがうまいのは温暖化のおかげ」 街頭演説 | 毎日新聞
    aburi_engawa
    aburi_engawa 2021/10/26
    こちぴかりかわいいけど、近すぎて名前はつけられないだろうな。
  • 東京 新型コロナ 17人感染確認 ことし最少 2日連続20人下回る | NHKニュース

    東京都内の25日の感染確認は17人で、ことし最も少なくなりました。 都内の感染確認が50人を下回るのは9日連続、20人を下回るのは2日連続で減少が続いています。 東京都は25日、都内で新たに10歳未満から70代の男女合わせて17人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。24日の19人を下回り、ことし最も少なくなりました。 都内の感染確認が50人を下回るのは9日連続、20人を下回るのは2日連続です。 1週間前の月曜日より12人減りました。 また、25日までの7日間平均は29.6人となり、去年6月17日以来、1年4か月ぶりに30人を下回り減少が続いています。 17人のうち12人は感染経路がわかっていないということです。 一方、都の基準で集計した25日時点の重症の患者は24日より2人減って20人でした。 また、都は、感染が確認された50代の男性と60代の男性、それに90代

    東京 新型コロナ 17人感染確認 ことし最少 2日連続20人下回る | NHKニュース
    aburi_engawa
    aburi_engawa 2021/10/26
    近所のコロナ療養ホテルがまだそのまま運用されてるんだよなー
  • 12月以降は厳しい寒さ 大雪のおそれも 気象庁3か月予報 | NHKニュース

    気象庁の長期予報によりますと、この冬は西の地域ほど寒気の影響を受けやすく、西日や沖縄、奄美では気温が平年並みか低くなる見込みです。 気象庁は、今後「ラニーニャ現象」が発生する可能性が高いとして、12月以降は厳しい寒さのほか大雪になるおそれもあるとしています。 気象庁が25日発表した向こう3か月の予報によりますと、来月は西日から北日の日海側と沖縄奄美では、平年と同じく曇りや雨の日が多く、太平洋側では晴れの日が多くなり、平均気温は全国的に「ほぼ平年並み」となる見込みです。 一方、12月と来年1月は西日を中心に冬型の気圧配置が強まりやすく、気温は ▽西日と沖縄、奄美では「平年並みか低い」と予想され、 ▽北日や東日では「ほぼ平年並み」となる見込みです。 南米 ペルー沖の海面水温が平年より低くなる「ラニーニャ現象」がこの秋に発生する可能性が高まっていて、偏西風が平年より南に蛇行し寒気

    12月以降は厳しい寒さ 大雪のおそれも 気象庁3か月予報 | NHKニュース
    aburi_engawa
    aburi_engawa 2021/10/26
    先週、Tシャツにマフラーの人を見たんだけど寒いの?暑いの?
  • 「最近の若者は海外に行こうとしない!」→「お金がないからですよ」 官僚のずれっぷり発言に絶句(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「最近の若者は海外に行こうとしないんですよ」 「お金がないからですよ」 官僚と民間人の感覚の違いがSNS上で大きな話題となっている。 【グラフ】平均給与は伸び悩むどころかこんなに減っている きっかけになったのはマンガ家の森泉岳土さん(@moriizumii)の「5年くらい前かな、官僚の人とお話する機会があって『最近の若者は海外に行こうとしないんですよ』と嘆いていたので速攻で『お金がないからですよ』とご注進したのだけど、当に驚いていた。『そうなんですか…?』って。」という投稿。 たしかに日人の平均給与は昭和末期、平成から比べて減少。ほかにもインフレや発展途上国の経済成長などを考慮すれば、世界における日人の経済的地位は確実に低下しているのだ。 豊かな環境にあるがゆえに官僚にはそれが実感としてして感じられなかったというこのエピソードに、SNSユーザー達からは 「いると思う…。自分も旦那も公

    「最近の若者は海外に行こうとしない!」→「お金がないからですよ」 官僚のずれっぷり発言に絶句(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    aburi_engawa
    aburi_engawa 2021/10/26
    ハワイとグアムと買い物に対して憧れが無くなったのでは。バックパッカーの人数遷移とか見てみたいけど、統計無理そう。
  • 海外在住者が、疲れて日本を恋しがる理由について。

    「そういえばこんなこともあったね~」と、夫と昔話をしながらソファでごろごろしていたときのこと。 ふと、衝撃的事実に気づいた。 わたし、ドイツに住んでもう8年経つんだ……! 8年っていったら、もうすぐ義務教育終わるレベルの長さですよ。信じられないね。 いまや海外生活の特別感なんてほとんどなくなり、あるのは平凡な日常だけ。 すっかりドイツに根を下ろした気でいたけど、最近改めて、「外国人はやっぱり『弱者』なんだなぁ」と思い知らされた。 外国人は致命的に「知らない」 きっかけは、コロナだ。 ワクチン接種が推奨されようになり、わたしはいつ、どのワクチンを接種するか、それともしないのかの選択を迫られた。 どうしようかと思いつつさっそく情報収集をはじめたものの…… 全然わからん! いままで耳にしたことがない医療用語のオンパレード。 遺伝子がどうの、副反応がどうの……。早々に匙を投げてしまい、結局夫に解説

    海外在住者が、疲れて日本を恋しがる理由について。
    aburi_engawa
    aburi_engawa 2021/10/26
    日本国内でもこなすのがめんどくさいことを異国の地でやってることに尊敬する。納税、医療、家を借りる買う、起業とか。法律が朝令暮改な国もあるし、末端役人が知らないとか、賄賂が当たり前とか無理すぎ
  • 親のなれそめって聞いたことある?

    両親がどう出会ってどう結婚したか、みたいな、著名人のWikipediaに載ってるようなやつ。 自分は小学校から両親が離婚して母子家庭になったから、それ以来父親の話はタブーみたいな感じだったしそういった話題を聞こうとも思えなかったんだけどさ 一般的な家庭だとそういう話は聞いたことがあるものなのかな。まあそれほど興味がそそられる話題でもないとは思うが 追記 思ってたより反響があってびっくりした。皆さんありがとうございます。当、いろんな形の出会いがあっておもしろいし、こういうのを見られるのがインターネットの醍醐味だなあと実感する。 自分もタイミングがあれば親に聞いてみようかな。答えてもらえるかわからないけど。

    親のなれそめって聞いたことある?
    aburi_engawa
    aburi_engawa 2021/10/26
    お見合い。父と祖母は前のめり過ぎてお見合いの帰りに指輪を買いに行って、もちろんサイズとかわからないし手持ちも足りなく買えなかったそうだ。都会で大学首席の母が、小姑の多い田舎によく嫁いだなあと思う。